IPアドレスからプロバイダを特定する方法は? (424レス)
IPアドレスからプロバイダを特定する方法は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し [] 2001/07/11(水) 19:29 ID:Fo0v8pcc 210.135.31.* のユーザからしつこくポートスキャンされるんで プロバイダを特定したいんですがwhois , Nslookupを試しても マッチしないんです。 発信元IPのゲートウェイに向かってtracerouteの結果は以下のとおり です。(ちなみに私のプロバイダはDTIです。) 5 202.216.225.222 atm-akasaka-gate-1.otemachi.dti.ad.jp 25ms ( ICMP ) 6 203.181. 69. 6 core7.otemachi.dti.ad.jp 26ms ( ICMP ) 7 210.171.224.103 <不明> 25ms ( ICMP ) 8 210.135. 24. 5 <不明> 53ms ( ICMP ) 9 210.135. 24. 10 <不明> 15ms ( ICMP ) 10 210.135. 31. 1 <不明> おそらく国内のプロバイダだと思います。 このプロバイダの他のユーザさんには迷惑をかけずに調べる方法 ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/1
2: 21世紀の名無しさん [ ] 2001/07/11(水) 19:40 ID:??? ここに逝って下さい。 http://www.mse.co.jp/ip_domain/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/2
3: 1 [] 2001/07/11(水) 21:17 ID:QXlSh0H2 >>2 whoisは他のページでいくつか試しましたがダメでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/3
4: 名無し [sage] 2001/07/11(水) 22:22 ID:??? http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=210.135.0.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/4
5: 4 [.] 2001/07/11(水) 22:52 ID:??? すまん http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=210.135.31.0 が無いから、勝手に使ってる??? 通信技術板で大域ルーティングに詳しいやつに聞いてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/5
6: big fool man. [sage] 2001/07/12(木) 11:32 ID:??? Tracing route to 210.135.31.1 over a maximum of 30 hops 1 140 ms 65 ms 65 ms oreno.probaidaa.net 2 67 ms 66 ms 67 ms oreno.purobaidaa.net 3 66 ms 66 ms 66 ms oreno.purobaidaa.net 4 69 ms 71 ms 68 ms oreno.probaidaa.Net 5 131 ms 68 ms 67 ms oreno.probaidaa.Net 6 67 ms 67 ms 67 ms oreno.probaidaa.Net 7 69 ms 71 ms 68 ms 210.81.6.1 8 68 ms 72 ms 68 ms 61.114.1.65 9 68 ms 69 ms 70 ms 61.114.0.5 10 83 ms 71 ms 69 ms 61.114.0.131 11 76 ms 74 ms 77 ms 210.188.138.190 12 72 ms 71 ms 71 ms 210.135.24.41 13 73 ms 75 ms 74 ms 210.135.24.10 14 88 ms 129 ms 99 ms 210.135.31.1 *12〜14はヒット無し Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 210.188.138.0 b. [ネットワーク名] TTCN f. [組織名] 東京通信ネットワーク株式会社 g. [Organization] TOKYO TELECOMMUNICATION NETWORK CO.,INC. m. [運用責任者] AW174JP n. [技術連絡担当者] HN088JP p. [ネームサーバ] ns1.ttnet.ad.jp p. [ネームサーバ] ns2.ttnet.ad.jp p. [ネームサーバ] ns3.ttnet.ad.jp y. [通知アドレス] alloc@ttnet.ad.jp [割当年月日] 1999/10/25 [返却年月日] [最終更新] 2000/09/14 22:02:44 (JST) ip-alloc@nic.ad.jp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/6
7: big fool man. [sage] 2001/07/12(木) 11:36 ID:??? Reply from 210.135.31.1: bytes=32 time=141ms TTL=238 Route: 203.104.131.75 -> 203.104.161.4 -> 210.80.4.6 -> 210.80.0.42 -> 210.81.6.2 *下二つは不明 210.80.4.6の調査結果 (apnic) inetnum: 210.80.0.0 - 210.80.7.255 netname: UUNET descr: UUNET Technologies, Inc. descr: Asian Networking Group descr: Fairfax, VA 22031 country: US admin-c: UT16-RIPE tech-c: UT16-RIPE notify: intl-net-eng@uu.net mnt-by: UUNET-IP-MNT changed: ikram@uu.net 980612 source: APNIC TTNETの奴かなぁ・・わからん 漏れも厨房だ(^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/7
8: [] 2001/07/13(金) 03:51 ID:MBzxqqUw 203.165.9.231 こいつもよろしく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/8
9: 1 [] 2001/07/13(金) 04:02 ID:rr9HVJ2. traceroute情報ありがとうございました。 私のプロバイダからはJPIXからすぐ謎のIPになってしまっていたが 6さんからだとTTCN経由ですか。 JPIXとTTCNを上位にもっているプロバイダなんて多すぎて特定できない ですよねぇ〜。 http://www.ttnet.co.jp/default.htm のサービスを使った会社、学校、あるいはネットカフェなんかかも しれないですし。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/9
