[転載禁止] ペルソナ1と2糞ゲー過ぎワロタw©2ch.net (275レス)
[転載禁止] ペルソナ1と2糞ゲー過ぎワロタw©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
152: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/02(木) 12:23:47.76 ID:qsPKrRVN 滅多に途中で投げない私が序盤で諦めたゲーム それがアンサガとペルソナ2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/152
153: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2015/04/02(木) 18:41:03.93 ID:F1HHsk8h 1はウンザリするほどダルかった 最後までやるのは忍耐が試される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/153
154: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2015/04/17(金) 14:47:39.26 ID:45Eq9D0M ペルソナ4も追加で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/154
155: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2015/04/17(金) 18:37:35.97 ID:uDKfpYOl 1、2は微妙だが3程クソゲーでは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/155
156: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/18(土) 02:04:27.86 ID:88/DxMsf 異聞録は正直つらかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/156
157: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/18(土) 04:18:54.32 ID:L3O7ftc0 異聞録は面白かったとは言えない。キツかった そしてバッドエンドとかorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/157
158: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/22(水) 00:28:31.30 ID:18KSI5nr 1はセーブがまともに出来なかった記憶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/158
159: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/24(金) 03:21:27.66 ID:6463GAxn 1は今のヌルゲーマンセー時代じゃできないゲームバランス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/159
160: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/25(土) 21:04:23.47 ID:GFIDghud いや、当時の時点で普通におかしかったから 1人用RPGはSFCで円熟してたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/160
161: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/04/28(火) 13:03:33.65 ID:1+I7Vbk6 セーブがまともに出来ないのは単なる欠陥でヌルいとか関係無いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/161
162: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/05/05(火) 16:34:32.03 ID:F4CTwXDp ペルソナ異聞録、罪、罰アンチスレ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1414105506/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/162
163: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/05/09(土) 02:39:50.27 ID:6Ri0NM9e ペルソナ3が駄目なところ ・売り上げがシリーズ最低 ・システムが未完成(仲間に指示が出来ない、体調システム) ・タルタロスを登るだけのコピペダンジョン ・Pのオナニーヒロイン ・影時間がエロゲの夜が来るのパクリ ・追加アペントディスクが公式黒歴史化 ・仲間キャラが陰湿 ・開発者が叩かれ過ぎて反省する程の糞ゲーっぷり ・リメイク版がただの劣化紙芝居ゲー ・リメイク版が本体が遥かに普及してるPSPでVITAのペルソナ4Gに負ける ・旧作ファンからも4ファ
ンからもサンドバック ・全てが4の劣化版 ・戦闘システムが真3の劣化 ・腐女子御用達ゲーム ・国内外評価が4にぼろ負け ・プロデューサーが反省して作ったのが4と言われる ・コミュがガンパレ、ときメモのパクリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/163
164: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2015/06/14(日) 21:08:29.99 ID:15PIpxQJ 3やってみたけど、らすボスで、悩殺相手回復 最初からえHPなくなってきて悩殺相手回復最初からの繰り返し… 4やったあとだから余計に… ハマ、ムド系相手側の確率高くないかい…(;_;) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/164
165: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/07/05(日) 19:00:16.51 ID:VaTv57/V (・o・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/165
166: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2015/11/18(水) 10:17:59.63 ID:iGsLqpIq ポカリンとは? ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時) ・オットセイと他の住人全てに嫌われている ・安売りスレが機能しなくなった元凶 ・年齢は30代後半から40代前半 11/03(火) http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html 11/04(水) http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html 11/05(木) http://hissi.org/read.php/famico
