[過去ログ] ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 雑魚エンジニア 2021/07/06(火)21:44 ID:r7vtflFs(1/2) AAS
前スレ
ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part2
2chスレ:hack
922(2): age 2022/09/29(木)18:21 ID:/Pj3A1Wk(1) AAS
すごく基本的な質問なんだけど、IP-VPNで使われてる線は、各プロバイダーの専用線がその辺の電柱にたくさん通ってるってことなの?
それとも、複数のプロバイダーで共用にしてることもある?
923: 名無し 2022/09/29(木)22:46 ID:??? AAS
電線とか電気ビリビリしてるだろ?まとまってビリビリ色んなの通ってんだ
924(1): あ 2022/09/29(木)23:57 ID:??? AAS
>>922
回線業者が違わない限り基地局までは一緒でしょ
925(1): hoge 2022/09/30(金)07:51 ID:??? AAS
>>922
後者。レイヤーを区別して考えた方がいい。IP-VPNはネットワークより上層のプロトコル。物理的な制約はない。
概ね光ファイバーの末端はNTTの産物。たまにKDDI。
926: 名無し 2022/09/30(金)10:30 ID:??? AAS
クライアントが非協力的だとストレス溜まるな
なんで必要な情報出し渋るんだか
こっちはエスパーじゃねンだわ
927: 名無し 2022/09/30(金)10:43 ID:??? AAS
トラブル対応なんかは詳細な構成情報だったりログの取得が必要だけど、そこから教えないといけないしね
「いかに自分たちが困ってるか」を聞かされる会議がひたすら繰り返される
928: Age 2022/09/30(金)12:21 ID:9c67FabU(1) AAS
>>924-925
ありがとうございました。
参考になりました。
929: 774 2022/10/02(日)16:09 ID:??? AAS
どこで愚痴ればいいかわからんからここで愚痴る
某板のワッチョイ付きスレでもしもし使って、頻繁にIPコロコロしながら煽りばっか書き込んで
「IPは勝手に変わってるだけだからww」と言い訳してる奴がいたから
そいつの言い訳潰すために、軽く携帯回線について語ってやったら
「Wi-Fiに繋いだら変わったぞ」とか「家からコンビニに移動したら変わったけど?」
とか、そいつ以外の複数のアホがわんさか群がってきて死ぬほど疲れた
アホの群れって、1から10まで丁寧に説明してやっても全っ然理解できないのな・・・
省4
930: 名無し 2022/10/02(日)17:22 ID:??? AAS
口論なんて必死感ある方が無様に見えて、無様なやつは右に倣えでみんなの捌け口にされるのが人間の特性だからしゃーない
931: 名無し 2022/10/02(日)18:46 ID:??? AAS
IT技術って中身の繋がりが複雑すぎるよね
世界人口減少したら維持できないんじゃねーのと思う
932: 名無し 2022/10/02(日)23:27 ID:??? AAS
ITは分野広すぎるわ
いつか人間の手で管理できなくなりそう
933: あ 2022/10/04(火)00:11 ID:??? AAS
インフラもフロントエンドみたいに段々淘汰されてくから大丈夫でしょ
外資がもっと進出してきてSIerイラネってなったら覚える必要のない製品やossも増えるだろうし
934: 苦しい 2022/10/05(水)16:53 ID:ec16tLx1(1) AAS
すみません質問です、CLF落ちて緑本買うついでにLPICレベル1もやりたいですがスピードマスターだけで合格できたという声が多いのですが本当なのでしょうか?CCNAは先月取れたのですが何故かCLF落ちちゃいまして
935: age 2022/10/08(土)18:32 ID:nykkl6Mf(1) AAS
応用情報(午後選択でネットワーク)ぐらいの知識あれば調べながらネットワーク図とか書けるようになるもん?
