【2ch流】ネットマナーを教えてください (103レス)
1-

1: ぽ子 04/07/17 16:26 ID:olqpg6Ud(1) AAS
ネットマナーについてのサイトもたくさんありますが
2chの切り口で語ってくださいませんか?
23: ぽ子 04/07/22 19:02 ID:??? AAS
2ちゃんねるってこわいとこ、って教えられてきたですにん
24
(1): - 04/07/22 19:11 ID:??? AAS
攻撃される人とされない人の違いがわかればそこんとこわかるかも
25: ぽ子 04/07/22 21:25 ID:??? AAS
>>24
むむむ・・・

難解な・・・

ぽ子はあたまわるいから

むずかしいことはわかんね・・・
26: A 04/07/25 20:11 ID:192fydBy(1) AAS
揚げ
27: アーバン [fusianasan] 04/07/31 15:36 ID:??? AAS
>>12
参考になた
28: 八氏 04/08/08 20:19 ID:PMKoGP2O(1) AAS
あげ
29: (´・ω・`)エェ!? 04/08/09 05:52 ID:??? AAS
>>12のは2chのマナーと言い切って良い物か疑問なのが大杉…
個人の主張に文句は無し!…だけど教えてスレでそれはどうかと…
30: 名無しさん@建て逃げはいやづら [ねるぽ] 04/10/07 18:49 ID:??? AAS
1は建て逃げ!?
良スレの悪寒だったのに、残念!ぬるぽ
31
(1): (´ωヾ) 04/10/08 02:45 ID:soIeCRLL(1/2) AAS
ぬるぽとかAAとか、いろんな言葉が分かりません、、教えて下さい。
32:   04/10/08 03:33 ID:??? AAS
>>31
外部リンク:www.media-k.co.jp
33: (´ωヾ) 04/10/08 04:15 ID:soIeCRLL(2/2) AAS
逝ってきます
34: 名無し 04/10/14 19:25 ID:??? AAS
日参するほどお気に入りのサイトに困ったチャンが出没している状態…
見てる方はハラワタ煮えくり返りそうなんですが、どうしたら良いでしょうか。
35: グーイ渋谷 ◆Fa55c.TNwM 04/10/18 23:40 ID:??? AAS
サイトのURL,「困ったチャン」の内容,どこが問題なのか。

を,言及していないのに答えようがないと思うのですが。
普通は無視だな。下手に相手にするとろくな事が起こらないですので。
36: ふつうのひと 04/11/02 04:01 ID:??? AAS
基本的には無法地帯なのでやりたいようにやりゃいいが…(w

教えてもらいたい時には丁重に。
教えてやるときは尊大でもヨシ(気分次第)。
荒らしは放置。

を心がけてる。
37: ななーし 05/01/02 17:50 ID:mfx8Ictm(1) AAS
マナーに関する質問スレがここしか見つからなかったので書き込みします。

一般的なメールにおけるマナーなんですが、
私はサイトを最近立ち上げまして、リンクを貼りたいページが有ったので、
(認識も接触も無いサイトで、「リンクフリーです。でも一声掛けてね。」と書いてある)
リンクさせてもらいますよのお願いをメールで出しました。その時に本名無記載、ハンドルネームで出しました。

そしたら、お願いしたのも忘れかけた2週間後に返事が来まして、

リンクはご自由にどうぞと言う旨の返事と、
省7
38: ななーし 05/01/02 18:47 ID:??? AAS
すべての質問に〜スレのほうが適当と思いますので、そちらに書きます。
すれ汚しすんません。
39: 角煮住人 2005/05/05(木)01:22 ID:??? AAS
角煮から来た香具師いる?
40: ななし 2005/05/18(水)05:39 ID:gZN3MnfZ(1) AAS
・2ch系以外の顔文字を使うな、特に口がoの奴とかキモイ
・ら抜き言葉禁止
・適度な位置で改行を
・原稿用紙じゃないんだからいちいち行の最初で字下げするな
・わざわざ無意味に一行おきに空行を入れるな
・長文は5行前後を目安に段落分けしろ
・自分の書き込みを見分けたければ変に文体をいじらずIDやコテ使え
省2
41: 2005/06/14(火)15:20 ID:qMPx6def(1) AAS
age
42: 2005/06/14(火)16:38 ID:??? AAS
3点セット 逝ってよし オマエモナー 華麗にスルー 
43: 2005/06/15(水)06:29 ID:??? AAS
2chスレ:hack
44:   2005/06/15(水)21:45 ID:70QUxQgP(1) AAS
韓国クン、在日クンを、人間に当てはめると・・・

