迷惑メール対策 (299レス)
迷惑メール対策 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: はぁ [] 2001/08/04(土) 17:28 ID:O8sSGpkI 何かいい手はない? 特にi-mode http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/1
2: 齋藤 香奈恵 [] 2001/08/04(土) 17:31 ID:6rbMSAHM 私も困ってるんですよ〜迷惑メール・・・。 auなのにcメールで来るんですよ(泣)。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/2
3: はぁ [] 2001/08/04(土) 17:35 ID:O8sSGpkI 1です。 送られてきたメールの中のURL持ち主を http://www.register.com/ とかで住所、電話番号調べて電話して文句言ったらまるっきり反省の色無し。 横柄な態度だし。 最近連発して送られてくるからいろいろなURL調べたら 同じ組織だった。 常識があんのか? ホントやめて欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/3
4: みっちぃ [] 2001/08/04(土) 17:53 ID:YJR5rwgA 現状では、解約以外に手段はありません auなのにcメールが来るというのは、料金がどうとかという問題 が無いので、メールがうっとうしい以外問題なし 迷惑メールと呼ばれる物で 利害関係では、ドコモが一番利益を得ています。 (テレビで盛大に宣伝しても痛くも痒くもないくらい スパムのおかげで日々数億の収支がある) しかもその対策が子供だましの愚策 ドコモ側も無駄な対策である事は、あらかじめ想定できていたでしょう つまり利益を得るために、これからも子供だましで上辺だけの対策が でてくるでしょう 勿論アドレス変更は、特効薬にはなりません 拒否アドレス増加を言い出しましたが、これなどお話になりません そもそもスパムメール自体ドコモが発信しているのではないのかと 疑わしいものです。 ユーザーがeMAILを受信するだけで料金を取られるというシステムは、 ドコモが資金薄になったとき、ドコモは、いつでも資金を 好きなだけユーザーから徴収する事ができまる。 これからどうしてもNTTドコモを使いたいというのであれば、 その事は理解しておくべきでしょう 特にドコモは、奇抜な特徴のある電話でもないので、他社に乗り換えても 全く問題は無いと思いますけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/4
5: みっちぃ [] 2001/08/04(土) 18:03 ID:YJR5rwgA >3 残念ながら、今のeMAIL系の世界的常識としては、 見ないほうが悪いとされてしまいます。 いかに一般的な道義で悪と思われるものでも その組織を訴訟してもまず勝ち目はありません 小包爆弾は、裁かれても、不幸の手紙は、おとがめ無し みないなものです。 まぁぼちぼち政府も動き出しているみたいですが 日本の警察組織は、体制が固まってしまい俗に腐敗 してるので、これも期待できませんけどね。 そういえば、不幸の手紙は郵政省が発信元だった説 どうだったのかな っまどうでもいいことでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/5
6: 懲らしめて下さい [] 2001/08/04(土) 18:16 ID:wHFFTN6. 最近巷で噂の悪質な出会い系サイトのURLです。 http://friendsearch.to/ http://www.46497.com/ http://www.jp-friends.com/ http://www.frie-p.to/jpn http://ilovemail.to/jfr http://www.pajama.to/ http://www.i-partys.com http://www.sys2.mailook.ne.jp http://www.petitmail.net http://www.oasisu.net/ure http://www.315.co.jp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/6
7: ななし [sage] 2001/08/04(土) 22:21 ID:??? >>4 >そもそもスパムメール自体ドコモが発信しているのではないのかと >疑わしいものです。 というような難癖つけて、NTTドコモに自分宛のメールログの 開示を求めることはできないかな。 メールログが開示されたら、SPAMerが使っているISPとかSPAMを 中継したメールサーバの管理者に苦情をいいまくるのに。 いたちごっこだけど、ただ送り付けられるだけよりはよっぽどまし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/7
8: 名無しさん [sage] 2001/08/05(日) 18:25 ID:??? >>4 日々 数億、最低でも5,000万はあるらしいね ユーザが気づくしかないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/8
9: [sage] 01/09/12 02:30 ID:??? テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/9
10: 非通知さん [] 02/01/21 01:29 ID:EMGXqaCw !!!!!祭!!!!! 続々と2ちゃんねらーが書き込んでいる!! ■迷惑メール対策: 総務省(若松謙維・副総務大臣)が経産省にクレームをつける 「広告」表示で、 『総務省は言論の自由を主張して迷惑メールを容認か!?』 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020119k0000m020147000c.html ■若松謙維・副総務相BBS http://www.network-wakamatsu.com/guestbook/index.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/10
11: なーな [] 02/01/21 13:52 ID:k0Ni+XAJ 最近初めて迷惑メールが来て、 送り元が自分のアドレスだったんだけど、 そういう人いる? なんか問題ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/11
12: [sage] 02/01/21 14:21 ID:??? >>11 普通。正常。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/12
13: それは・・・ [sage] 02/01/21 14:40 ID:??? >>11 業者が差し出しメールアドレス詐称してるってだけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/13
14: 名無しさん@お腹半分 [sage] 02/01/21 20:23 ID:??? TEST http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/14
15: __ [] 02/02/01 16:38 ID:4K7cgAJt なぜdocomoは返信先メアドを指定できないのか? これが出来たら転送メアドを利用して,対策とれるのに. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/15
16: 名前 [namae] 02/02/01 18:13 ID:??? spamばらまき業者の開き直りに相当怒ってますpart2 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1005843385/l50 SPAMでプロモ活動の歌手志望を潰せ! http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1005218860/l50 出会いサイトはスパムメールをやめろ! http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/992903714/l50 ネズミ スパム 悪質商法はここでチクりましょう 5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/995926373/l50 むかつくDMメールをさらし物に!8 By最悪板 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1008501392/l50 無用なDMの配信を止めてください池田修です! http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008463140/l50 「ニフメアド352万個売ってナニがわるい?!」 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1009135981/l50 反スパム法案をきぼーんしてる人の数→ http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/994343095/l50 迷惑メール http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/regulate/993108188/l50 【判明】迷惑メール業者摘発【苦情殺到】 http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1012452308/l50 ■糞SPAM業者 lime-jp.comをぶっ殺せ! http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1011719977/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/16
17: [sage] 02/02/01 21:04 ID:??? ドコモだけど回避してる いや使ってないだけなんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/17
18: うぇw [] 02/02/02 05:47 ID:mCrWQgc2 ■■■■ 出会いサイト運営レンタル ■■■■ http://www.kgy999.net/img/bana3.jpg 月収100万円オーバー 出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします HP作成できない人でも安心して運営 http://www.kgy999.net/open.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ [; [;[; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/18
19: age2ch.pl [0.03.04] 02/03/10 08:24 ID:??? >>1 itteyoshi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/19
20: age2ch.pl [age] 02/06/21 21:41 ID:??? >>1 itteyoshi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/20
21: age2ch.pl 0.03.23 [age] 02/08/18 21:09 ID:??? >>1 itteyoshi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/21
22: p [] 02/08/22 17:17 ID:Aug/CQu2 yt0725@excite.co.jp> inet@microsoft.com> washizuk@bj8.so-net.ne.jp> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/22
23: λ............ [] 02/08/22 18:39 ID:taOhnan7 とりあえずメールアドレスの@以前の最後の文字をピリオドかハイフンにしてみれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/996913720/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s