936: あ 2022/10/10(月)03:42 ID:??? AAS
デスペ受けてきたがボロボロだったぜ
937: 名無しさん 2022/10/11(火)15:37 ID:??? AAS
急遽客先業務に就いたんだけど、新人すぎてほぼ仕事振られない
同じ客先にいる上司から「サーバーに資料あるから読んどいて」って言われるんだけど難しすぎて全く頭に入ってこなくて死にそう、分からなすぎて質問も思いつかないレベル
在宅勤務だから頼れる人いないし、いっそ資格の勉強とかしてたら駄目かな…
938: 名無し 2022/10/11(火)16:07 ID:??? AAS
まずその現状を上司に報告して指示を仰げよ
939: 名無し 2022/10/11(火)16:36 ID:??? AAS
いいなー、変わってほしい
940: ななし 2022/10/11(火)18:19 ID:??? AAS
自分もそんな時期あったけどなんやかんやしたらタスクがいつかは出てくるから今のうちにわからないところ整理しとけ
上司に余裕があるなら質問しろ
余裕がないプロジェクトだったら死を覚悟しろ
941(1): 名無しさん 2022/10/11(火)23:34 ID:??? AAS
みなさんアドバイスありがとうございます…
上司は余裕ない上に半月で消えるそうです…
新人だけになると戦力ダウンだから残り時間でタスクこなしてるんだそうな…
構成図みてても全然わからない、基礎もままならないのにクラウドなんて理解できないよ……
942: 名無し 2022/10/11(火)23:51 ID:??? AAS
雲の上のお仕事だったわけだな
943: ななし 2022/10/12(水)02:16 ID:??? AAS
メンタルクリニック行きコースだドン!
944: あ 2022/10/12(水)08:47 ID:??? AAS
インフラかつリモート勤務ならどこもそんな感じだと思うよ
というか資料も見れない場合が多いけどね
教育対象が多すぎる場合(IT業界歴2年未満が半数以上など)は出社するのが手っ取り早いが、上司がそれを嫌う場合はどうしようもない
多分そのうち現場追い出されるし基礎がままならないってのもわかってるようだから、1日10時間程度資格勉強に充てりゃいいだけ
945: 名無し 2022/10/12(水)08:59 ID:??? AAS
>>941
そんな状態なら絶好の資格勉強チャンスやん
946: 名無しさん 2022/10/12(水)10:20 ID:??? AAS
業務時間資格に充てるの罪悪感あるのよね…
でも分からんって唸ってるよりは良いか…
資料意味わかるとこだけ読みまくって後勉強しときます
947: sage 2022/10/12(水)10:40 ID:??? AAS
業務に必要な知識は業務時間で
となりたいな
昔は超絶ブラックでそんな事考えもしなかった
948: hoge 2022/10/12(水)14:29 ID:??? AAS
GAITって試験やったことある人いますか?
所感をお聞きしたいです
949(1): ななし 2022/10/12(水)23:18 ID:??? AAS
GAITってなんだそりゃと調べたらそんな試験あるのか
会社で受けさせられるやつなんかなぁ
950(3): 名無し 2022/10/13(木)14:08 ID:MTzLf80h(1) AAS
40代未経験ですがネットワーク系のエンジニアにはなれますか?
プログラマは年齢的に無理っぼいのでネットワーク関係なら派遣でもいいので潜り込みたいです
951: 名無し 2022/10/13(木)15:13 ID:??? AAS
プログラマ無理ならキツイだろう
952: hoge 2022/10/13(木)17:32 ID:??? AAS
>>949
新卒入社前に受ける予定。多分配属に影響するやつ
953: ななし 2022/10/13(木)18:43 ID:??? AAS
>>950
40代未経験はうーん厳しいですかねぇ…
入れたとしても業界に失望して消えるのも濃厚
954: 名無し 2022/10/13(木)19:02 ID:??? AAS
>>950
ネットワークエンジニアは未経験でも、今までどんなことをして来たかどうか次第だと思います。
例えば、営業が得意でネットワークがわからなくてもエンジニアを連れて案件取ってこれる人ならエンジニア枠ではないけど採用されるかもしれないですよね。
ただ、ネットワークの知識は自分でかなり勉強してカバーする必要はあるかと思います。
955: スパンキング太郎 2022/10/18(火)16:13 ID:??? AAS
スパニングツリーってスパンキングみたいで興奮しませんか?