☆ 世話になっていた相手からいじめられたと言う。 <日本統治
☆ 嫌われているだけなのに、差別されたと言う。 <被害者意識
☆ 自分から来たのに、無理やり誘われたと言う。 <強制連行
☆ やさしくされると、なにを勘違いしたか、態度が大きくなる。 <外交 
☆ 借りっぱなしのものを催促されると、とつぜん怒り出す。 <竹島
☆ すり合わせや話し合いができず、自分の希望をまくしたてる。 <シンスゴ
省14
45: [ID???] 2005/06/15(水)21:52 ID:??? AAS
よく━━(  )━━がありますが、
みんな見たいに顔がかけません。
(°∀°)なんか目が・・・・。
46: [ID???] 2005/06/15(水)21:54 ID:??? AAS
(°∀ °)
(゜∀゜)
47: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
48: 2005/06/19(日)03:43 ID:/h25BfAd(1) AAS
age


49: 2005/09/15(木)20:06 ID:PS1H062v(1) AAS
あげ
50
(1): 名無し 2005/09/16(金)14:05 ID:brPZ5O6w(1) AAS
初めて書き込みするんですけど節穴さんって入れるとどうなるんですか?節穴さんって入れたらどうすればいいんですか?
51: FDAS 2005/09/16(金)20:36 ID:??? AAS
>>50
試しに入れてみれば
52: ポコ [ポコ] 2005/09/21(水)01:53 ID:??? AAS
50さん、私も初心者なので毎日勉強です笑
32さんのくれたトコに飛んでみるといいですよ!
53: jgmdupkwmdtgtamwtjamwjgtjdj 2005/09/28(水)00:37 ID:HCd3884E(1) AAS
sage進行の時にどうやって
sageを出すんですか?
54: [か] 2005/09/28(水)05:47 ID:??? AAS

55: 正直ネットの書きこみマナーがわからんくなった 2005/12/13(火)06:46 ID:20+1lF7e(1/2) AAS
>>21
2chにドップリ浸かりすぎなのか正直ネットの書き込みマナーがわからんくなった。
最近一般掲示板での書きこみで揉めたので俺が悪かったのか教えてホスイ。

場所は、○万アクセスを謳うある番組の非公認サイト。
番組名でググれば、公式サイト含め上から数番目に登場する。
でそこ付属の掲示板で各放送局の変更事項を報告するスレでのこと。

ちょっとその前に複線。
省14
56: 正直ネットの書きこみマナーがわからんくなった 2005/12/13(火)06:47 ID:20+1lF7e(2/2) AAS
その時サイトTOPにも注意が出て、その管理人の言い分はこうです。
・変更依頼もできる
・雑談は少しはOKだが、各放送される局に関する話題はNG
・(サイトに関することだと思うが)全般的に不満・苦情NG→意見はメールで
・レスがスレの趣旨に沿っているかの判断は、管理人が判断
 板住人による趣旨の定義・誘導NG
省13
57: 正直ネットの書きこみマナーがわからんくなった 2005/12/13(火)07:08 ID:/4Cd0zOO(1/2) AAS
返ってきた答え
・1〜2行程度の雑談は特段問題なし(良識にゆだねるべき具体的な例を示すべきでない)
・ただし、各放送局の不満や文句に分類されるレスには不適切。
・当方で具体的に列挙したり、具体的な線引きはあえてしない、というのが当サイトの大前提の姿勢
・状況によってもその具体的な例などは変化する場合もある。
・掲示板において書き込むべきではないレスは、当方において判断し、適切な処置や対応する。
・スレや趣旨に外れる書き込みの対応は、当方によって適切に対応すべき問題
省9
58: 正直ネットの書きこみマナーがわからんくなった 2005/12/13(火)07:09 ID:/4Cd0zOO(2/2) AAS
・あなたの提案やご質問は、今までの例に照らしてもあからさまに度を越している。
・度を越した具合の判断が出来ないようであれば、インターネット上でのコミュニケーション
はとてもではありませんがお勧めできかねますし、いろんな方にご迷惑をおかけするばかりです。
・当方に向けてであろう発言に対しても、一般的マナーとして到底受け入れがたい
発言が多かったのも事実です。
・それなら自分のサイトを作れ。
・多くの皆様にご愛用していただけるファンサイトを作ることは、大変だ。
省11
59: (´・ω・`) 2005/12/14(水)03:56 ID:??? AAS
管理人さんが正しい。と思う。
特定の話題を自然にするためのスレ立てシステムなのに、ムリヤリ立てて
誘導したりするのは明らかにやりすぎ。君に悪気はないんだろうが、2ちゃんじゃないんだから、空気嫁よ。
それだけでも管理人にとって充分困ったちゃんだが、管理人にした質問も
自分の理屈を押し付けすぎだろう。
なんにしても、管理人はそのサイトのルールブックだから従うべきだ。嫌なら管理人さんの言う通り自分でサイト作るしかない。
その管理人さんの発言は極めてまっとうだし丁寧に対応しているなぁ(感心)と思うよ。
60
(1): 正直ネットの書きこみマナーがわからんくなった 2005/12/14(水)08:57 ID:980Pq2AR(1) AAS
いや管理人がルールブックなのはいいが
後出しで天下の宝刀持ち出して規制されるのがどうかと思って。
しかも理由提示しない。