m/20151105/VGRhWHlJQmE.html 11/06(金) http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html 安売りスレ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/166
167: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/02/13(土) 09:04:01.78 ID:A6BJuRwZ 異聞録で実質別ゲー並の2本分あるシナリオにマルチエンディングだったのに 1の苦労を無にする一本糞罪罰で異聞録シリーズはとどめさされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/167
168: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/02/14(日) 10:11:52.29 ID:QD4Ra9Vf タイムマシンがあったら、異聞録に戦闘の演出オフとエストマトラエストを付けろ、周回引き継ぎも付けるべきだ 続編は絶対に異聞録と無関係の舞台にしろって言いたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/168
169: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/03/14(月) 07:02:30.40 ID:wsdayZwR いまだ南条君より立ったキャラに出会えない あれは屈指の名キャラだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/169
170: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/03/14(月) 10:59:36.30 ID:st7LnUaN それは言い過ぎではあるが、今のゲームは声優だのキャラだの目立ち過ぎてて どう?これ名台詞だろ?心に響くだろ?って無理矢理押し付けられてる感は否めないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/170
171: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/03/26(土) 20:16:18.07 ID:Msj+9VIG エロもそうだが想像の入り込む余地ないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/171
172: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/05/06(金) 15:48:19.11 ID:OqDpjmCf 1はクソゲーと言うより罰ゲーム。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/172
173: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/06/16(木) 11:35:35.03 ID:QyPA0eWC 異聞録は全ての合体仕様が分かってれば神ゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/173
174: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/07/26(火) 04:42:40.58 ID:uHhUXKEo 理想 ・成長タイプと消費SPの産廃仕様が見直されてる ・クリア後のおまけシナリオかなにかで、全キャラ入れ替えできる ・ハンドガンやショットガンに突撃技などの攻撃範囲の手直し ・新たなペルソナがいくつか追加されてる、もちろん金子デザイン ・サウンドテストができる ・デビルアナライズでいつでも不幸のフラダンスが拝める 現実 ・すべてがとけてゆく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/174
175: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 15:57:12.44 ID:5a4GHAN1 1はペルソナ召喚のモーションや技エフェクトがゆったりしすぎて、 1戦闘あたりの時間がかかりすぎてきつい 2はそこら辺短縮されたけどキャラデザが1とは大きく変わってるせいで人は選ぶかも 3以降やってねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/175
176: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/14(水) 01:24:41.71 ID:Zfpe7cr2 周回プレイ前提での意見だが 2は短縮されたように見えても合体魔法トドメボーナスを強く意識してしまう仕様と ダメージ数字を一体ごとに表示するせいなのとダメージ数字表示のせいで悪魔の声をまとめて聞けないから 「悪魔共を素早くワンターンキルする場合」では 1の方が爽快感あって気持ちいいから、2は結局やりこまなかったな 素早さや技をろくに挙げない仲間共のレベルアップボーナス調整が小手間だったし 1は悪魔の声や効果音を把握してると戦闘画面を熟視す
る必要ないから 漫画や2ちゃんねる見たりできたしコンフィグで片手操作にできたから アスキーグリップを持たない人でもレベル上げの作業を片手でやれたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/176
177: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/10/20(木) 20:29:29.18 ID:t2cNUj8q はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/177
178: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/01/11(水) 12:21:30.24 ID:6fasZgRX うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/178
179: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/01/27(金) 20:29:08.64 ID:0eDELDih どっちも20年前のゲームなので「当時としては」ってことを忘れないように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/179
180: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/01/28(土) 00:33:19.59 ID:yPYl/kdN 確かにその通りだが、異聞録はエミュでやれば欠点が帳消しになる 罪罰は効果音や魔法エフェクトがしょっぱいし戦闘システムそのものがつまらないので楽しめない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/180
