【教えて】家庭内LANのノイズ?対策【教えて】 (61レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

6
(1): 02/02/09 11:17 ID:Y3f/m1/3(1/2) AAS
私の所もそうです。新築マンションに引越してまだ1週間、
最初に目にしたのが電話モジュラー×2とISDNと書いて有るアウトレット、
マンション側の取説には何やら意味不明な図面(漫画的)、それには各部屋に
芋蔓式につながっている図と、""ADSLをやるときはNTTに聞いてみて
下さい○☆×♪※""って書いて有る紙。(゚Д゚)ハァ?
そこでISDNルータでLANケーブルを差して部屋間でテストをやってみたが繋がらない。ナンダー
仕方ないので小部屋の端子を長めのケーブルで繋げ、元接続との間でテスターで測って見ると
省8
8: ||||め 02/02/09 17:55 ID:Y3f/m1/3(2/2) AAS
さっきとりあえずLD→和室間(10m弱)をアウトレットのフタはずして
中の配管に線通し(正式名知らない)を使用しLANケーブルを新たに直結で配線しました。
結果LD→和室でのレイトは6.2Mbpsでした。Pen?の古いPCだからこんなもんでしょう。
あとはLD→和室→洋室1→洋室2ともう1本新たに引いて終了。
和室→洋室1間では線通しが通ったので、30mのLANケーブル買ってきて配線できればOK。
BフレマンションタイプのPNA方式だから全てのLANケーブルに高周波の載った電話線が
いっしょに配線されているのがちょと心配。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s