【3DS】ブレイブリーデフォルト アンチスレ Part3 (913レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644: 2014/09/27(土)07:28 ID:hKfjQbvZ(1/9) AAS
いやアビリティの組み合わせが楽しめるのがポイントなのは分かるが
>>642でも言ったとおり覚えたのが必ず役に立つとは限らないんだよ
それで足止め食らってる感じがしてイヤだ
650: 2014/09/27(土)10:26 ID:hKfjQbvZ(2/9) AAS
どこをみて育成嫌いと思ったの?
不利があるんじゃなくて意味が無い場合があるっていいたいんだけど?
まあドラクエの呪文なんかも覚えても場面によっては"使わない"場合があるけどね
でもそれは戦略的な幅の制限であってアビリティは"使わない"じゃなくて装備しなきゃ"意味すらない"だから
652: 2014/09/27(土)11:24 ID:hKfjQbvZ(3/9) AAS
どこが的外れか指摘できなくて笑う
653(1): 2014/09/27(土)11:41 ID:hKfjQbvZ(4/9) AAS
とりあえず分からなかった人もいるだろうと思ったからもう一度言っておくけど俺が批評してるのは成長要素だからね
技を覚える、パワーアップする、アビリティを取得する
これを全部ひっくるめて言ってるのよ
このゲームは成長してアビリティを取得しても臨機応変に対応することが出来ず成長したところで変化する見込みが無いから嫌だと言ってるのよ
それに代わってドラクエは成長してお金たまって武器揃えて技を覚えればAIが勝手に臨機応変に対応してくれるからかならず変化がある
だから良いと言ってるんだよ
655(1): 2014/09/27(土)12:54 ID:hKfjQbvZ(5/9) AAS
>>654
アビリティ取得型を否定してるわけじゃないよ
大体ドラクエだってアビリティ取得型を採用した転職システムとかがあるじゃん
俺は意味のある成長要素が当たり引くまで待つジョブシステムしかない事を批評してるんだよ
657: 2014/09/27(土)13:04 ID:hKfjQbvZ(6/9) AAS
たしかに好き好きだな
でもいくらでもあるってほどあるか?
最後の行は同意だけど
659: 2014/09/27(土)13:23 ID:hKfjQbvZ(7/9) AAS
会話に入り込めないキミのほうがよっぽどアホだよ
660: 2014/09/27(土)14:16 ID:hKfjQbvZ(8/9) AAS
よく考えるとたしかに好き好きだったろうな・・・FF5はやったことあるけど途中までやめたし
俺は運悪くハズレを連続で引いてしまったのかもしれないな・・・
665: 2014/09/27(土)21:01 ID:hKfjQbvZ(9/9) AAS
ニワカの意味くらい調べようぜ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s