10: 名無しさん [sage] 2001/07/13(金) 04:05 ID:??? >>8 inetnum: 203.165.8.0 - 203.165.9.255 netname: ATHOME-JP-HE-R1-1 descr: ATHOME-JP country: JP admin-c: AJNO1-AP tech-c: AIM2-AP remarks: For abuse issues, please email abuse@home.ne.jp mnt-by: MAINT-JP-ATHOME changed: judithh@excitehome.net 20010521 source: APNIC role: ATHOME IP MGMT address: @Home Network Japan address: 4-7-1, Aobadai,Meguro-ku address: Tokyo,Japan,153-0042 country: JP phone: +1-650-556-5937 fax-no: +1-650-556-5100 e-mail: ipmgmt@excitehome.net trouble: reports of network abuse, pls. contact trouble: abuse@jcom.home.ne.jp admin-c: JH82-AP tech-c: JH82-AP nic-hdl: AIM2-AP notify: judithh@excitehome.net mnt-by: MAINT-JP-ATHOME changed: judithh@excitehome.net 20010508 source: APNIC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/10
11: あ [] 2001/07/13(金) 08:36 ID:aE1v4bvY >>8 こいつ誰? いっつもしつこくポートスキャンかましてくるんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/11
12: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 11:25 ID:??? Tracing route to lh1.rdc1.kn.home.ne.jp [203.165.9.231] over a maximum of 30 hops: 6までは俺の方面なので省略 7 67 ms 68 ms 68 ms as2497.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.109] 8 68 ms 68 ms 68 ms Tokyo38.IIJ.Net [210.130.130.46] 9 67 ms 67 ms 68 ms 210.138.131.222 10 68 ms 69 ms 69 ms bb2-pos9-0.rdc1.kt.home.ne.jp [203.165.0.158] 11 83 ms 83 ms 86 ms lh1.rdc1.kn.home.ne.jp [203.165.9.231] lh1.rdc1.kn.home.ne.jp←これだね 今からちょっとやってみる。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/12
13: big fool man [sage] 2001/07/13(金) 11:31 ID:??? http://www.home.ne.jp/はindexすら403だった 上にあるhttp://excitehome.net/は外国プロバイダだった 上位層の9番 210.138.131.222 を引いてみた Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 210.138.130.0-210.138.131.0 b. [ネットワーク名] IIJNET f. [組織名] IIJ インターネット g. [Organization] IIJ Internet m. [運用責任者] TM003JP n. [技術連絡担当者] JY018JP p. [ネームサーバ] dns0.iij.ad.jp p. [ネームサーバ] dns1.iij.ad.jp y. [通知アドレス] nic-sec@iij.ad.jp [割当年月日] 2000/09/04 [返却年月日] [最終更新] 2000/09/25 16:44:35 (JST) tsutomu@iij.ad.jp IIJ4Uの国内アクセスポイントなのだろうか ↓ lh1.rdc1.kn.home.ne.jp もうちょっとやってみる 厨房なりに(^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/13
14: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 11:53 ID:??? しまった>>13のexcitehome何某はwwwが抜けてたな home.ne.jpを調べてみた a. [ドメイン名] HOME.NE.JP b. [ねっとわーくさーびすめい] ほーむさいとさーびす c. [ネットワークサービス名] ホームサイトサービス d. [Network Service Name] Home Site Service k. [組織種別] ネットワークサービス l. [Organization Type] Network Service m. [登録担当者] IO231JP n. [技術連絡担当者] IO231JP n. [技術連絡担当者] KT6489JP n. [技術連絡担当者] MT3232JP p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp y. [通知アドレス] athome@solution.ne.jp [状態] Connected (2002/03/31) [登録年月日] 1999/03/04 [接続年月日] 1999/03/08 [最終更新] 2001/02/28 16:57:26 (JST) iwao-o@ascii.co.jp アスキーがやってんのか(ワラ kn.home.ne.jpのユーザー? ってろくなのいないみたいだね 倉庫?↓ http://www.google.com/search?q=cache:GRq0uPZIQgk:cj3150285-a.ntkyo1.kn.home.ne.jp/mp3/+.kn.home.ne.jp&hl=ja&lr=lang_ja 他にも荒らし屋としてIPアドレスが公開されていた home.ne.jpの特徴で rdc1の部分が地名になっているようだ tokyo1とかsagam1(相模)とか rdcって何処よ? まだやってみよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/14
15: big fool man [sage] 2001/07/13(金) 12:06 ID:??? proxy1.rdc1.ky.home.ne.jp こんな串が出てきた lh1.rdc1.kn.home.ne.jpも串だろうか・・ポートあたってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/15
16: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 12:10 ID:??? lh1.rdc1.kn.home.ne.jp だけど、 80 3128 8000 8080 は開いていないな 何だろうねこれ やっぱりこれくらいで終わるのかヽ(;´д`)ノ まぁこれ以上ポートスキャンされるようなら home.ne.jpの担当iwao-o@ascii.co.jp に苦情たれてくれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/16