181: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/01/31(火) 23:00:43.06 ID:d8/YIQ/v エミュ前提だとすでに判断基準にならないだろう… それに戦闘システムの面白さはかなり主観的な感覚で、私から見れば戦闘の楽しさは 罰>異聞録>罪 罪は確かにつまらないがそれは主に調整が甘かったでシステムの問題ではないと思う それに異聞録の問題点といえば、 まず物理スキルは範囲が狭すぎたり威力しょぼすぎて、タルカジャなしだと魔法と比べたら使い物にならない。 逆に魔法の攻撃範囲自由すぎて後衛からも撃てるから、せっかくのフォーメーションシ
ステムがまったく無意味なものになってしまいます。 ペルソナの差が極端すぎて、使えないペルソナは本当にどうしょうもない、逆にリリムなどは一体で無双可能、 それでせっかくの「様々なペルソナを使い分けて悪魔と戦う」コンセプトが台無し あと銃器も強すぎて殆んどの場面は銃で応対可能だからせっかくの「ペルソナ」コンセプトが台無し あとバランスブレイカその1 タルカジャ上限ないから重ねがけでボス瞬殺 バランスブレイカその2 二種類の壁のせいで戦闘は罪以上のヌルゲー化 だから一見面白そうだけど、システムの面白さを自ら潰す要素多すぎ
て結局最強敵が序盤のクチサケ。 しかもこれらの要素はエミュでは解決できない。 よって、自分の中では戦闘の楽しさは 罰>異聞録>罪ってことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/181
182: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/02/01(水) 01:10:35.47 ID:tGlXGzf/ また中国の人か…、壊れるなあ 異聞録のカジャ系は上限があり7回まで(PSP版は2回) 二種類の壁って水晶の壁と鋼鉄の壁だろうか、どっちも所持ペルソナが76以上の高レベルだな フィジカルとマジカルガードが店売りな時点なのもアレだが クチサケは中盤辺りだと思うが。終盤のグリーミーズも厄介 むしろバランスブレイカーなのは潜在復活では マカカジャ無しの光の裁きでラスボスに7000程のダメージ与えられるようになるぞ そのせいで魔法攻撃力が伸びずサポート役
にもなれない成長タイプがゴミではあるが 罪罰の雑魚戦は先制攻撃とバックアタックが無いから展開がメリハリに欠ける ボス戦は一工夫されててマシだが 全体的なテンポは良くなってはいるが、PS版だとメディア系や全体攻撃をやると ダメージ表示が一体ごとに出るからもたつくから敵悪魔達をまとめて一掃する時の快感は異聞録の方が上だ 当時はPS本体がガタガタするようになった時期で通常版だから処理オチもあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/182
183: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/02/01(水) 17:48:15.63 ID:iRa54u2i フィジカルとマジカルガードは二種類の壁と同じ枠の話ですね。潜在復活はペルソナの差が極端すぎる枠の話。 ただ、最大のバランスブレイカーではあるが、お手軽なタルカジャや二種類の壁と比べると時間と労力がかかりますので、 労力に見合うだけの成果が得られるという見方もあるから、ペル2の変異でオール99、真3のレベル255と同じ、ある意味やり込みの範囲かもしれません。 タルカジャ7回はすでに十分強すぎて神取戦の時はバイパースマッシュで千以上のダーメ
ジを取った時目を疑ったんです。 二種類の壁は確かに高レベルなペルソナが必要だが、終盤や御影遺跡の強敵と戦う楽しさを殺すには十分。 だからこのゲーム後半の敵はあまり記憶に残らない 。 罪罰の雑魚戦は先制攻撃とバックアタックが無いから展開がメリハリに欠けるにつてはその通りですが、 先制攻撃とバックアタックは運が絡みすぎて事故死の要因の一つでもあるから、ゲームにとっては必ずしもプラス要素にならないと思う 後年の真3でバックアタック一撃死の欠点を存分に堪能したはず。学生時代なら2時間泡になって消えても平気ですが、社会人だ
ときついでしょ。 メディア系や全体攻撃のテンポについてはおっしゃるとおりです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/183
184: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/02/01(水) 18:04:41.80 ID:iRa54u2i ついでに言うと私は異聞録も罪罰も好きで、不満点も多いけど全部シナリオには欠点を補うほどの魅力がある ただ、罪罰は今でも人に勧めますか、PS版異聞録はさすがに人に勧めることができないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/184
185: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/03/05(日) 23:51:50.69 ID:52cp7FoZ ポカリンとは? ・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ ・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時) ・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ ・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞 ・安売りスレが機能しなくなった元凶 ・年齢は40代中盤 11/03(火) http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html 11/04(水) http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html 11
/05(木) http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html 11/06(金) http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html 2016/05/17(火) ポカリンの敗北 http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html プレミア12での日韓戦での在日発言 http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/185
186: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/03/09(木) 05:57:17.50 ID:CufdQXWL 2のシナリオはニャルが意味不明すぎて 展開も唐突&イミフすぎて 追加シナリオでも結局ラブクラフトかぶれのアホさ丸出しだったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/186
