【3DS】妖怪ウォッチバスターズ質問スレ 3問目 [無断転載禁止]©2ch.net (686レス)
上下前次1-新
451: 2016/03/12(土)12:27 ID:l0IXmcir(1) AAS
>>450
ロボとコマが両方視界に入るよう位置取りとカメラを動かす
ダメージがでかいので、どちらかというとコマ優先で避ける
オーバーなくらい大回りして避けてもいい
452(1): 2016/03/12(土)12:52 ID:L08I6WE/(2/2) AAS
ありがとうございます
カメラ手動でやってみます
453: 2016/03/12(土)15:46 ID:iFtIVU3h(1) AAS
>>452
基本どのボスも手動が良いよ
ジャンプして遠くに行くボスは、追跡押してからすぐに解除したら見失わない
黒鬼のトルネードに潜り込む時は追跡した方が良い
皆カメラの追跡機能って他に何に使ってる?
454: 2016/03/12(土)16:05 ID:7RZ8Syn8(1) AAS
真チャレンジの金クリアで月光石が貰えるのは
各ミッション一回かぎり?
複数個集めるのにはどうすればいいの?
455: 2016/03/12(土)16:08 ID:VfljbTo4(1) AAS
AC連動の鉄鬼軍で頑張るしかない・・・
456(2): sage 2016/03/13(日)06:18 ID:m2G/3BZG(1/2) AAS
vipパトロールの鬼ぐも捕獲、成功で演出が発生したのですが
発生してすぐ電源落としました。
ゴールデンボールはもらってません。
再開したら、ざしきわら神はゴールデンボールをくれません
手持ちにもないようです
これってゴールデンボールを使った扱いになってるのでしょうか?
鬼ぐもは居ます
457(1): 2016/03/13(日)06:53 ID:FwfYbiJM(1) AAS
>>456
俺も(翌日息子にムービー見せたくて)同じことやった
もう一度鬼蜘蛛捕まえないとゴールデンボール貰えないよ
ドンマイ!
458(1): 2016/03/13(日)09:42 ID:0BnL4UrH(1/3) AAS
ひのしん極のバリアキャンセルがうまくいきまきん
ひのしん 社員 自分の位置取りまたコツがあったらご伝授ください
459: 456 2016/03/13(日)10:17 ID:m2G/3BZG(2/2) AAS
>>457
そうなんですか?
ヒェーッ!!状態です
同じくムービーを見せたくて切ったクチでした
がんばります ありがとうございました
>>458
キャンセルの解釈がわからんが破るの意?
省4
460(1): 2016/03/13(日)10:17 ID:0BnL4UrH(2/3) AAS
ひのしん極のバリアキャンセルがうまくいきまきん
ひのしん 社員 自分の位置取りまたコツがあったらご伝授ください
461(1): 2016/03/13(日)10:39 ID:YJw7NeKK(1/2) AAS
ウラシマで、キンタロニャン仲間なるでしょうか?
50戦くらいやってますが、キンタロどころかトンマン、カッパ、誰一人仲間になりません。間違っていることしてないか不安になってきました。。
462(1): 2016/03/13(日)10:41 ID:YcWmbOsn(1/2) AAS
>>461
手持ちの妖怪がMAXでない限り
普通にやって普通に友達チャンスは来るはず
なお、確率は低い
463: 2016/03/13(日)10:48 ID:YJw7NeKK(2/2) AAS
>>462
ありがとう
安心した
464(1): 2016/03/13(日)14:08 ID:gwmCkX2K(1/2) AAS
>>460
基本位置は日野に張り付く形で社員と自分で日野を挟むようにします。(バリア中殴ると社員ビームがバリアに当たっても無効になるので殴らず待機)
この際、ヒーラーなら回復系妖術、タンクならガードなどを使う事である程度は誘導調整可能です。逆に日野から離れてそれらの技を使うとビームが日野を外れてしまう事があるので注意して下さい。
なお、罠設置が早くなる魂持たせてあれば技名を見てからの麻痺罠によるバリアキャンセルが出来ます。
465: 2016/03/13(日)14:38 ID:0BnL4UrH(3/3) AAS
>>464
ありがとうございました
たいへん参考になりました
466: 2016/03/13(日)21:13 ID:XNCogbmr(1) AAS
エンマが仲間になる時って襖から出る前か出た後かどちらにイベントが起きるの?
