スレッド立てるほどでもないんですが (468レス)
1-

116: [sage ] 2001/06/18(月)00:58 AAS
いえいえ、どういたしまして。
板のURLが変更されたときは、ボード一覧の更新をするとよいですよ。
117: 電ぱ [sage ] 2001/06/18(月)01:00 AAS
2ch.server.ne.jpのとこはなんかみんな調子が悪いみたい・・・
118: [sage ] 2001/06/18(月)23:10 AAS
お父さんってWINMX使った事ありますか?
WPNPのサーバってどうやったら変えるんでしょう?
119: [sage ] 2001/06/18(月)23:26 AAS
使わったことない。
というか気が進まない。必要なら誰かにやらせる(笑

(こぴぺ)
>WinMXでもNapsterサーバに接続することが可能です。インストールして初めて
>起動したときからNapsterサーバやMusicCityなど7個のサーバへ自動的に同時接続
>できるようになっていますので大変簡単です。

>相手のサーバが自分のプロバイダを受け付けないときがある
省3
120:   [sage ] 2001/06/19(火)00:31 AAS
しおりんはWPNPのfrontcode.comを切り替えたいって言ってんのかな?
121: [sage ] 2001/06/19(火)00:33 AAS
そうです、そうです。
7735から7733に変えたいです
122: [sage ] 2001/06/19(火)00:36 AAS
人が見つからないですぅ…!!
ああ…どうしよう…
123: 七誌のえりー [sage ] 2001/06/19(火)00:43 AAS
実はダウソ板のスレの2〜4は私が立ててたり・・・
124
(1): 七誌のえりー [sage ] 2001/06/19(火)03:31 AAS
>栞たん
質問スレで、ちょうどいいのがあったので
貼っとく。

外部リンク[cgi]:salad.2ch.net
125: [sage ] 2001/06/19(火)23:11 AAS
>>124のリンク先見たけど・・・
これって作りがアレなだけなんじゃ・・・
126: 七誌のえりー [sage ] 2001/06/19(火)23:23 AAS
アレって?
127
(1): [sage ] 2001/06/19(火)23:25 AAS
作りが甘い。改善の余地有りってことですな
フリーじゃ文句もそんなに言えませんが・・・
128: [sage ] 2001/06/19(火)23:56 AAS
ファイルシステム

3チェーン中に 29個の破損クラスタがありました.
破損クラスタは空き領域として再生されました.

・・・やられた。雷のバカ!
129
(1): [sage ] 2001/06/20(水)00:16 AAS
ありがとうございます、七誌のエリーさん…
やっとわかりました
でも相手見つからないし…あう…
130: 七誌のえりー [sage ] 2001/06/20(水)01:08 AAS
>>127
なるほろ。。でも毎晩回線全開で恩恵にあずっかているので文句は言えない・・・・(アセ

>>129
どういたしまして。WPNPは検索に引っかかったり、引っかからなかったり
その辺の基準が曖昧だからねぇ。。。
131: [sage ] 2001/06/20(水)01:53 AAS
停電2回目・・・はぁ・・・
エラーがでたよ・・・
132: 名無しさん 2001/06/20(水)22:15 ID:??? AAS
ドッペルの話を聞いて、ちょっとドラマCDに興味を
持ったので、WinMXで落としてみたんだが、、、
聞いてみて吐き気がした。。。なんか原作のイメージが
全否定された感じ。。。まぁ、そう感じたのは俺だけなのかもね。。。

愚痴ってスマソ。
133: 2001/06/20(水)23:14 ID:??? AAS
・・・そうなの?
あれ?
ここってID表示になったんだね
134: 2001/06/29(金)00:31 ID:??? AAS
まだ書けるよね
135: あっちの453 2001/06/29(金)00:35 ID:??? AAS
書けるね・・・
136: 2001/06/29(金)00:37 ID:??? AAS
ID表示制になって構造が少し変わった模様
読み直せば読める
137: あっちの453 2001/06/29(金)00:38 ID:??? AAS
うん、気が付かなかった
スマソ…
138: 2001/06/29(金)00:42 ID:??? AAS
2000置いてるところないかな…
139: 2001/06/29(金)00:44 ID:??? AAS
システムが分離してるから落ちにくいらしい>Win2k
(もともと個人向けではないし・・・)