やるならちゃんと明確なガイドライン打てって事なんだけど
ルールは必要な時に作る。俺のサイトだ。文句をいうなはちょっと・・・

まあ、書きこみもそれほどあったわけじゃないからなんとも判断つかんかったし
大きい非公認サイトなんだから、もう少し公的な運営をしようよとも思うわけだが
省1
61
(1): 初心者です… 2005/12/16(金)09:38 ID:U18tu7YU(1) AAS
携帯から書き込みしているんですが、アンカーのつけかたがわかりません。
携帯からの書き込みでもアンカーはつけられるのでしょうか?もしつけられるのであれば、つけかたを教えてください。よろしくお願いします。
62: こんもり 2005/12/16(金)15:41 ID:??? AAS
>>61
こんもりが思うに過去ログにいっぱい出てるし
見れば分かると思われ
63: 素朴な疑問 2005/12/18(日)16:20 ID:??? AAS
もっこりじゃなくてどうしてこんもりなの?
64: 名無し 2005/12/26(月)21:05 ID:FbXe2pmp(1) AAS
>>60
他人に管理人ぽいことやって欲しくなかったんでしょ。きっと。
ある意味当然の感情だと思う。
利用者の立場でやっていれば問題ないと。
65: あけおめ 2006/01/01(日)12:44 ID:umILnRvX(1) AAS
いや、只のガキのサイトだな。
管理人ぽいことやって欲しくなければ
削除する前に掲示板にそうやって書けばいいだけの事。

何かで気に障って、気に入らなくなった奴を排除してるだけ。
そういうサイトに限って他のイタイ仕切屋を放置してたりもする。
自分を賞賛してるとかそういう奴なんで規制掛けないんだろうねw
66:   2006/01/01(日)13:54 ID:??? AAS
【2:65】【2ch流】ネットマナーを教えてください
1 名前:ぽ子 04/07/17 16:26 ID:olqpg6Ud
ネットマナーについてのサイトもたくさんありますが
2chの切り口で語ってくださいませんか?
67: あけおめ 2006/01/03(火)20:09 ID:ZTT4BEbf(1) AAS
何必死に下げてるのwたまたま発見した関係者でFA?
68: 九セル 2006/01/30(月)17:23 ID:qI5HEuZe(1) AAS
あるサイトで、ある情報を提供した所削除されたんですが理由を教えてください

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
このアーティストが大好きだと管理人さんが言ったので、情報を伝えたくて曲の感想を書いて貼ったところ
電話の場合用件だけいって切りますかと言われて削除されたんですが何が悪かったんでしょうか
その管理人とは以前から付き合いがあります
69: ぬるぽ 2007/03/15(木)19:52 ID:??? AAS
ぬるぽ
70: 名無し 2008/02/09(土)01:58 ID:azSHiPIP(1) AAS
sage
71: 名無しさん@ 2008/02/09(土)01:59 ID:??? AAS
sageって
72: 神風大尉 2008/02/11(月)10:12 ID:R8TUGBNu(1) AAS
あの〜すいません、昨日2chを始めたばっかなんですけど、 
何か、マナーとか、2chを利用する上での基礎を教えて下さい。
よろしくお願いします。 
73: 2008/02/11(月)14:46 ID:??? AAS
まずその名前は止めれ
まあ余程目立ちたいならアレだが
74: 名無しの新兵 2008/02/11(月)15:28 ID:QeU3f9ib(1/2) AAS
ありがとうございます。こんな感じでどうすか?
75: 名無しの新兵 2008/02/11(月)15:30 ID:QeU3f9ib(2/2) AAS
他に何か、大事な事ありますか?
76: トゥーマシェリ [あ] 2008/02/11(月)18:44 ID:??? AAS
マナーか…
77: 名無しの新兵 2008/02/11(月)19:01 ID:hJdqqZsL(1) AAS
マナーですか?
78: 名無しさん 2008/02/16(土)22:23 ID:??? AAS
ここまでのレスで「半年ROMれ」が無いのが意外だ
79: 涼宮 ハルヒ [御供] 2008/02/16(土)22:25 ID:??? AAS
んなもん、自由の女神がまた開きながら、ノーパンでニュース記事読むくらい有り得ねぇー。
80: ああ 2008/02/16(土)22:27 ID:??? AAS
80げっと
81: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
82: scottie0.dip.jp 2008/07/03(木)22:03 ID:??? AAS
舌打ちしない
83: タコス 2008/08/17(日)02:36 ID:??? AAS
2ちゃん以外では2ちゃんっぽさを出さない
Yahooとかもう手遅れだけど
84: バカ 2008/12/23(火)23:10 ID:wKPS2VJl(1) AAS
70−71

