ウイルスバスター等いれて効果あるの? (321レス)
ウイルスバスター等いれて効果あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 10 [] 01/11/19 10:43 ID:5VqgyoYJ 虎さんありがとうございました。 ウイルス付のメールとはスパンメールのような形でくるのですか? 知り合いからのメールにくっ付いてきたりもするんでしょうか? 当然送り主は付けてないつもりで送った場合ですが・・・ 自分の会社は小さいので取引先以外のメールは月に2〜3本くらいしか きません。HPをみただけでも感染するらしいですが,ダウンロードとか しなくても,java等で書かれたプログラムがHDにウイルスを置いて行ったり するんですかね。 セキュ板では質問しなくても情報が満載だったので見るだけにします。 結構2002でトラブッテル人が多いみたいですね。 フリーのウイルス駆除ソフトもあるみたいなのでとりあえずそれいれてみます。 常駐して動作がおかしくなったら,さっぱりですしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/11
12: [0] 01/11/19 17:11 ID:??? >>11 スパンメール その形式で届いた人は世界中探してもいません。 自分なぁ、ソフトけなす前にその分野のこと隅から隅まで調べろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/12
14: マゾホン [sage] 01/11/19 20:47 ID:??? >>11 もも漏れのおチリ、す、スパンキンしてぇぇぇぇ じじjava くくCreateTextFile手法でTextStreamぶぶ物体使って var objFs, objTS; objFs = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject"); objTS = objFs.CreateTextFile("ウンチ.txt"); objTS.WriteLine("ううウンチびりびり"); objTS.Close(); Folderぱぱパスは、い色々あ、あ、あ有るね。 つ、つ、つ、作る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s