187: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/03/19(日) 21:18:59.00 ID:eUIxdkQn 改めてPS版罪をちょっとだけプレイしたが思ったより〇を押す回数が多いな メッセージを速くするには〇を押して×押せば次のメッセージが出るが メッセージスピードが元に戻るから〇押して×押すの繰り返しになる PS版異聞録だと話しかけたら十字キーやLRなど他のボタンをグリグリ押すだけでよかったのに ものまね 説得する 漢を語る 目を殺す 目を殺すを選んだ後、また目を殺すをしたい場合 カーソルがものまねに戻ってしまうから目を殺すに合わせないといけな
い キャラが踊りとかアクションするな、うっとおしいわ 電撃PS-Dの罪の最初から全カード999枚所持してるデータが欠かせないな もうやらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/187
188: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/06(日) 12:56:23.76 ID:PUakkhZT >>186 でも罪のシナリオの最後は切なかったりキュンとしたり感動したりするらしいですよ、子宮脳のお腐れおばさん達的にはね あのラストが気に入らない奴は、何でも思い通りに行くor敵倒してハッピーエンドしか認めない野蛮なゲーム脳らしい いやそこまで極端じゃなくても、大体の人はあんな努力が全部無駄になる脱力エンディングは望んでないだろう まぁアトラスゲーでも真?の東京受胎とか真?のLAWルートとかあるけど、あれらはこれから創造しようという前
向きなリセットだしな 罪のはそれこそ調子乗ったクソガキの我儘の安易な逃げでしかなかった、3のカラオケエンディングと同じや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/188
189: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/06(日) 13:02:01.28 ID:3fSKOE8Y 異聞録と下手に繋げてる部分があるからタチが悪い クロノトリガーのラヴォスに後付け設定を付け足したクロノクロスと立場が似てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/189
190: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/08(火) 22:27:51.70 ID:SmnPTVyK 罪リメイクは、3以降のユーザーでも投げないように合体魔法時にカットイン入れたりしててかなり頑張ってたな オリジナルより難易度下がってガッカリって意見はオリジナルやってないエアプだろって言いたいけどな PSの罪はラスボス以外で苦戦しなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/190
191: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/09(水) 00:02:14.13 ID:MzjPiTJs オリジナルの時点で異聞録より簡単だったのに、さらに下げてどうすんだ?って意味合いの声が多かったような 目黒がPS版罪プレイしてて難しかった〜ってインタビューで言ってたのを思い出す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/191
192: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/09(水) 22:32:23.82 ID:MzjPiTJs 割と罪罰のダンジョン曲ってイマイチだな (PSP版はやってないしアレンジは聞いてない) ギガマッチョは長くいたくないし、公園は微妙 エストマがあって割と使ったし罰は黄金の蜂蜜酒でノーエンカウントできて 地図作成のこともあって異聞録の1週目よりは長く聞いたはずなんだが イイと思うのは罰のモナド・マンダラぐらいだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/192
193: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/24(木) 00:01:43.17 ID:zM5L+as+ アバチュ面白かったから同じライターと聞いて罪罰もやってみたけど微妙だったな でもなんでアバチュ終わったら退社しちゃったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/193
194: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/24(木) 00:08:53.87 ID:RbyoHrHX 自主退社なので詳しいことは不明 罪罰はやっぱりあのオチがな… 異聞録のシナリオは綺麗にまとまってるし矛盾点や粗も無いからスッキリ楽しめるのだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/194
195: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/08/24(木) 00:19:54.61 ID:zM5L+as+ アバチュも罪罰も結局シナリオの大局的には選択肢なんてほぼ意味ないし 前編から後編に引き継ぐ際の前編の選択肢によってはできる事が狭まるってのが嫌らしいな、ライターの趣味だったんだろうか 噂システムがあるならもっとシナリオ分岐多くてもよかったと思う(小並感) まぁ中盤で選択肢ミスると終盤始めでバッド直行なとこは異聞録の数少ない嫌なところではあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/195
196: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/02(土) 14:00:17.33 ID:aRGl8PQN 真?が出るまでは俺の中ではアトラスゲーオブベスト駄作だったわ罪 スキップ不可のクソ演出やクソ戦闘の数々は、薄くてつまらないシナリオとゲーム性を水増しする為の物だったとしか思えない 罰は雑魚戦なら戦闘スキップできるしボスBGMも熱かったからまぁまぁハマったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/196
197: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/04(月) 02:43:23.27 ID:jdf98Svn リサの英語が喋れない純血アメリカ人、この設定は本当に必要だったのだろうか 邪推だがアメリカ人女性出すか!でも日本語も英語もおKとなると エリーと被るからこうしちゃお という風にも取れる 迷宮でのシャドウの自白に(父親への反発による非行だと汲み取れずに) ドン引きしたプレイヤーが少なからずいたそうだし不憫なキャラだ 結局、クソなリサの父は反省も謝罪もしてないし 罰の達哉もどこかしら「悲劇の主人公オーラ出してます」 みたいな雰囲気を醸し出