467: 2016/03/13(日)21:24 ID:tJsLyvtd(1) AAS
出た後、バスターズハウスに戻るとき
468(1): 初めまして 2016/03/13(日)22:32 ID:2ZpbJKMu(1) AAS
バスターズで協力プレイしていて、
急に他の3人がバツになることよくあるのですか、私に問題があるのでしょうか?
469(2): 2016/03/13(日)22:57 ID:YcWmbOsn(2/2) AAS
>>468
自分、部屋主、サーバー
だいたいこれらのどれかに問題がある
470(2): 2016/03/13(日)23:05 ID:gwmCkX2K(2/2) AAS
他の3人が同時にバツがつくのはホストである部屋主か貴方自身の回線が切れた可能性があります。
471: 初めまして 2016/03/14(月)01:11 ID:n6o1cio2(1/4) AAS
469.470
何か悪いことでもしたのかと思ってずっと疑問でした…
そうでしたか…
ありがとうございます!
びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13D15 Safari/601.1
472: 初めまして 2016/03/14(月)01:15 ID:n6o1cio2(2/4) AAS
469.470
そうでしたかー
ありがとうございます!
何か悪いことでもしたのかと疑問でした…
DSを閉じられたとかもそこに入りますか?
473: 初めまして 2016/03/14(月)01:51 ID:n6o1cio2(3/4) AAS
>>469
>>470
そうでしたか〜ずっと疑問でした…
ありがとうございます!
ホストである部屋主がDSをとじてしまっても、同じことになりますか?
474(1): 2016/03/14(月)10:46 ID:xL4/LJyM(1) AAS
>>4
>ver2.2から日によって確率が変動する模様
これどういうことなの?
大当たりが出やすい日と出にくい日があるってこと?
475: 2016/03/14(月)11:35 ID:jrXvZFeW(1) AAS
ブシ王の回転斬りの回避は
右足後ろでいて左に回避って認識でいいですか?
何かコツとかありますか?
476(1): 2016/03/14(月)13:22 ID:8nfviW9x(1) AAS
>>474
いや、特に検証されてるわけじゃないけど
エンマとか異常に早く仲間になる人が相当数いるのに
果ては200回以上でまだの人もいる
武士王のSPとかもガンガン出る時と3時間全く出ない日もある
そういう偏りからそんな噂が真しやかに語られるだけで
そのソースはまだなかったはず
省2
477: 2016/03/14(月)13:41 ID:T4Dc7mfd(1) AAS
もうすぐ三国志が発売されるけど、過疎るのかな?
今家族で赤、白持っていて、もう一個赤を購入しようか考えてるんだけど一気に人が減ったら嫌だな
478: 2016/03/14(月)15:17 ID:sGmE9Hpc(1) AAS
>>476
後段には同意せざるを得ないが、そんな不確かな情報ならテンプレに載せるなよと思う
しかも、ver2.2からとか、朝6時とか微妙に具体性がある分悪質
479(1): 2016/03/14(月)17:50 ID:n6o1cio2(4/4) AAS
>>469
>>470
ありがとうございます!
すっきりしました!
DSを閉じてしまっても同じことになりますかね?
480: 2016/03/14(月)17:59 ID:fkFGVhGk(1) AAS
>>479
フタ閉じた時点でそのDSは回線切れになるよ
481(2): 2016/03/14(月)19:17 ID:WRYIVz46(1) AAS
メダルこうかんで、近くの人とやろうとしてもリストに出てこない場合はどういう理由が考えられますか?
無線は両方ともONになってます。
482(1): 2016/03/14(月)19:44 ID:84g3t83Q(1) AAS
>>481
無線じゃなくて赤外線通信なのでは?
片側は自分で募集するを選択しているか?
もう一人はリストの更新を押して最新の募集を受信しているか?
が考えられるかなと。
無線が使えるなら、フレコ登録して遠くの人と交換選ぶほうが早いかもしれない。
483(1): 2016/03/14(月)19:58 ID:LjPwxCR5(1) AAS
今更ながなんですが、キックはどうやるんですか?
