日本コンセントリクス Part7 (212レス)
上下前次1-新
1: 04/27(日)07:04 ID:bLyjaXs70(1) AAS
IBMから独立したりらいあ・コンセントリクスジャパンホールディングスのビジネスサービス事業会社「日本コンセントリクス」のスレッドです。
・アイヴィジット
・ウィテラス
・ヴィクシア
・ビジネスプラス
・ボイスネクスト
・マックスコム
省8
132: 08/06(水)18:27 ID:1WlwkD8E0(2/2) AAS
で、手抜きされるもんだから更に締め付けて更に手抜きされ大量離職
この永久ループはどこも変わらんのな
133: 08/06(水)21:08 ID:CD9uTD9b0(1) AAS
ここって正社員になるのってハードルたかい?
134: 08/07(木)20:26 ID:enXwTigr0(1) AAS
某企業からのサポート依頼で契約がないことを報告
上司はニチャアと気持ち悪い笑みを浮かべて「全部通せ!」と言ってきた
まずいんだけどいいんですか?と聞くと「俺がマネージャーだ!」と威張り散らす
その企業が架空の政府プロジェクトを作り循環取引をしていた
営業がキャバクラ嬢に売り子を依頼してヤフオクで売り裁いてたんだと
あのときなんであいつは笑ってたんだろう
もしかしてサポートにも循環取引のネットワークがあるんだろうか
135: 08/07(木)22:38 ID:6sQscWpj0(1) AAS
遅刻欠勤や打刻を1年間で1回でもしくじらなければ限定正社員には簡単になれる
正社員はマネージャークラスでようやくなれるくらい
136: 08/13(水)01:49 ID:wlChrXZ80(1) AAS
打刻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137: 08/13(水)18:39 ID:kDQzi4Kk0(1) AAS
ゴミ会社〜
138: 08/13(水)19:56 ID:Xrf6nJcH0(1) AAS
その論法だとそこで働いてる君もゴミっていう話になるけどだって現時点では君もそのゴミの一部なわけで
139(1): 08/16(土)14:52 ID:mQxac2vh0(1) AAS
働いてる奴らなんてもう書き込んでないだろ箝口令敷いてる半グレとヤンキーのカースト社会を舐めるな
140: 08/17(日)00:06 ID:dI1/wH6q0(1) AAS
>>139
半グレソフトってヤンキーなの?
少なくとも中国人はヤンキーとちゃうちゃう
141: 08/18(月)14:39 ID:vAN2SPI00(1) AAS
虎の威を借る狐みたいな敗北主義者なんでしょ
142(1): 08/20(水)05:55 ID:FENrpT1t0(1) AAS
密林、ますます時給単価に釣り合わない業務量になってるぞ。大丈夫なのか?
143(1): 08/20(水)13:56 ID:PalCg9+t0(1) AAS
自分以外の人間はみんなバカだと思って、自分たちと同じようなクズとカスばかり引き上げた結果
職場の実態が噂で広まり既存社員以下の人材しか集まらなくなって人手不足
144: 08/20(水)15:05 ID:Wczc5Z/u0(1) AAS
>>142
人がいなけりゃ外人にやらせるようになるよ
マレーシアあたりでやればいいのでは?
EPで行政当局とも揉め出したからもう無理か
145: 08/21(木)17:26 ID:hrfl388b0(1) AAS
>>143
クズとカスばかりで驚くでほんま
ここに書けないようなこといっぱいあるわ
何かあれば改悪しかせんし
146: 08/21(木)19:50 ID:jgD6TyT10(1) AAS
名門やきう高校出身者で固めたら最強
147(1): 08/24(日)15:51 ID:GH8bRpQS0(1) AAS
元ヤンどころか元筋モノ元反社もちょいちょいおる。何でこんな奴ら入れるん?
求人に「タトゥー不可」だけでも一定効き目あるよ
148(1): 08/26(火)07:53 ID:0We3tIoH0(1) AAS
>>147
それがほんとならこの会社はバックグラウンドチェックしてないってことになるけど?
刺青入れてるのが中国人や韓国人だと日本国内で調査不能なんでは?