しててウザイ そしてトドメにあのエンディング なめてんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/197
198: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/04(月) 17:50:21.20 ID:jdf98Svn 朝までメガテン第16回 第16回のお題は 【ペルソナ2、貴方はどう評価する】です。 最新作のメガテンシリーズ、ペルソナ2〜罪〜の評価を好きにして下さい。ネタバレOKです。 また、他のメガテンやペルソナ?を踏まえた感想でも構いません。長文(短文でも)大歓迎です。貴方の気持ちを全て吐き出して下さいヽ(´ー`)ノ http://web.archive.org/web/20010730182946/www.net24.ne.jp/~dva/theme16.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/h
andygrpg/1414320132/198
199: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/08(金) 00:33:44.04 ID:PSR2LTqg >>197 罰はやたら達哉に優しい世界すぎて、素直に草だ・・・w 同じ戦犯でも雪の女王編の最初でほぼ一瞬だけとはいえ責められたピアスが可哀想 よくよく考えたら平行世界を滅ぼすレベルで達哉が執着してたメンバーって、素顔晒さずに遊んだ同い年の奴らとちょっと年上のお姉ちゃん程度なんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/199
200: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/22(金) 07:24:25.98 ID:KCIP1jrZ 初代1は、苦行だったし。 2は、ストーリーが若い人には重たすぎるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/200
201: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/09/22(金) 07:26:06.47 ID:KCIP1jrZ >>197 世の中、どうしようも無い事は良く有る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/201
202: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/03(金) 21:28:35.56 ID:buH6WSEZ リメイク異聞録はやたら叩かれてたが、オリジナル異聞録もクッソ古い増子信者とかからすりゃ駄曲ばっかのクソゲーに見えただろうな 俺はリメイクについては音楽よりクッソ手抜きムービーの方が嫌だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/202
203: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/03(金) 21:54:50.16 ID:LKVrjN6F メガテン総合スレで異聞録が叩かれていたのは見たことないな 音楽はむしろ評価高い方でカジノとコンビニ曲が真2のアレンジだし むしろペルソナ2の方がお気の毒なぐらいに散々な叩かれようだった 「音楽がメガテンらしくない、異聞録と比べてイマイチ」ってのはやたら目にしたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/203
204: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/03(金) 21:55:35.81 ID:LKVrjN6F 異聞録がセーブと戦闘時間以外で叩かれていたのは見たことないな ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/204
205: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/03(金) 21:56:53.66 ID:LKVrjN6F ペルソナ2の罪と罰さあどっち!? http://mi mizun.com/log/2ch/famicom/1019973720/ ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板〜 http://mi mizun.com/log/2ch/famicom/982994568/ ***ペルソナ2パクリ追及スレッド***(無理にこじつけてる部分もあるからあまり気にしないように http://mi mizun.com/log/2ch/famicom/990222880/ ペルソナが幻魔大戦のパクリって本当ですか?(350辺りから読んだほうがいい http://mi mizun.com/log/2ch/fa
micom/996378398/ もう少し メガテニスト にはマタ-リして欲しい http://mi mizun.com/log/2ch/famicom/1003723041/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/205
206: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/03(金) 21:57:26.80 ID:LKVrjN6F すまん、マトモな話し合いは パクリの350辺りからじゃあなくて 一番下のスレの280辺りからだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/206
207: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/11/03(金) 22:01:42.74 ID:buH6WSEZ こんな過疎スレで4レスも書き込まれてるとは異聞録愛されてるなぁ 一方罪罰は今も昔も腐御用達でそんな愛されてるってイメージしかない、まぁ同人作家にシナリオ書かせたくらいだし自業自得だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/207
208: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/12/09(土) 11:31:26.61 ID:R75xrVDq ペルソナ2はポケモン金銀と信者が似てると思う カルト的人気があった部分を削除して小奇麗にしたけど人気がなくなって、中途半端に前作要素を出して媚びる 中途半端な駄作の二作目を最高と表し、それ以降と初代を糞と扱き下ろす どっちもリメイクでUIがかなり改善されたのも同じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/208
209: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/12/23(土) 20:04:38.92 ID:Dh7PmOPE 罪罰信者はメガテンすら叩くからなー 死んだ方がいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/209