ランクが上がるにつれ、他人を名指しで罵倒するメンツがしばしば現れるのでキックしたいけどやり方解らず、ごめんなさいして部屋閉じるのが辛いです
悪意無いキッズとワイワイやりたいです
484: 2016/03/14(月)20:00 ID:4ExeSaKA(1) AAS
メダル交換で近くの人を選んで無くて、いつもの癖で誰かと協力プレイを選んでいるとかならたまにやる。
485: 2016/03/14(月)22:46 ID:5Pd25uQF(1) AAS
>>483
画面右の相手の名前をタッチしたらわかる
486: 2016/03/15(火)09:02 ID:l5ulFsTB(1) AAS
>>481は無事に交換出来たんだろうか。
>>482にあるように、近くの人というのは赤外線通信になるから別の建物とか電波が届かない所では出来ない。
その場合は本体側でお互いにフレンドコード入力するなりしてWi-Fi利用、メダル交換の遠くの人と交換から出来る。
487(1): 2016/03/15(火)09:23 ID:SzjwYH8Y(1) AAS
交換できないのは片方が2.3更新済みでもう片方がそれ以前のverという落ちの可能性
488: 2016/03/15(火)09:26 ID:PA5KAhuZ(1) AAS
>>487
確かに注意文出るけど読まない人が多そうだ
489(1): 2016/03/15(火)10:49 ID:SvNXNhjx(1/2) AAS
協力スレって何処にありますか?テンプレのはなぜか飛べない・・・ここの本スレで募集とかしたらだめだよな?
490(1): 2016/03/15(火)10:58 ID:o/6Q5Njx(1) AAS
>>489
本スレの21
板はwifi
募集するなら過去のレスを見て、マナーと常識を
今の状況だと検索しろ、レス読めと言われる感じですので
491: 2016/03/15(火)12:11 ID:SvNXNhjx(2/2) AAS
>>490
レス読めって言わないんだねw親切にありがとう
募集スレあるなら行ってきます
492(1): 2016/03/15(火)21:54 ID:WlCSBD+p(1/2) AAS
妖魔の根付の素材がやっと貯まったのですが、から傘魔神の魂はレベル10にした方がレベル1より効果が高くなるのか教えて貰えませんか?お願いします
493(1): 2016/03/15(火)21:56 ID:OfACaA9n(1) AAS
>>492
魂のレベルは関係ないので、さっさと作ってOK
494: 2016/03/15(火)22:05 ID:WlCSBD+p(2/2) AAS
>>493
有難うございました
やっみます
495(1): 2016/03/18(金)11:31 ID:cYIfNpt+(1) AAS
比較的最近の交換のレートが書いてあるサイトはないでしょうか?
なかったら、だいたいの高レートの順位教えて下さい。
よろしくお願いします。
496(1): 2016/03/18(金)12:02 ID:gonIbFsi(1) AAS
AA省
497: 495 2016/03/18(金)12:35 ID:hwbnDwWP(1) AAS
>>496
大変参考になりました。どうもありがとうございます。
498(1): 2016/03/18(金)13:08 ID:0AY1x63r(1) AAS
VIPの御一人様赤白は反対色の超や極も行けますか?
499: 2016/03/18(金)17:12 ID:ZENicmVC(1) AAS
>>498
行けません。
500(1): 2016/03/21(月)17:33 ID:EKjZSG+p(1) AAS
バスターズランク上げにさきがけ鬼天で黒鬼チャレンジをマルチで周回しておりますが
もっと効率良くランク上げのできるミッションはあるのでしょうか
皆さんはどのようにランク上げしましたか?
501: 2016/03/21(月)18:38 ID:SV/TNjxU(1) AAS
色々やってたら勝手にランクも上がってくので、上げようと意識した事はない
でも、チャレンジだと一回が長いので、普通に極ボス行った方がいいんでない?
502: 2016/03/21(月)19:04 ID:nlkHKj+Y(1) AAS
自分で部屋立てるならランク必要ない気が…
手伝いさんは低ランクが好きです
メンツ揃ったマルチ&玉あるなら覚醒日ノ神が一番早い
片手間にやるなら白コマ・赤マネキ魂装備して、あやとりが楽かもしれん
503: 2016/03/21(月)19:17 ID:Khf8Qe1M(1) AAS
ランクは勝手に上がってたな
無印モモハンやった時も何回か無駄に上がってた
効率的にどうかは知らないけど
504: 2016/03/21(月)21:11 ID:UiwOgYlp(1) AAS
>>500
根付を複数個作ってたら勝手に上がってった
505: 2016/03/23(水)21:53 ID:y2VvScjQ(1) AAS
赤猫でやってますが
モモタロバスターズ2で
ぎしんあん鬼とケマモンって仲間になりますか?