ただ、ドライバ等がまだまだなのでゲーム等に向かない
(もともとビジネス向けだし・・・)
140:   2001/06/29(金)23:33 ID:??? AAS
かちゅ〜しゃボード更新すると壊れるんだね・・・
141: 2001/06/29(金)23:39 ID:??? AAS
>140
あ、やっぱり・・・
どこの板か知らないけど対応してないみたい・・・

作者もしばらく更新なしで乗り換えたら?とか言ってるし・・・
142:   2001/06/29(金)23:43 ID:??? AAS
お笑い小話にいけないのは痛いッス・・・
143:   2001/06/29(金)23:54 ID:??? AAS
外部リンク:members.tripod.co.jp
これ使えばいいのね。
144: 2001/06/29(金)23:56 ID:??? AAS
かちゅ〜しゃフォルダ内の
2channel.def
2channel.brd
というファイルの以下の部分を

ネタ雑談 1
2ch.server.ne.jp/2ch shar シャア専用
tako.2ch.net denpa 電波、お花畑
省4
145
(1): 2001/06/29(金)23:56 ID:??? AAS
既にあったのか・・・あう。
146:   2001/06/30(土)00:01 ID:??? AAS
>>145
あ・・・ごめん。
147: 2001/07/01(日)23:22 ID:??? AAS
昨日からむちゃくちゃPINGされてるんですけど
今日も来ました
148: 2001/07/01(日)23:33 ID:??? AAS
やばいとこで足跡とられたんとちゃうん?
149: 2001/07/01(日)23:38 ID:??? AAS
私、接続するたびにIP変わるんですけど…
どうしてでしょう
接続しなおしてもしつこく来ます
それも一人じゃないみたいです
150: 2001/07/01(日)23:42 ID:??? AAS
常設って大抵、固定IPじゃないん?

ま、IP変わって来るんやったらトロイの可能性大やね
151: 2001/07/01(日)23:47 ID:??? AAS
あわわ…

で、でもノートン博士でも検出できないです

私は変わってるはずです
診断君では変わってます、IPアドレス
152: 2001/07/01(日)23:52 ID:??? AAS
>診断君
人の作ったのは信用できんよ
その診断君がログ取ってる可能性もあるし
おいたんは自分でPerlで作ったよ。

>ノートン
トロイ検出ツール使ってみ
AD−Awareとか
153: 2001/07/02(月)00:00 ID:??? AAS
たくさん出てきましたけど、これ全部消していいんですか?
英語なのでよく分からないです…
154: 2001/07/02(月)00:04 ID:??? AAS
クッキー?
フラゲとかREGETとか?
155: 2001/07/02(月)00:05 ID:??? AAS
クッキー以外にもありましたけど、消しちゃいました。
156
(1): 2001/07/02(月)00:08 ID:??? AAS
怪しいフリーもスパイウェアに含まれてるから
消したらそれが起動しない。
つまり起動しなかったらそれがデータリークしてる可能性ある訳よ

ちからクッキーはCGIで抜き出した情報が記録されてるから
それを持って別サイトに逝くとそれを受け渡しちまうわけよ
つーか、そういうのって大抵エロサイトで拾って来るんじゃ・・・
157: 2001/07/02(月)00:10 ID:??? AAS
ID名@WINMXがどうこうって書いてありました
158: 2001/07/02(月)00:15 ID:??? AAS
かわいそうに・・・
159
(1): 2001/07/02(月)00:16 ID:??? AAS
また来ました2回連続…202.229.113.189
160: 2001/07/02(月)00:17 ID:??? AAS
これ、やめてくださいバカとか言えないんでしょうか?
161: 2001/07/02(月)00:23 ID:??? AAS
できないこともないけど
大抵踏み台使ってるから本体へは届かないよ
162: 2001/07/02(月)00:36 ID:??? AAS
>159
番号をフルに書いたらいけないぜ。
一応、MSNのやつなんだけど・・・