956: LAG 2022/10/19(水)22:39 ID:??? AAS
そんなこと言ってると、リンクアグリゲーションにしちゃうぞ
957(1): a 2022/10/21(金)00:41 ID:??? AAS
失効したCCNAと基本情報あるけどルーチンワークだけの現場に入れる?構築は2年半やってやりたくないと思った
958(2): スパンキング太郎 2022/10/21(金)00:48 ID:??? AAS
iBgpと igp(rip ospfとか)の違いがよくわからないので教えてください
959: a 2022/10/21(金)00:48 ID:??? AAS
構築難しいんだよね…新建屋のNW構築してねとか言われても管理スキルがなくて無理だった
L2の名前と管理ipだけ変えた差分設定入れるだけとか無線サーベイとかならいいけどさ
960(1): 名無し 2022/10/21(金)02:18 ID:??? AAS
バイトでも教えりゃ出来るレベルのスキルで草
961(1): あ 2022/10/21(金)22:58 ID:i2DAl01+(1/2) AAS
>>957
30代までなら余裕だと思う
40代とかだと知らん
962: あ 2022/10/21(金)23:01 ID:i2DAl01+(2/2) AAS
>>958
そこまで区別ついてて何がわかんないんだよ・・・
963: a 2022/10/22(土)02:00 ID:??? AAS
>>961
マジかー28歳ヒキニートならいけるか…とりあえず履歴書書いてみるわ…
964(1): a 2022/10/22(土)12:32 ID:??? AAS
>>960
その位の事しかやりたくないんだよNE置いていくだけの案件あればいいのになぁ
965: 名無し 2022/10/22(土)13:25 ID:??? AAS
>>964
監視・保守なら。
966(1): 名無し 2022/10/22(土)14:01 ID:??? AAS
それはもう業務資格じゃないと無理だね
電気工事士目指すと良い
967: 名無し 2022/10/22(土)14:04 ID:??? AAS
頭使いたくないとかだったらもう電気屋でもやってりゃいいんじゃないかな
最初は覚えることおおいだろうけど覚えちゃえばもう一生やること一緒やで
968: 名無し 2022/10/22(土)15:57 ID:??? AAS
頭使いたくないなら監視運用保守だな
969: あ 2022/10/22(土)21:27 ID:??? AAS
保守よりは設計・構築のほうが楽じゃね?
970: 名無し 2022/10/24(月)08:49 ID:??? AAS
頭使わない系の監視とかは歳とると首切られて詰むんじゃね?
971: あ 2022/10/24(月)12:37 ID:??? AAS
でも結構ジジイがやってたりするよね監視
まあカスタマーエンジニアはともかくとして、運用拠点でパトランプに反応するような職はそのうちなくなりそうだけど
972: 名無し 2022/10/24(月)13:10 ID:??? AAS
給料気にしなきゃ歳でもいいんじゃない?
夜勤とか特に人生諦めたような年寄たくさんいるぞ。
973: 名無しさん 2022/10/27(木)19:56 ID:??? AAS
>>966
電気主任技術者と何が違うの?
974(4): 958 2022/10/30(日)20:09 ID:geyY2Ot6(1/2) AAS
958です
ebgpがいまいちよくわからず、教えてください
他ASのネットワークはebgp以外ではルーティングできない、と思い込んでいたのですが
実際に画像の通りのネットワークを構築しまして、検証しました
R1
AS 100 r2をネイバーとし設定、networkコマンドによる経路の広報無し
172.168.2.0のネットワークへstaticで登録済
省13
975: 974 2022/10/30(日)20:11 ID:geyY2Ot6(2/2) AAS
↑AS違いにする目的でBGPの設定しました
976(1): 未経験 2022/10/30(日)21:03 ID:/VJR0fNr(1) AAS
未経験で上流工程?だけどプログラムゴリゴリに組むのかと思ってたら違うんだなこれスキル上がるのか不安になるわ
977(1): a 2022/10/30(日)21:11 ID:??? AAS
機材の単体試験だけやる人っていらないの?
show runとって全部のポートにping帰ってくるとかやってたけどこれだけはやらせられないってゆわれて辞めたわ
978: 名無し 2022/10/30(日)22:23 ID:??? AAS
>これだけはやらせられない
どういう意味? これやってるだけの人材はいらないってこと?
まあ、それならいらないだろうな。作業量として大したもんじゃなし
他にいろいろできる人材になってもらえなければ、雇う意味があるまい
979: 名無し 2022/10/30(日)22:38 ID:??? AAS
>>974
staticで経路かいてるなら疎通できて当たり前
ASってのはBGPの経路管理区分みたいなもん
別に同エリアだろうが違うエリアだろうが広報してなきゃ疎通できないし別のプロトコルでやりとりしてりゃそれで疎通する
BGPテーブル見てる?