モモタロニャンでやってるのですが、
アイテム所持してれば、低確率でウラシマとキンタロ仲間になりますよね?
ウラシマでやったほうがキンタロ仲間になりやすいとかあります?
506: 2016/03/23(水)23:26 ID:VnFoSHkP(1) AAS
仲間になるかどうかは、マップ上のアイコンが赤か黒かでわかるよ。
507(1): 2016/03/25(金)10:26 ID:fnijz4Vl(1) AAS
まだエンマ大王を仲間にしていないのですが、マルチで自分が昇天した状態でミッションクリアした場合でも仲間になりますか?
508: 2016/03/25(金)13:23 ID:TDNSCHTb(1) AAS
>>507
そんなレアパターン知るかって感じだが
なると思う。
509(1): 2016/03/25(金)21:51 ID:fa+hN/tX(1) AAS
極黒鬼戦で質問です。
リーダーのBUSAに安定してヘイトを集めらません。
何か自分に攻撃を集中させる方法はないでしょうか。
歌付きメカブ無双3でも黒鬼の気分によってトルネードでメカブが倒れ、復帰させようにもほとんどの場合倒れたメカブの側で昇天するまでスタンプを繰り返され、救出できないまま全滅になるパターンが多いです。
攻撃が自分に向かってさえいれば、ほぼ勝てます。
基本ソロなので、
根付やルナゴは用意できてません。
省1
510(1): 2016/03/25(金)22:40 ID:B8ZVVygE(1/2) AAS
>>509
●トルネードするときに疾風するとダメージ0になります
これを使ってオロチで行けば簡単に出来ますよ!
攻撃のタイミング覚えて!簡単だから。後は吠えたら逃げる。それだけでいい。
模様が出たら、二回吠えるまでは近づいてペチペチ、
三回目はぐるぐるが来るので、少し離れた位置でビリビリ仕掛けちゃいます。
時々二回目にぐるぐる来ちゃうときがあるので、注意は必要。それだけでノーダメージです。マップ上でやられないでね!
省15
511(1): 2016/03/25(金)23:20 ID:B8ZVVygE(2/2) AAS
>攻撃が自分に向かってさえいれば、ほぼ勝てます。
という事なので、お供は要らないのでは・・・
セットで、B-USA1体にする
その構成でやる場合に、メカブの装備に問題があるのでは?
根付、ルナゴ並に防御&HPが上昇する装備を作成して
メカブに装備させれば全滅はないのかと
省9
512: 2016/03/25(金)23:39 ID:OdDyK37F(1) AAS
>>510,511
こんなに細かく書いて頂けるなんて。。。ありがとうございます!
オトモなしは以前に一度試してましたが、攻撃を全て回避できず失敗してました。
アドバイスを元にパターン覚えてノーダメ、チャレンジしてみます。
このゲーム、アニメ便乗の子ども向けゆるゲーかと思いきや結構難易度高いですね
513(1): 2016/03/26(土)01:58 ID:l70bxqw1(1) AAS
先に月兎組をやっているセーブデータと同じ番号のデータで赤猫団を
あとからやりはじめました。
地下1階の闘技場で、すれちがい登録をしようとすると
「にっき2は月兎組で登録されています。赤猫団で登録を上書きしますか?」
と表示されます。
これって上書きすると先にはじめている月兎組に影響があるのでしょうか?
デメリットを詳しい人、お願いします。
514: 2016/03/26(土)07:52 ID:66Ajdltb(1) AAS
>>513
月兎のにっき2
のすれ違い登録が解除されるので
月兎のすれ違いが出来なくなる
(その代わり赤猫ですれ違い可能)
515(1): 2016/03/26(土)13:45 ID:s0uWgkz9(1/2) AAS
新しいSDカードに交換しても月兎組のデータに問題は無いですか?