17: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 12:12 ID:??? 正直、すまない>all http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/17
18: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 13:09 ID:??? はたと思いついたのだが ひょっとして@NetHome WebSpace(http://www.jp.home.com/)かも http://members-1.home.ne.jp/0140103701/ こんなん見つかったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/18
19: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 14:26 ID:??? IIJ4UとIIJってぜんぜん別の会社みたいだね 今まで知らんかった(恥 まあ俺は名前の通りの人間と言う事だな(^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/19
20: 名無し [] 2001/07/13(金) 18:29 ID:ttcTKupI http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/ http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/ (秘) http://www.toohardteen.com/?id=mika http://www.l-lentai.com/index.cgi?siteid=A1675 http://www.looze-sex.com/index.cgi?siteid=A0838 http://210.189.77.38/~maki602/cgi/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=watashi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/20
21: [] 2001/07/13(金) 21:57 ID:CMxDhqYw 解説はいいんだけど、できればまとめて欲しいなぁ。>big fool man. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/21
22: big fool man. [sage] 2001/07/13(金) 21:59 ID:??? >>21 調べながら書いていったもので・・ 今度からはきちんとまとめてから書きこみます すみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/22
23: アガルチョ [] 2001/07/14(土) 00:10 ID:RxaQ1aJY とりあえず 調べてみたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/23
24: big fool man. [sage] 2001/07/14(土) 00:39 ID:??? >>23 俺に言っているのか? ちょっと意味が良くわからないんだが・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/24
25: フシアナ [sage] 2001/07/14(土) 02:35 ID:??? (・A・)ユーイズアビグフールマン、カコイイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/25
26: [sage] 2001/07/16(月) 11:12 ID:??? あ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/26
27: 名無しの困ったチャン [] 2001/08/04(土) 01:06 ID:N5RS/zNc 掲示板が荒らされてちと困り気味なのです。 そいつのIPが 130.94.125.61 なんですけど、 whoisでもapnicでもlookupでも分かりませんでした。 何か他に調べる方法は無いもんですかね?? どなたか教えて貰えると助かります。 あと、 130って非営利団体とかって聞いたんですけど、そーなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/27
28: dmp [] 2001/08/04(土) 02:51 ID:Ddmiebf2 >>1 ポートスキャンされて迷惑だってことなら、そんなめんどーなことしなくてお、 そのときのログ持って、自分が使ってるプロバイダに問い合わせてみ。 後はむこーでちゃんとやってくれるよ。 だれみもめーわくかかんないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/28
29: [sage] 2001/08/06(月) 13:00 ID:??? Anonymizerだよ。ほれ。 $ whois -h whois.arin.net 130.94.125.61 Verio, Inc. (NET-VRIO-130-094) 8005 South Chester Street Englewood, CO 80112 US Netname: VRIO-130-094 Netblock: 130.94.0.0 - 130.94.255.255 Maintainer: VRIO Coordinator: Verio, Inc. (VIA4-ORG-ARIN) vipar@verio.net 303.645.1900 Domain System inverse mapping provided by: NS0.VERIO.NET 129.250.15.61 NS1.VERIO.NET 204.91.99.140 NS2.VERIO.NET 129.250.31.190 ******************************************** Reassignment information for this block is available at rwhois.verio.net port 4321 ******************************************** Record last updated on 11-Jul-2000. Database last updated on 4-Aug-2001 23:01:41 EDT. The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet Network Information: Networks, ASN's, and related POC's. Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information. $ whois -h whois.verio.net 130.94.125.61 Anonymizer (NETBLK-C020-ANONYMIZER-1) C020-ANONYMIZER-1 130.94.125.0 - 130.94.125.127 Verio Data Centers - San Diego (NETBLK-C020-130-094-120) C020-130-094-120 130.94.120.0 - 130.94.127.255 Verio Inc. (NETBLK-VRIO-130-094) VRIO-130-094 130.94.0.0 - 130.94.255.255 To single out one record, look it up with "xxx", where xxx is the handle, shown in parenthesis following the name, which comes first. This database contains ONLY records under the administrative control of Verio, Inc. No portion of this data may be used for anything other than Internet operational purposes. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/29