NECのプロジェクトでも刺青の人がいたよ
韓国人で足のふとももに入れてた(打ち上げで聞いて知った)
韓国人経営で社会保険に加入させない脱法企業勤務
5次請負ぐらいだったな
149(1): 08/26(火)21:43 ID:EMXIhaI90(1) AAS
>>148
バックグラウンドチェックってw
そんなのいっちょ前以上の会社の正社員だけだろ
せいぜい履歴書と面接受け答え
プラスでツラ構えと歯並び見て何とかしてくれ
150(1): 08/27(水)16:21 ID:jicC1vYW0(1) AAS
この会社は刺青入れた逮捕歴のある元ヤクザでも派遣→直雇用契約社員→正社員へとなれるんですねー
最初にあいつを引き上げたパワハラ女性OMがクスリを調達させる目的で交渉したらしいんだけどな
その女OMが鐘へ転職後に引き継いだパワハラ男OMが正社員に引き上げたしろくでもないわ
それとは別に、不倫カップルが入社したけど、淡路島で窃盗で捕まった前科餅の男が不倫相手のキャッシュカードから金抜いたのバレて再逮捕されてたしな
上から下まで糞クレーマーのクズとカスしかいねーわwwwwww
151: 08/28(木)01:59 ID:CgiuuLiz0(1) AAS
糖質の疑いがありそうな書き込みしかないな
152: 08/28(木)08:18 ID:U3vtzTqO0(1) AAS
いやだいやだ
辞めるしかないのかもう
心の底から嫌だ
しかし給与水準は他よりは多少良い…
153: 08/28(木)10:38 ID:JPfnVw/k0(1) AAS
>>150
Sh○hei。
鐘へ転職した女ってSB法人に行ったフロアウォーカー?
154: 08/28(木)18:43 ID:2tCx59+Z0(1) AAS
>>149
ないの?
「いっちょ前以上の会社」の下請けで建前上いっちょ前なんだからBPOでも普通はあるよ
ほんとにないんだったら入れる会社が限られてるヤクザや半グレが仲間呼びそうだ
155(1): 08/29(金)14:09 ID:XjIhrSXg0(1) AAS
リファラル採用とかあるけど、人事の仕事が増えるし担当者が正しく理解して運用できないからチェックとかないぞ
だから前職のコルセンでMgrやってたけど、やらかして干されてオペに降格した奴ですらMgrとして働けるし、すべての派遣会社から登録継続を断られた奴も採用してクビにならない
そういえばこれは複数の人から聞いた話しなんだけど
市営住宅や県営住宅に入居してる人たちが毎年の家賃算定する際に世帯収入申告書ってのが必要なんだけど
その際に、勤務先に勤務先の証明する給与等支払証明書を記入してもらう必要があるんだ
ここの会社の人事は「仕事が忙しい時にこんな事をさせるな。クレームを入れるから”役所担当者のメアド”を教えろ!」なんてカスハラクレームをセンターの人事に入れるんだぜwwww
余裕もって部署へ書類を送付しているのに期限ぎりぎりになってそのメール回答
省2
156: 08/30(土)00:08 ID:XGo3gkSP0(1/2) AAS
○liのMSに移ったけど、楽でたまらんわ笑
経験者ってことで時給100円アップした。
在宅でいいならオススメ。
157: 08/30(土)00:09 ID:XGo3gkSP0(2/2) AAS
○liのMSに移ったけど、楽でたまらんわ笑
経験者ってことで時給100円アップした。
在宅でいいならオススメ。
158(1): 08/30(土)05:48 ID:qjsvTs3O0(1) AAS
密林はヤバい動きになってる。給与固定で業務割増って、普通に大量辞職のトリガーだろ
159: 08/30(土)15:25 ID:dKEZxujq0(1) AAS
>>155
ためしにメール伝えてみたらよかったのに
たまにニュースになる高給なのに公営住宅に長年住んでる問題
ああいうのは政治的圧力があるからで無理強いできててそれがなくなるとニュースになって追い出す
省庁みたいに不正がニュースにならないだけで自治体でも政治家や議員経由の圧力なら違法行為でも黙って従うよ
人事なら連合経由で立憲や国民民主の議員からの圧力で交渉できる可能性がある
やらせてみて現実の権力を推し量るにはちょうどいい事案だったと思う
省5
160: 08/30(土)20:10 ID:SypmKjSI0(1) AAS
>>158
どんな感じで割り増しされてんの?
