光ファイバーにしたいのですが、がしかし (714レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): ちょ 03/03/12 01:10 ID:VvGWVIFY(1) AAS
光ファイバーにしたいのですが、がしかし。
工事費すんげーって言うし、開通まですんげー長いって言うし
ちょー最悪って感じで。
実際に光にした人、ぶっちゃけ教えてください。
634
(1): 超初心者 2006/07/13(木)23:38 ID:tiTTxcI5(1) AAS
質問させてください。
今二階建てのアパートに住んでいて光を引こうと思っているんですが、部屋にモジュラージャックがありません。
光の場合にもモジュラージャックは必要なのでしょうか?必要な場合の工事費などご存じの方教えて下さい。
635: _ 2006/07/16(日)13:32 ID:??? AAS
>>633
そんなの契約に因るから単に光とだけ言われても困る。
NTTでもUSENでもその他電力系でも営業に相談しないと。

>>634
いらん。
そんなことよりアパートに工事させてもらえるかどうか心配したほうがいい。
636: みちくさ 2006/07/28(金)20:05 ID:cJDWdYim(1) AAS
たった今、光契約した。工事が無料だったし月5000円ちょいだったし、いいね。
ただいつ繋がるのか不明
637: 亀の子 2006/07/29(土)09:25 ID:7+DZcINq(1/2) AAS
光を契約したのだが、「電話からPCまでのケーブル用意汁」っていわれたんだが、光ファイバーケーブル?LAN?どっち?同じようなこと言われた香具師いる?
638:   2006/07/29(土)10:04 ID:??? AAS
そりゃもちろん光ケーブルだろ?
639: 亀の子 2006/07/29(土)11:04 ID:7+DZcINq(2/2) AAS
gigabitLANの可能性っていうのもあるかと思ってまして。
640
(1): PHA 2006/07/30(日)22:34 ID:Yvokg4fF(1) AAS
NTTのフレッツ光の申し込みページみたのだが。利用可能まで最低1ヶ月って本当すか?
641: 名無し [age] 2006/07/31(月)11:37 ID:??? AAS
∩(゜∀゜∩)アゲ
642: 光貴族 2006/09/13(水)19:02 ID:??? AAS
>>640

2年前からBフレだけど本当です。
643
(1): 初心者 2006/09/25(月)18:47 ID:alz2jpGY(1) AAS
tepcoとBフレッツ、どっちがいいの?
644: (゚Д゚) 2006/09/25(月)19:20 ID:BBRLUhAb(1) AAS
光電話導入したいんだけど
1F…NTTレンタルルーター+電話
2F…無線LAN親機+子機
って感じに出来るかな?
1Fと2Fのルーターは有線LANで繋ぎたいんだけどそういうのも工事してもらえる?
645: 2006/09/26(火)00:40 ID:??? AAS
できるよ。
つか2Fはルータじゃなくブリッジタイプにしとけ。

屋内工事はふつーやらないな。
責任があるのはあっちに所有権がある機器までだから。
事前申し込みで、別料金の工事ならできる場合もある。
646:   2006/09/29(金)06:43 ID:+GojkLQX(1/2) AAS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v3.0.0
測定時刻 2006/09/29 06:36:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 63.4Mbps
サーバ2[S] 66.7Mbps
省3
647:   2006/09/29(金)06:46 ID:+GojkLQX(2/2) AAS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
外部リンク:www.bspeedtest.jp v3.0.0
測定時刻 2006/09/29 06:45:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 43.4Mbps
サーバ2[S] 74.4Mbps
省3
648
(2): 2006/10/16(月)16:53 ID:CMVonVNH(1) AAS
>>643
テプコでしょ。
NTTは、高杉、遅杉!!
649: 2006/10/22(日)02:55 ID:??? AAS
>>648
たしかに杉杉
650: らろ 2007/07/25(水)17:28 ID:??? AAS
ても、うちにはテプンコきてない orz
651: 2007/08/15(水)04:13 ID:??? AAS
糞スレ埋め
652: 2007/09/30(日)23:56 ID:??? AAS
P5LD2
653: 2007/10/02(火)19:29 ID:??? AAS
オウム
654: 2007/10/03(水)02:49 ID:??? AAS
gakar amu kokoromoshirzu ku
655: ど田舎 2007/10/18(木)13:32 ID:??? AAS
いつになったら光くるんだよー
2kmくらい隣までは来てるのに・・・
656: 名無しさん 2007/10/21(日)16:04 ID:??? AAS
でっていう
657: 2007/10/26(金)03:20 ID:??? AAS
プロバイダー
2ch板:isp