210: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/12/29(金) 10:15:08.28 ID:v6+zj4kW そういえば罪罰のエンディングが叩かれた時に 「メガテンのエンディングだって鬱だったろ!」って言い返してきた人いたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/210
211: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/01/08(月) 11:21:41.72 ID:mJWt9ZY9 >>210 メガテンのエンディングはLAWルート洗脳でもされない限り、どんな悲惨な状況でもl前向きなものが多いと思うけどなぁ 罪罰以外のペルソナも前向きが多いけど罪は言わずもがな、罰なんかジジババ組が前に歩き出してて未来ある高校生組がモヤモヤのまま鬱ENDだもんなぁ あと旧作信者が、Pシリーズ作ってるスタッフはLGBTやジェンダーに配慮してないから見限った!糞だ!とかTwitterまとめで暴れてて草 女神のような美しさとか言われてるカマホモがいたり
、傷心女同士のレズカップルができたりの罪罰の方がアレだと思うんですけど(素) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/211
212: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2018/01/25(木) 04:58:44.61 ID:uFRTeDle 勇者のようにお金儲けできる方法 グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 84LYN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/212
213: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2018/02/16(金) 00:43:48.61 ID:7Qz2Pqo6 責められる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/213
214: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/04/06(金) 05:14:28.47 ID:F1iFPyk6 罪罰は噂が本当になるってところが面白かったのに、フタを開けたら「全部ニャルのせいでした〜」って…… 一時期流行した量産TRPGの糞シナリオと同じじゃねーか リメイク版の小説モドキのDLCで、サトミタダシが本気でラブクラフト好きだって所だけは伝わったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/214
215: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/04/06(金) 06:53:06.39 ID:cQS2rGLH 批判や叩きは言い尽くしたので落ち着いて見かけなくなったせいなのか PS版発売当時ほど叩きは控えめになっている上に、PSP版は信者は飼うだろうしアンチはわざわざ買う選択肢はしないだろう だからアマゾンなどのレビューでは好意的なのは当然でその空気に流されてか 罪罰の評判いいから買ってみたけどイマイチじゃない?って声はぼちぼち見かけるな 5ちゃんねる上じゃ3人ほど見かけたしニコニコの生放送で明らかにだるそうにしてる2、3人見かけたわ http://
mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/215
216: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/04/06(金) 23:07:47.64 ID:uZN4IykN 信者「異聞録罪罰はまだメガテンの面影があったからよかった」←どこが? 異聞録はまぁギリギリ分からなくもないが罪罰にメガテン要素ないじゃん 交渉を無駄にめんどくさくして合体なくしてんのに むしろスタッフは異聞録ですらメガテン要素出し過ぎたと悩んでたくらいなのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/216
217: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/04/07(土) 02:22:44.54 ID:KsP9ukEv 信者というかPシリーズアンチが異聞録と罪罰を「○○&△△」で持ち上げてるような感じだわな お前ら罪罰が発売したときのネット知らないのかよ…ってなる 5ちゃんねるじゃあない所でも否定的な意見多かったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/217
218: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/04/21(土) 19:28:04.79 ID:82/OyOz6 罪罰信者「P3のコロマルはイギーのパクリ!糞ゲー!」 アポロとかザ・ワールドじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/218
219: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/03(木) 18:15:01.78 ID:wResR6s3 今回のは『女神転生』じゃないんです。 『if...』の続編としての学園ものじゃなくて、触れ合いに対しての等身大と言う シチュエーションの部分で学園物になったんです。 (中略) どうしても『女神転生』シリーズといわれるけど、とにかく『女神転生』じゃないもの。 『if...2』じゃなくて独立したもの。「デビルサマナー」以上に強い独立性を持つものなんです。 クォーターヴューの視点の問題だとか、それによってキャラは画面中に出てきちゃうだとか。 悪魔召喚
プログラムがないだとか。いい意味で自由度の高いものにしたいんです。 (岡田耕始 「女神異聞録ペルソナ公式ガイドブック」より) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− だから余計、「罪」は本来だったらもっと前作でやりたかったことなんですよ。 前作は、今までの『真・女神転生』に近いところにどうしても
引きずられちゃってて。 その反省を踏まえ、今作ではベクトルの違うものを最初から目指したんです。 みなさんどうしても『真・女神転生』との比較をされてしまうので、もうこれは違うものなんですよ、と。 (岡田耕始 「ペルソナ2罪公式ガイドブック完全版」より) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/219