161: 08/30(土)20:29 ID:eRRamgx70(1) AAS
あまは今はどうなんだろ?行こうとおもたけどやめてよかた。
162: 08/31(日)08:00 ID:FAyKqkuk0(1) AAS
通話時間の制限と読むのを強制されるスクリプト量の増加
この2つの矛盾する事柄に怒りやら悲しみやら憎しみやら絶望やらいろいろ浮かぶのだが
最終的に自分を守るために何を言われても乾いた返事と死んだ魚の眼で「…ハイ」と言うしかなくなる
お前らの心の拠り所教えてくれ
163: 08/31(日)09:52 ID:bK0UP+k60(1) AAS
外部リンク:www.amazonlaborunion.org
164: 08/31(日)14:59 ID:gtHaCUis0(1) AAS
それだけじゃ業務量なんて増えたとは言えないなwww
ただ単に人員不足なうえで利益を上げるのに本数稼ぎたいのと、自分の言葉で伝えられないからスクリプトが用意されてるだけだわ
もともと、尼はスクリプトなんてほぼ無かったから、それだけ教育が行き届いておらず無能が多いって事wwwwwwwwwwwwww
165: 08/31(日)16:22 ID:kiay1Sdm0(1) AAS
今までより通話時間を減らせっていう縛りがきつくなったということ?
166(1): 09/01(月)18:14 ID:MZzPGP+R0(1) AAS
なんか非生産の責任者は残業禁止って上が騒いでたけどどうなんだろか。
サポートする人いなくなったらこまるんだけどな。
しらんけど上はアホか?
167: 09/01(月)18:54 ID:yQ6K2hCY0(1) AAS
残業代ケチって金で繋ぎ止めてた人間が消える
168: 09/01(月)18:56 ID:qToSXaFG0(1) AAS
り○ごって無能しか管理職にならないのなんで?
会話もできねえし気持ち悪いし不快感しかねー
169: 09/01(月)19:09 ID:lP4A/joY0(1) AAS
>>166
労災か過労死でも出たのでは?
監督署案件になったらまずいもの
170(1): 09/01(月)19:59 ID:68rPY1Ey0(1) AAS
ここの会社の人たちって労災あっても隠蔽しようとするから信用ならんわ
過去に、手上げで呼ばれた管理者がサーキュレーターのコードに足ひっかけて転倒して怪我したけど
安全管理者の責任が問われるし、ケガで通院するから他の管理者に迷惑が掛かるからってな
ケガをしたのは手上げしたオペが悪いとまで言い出すBBAもいるし、どうしようもないバカばっかりだわ
171(1): 09/03(水)15:28 ID:R/ysQVfW0(1) AAS
人間の意識的に引き出せる100%の力を常時求めてたらみーんな壊れるよ当たり前
クライアントはなぜかどこもそれがわからない
172: 09/04(木)14:16 ID:qy5Mq0XK0(1) AAS
>>171
抗議もできない無能ならイジメ殺しても労災使わなくてもいいってことなんだよ
メンタルつぶれて再起不能になってもゲラゲラ笑うだけ
173: 09/04(木)16:44 ID:5uRvY5mk0(1) AAS
その通りだけどそういうやつっていつ後ろから強く押されても文句言えないよ?
