迷惑メール対策 (299レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(2): みっちぃ 2001/08/04(土)17:53 ID:YJR5rwgA(1/2) AAS
現状では、解約以外に手段はありません

auなのにcメールが来るというのは、料金がどうとかという問題
が無いので、メールがうっとうしい以外問題なし

迷惑メールと呼ばれる物で
利害関係では、ドコモが一番利益を得ています。
(テレビで盛大に宣伝しても痛くも痒くもないくらい
スパムのおかげで日々数億の収支がある)
省15
7: ななし 2001/08/04(土)22:21 ID:??? AAS
>>4
>そもそもスパムメール自体ドコモが発信しているのではないのかと
>疑わしいものです。

というような難癖つけて、NTTドコモに自分宛のメールログの
開示を求めることはできないかな。
メールログが開示されたら、SPAMerが使っているISPとかSPAMを
中継したメールサーバの管理者に苦情をいいまくるのに。
省1
8
(1): 名無しさん 2001/08/05(日)18:25 ID:??? AAS
>>4
日々 数億、最低でも5,000万はあるらしいね
ユーザが気づくしかないのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s