220: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/07(月) 12:59:07.76 ID:2XoTw1eG 「PSP版でヒトラーがフューラーになってるのは改悪!」 どうでもいいことだと思った。どちらにしろニャルの化身であってホンモノではないのだから この事を忘れたのか?って突きつけると返事が来ないんだよな むしろ海外のPS版の異聞録と罰は出たのに、ヒトラーのせいで罪が出ないというチグハグなことになってて 海外のPSP版では異聞録と罪は出たものの売り上げのせいか罰は出なかったという事態になってしまってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handyg
rpg/1414320132/220
221: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/07(月) 20:23:58.98 ID:si6t0Of2 >>220 > どちらにしろニャルの化身であってホンモノではないのだから ニワカに限って分厚い攻略本とかペルソナ倶楽部とかの福読本とか読んでないだろうしわからないんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/221
222: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2018/05/10(木) 07:49:36.56 ID:PqERzQWo 発売日から間も経ってない頃のスレらの一つ ***ペルソナ2パクリ追及スレッド*** http://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/famicom/990222880/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/222
223: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/12(土) 14:17:35.71 ID:RWXgv0Eo >>203 初代のPS1版は、どうしようもなく苦行だったからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/223
224: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/12(土) 18:20:22.77 ID:xhZ5Bzqg もう少しメガテニストにはマターリして欲しい https://game.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1003723041/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/224
225: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/17(木) 01:52:56.49 ID:m8VgQfZb 罪罰は操作性の細かい部分でイライラしたな 異聞録のナナメ移動はコントローラーも斜めに持てばいいだけだし コンフィグで片手操作モードに切り替えてレベル上げカード収集しながら右手で何かしたりできる 一人ごとにカメラが動いてダメージや回復表示するからテンポ悪くて 戦闘中にメディア系を使うのを躊躇って移動中に使うかっていくと 移動中に使えるのは常に降魔してる方のペルソナだから いちいちペルソナチェンジして使わないといけないわけで ポズムディ
とかエストマとか使うときもたついてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/225
226: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/05/17(木) 02:04:52.73 ID:m8VgQfZb あと罪罰のディアの音とエフェクトはすごく安っぽくてイマイチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/226
227: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/06/02(土) 14:05:39.01 ID:9WhqvchG 里見とかいう、アトラスゲーに害しかもたらさないキモオタクソメガネがライターやってて雰囲気似てるってだけで カリギュラとかいう糞ゲーを真のペルソナとか持ち上げてる老害どもがうざすぎる 異聞録はシナリオライター複数だし罪罰は糞シナリオ二本立てだしアバチュは原案を遥か糞に改悪してるしこいつの功績ってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/227
228: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/06/02(土) 19:10:22.92 ID:kGEWJj5w 女神異聞録ペルソナ コンタクトプランニング - 境一憲 シナリオ・イベントプランニング - 里見直 イベント・コンタクトプランニング - 高橋万葉 エクストラシナリオイベントプランニング - 細野雄士、秋山豊 雪の女王編はこの二人か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/228
229: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/06/04(月) 01:33:05.92 ID:iQ0BjGac でもPシリーズってお前らの嫌ってる里見ペルソナのオマージュしてるよね 6は過去の資産のどれを引っ張ってくるんだろうね。イゴールの声優いないしついにフィレモン復活かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/229
230: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/06/04(月) 06:50:45.94 ID:2VckqWdg 俺は罪罰が大嫌いなだけですが カリギュラとアバチューは未経験だからどうとも言えないけど興味も沸かないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/230
231: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/06/04(月) 19:53:05.48 ID:SOXdiX9X 里見ペルソナつっても里見一人で作ったわけじゃないからな 一番でかい遺産は金子悪魔だろ そうやって里見が私物化して調子乗ってるから攻略本インタビューで金子がキレたんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/231
232: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2018/06/04(月) 19:59:55.34 ID:SOXdiX9X コミカライズも罪罰が最底辺だと思う 異聞録と3〜5は割と原作のシナリオに沿ってるが罪罰だけよくわからないオリジナルじゃねーか 作者の絵柄は好きだっただけに残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1414320132/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.797s*