174(1): 09/04(木)17:08 ID:K+Zfmmjr0(1) AAS
手抜きの重要性
もっと手を抜くことが肝要
馬鹿に手柄横取りされないように
馬鹿は馬鹿なんだなってクライアントに認識させてセンターごと移管させるのが吉
175: 09/05(金)16:37 ID:e/1oW6oo0(1) AAS
ファイナリティブラストかまして
全て無かったことにしたい
176: 09/07(日)12:14 ID:+3USh/fe0(1) AAS
>>174
日本特有だよね
能力差は一切認めない
同一労働同一賃金
能力のある奴は蹴落として平準化してクライアントからの改善要求を拒絶する
>馬鹿は馬鹿なんだなってクライアントに認識させてセンターごと移管させるのが吉
たぶんセンターが潰れて地域限定社員が困る
177: 09/07(日)17:45 ID:sotxMvoe0(1) AAS
とっくの昔からクライアントはBPO企業のことなんて大して信用も信頼もしてないし見下してるよ
今あるルールやペナルティの内容見たら分かるように、過去に大きなインシデントを何度も起こしてるからな
大手のトラコスもブラックで有名だし、旧りらいあから転職した人はよぉーく分かってるんじゃないかな
178(1): 09/10(水)14:20 ID:TrZ7Gr8o0(1) AAS
大企業はアウトソースだらけなんだよ
だから思ってるほどプロパーはいない
みんなそれぞれの思惑でテキトーな仕事をして数字を上げてるだけ
信用も信頼もできない人だらけのアウトソースで競合他社が隣の席にいる状態
派遣でも経由が違う人を他社の派遣が指示してたりすると何かあったら揉める
BPOや業務委託だと尚更
>>170にある「管理者」ってのも契約上なのか実態なのかわからんでしょ
省3
179: 09/10(水)22:52 ID:HrotlM7U0(1) AAS
業務量変わらずに残業削減は厳しいっす
180(1): 09/12(金)01:22 ID:HEZWiO7s0(1) AAS
>>178
いや、TMJから転職してきた(当時)SVだよ。当時の女性OMとパワハラ三昧だったわ
その後に他拠点のOMになったけど、前任の男性OMの贔屓で引き上げたSVが横領した責任取らされてた
それから別部署のOMやってたけどコンプラ違反やって懲戒処分喰らってたわ
181: 09/12(金)11:48 ID:bhfX2Cr10(1) AAS
>>180
TMJというとアヴァロンか
182: 09/14(日)15:22 ID:SNOz1Oh+0(1) AAS
○プロジェクトってどこだ?って思ったら
あの中華アプリのやつかオワットル
183: 09/15(月)01:56 ID:ekOToYTa0(1) AAS
福岡temu地獄だからやめたほうがいいよ
詐欺に加担してるようなもの
184: 09/15(月)16:12 ID:QlpjQfqW0(1) AAS
どんな風に地獄?
チャットだよね
185: 09/15(月)23:01 ID:P66pHxu/0(1) AAS
大損また募集してるねw辞めまくったからかw
186: 09/16(火)01:18 ID:M4eOorL00(1/2) AAS
大損なにが大変なの?
187: 09/16(火)11:56 ID:rxCcEz3G0(1) AAS
聞いてばかりいないで自分で応募して確かめろ
188: 09/16(火)14:12 ID:2bk64+t/0(1) AAS
大損って終了になったんじゃなかったの?クライアントと再契約した?
189(1): 09/16(火)18:08 ID:Y6RINPeV0(1) AAS
・システムすぐ落ちる
・本当にすぐ落ちる
・クレームの上席対応は絶対にしない全て下に押し付ける
・大損起因の理不尽なクレームが大量にある
・パーツすぐ無くなる
・通話の持ち時間8分
・でもそのうち3分25秒は売れない在庫のゴリ押し販売とアンケートトークに使われる
省12
190: 09/16(火)18:59 ID:M4eOorL00(2/2) AAS
うわぁ
191: 09/16(火)23:32 ID:0UL8rPB10(1) AAS
マジクソだったわ〜まだ残ってる人いんのかなww
192(1): 09/17(水)19:37 ID:EwEnBmvg0(1) AAS
最近さあ、密林の動向が怪しんだけど、誰か何かやらかした?
193: 09/17(水)22:40 ID:7A1gMtnp0(1) AAS
>>189
ほんそれ
194: 09/18(木)03:41 ID:DyYJWO6h0(1) AAS
何があった?