光ファイバー・FTTHならどこ?3
2chスレ:isp
658: 2008/02/18(月)18:29 ID:??? AAS
ぴかちゅー
659: 2008/03/05(水)16:29 ID:??? AAS
ぴかー
660: 2008/03/08(土)11:03 ID:l9Aw8s2d(1) AAS
千葉県習志野市で光するならどこが速いですか?
661: 2008/03/08(土)15:15 ID:??? AAS
志野市wwww
662: 2008/03/14(金)00:44 ID:??? AAS
ファイバー繊維
663: 2008/03/20(木)23:43 ID:??? AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Bフレッツ総合案内所 Part37(光ファイバー) [プロバイダー]
NTTの光ファイバー100メガって大嘘 [インターネット]
インプロトテレコムってどうなの? 2 [光通信]
664: 2008/03/25(火)21:00 ID:??? AAS
賃貸マンション(3月末入居予定)なんだが、もともと引いてる回線が糞らしく、しかも安くない。

ということで光導入を検討してるんですが、管理会社からの条件で、壁穴はダメとのこと。

バルコニーに面してるところにエアコンはあるんですが、壁穴あけなくても大丈夫なんでしょうか??
665: 2008/03/26(水)02:00 ID:??? AAS
シロアリを導入しなさい
666: 2008/03/26(水)21:39 ID:??? AAS
666!
667: 2008/03/31(月)18:34 ID:??? AAS
増えた

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Bフレッツ総合案内所 Part37(光ファイバー) [プロバイダー]
NTTの光ファイバー100メガって大嘘 [インターネット]
インプロトテレコムってどうなの? 2 [光通信]
光ファイバー料金比較スレ [プロバイダー]
【日テレ 水10】ホカベン 第2法廷【上戸彩】 [テレビドラマ]
668: 2008/04/10(木)23:40 ID:??? AAS
増えるわかめ
669
(2): ??? 2008/04/26(土)22:40 ID:f3CxPQCC(1) AAS
ド素人につきご教授願いたいです。

下宿(※集合住宅)始まってJ-COMケーブルTVのインターネットて宣伝してるやつ(ADSL??)か
フレッツ光かで悩んでます。

光かなって考えたんだけど(単純に光の方が速度が早いって先入観があったから…)
でもちょっと調べたら光は分岐によって100メガなんて出ない、という話。
値段はネットとケーブルで\7700/月で光のが300円位高いだけ。

光にしたとしても速度求めるるのはネットとyoutubeくらいなんだけど。
省1
670: 2008/04/26(土)23:05 ID:??? AAS
ぴっか〜!!
671: 2008/04/27(日)03:51 ID:??? AAS
ぴかちゅー
672: 2008/04/27(日)07:26 ID:??? AAS
<img src="画像リンク[gif]:img.2ch.net">
>>669
速度はNTT収容局からの距離が大きいほど減退します
外部リンク[html]:www.ntt-west.co.jp
電磁波などの影響も受けます
光はADSLに比べてそのあたりの影響を受けにくいようです
また、光のほうが上り速度の面でも有利です
省5
673: 2008/04/27(日)21:43 ID:??? AAS
>>669
金銭的はきついけど、早くはなる
うちは収容局から遠くて(6Kmほど)、そのせいでADSLはREACH DSLしか選択権無くて、
おかげで通信速度は下り0.6Mbps程度だったんだけど、
それが光に替えた途端、上り下りともに約94Mbpsなったよ
信号劣化が少ない分、条件悪い家ほど効果大きいかもね
674: 2008/04/28(月)14:34 ID:??? AAS
ぴか〜!!
675: PON 2008/04/28(月)18:24 ID:??? AAS
減退でも劣化でもなく減衰なんだが
676: 2008/04/30(水)02:15 ID:??? AAS
繊維ファイバー
677: PONG 2008/04/30(水)16:22 ID:??? AAS
馬から落馬
678
(1): まる 2008/05/25(日)00:54 ID:4LNH0xWP(1) AAS
673が言う通り、NTTと3キロ以上離れていないと光の効果はなかなか実感できません。ADSLでもNTTとかなり近所なら速度に不便してない方もたくさんいます。
679: 2008/05/25(日)01:01 ID:??? AAS
ぴかちゅぅ〜
680: 2008/05/26(月)17:05 ID:??? AAS
これから雷の季節だけど
光って雷なるとどうなる?
681: 2008/05/27(火)00:13 ID:??? AAS
雷の季節
682: 2008/06/01(日)11:56 ID:??? AAS
>>678 こういうド素人っているよねw
683: ああああ 2008/08/04(月)15:12 ID:TbBxISg0(1) AAS
AA省
684: 2008/08/09(土)17:20 ID:??? AAS
光ファイバー・FTTHならどこ?3
2chスレ:isp
685
(1): 21歳 [yuka_422a@yahoo.co.jp] 2008/10/19(日)15:53 ID:??? AAS
NTT東日本のものです。
光回線にお切り替えを
考えている方
アドレスを載せておきましたので
お気軽にメールください。
686: 2008/10/19(日)15:55 ID:??? AAS
>>685が不法行為で逮捕されますように
687: みこくん 2008/10/19(日)20:49 ID:8rIgJuYc(1) AAS
AA省
688: 2008/10/20(月)00:08 ID:LQg4DIqC(1) AAS
AA省
689: ななし 2008/11/07(金)10:25 ID:trXEC6k7(1) AAS
光は、やっぱ安定していていいんだな。NTTから約1kmくらいのところに住んでるけど
ADSLで10〜8が平均で出ていたが、動画が止まるし、大きいファイルP2Pとかで落とそうとすると
次の日までかかる。光ならあっというまでした。ADSLはもういらないでしょ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: 外部リンク:www.musen-lan.com Ver3.5001
測定日時: 2008/11/07 10:15:04
回線/ISP/地域:
省4
690: 2008/11/07(金)13:44 ID:??? AAS
遅い
691: フレッツ 2008/11/15(土)20:35 ID:2iaZHj20(1) AAS
さっきネット繋がらなくなって問い合わせたら主装置の故障でマンション全体の光回線が落ちてるって
機械だからそれは仕方ないけど・・・