30: 名無しの困ったチャン [] 2001/08/06(月) 23:38 ID:/wmsVgf6 >29 有り難うございますた。 しかし、書いてある事が殆どわからん。 ぼんやりと解読してみます。 やはり、思い付きのやっつけ知識じゃかなわんな・・・。 ダミだこりゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/30
31: 工房 [] 2001/08/07(火) 17:27 ID:GmP/iOhI すみません、HP荒らしの24.30.226.20について調べてるのですがwhoisなどでは わかりません。どなたか調べ方など教えて頂けないですか? 御願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/31
32: (´ー`)y-~~~ [sage] 2001/08/07(火) 17:56 ID:??? >>31 ServiceCo LLC - Road Runner (NET-ROAD-RUNNER-1) 13241 Woodland Park Road Herndon, VA 20171 US Netname: ROAD-RUNNER-1 Netblock: 24.24.0.0 - 24.31.255.255 Maintainer: SCRR Coordinator: ServiceCo LLC (ZS30-ARIN) abuse@rr.com 1-703-345-3416 Domain System inverse mapping provided by: DNS1.RR.COM 24.30.200.3 DNS2.RR.COM 24.30.201.3 DNS3.RR.COM 24.30.199.7 DNS4.RR.COM 65.24.0.172 Record last updated on 13-Jun-2001. Database last updated on 6-Aug-2001 23:07:48 EDT. The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet Network Information: Networks, ASN's, and related POC's. Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/32
33: (´ー`)y-~~~ [sage] 2001/08/07(火) 18:05 ID:??? 24.30.226.20 は 2進だと00011000.00011110.11100010.000010100 だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/33
34: 31 [ ] 2001/08/08(水) 00:43 ID:??? >>32,>>33 ありがとうございました。これから特定するのは難しそうですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/34
35: 名無し [] 2001/08/08(水) 07:26 ID:fPA15PXE Name: kyto021n037.ppp.infoweb.ne.jp Address: 211.2.78.245 ↑京都からって事でよろしいのですか? 嫌がらせされたのでどこの方か知りたいだけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/35
36: @ [sage] 2001/08/08(水) 14:07 ID:??? >>1 相手のMACアドレスを確認。 同一ならばデコイの可能性あり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/36
37: [] 2001/08/12(日) 17:05 ID:RYpEJKhU >>35 niftyだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/37
38: 35 [] 2001/08/13(月) 11:53 ID:yaYT1xLI >>37 御教授ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/38
39: ななし [alourhnm@hotmail.com] 2001/08/13(月) 12:16 ID:??? >>36 デコイってなに? alourhnm@hotmail.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/39
40: (・∀・) イイ!! [] 2001/08/13(月) 18:35 ID:7D3f.rcI (・∀・) デコ イイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/40
41: 俺はデコイ! [] 2001/08/13(月) 23:44 ID:tpJbX4Ks デカくてカコイイ 竿持ちのことさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/41
42: 名無しさん [sage] 2001/08/14(火) 00:39 ID:??? チェルノブ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/42
43: PC初心者 [] 2001/08/14(火) 15:50 ID:8pxvrIis スイマセン。初心者質問させて下さい。 ポートスキャンって何のことですか? またどういった害が及ぶのでしょう。 おしえてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/43
44: タックン [sage] 2001/08/14(火) 16:05 ID:??? 嫌です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/44
45: 象さんのあくび [sage] 2001/08/14(火) 16:38 ID:??? >>43 初心者なら、他にお勉強することが一杯あると思ふ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/45
46: 35 [sage] 2001/08/14(火) 18:20 ID:??? >>37 どうしてniftyってわかったのですか? よろしければヒントだけでもおねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/46
47: 。 [sage] 2001/08/14(火) 19:47 ID:??? >>46 いんふぉうえぶ=にふてぃ わたしみたいな素人でもわかるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/47
48: 35 [sage] 2001/08/14(火) 20:45 ID:??? >>47 自分素人以下のようです。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/48