カードの容量がいっぱいになったので、カード内容を公式のHPに書いてあるようにコピーして新しいカードにしようと思ってるのですが、月兎組に影響がないか心配です。
516(1): 2016/03/26(土)14:52 ID:FFXa3MQV(1) AAS
>>515
私も前のSDカードが読み込み出来なくなって家の中にあった適当なSDカードにデータコピーして使ってるけど問題ないよ。
517(1): 2016/03/26(土)15:33 ID:W1NP1ZpT(1) AAS
装備コンプを目指してるのですが、プレイ時間700時間強でいまだ250種類ほどです。
効率的に作成するためのコツってありますか?
518: 2016/03/26(土)15:38 ID:tPxjbSK5(1) AAS
ブシ王挑戦券が手に入るボスで一番早回し出来るのは何でしょうか?
519: 2016/03/26(土)16:14 ID:5T4Ob2c2(1) AAS
>>517
何が足りないかをまず整理する必要があるかと
520(2): 2016/03/26(土)18:06 ID:U5A5WHW5(1/2) AAS
魔王のうでわと鬼砕き天作成していよいよランク6にチャレンジしてみようかと思うのですが
初ランク6装備のおすすめは何でしょう?
月下根付を装備しているフレンドさんが多い気がするのですが
521: 2016/03/26(土)18:28 ID:/yH0e6cv(1) AAS
>>520
オンが中心なら月下根付×2
ソロもするならルナゴと月下根付の組合せが多い
ソロしかしないならルナゴ×2
522(1): 2016/03/26(土)18:32 ID:wc5QPhqh(1) AAS
>>520
プレイスタイルによるらしい
過去の書き込みでは…
月下根付:マルチ中心の人がアタッカーにつける
ルナゴールド:ソロを多く回す人がカブト無双ヒーラーにつける
日ノ杖2種:趣味。回復・攻撃両方の妖術持ちを
回復寄りで運用したい人なら使えるかも
省4
523: 2016/03/26(土)18:32 ID:s0uWgkz9(2/2) AAS
>>516
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
三国志の為に交換します。
524: 2016/03/26(土)18:39 ID:U5A5WHW5(2/2) AAS
>>522 521
ありがとうございました
たんへん参考になりました
525(3): 2016/03/27(日)21:53 ID:umMUAG45(1) AAS
親子で3DS一台ずつ使用し、月兎組を一緒に協力してプレイしていた
のですが、最近「遠くの人と協力」で一人が部屋を立て、もう一人が
そこに入ろうとすると必ず通信エラーになるのです。
「近くの人と協力」なら大丈夫ですが、互いにおともを一体ずつ
連れてプレイしないといけません。
確か数週間前までは、「遠くの人と協力」でも全く問題なくできた
のですが。日を改めても、改善しません。
省3
526(1): 2016/03/27(日)23:29 ID:81HmFv4g(1) AAS
予想だけど押し間違えでブロックリストに入れてしまったんじゃないかな?
527(2): 2016/03/28(月)00:02 ID:93RrHapJ(1) AAS
遠くで協力って最新バージョン必須だったっけ
3月上旬に鉄鬼軍連動のアプデがあったけど
528: 2016/03/28(月)02:23 ID:R8+3p3Bi(1) AAS
>>527
必須です
529: 525 2016/03/28(月)06:23 ID:rKisDe0/(1/2) AAS
>>526
確認してみます。ありがとうございます。
ただ、ブロックリストだと、部屋自体が見えなくなるのかな、と思いました。
お互いに立てた部屋は見ることができます。誰が入っているかもわかります。
その部屋に入ろうとすると、通信エラーになってしまうのです。
どちらが立てた部屋でも同じことがおき、絶対に入れません。
同じ家の中でやっているので、IPで制限とか?してるのかな、と思ってしまいました。
省7
530(1): 2016/03/28(月)08:27 ID:DeqCOhMx(1) AAS
>>525
それうちでもあった、原因は無線ルーターのプライバシーセパレーターだったよ
無線LAN子機どうしの通信を禁止するセキュリティ設定
ルーターにログインして3DS繋いでるSSIDの設定を変更してみて
531: 525 2016/03/28(月)11:20 ID:rKisDe0/(2/2) AAS
>>530
教えていただき、どうもありがとうございます。
SSIDの設定の変更はまだしていないのですが、一応解決しました。
「受信拒否設定の初期化」は、3DS二台とも選択できず。
ブロックリストに入れた人はいなかったようです。
以前、バージョン違いでメダルの交換ができなかったことがあり、今回
「フレンドと交換」でやってみたところ、2回通信エラーが出ましたが、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s