195: 09/18(木)10:31 ID:E8wBI12W0(1) AAS
>>192
どう怪しいの?
196: 09/18(木)10:59 ID:KjeKLFZm0(1) AAS
素人損
197: 09/18(木)15:12 ID:nbDd6esx0(1) AAS
ここの在宅セキュリティカメラあるらしいけどタバコも吸えないんかな。
応募しようと思ってるんだけど監視されるなら別のほうがいいか。
198: 09/21(日)14:01 ID:/orAOc040(1) AAS
管理者の回答が素っ頓狂で無理だわ
199(1): 09/22(月)05:05 ID:KdEPzgZR0(1/2) AAS
ごくたまーに
なんでこんな会社にいるだろうレベルに対応上手くて人当たりもいい人いるよな
だいたいもう研修の時点で理解度ダンチ
でも影があるというか内心何考えてるかわからんところもある
200: 09/22(月)05:06 ID:KdEPzgZR0(2/2) AAS
多分周りの人間とか社会とか全部馬鹿に見えててせいしゃで真面目にやるとかそういう気持ちとっくの昔に無くしたんだろな
201: 09/22(月)11:02 ID:XAWNIsq/0(1) AAS
>>199
クライアントからの依頼で内情視察で入った人では?
202: 09/24(水)07:02 ID:jbx8lur90(1) AAS
あれってりんごとかの社員なの?
どっかのコンサルタントの人間なの?
203: 09/26(金)21:05 ID:h5kcxeTh0(1) AAS
おさるさんなの?人間なの?
204(1): 09/27(土)06:42 ID:CDSW4s5Q0(1) AAS
526 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2023/10/17(火) 08:06:32.20 ID:EpB4FlA60
日生の糞狭い通路を横に広がって歩く
エレベーターでは降りる人を待たず乗り込むコンセのお猿さん軍団
205: 09/27(土)18:57 ID:TBdvKFKJ0(1) AAS
こういう会社は人的資産がメインだから人を見ずに買収したら後悔する
辞めて欲しい人ほど辞めないしその見極めもできない
視察時に >>204 みたいなのを目撃したら買収はやめた方がよかった
コールでも同じようなことをしてるはずで顧客満足度は下がる
顧客が不満をわざわざ言うことは稀ですぐには気づけない
外資を騙して売りつけてるんでM&Aで買えるのはこういう会社だけなのよ
とはいえ外人は日本人のマナーやコール評価を理解することもあまりない
省1
206: 09/28(日)13:31 ID:Aucu1MmT0(1) AAS
そういえばSh〇heyがこさえたクレームの再入電の尻拭いさせられてたわ
207: 09/28(日)18:39 ID:WaB8wr5p0(1) AAS
なんでみんな気付かないんだろう
残業・休出すると短期的には収入増えるけど長期的には収入減るんだよ?
やっていいのは一年中生活残業可能な職場だけマゾなのかな…
まさに朝三暮四というか
ある日突然通知届いて愕然とするんだろうけども
208: 09/29(月)08:32 ID:3iYeuARx0(1) AAS
尼、SDSがretailの業務も一部やるとか言われたけど
どんだけSDSいじめる気なの?
209: 09/29(月)12:40 ID:T7VWtSMP0(1) AAS
retailはD2やSDSの簡単な業務の一部もやってたんやで
転送率が高いとか主に数字が悪い諸々の理由で現場のこと考えずに勝手にやるけどな
210: 09/29(月)18:13 ID:fbZlwmir0(1) AAS
密林の無茶振り醜いよな。数字うるさいのは昔からだけど、安い契約料のままで、業務量だけ倍々プッシュするとか、ブラック認定だろ
211: 09/29(月)18:44 ID:Trc93txX0(1) AAS
まぁ別にお前らの仕事って金生み出してるわけじゃねーし
212: 09/29(月)20:19 ID:HILDjHkG0(1) AAS
間接部門は金を生み出すことはできないと言って威張る営業はいるな
そういう営業が循環取引をして大量に不正契約を生み出してた
東芝のように会社を潰すことになる
クライアントごと破滅するだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*