49: 。 [sage] 2001/08/14(火) 20:54 ID:??? >>48 ああゴメンそんな意味じゃ・・・ すまぬ口が悪いようだ(;´Д`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/49
50: (´ー`)y-~~~ [sage] 2001/08/14(火) 21:07 ID:??? ttp://www.nifty.ne.jp/w-new/info990708.htm でも紹介すればよかったのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/50
51: 35 [sage] 2001/08/14(火) 21:08 ID:??? >>49 とんでもないです!感謝です。 他のところなら教えて君って叩かれているだろうし!ありがとうございました。 初めてHP作っていきなり氏ねって書き込みくらったので・・・・ 自分の身近の人間かどうか知りたかったのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/51
52: 英語教師 [ ] 2001/08/15(水) 16:24 ID:??? >>25 イズ→アー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/52
53: 俺はデコイ! [] 2001/08/15(水) 18:57 ID:6Vd9eInY 英語教師 氏ね イズ→アー :間違い! イズが正しい。出直せ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/53
54: 名無し [0] 2001/08/22(水) 02:56 ID:??? リモートホストの何処を見れば接続地域が分かるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/54
55: [sage] 2001/08/22(水) 04:49 ID:??? >>54 リモートホストの向こう側 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/55
56: a [a] 2001/08/22(水) 10:22 ID:??? なんか難しい・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/56
57: [sage] 2001/08/22(水) 11:52 ID:??? ドメインから地域特定する方法はありませんか? 例えばODNとか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/57
58: 俺はデコイ! [] 2001/08/22(水) 14:59 ID:Q4LpVkxE ODN>その地域はJapanです(藁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/58
59: ぽ〜 [] 2001/08/22(水) 18:13 ID:TxqCWtZ2 tksk001n002.ppp.infoweb.ne.jp ↑どこからのアクセスなのか知識のある方お願いします。 自分のHPが荒らされました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/59
60: 名無し [sage] 2001/08/22(水) 20:09 ID:??? >>59 ttp://www.futomi.com/library/accp.html ここのアクセス分析を分析して群馬 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/60
61: ぽ〜 [] 2001/08/22(水) 20:43 ID:TxqCWtZ2 >>60 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/61
62: damian [damian0@lycos.ne.jp] 2001/08/23(木) 15:06 ID:??? 私の場合、プロバイダがCATVだから、DOSアタックされまくりかも・・・ そこで・・・ 常にデスクトップにおいておいて、ポートスキャンの監視をする ソフトウエアってありましたっけ?>出来たらマジレスキボンヌですぅ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/62
63: 名無しさん@ADSLマンセー [] 2001/08/23(木) 17:11 ID:S/RFtvJY >>62 ノートンのインターネットセキュリティ使えばどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/63
64: ぼん [age] 2001/08/23(木) 17:20 ID:??? ノートンて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/64
65: 名無しさん [sage] 2001/08/23(木) 17:23 ID:??? ジャポニカの親会社。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/65
66: ぼん [age] 2001/08/23(木) 17:25 ID:??? >>65 勉強に成ります。ハイ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/66
67: みちと [] 01/08/26 14:01 ID:aYSfWjgM blackICEはどうなのかな?エヘ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/67
68: 名無し [] 01/09/30 00:39 ID:PWjbS8HM >> 1 もう解決したかもしれないけれど、jwhoisの結果 inetnum: 210.135.16.0 - 210.135.31.255 netname: JTN-CIDR-BLK-JP descr: Japan Telenet CO.,LTD country: JP admin-c: SH062JP tech-c: SH062JP remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the remarks: JPNIC whois server at whois.nic.ad.jp. (This defaults to remarks: Japanese output, use the /e switch for English output) changed: apnic-ftp@nic.ad.jp 20010919 source: JPNIC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/68
69: 名無しサン [doushite?] 01/09/30 10:28 ID:??? みんなどうやって そんな知識をつけたのですか? 知識のない人間は何から始めたらよろしいのですか? PCjapanとか読んでもチンプンカンプンです・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/69
70: 名も無き人 [] 01/09/30 10:34 ID:vEwPZIm2 http://www.hamq.jp/i.cfm?i=keizibannpurasu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/994847373/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s