sageってどういう意味????????
85: 2008/12/24(水)00:51 ID:??? AAS
sage
86: ?? 2008/12/26(金)15:02 ID:??? AAS
スレッドをtopに上げないためのマナー
87: あのね 2009/01/08(木)16:57 ID:DfY8kw+b(1) AAS
いま話題のヤスハさんは、こんなひどいマナー違反をやったんだよ
ひどすぎて、マスコミも取り上げてないんだよ

外部リンク[html]:www28.atwiki.jp
88: 2009/01/10(土)20:56 ID:??? AAS
もうすぐか
89: 2009/08/21(金)19:42 ID:??? AAS
>>5
管理人さんが荒らしと取れば、それは荒らし行為になります。
サイトは、すなわち家で管理人さんは住人です。人の家に入ってメモ帳に不愉快なことを書けば荒らしたのも当然です。すぐ警察です。

サイトに規約があれば、利用する前にその規約を読むのも利用者としては常識な行動です。規約に書いてあることは利用者が気をつければ守れる範囲内のもので難しいことばかり書いてありません。

もし守る気がないのであれば、書き込まない。

マナーというのはこういうものですね。自分が気をつければ、マナーを守ることは難しいことじゃありませんよね。
90: _ 2010/02/05(金)16:43 ID:??? AAS
時空を超えたレス
91: ERROR:名前いれてちょ。。。 2010/08/04(水)19:14 ID:??? AAS
明日で半年

ここ120日ルールじゃなさそうだな
92: あけおめ_ってもう16日だ 2011/01/16(日)09:09 ID:h8niUiCf(1) AAS
マナーっていうか、荒れ防止にやってることならある。

自分のレス(コメント)に、否定非難のレスが付いても原則として即時反論しない。
即時反論するのは、否定非難の原因が、誤字脱字や記載ミスなどにある場合に、
それを説明するときだけ。それも一度反論して否定非難が収まらなかったら、
それ以上はしない。

否定非難のレス中に、どうしても反論したい内容があったら、ID変わるまで待ち、
話題が移っていなかったら、『何々レスした本人』とは言わずに反論開始する。
省1
93: 2011/01/19(水)15:16 ID:??? AAS
VIP931
94: 新年度あけおめ 2011/04/05(火)23:25 ID:hl6iLt6s(1/2) AAS
マルチポスト批判に関する疑問ですが
個人的には「告知」を「マルチポスト」扱いするのはおかしいと思います。

外部リンク:ja.wikipedia.org
wiki曰くではクロスポストを使わずに同じ内容を別個の記事として
投稿する行為をマルチポストの起源としています。
だとすれば同じ内容であるということを包み隠していなければ
マルチポストとはいえません。
省20
95: 新年度あけおめ 2011/04/05(火)23:35 ID:hl6iLt6s(2/2) AAS
以上のような見解の元に、それならばどのような複数同内容投稿であれば
2chにおいて「マルチポスト」ではなく「告知」としてみとめられるべきか
が問題となります。

私個人としては以下のような条件をクリアすれば「マルチポスト」ではないと
考えるべきだと思います。

●質問等その場での回答を求める行為ではないこと
●スレ違い、板違いに当たらずローカルルールにのっとった内容であること
省6
96: え! 2012/02/01(水)14:57 ID:cjUr+2KP(1) AAS
これまだあったの!
97: 2012/02/02(木)00:05 ID:??? AAS
久那
98: 名無しさん 2012/09/12(水)20:35 ID:??? AAS
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
省14
99: 2012/09/22(土)15:35 ID:Jom6xWC7(1) AAS
クズスレは立てないとか
100: _ 2012/09/22(土)21:49 ID:??? AAS
糞スレは上げないとか
101: 2019/05/27(月)18:22 ID:??? AAS

102: アリー 2023/09/20(水)11:26 ID:??? AAS
日本のマナーは最上位だ
103: アリー 2023/09/20(水)11:27 ID:??? AAS
日本のマナーは最上位だ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.568s*