ウイルスバスター等いれて効果あるの? (321レス)
ウイルスバスター等いれて効果あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: すいません [] 01/11/17 12:56 ID:5955tZsP ウイルスバスターやノートン等のソフトを常駐するのが 当たり前のように言われていますが,私はいれてません。 特に今まで問題なかったのですが,やっぱりやばいの? ワクチンが対応したウイルスは送って来ないんじゃないの? ハッカーが全くの他人のコンピューターに入り込んだりって あるの?ウイルスバスターで助かったという話があったら教えて! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/1
9: ぴよこ [sage] 01/11/17 22:45 ID:??? 終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/9
25: a [age] 01/11/20 14:05 ID:??? >>20 なぜノートンと言い切れるんですか?理由を教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/25
99: _ [] 02/05/14 09:29 ID:Xn0hwQNC こないだMP3を探しにうろうろしていたら、JAVAスクリプトを検出した。 プロバイダ側でのメールのウイルス検知サービスを利用して、PC自体に いれていなかったら・・・・やっぱり踏んでいたんだろうなと思う今日このごろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/99
102: 99 [] 02/05/14 17:04 ID:Xn0hwQNC 最近はPC自体にアンチウイルス系のを入れないでプロバイダでメールのみ 検出してもらう場合あるってこと。 自分の場合はプロバイダのサービスを利用せずにウイルスバスターをいれておいた ので不正なjavaを検出してくれた。よかったということ。 何を通報するんだか(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/102
124: [htttyytwqq] 02/05/19 08:42 ID:??? ウイルスバスター入れんほうがいいぞ ウイルスバスターのせいでいんたーねっと できなくなったひとあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.944s*