恐らく踏み台だと思う
163:   2001/07/02(月)23:54 ID:??? AAS
やあ。
164: 2001/07/02(月)23:59 ID:??? AAS
やあ。
165: 2001/07/03(火)00:02 ID:??? AAS
こんにちはですぅ
166: フッ 2001/07/03(火)00:02 ID:??? AAS
フッ
167: 2001/07/03(火)00:08 ID:??? AAS

168:   2001/07/03(火)00:09 ID:??? AAS
最近、元気ないねぇ。
169: フッ 2001/07/03(火)00:18 ID:??? AAS
もっと強気に行かんと駄目だぜ。
普段は紳士、ベッドの上では野獣、これ英国紳士。
170: 2001/07/03(火)00:20 ID:??? AAS
何かと入り用で・・・
171:   2001/07/03(火)00:25 ID:??? AAS
昼は淑女、
夜は娼婦。

これも英国流なのかな?
172: 2001/07/03(火)00:27 ID:??? AAS
そうです♪
173:   2001/07/03(火)00:30 ID:??? AAS
・・・そんな英国人ってどうよ?(w
174:   2001/07/03(火)00:53 ID:??? AAS
とにかく、仲良くしましょうね。
175: 2001/07/04(水)23:36 ID:??? AAS
う〜む、技術的な質問以外のために
もう一個どっかにスレでも作ろうかな・・・・
176:   2001/07/04(水)23:37 ID:??? AAS
そうしましょう。
177: 2001/07/04(水)23:39 ID:??? AAS
早っ!(笑
で、どの板にしようかな?
178:   2001/07/04(水)23:39 ID:??? AAS
ほのぼの板はどうだい?
179: 2001/07/04(水)23:44 ID:??? AAS
・・・どうなのかな?
難しいところだね・・・
180:   2001/07/04(水)23:47 ID:??? AAS
じゃあ素直に「夢・独り言」板にでも
181: 2001/07/04(水)23:49 ID:??? AAS
それにしよう。
とりあえずタイトルと1の文を考えます
182:   2001/07/04(水)23:55 ID:??? AAS
立てるの?
再利用じゃなくてい〜い?
183
(1): 2001/07/04(水)23:59 ID:??? AAS
あの辺って再利用したらなんか悪い気がする
184:   2001/07/05(木)00:01 ID:??? AAS
>>183
そ・・・そう?
立てても問題は無いと思うけどね。

外部リンク[cgi]:piza.2ch.net
外部リンク[cgi]:piza.2ch.net
外部リンク[cgi]:piza.2ch.net

でも幾つか適当に・・・
185: 2001/07/05(木)00:04 ID:??? AAS
1と3がウケタ!

立ててしまいました
外部リンク[cgi]:piza.2ch.net
186:   2001/07/05(木)00:07 ID:??? AAS
じゃあ引越しマス・・・
187: 2001/07/05(木)00:23 ID:??? AAS
10回に一度ぐらいしか動かないです。
ウインドウズの保護エラーだそうです
ハードディスク、電源のどちらかが
188: 2001/07/05(木)00:27 ID:??? AAS
もはやOS再インストールか・・・
189: 2001/07/05(木)00:27 ID:??? AAS
ふっ…
じつは再インストールしたばかりなんですけど(笑
190: 2001/07/05(木)00:28 ID:??? AAS
だったら・・・部品の接触が悪いのかな?
191: 2001/07/05(木)00:30 ID:??? AAS
あ、そうだBIOSも初期化しないとね
192: 2001/07/05(木)00:31 ID:??? AAS
200Mとか超えるデータの圧縮とかしてたら落ちるんです。
プツッとかいって
何もしなくてもエラー続出ですけど
HDDがおかしいんですけど、うーむです
193: 2001/07/05(木)00:34 ID:??? AAS
圧縮ソフトがアレって可能性もあるが
私はふつう200Mとか圧縮しないぞ
194
(1): 2001/07/05(木)01:00 ID:??? AAS
うーむ・・・考え得る原因

1.HDDドライブのネジ(留め具)が緩くて振動による故障?
2.暑くて暑くてオーバーヒート?
3.BIOSがやられた?
4.電波?
195:   2001/07/05(木)01:01 ID:??? AAS
>>194

迷わず「4」。
196: 白衣の天使@栞 2001/07/06(金)00:35 ID:??? AAS
もうだめです
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s