人いないから明日まで直せません、時間は12時〜17時です。
ふざけんな
692: 2008/11/15(土)22:01 ID:??? AAS
日記は日記帳へ
693
(1): ななし 2009/04/08(水)00:15 ID:7zmTKSNz(1) AAS
やっぱり光は早い。昨日工事してもらい、日付けが変わって書き込み一発目。
以前はPCカードタイプとかADSLにしていたけれど、これはすごい。
PCも中古(デスクトップで本体のみで2万弱だった)だが2.66Ghzだし、
これ以上は言う事ない。さすが光。
694: 2009/04/08(水)13:36 ID:??? AAS
nullpo
695: 2009/07/07(火)15:16 ID:??? AAS
695
696: 2009/07/10(金)20:59 ID:??? AAS
ファイバー繊維
697: 2009/07/10(金)21:00 ID:??? AAS
プロバイダー
2ch板:isp
698: 2009/07/10(金)21:01 ID:??? AAS
>>433
699: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/04/02(土)13:21 ID:??? AAS
おい光やろう
てめえの頭はひかってますか
700: 【大吉】 【108円】 2012/01/01(日)13:28 ID:??? AAS
AA省
701: 2012/06/12(火)00:06 ID:??? AAS
AA省
702: 2012/09/04(火)08:39 ID:V04ROiAA(1) AAS
保守
703: 名無しさん 2012/09/13(木)03:40 ID:??? AAS
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
省14
704: 1 2014/04/28(月)18:10 ID:pmm0s5iT(1) AAS
>>693
情弱乙
705: リナ 2014/10/23(木)07:54 ID:??? AAS
光を戸建に新規導入したいのですが、どこがいいですか?
旦那が決めるの遅くて…

ちなみにほとんどの回線が可能な西日本の地方の政令指定都市です。

速度と金額(初期費用&ランニングコスト)の両方が知りたいです。

いろいろキャンペーンも調べたのですが、難しくて…

それと業者の評判も気になりますよねぇ
どなたか助けてください
706: 2014/10/27(月)22:17 ID:??? AAS
そんな丸投げの質問にいちいち答えられるかよ馬鹿か。

どこでも同じだからテキトーに選んでテキトーに契約しとけよ。
だいたい5〜6000円だから。
707: ぼん 2015/01/05(月)17:00 ID:g5TU27TO(1) AAS
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
708: 東西 [age] 2016/02/13(土)10:15 ID:??? AAS
国民生活センター、光回線サービスの契約に注意喚起 [無断転載禁止](c)2ch.net [616869547]
2chスレ:poverty
709: 赤岡龍男 2017/06/02(金)12:59 ID:k7Iw9D0Y(1) AAS
ネットは8年後にリセットされると言われている。
光ファイバーが情報量に追い付けなくなる、光ファイバーが足りない。
ネットがリセットされても赤岡龍男とメタボリックの話は記憶に定着しているから、忘れないだろう。
710: 2019/05/27(月)18:28 ID:??? AAS

711: 石田 [age] 2020/02/06(木)04:23 ID:??? AAS
NTTにまかせとけばなんとかなるよ
ネット契約の知識はふつーの人にはないからね
712: 、z 2020/04/08(水)05:05 ID:GhrRcagp(1/2) AAS
光ファイバーは連結が大変
損失率6dB未満で頑張ろう
713: 、z 2020/04/08(水)05:33 ID:GhrRcagp(2/2) AAS
工事はきんでんに任せなよ。
714: 2021/02/16(火)16:30 AAS
100万円以上を支払って「ネット回線が遅すぎる」と新聞広告で訴えたおじいさんの家に光ファイバーが引かれる
外部リンク:gigazine.net

2021年2月、アメリカのロサンゼルス市に住む90歳の男性が、大手経済新聞のウォール・ストリート・ジャーナルに「AT&Tのインターネット回線があまりにも遅すぎる」という新聞広告を出しました。
この広告が話題になった直後、AT&Tが男性宅の回線のアップグレード工事を行い、回線速度が100倍近くに改善されたと報じられています。

AT&T scrambles to install fiber for 90-year-old after his viral WSJ ad | Ars Technica
外部リンク:arstechnica.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s