ローカルとコネクテッドしかないはずだし
スタティックでしかやりとりできてないはずだけど
980(1): 名無し 2022/10/31(月)00:46 ID:??? AAS
>>977
いらないわそんな人材。
企業でネットワーク機器を買うときは保守必ず付けるから故障が見つかれば即交換すれば良いだけだろ。
ポート単位の動確とか人件費の無駄遣いだわ。
981: a 2022/10/31(月)00:58 ID:??? AAS
>>980
じゃあなんで俺はその仕事やってたんだ?
982: あ 2022/10/31(月)08:07 ID:oQrQsGM9(1) AAS
>>874
まじか
じゃあ22の俺は引っ張りだこじゃん
983(1): 名無し 2022/10/31(月)16:54 ID:??? AAS
>>976
上流工程は技術的なスキルよりコミュ力だよ
984: 未経験 2022/11/02(水)20:38 ID:hiyqGI3i(1) AAS
>>983
そんな感じですよね..下流でプログラム学ばなくても上流工程やその上の工程やってスキル得た方がいいのかうーん。未経験だからさっぱりです
985: 名無し 2022/11/02(水)23:42 ID:??? AAS
上流は技術&コミュが必要だけどね
技術がなくて上流にいる人はただの丸投げ屋
986: 名無し 2022/11/03(木)00:20 ID:??? AAS
こんなんで金取ったらだめだろってインテグレータばかりだからな
よくわかってないBPさんが集まってSIerの真似してるだけだったりするから・・・
987: hoge 2022/11/03(木)07:21 ID:??? AAS
>>974
オフトピで申し訳ないんだけど、これはGNSとかで組んでる?
// パケトレにBGPってなかったような?
988(1): 未経験 2022/11/03(木)15:52 ID:BCmbSANH(1) AAS
うわぁただの丸投げな気がしてきたようけんていぎとか作るから上流だと思ってたけど何ちゃってPMになりそうだな30代になったら苦労しそうでも30代で上流やってました下流でやらせてくださいもおかしな話ですよね?うーんsesだから転職しようと思ってたけどどうしよう
989: ああ 2022/11/03(木)17:01 ID:??? AAS
>>950
お前が経営者だとして、40代未経験者を雇いたいか?
まあ最低でも独学で基本情報とCCNAくらい取っとかないと厳しんじゃない
990: hoge 2022/11/03(木)18:24 ID:??? AAS
>>974
すまん再度見たらあったわ。BGP
// かなり前にシナリオ作ってたみたいなのに忘れてたw
991: 2022/11/05(土)20:56 ID:??? AAS
インフラエンジニアにリモートワークってある?
992: 名無し 2022/11/05(土)23:44 ID:??? AAS
>>988
大型RFPで受注しておいて、構築/検証フェーズで出てくるエンドユーザからの依頼の投げ先を探すだけのSIerがちらほら
「検証依頼されました、有償サービスで対応お願いします(トラフィックジェネレータ準備、DUT準備、検証シナリオ作成、検証要員、資料作成、etc)」な感じでほぼ丸投げ
提示額見たら少なく見ても一桁足りない額で、受けるとこ居ないだろと思った
そういうのをさらっと内製でやれるSIerも今は居ないのかもね
993(1): a 2022/11/06(日)10:56 ID:??? AAS
来年初に向けてまたインフラエンジニアに戻るよ…東北の田舎で車と燃料費払うよりは関東で賃貸で浮き草生活のほうがマシだ…
994(1): あああ 2022/11/06(日)11:52 ID:oAApwobk(1) AAS
>>993
今は東北で何してるの?
995: 名無し 2022/11/06(日)12:18 ID:??? AAS
家庭用ルータの設置だよ
996: a 2022/11/06(日)17:30 ID:??? AAS
>>994
なんにも
997: 名無しさん@腹減った 2022/11/07(月)14:46 ID:??? AAS
うーむ
998: 名無しさん 2022/11/07(月)14:46 ID:??? AAS
なるほどね
999: 名無しさん 2022/11/07(月)14:47 ID:??? AAS
そうだったんか
1000(1): ポケモンSV11/18(金)発売 2022/11/07(月)14:47 ID:??? AAS
>>1000なら洋懐妊
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 488日 17時間 3分 29秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*