ウイルスバスター等いれて効果あるの? (321レス)
ウイルスバスター等いれて効果あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
283: 名無しさん@いたづらはいやづら [] 2009/09/26(土) 20:22:11 ID:brrkiRKd Consumer Anti-Malware Endpoint Protection Test Report Q3 (NSSLabs, 2009.09.08) ttp://nsslabs.com/host-malware-protection/consumer-anti-malware.html 著名な個人向け総合セキュリティソフトが、現実の socially engineered malware に対して どのように対応したのか (しなかったのか) のテスト結果 (閲覧には要登録)。 テストは 2009.07〜08 に行われているので、テスト対象はいずれも 2009 シリーズ。 今回の結果はあくまで socially engineered malware に対してであり、 今後、phising や exploit についてのテストが行われるみたい。とはいえ、すこぶる興味深い。 数ある製品の中で、Trend Micro Internet Security 2009 がずば抜けた成績を納めている。 次点は Kaspersky。Norton、McAfee、Norman、F-Secure は平均点レベル。 AVG / Panda / ESET は「注意」と評価されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/283
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.996s*