ウイルスバスター等いれて効果あるの? (321レス)
上下前次1-新
201(2): 2007/08/23(木)00:33 ID:Lyxec5n/(1) AAS
488 名前:482[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:32:21 HOST:210-194-240-106.rev.home.ne.jp
>>487
もう永久規制になってしまうかも。
一ヶ月以上も書けないでいると、おいらはもうどうでもいい雰囲気になってきてる。
ところで下の理性を失った書き込みを読むと、おいらの意見に立腹して攻撃している人物が、
セキュ板でバスター10、500、というワードを用いて荒らしていたのがよく分かるかと。
>802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:51:39
省15
202: 2007/08/23(木)01:29 ID:pM7h0wUJ(1) AAS
>>196
こんな板にも、セキュリティ板や自作板で悪名高い「雑音>>201」が、
板違いな工作用スレを立てていたんだなw
「雑音」の新たなリモホ判明。やはり大阪。
2chスレ:tubo
203: 2007/08/23(木)01:54 ID:??? AAS
雑音・・・・・。
セキュリティー板で誰にも相手にされなくなったんで、
やっぱりこの板でもスレ立てするようになってったんか・・・・・。
491 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/08/22(水) 23:55:12 HOST:121-83-25-182.eonet.ne.jp
IPアドレス 121.83.25.182
ホスト名 121-83-25-182.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
省3
204: 2007/08/23(木)02:35 ID:Vi8VbKyY(1) AAS
>>201
>クラック許可出ました。
クラック依頼乙w
2chスレ:software
205: 2007/08/24(金)17:05 ID:jwwXaJmh(1) AAS
488 名前:482[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:32:21 HOST:210-194-240-106.rev.home.ne.jp
>>487
もう永久規制になってしまうかも。
一ヶ月以上も書けないでいると、おいらはもうどうでもいい雰囲気になってきてる。
ところで下の理性を失った書き込みを読むと、おいらの意見に立腹して攻撃している人物が、
セキュ板でバスター10、500、というワードを用いて荒らしていたのがよく分かるかと。
>802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:51:39
省15
206: 2007/08/24(金)17:06 ID:??? AAS
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
2chスレ:sec
207: 【調子こいて】雑音犬畜生Part39【自演しまくり】 2007/08/26(日)13:29 ID:1xg6io0G(1) AAS
【調子こいて】雑音犬畜生Part39【自演しまくり】
2chスレ:tubo
208: 2007/08/26(日)15:35 ID:??? AAS
倒産しろ
209: 2007/08/27(月)04:08 ID:??? AAS
無理やろ
210(2): 2007/08/27(月)20:47 ID:qZYpir42(1/3) AAS
IP address location & IP address info:
IP address [?]: 210.194.240.106
IP address country: flag Japan
IP address state: Kanagawa
IP address city: Sagamihara ←← 相模原
IP latitude: 35.553101
IP longitude: 139.354401
省4
211: 2007/08/27(月)20:49 ID:??? AAS
>>210
劇団ひとり(バスター厨、別名:「500」、「500メガショック」、「相模原」))
ウイルスバスターをこよなく愛するが、評判の悪さに思い余って他社製品に嫉妬、攻撃する。
他製品のスレを荒らし、ユーザーの食い止めを減らそうとするある意味献身的なバスター信者。
ただし、専らアンチウイルスかスイート限定で、FWなどには来ない。常に上から目線が特徴的。
本スレでは、初心者を蔑視して上級者面して傲慢で質問に答えない。メモリ増設をやたら勧める。
嫌いな製品はバスター以外全部だが、特にカスペとNOD、シマンテック。ムーミンも。
省7
212: 2007/08/27(月)20:50 ID:qZYpir42(2/3) AAS
>>210
好きな論理展開は、
?「ところで、おまえらはいったいどのソフトを使っているの?」→そのソフトを猛攻撃
?「ウイルスを踏む奴はバカ。検出率なんて全く意味がない。」→高性能アンチウイルスソフトを使用するものは犯罪者扱い。
? とにかく陰謀説が好き。ウイルスの作成者は、ベンダーのマッチポンプ。
ウイルステストは、ベンダーの陰謀説。
?「AよりBがいい。」「でも、Bには重大な問題点がある。」「だから、なんだかんだ言っても、バスターがいい。」
省19
213: 2007/08/27(月)20:50 ID:qZYpir42(3/3) AAS
488 名前:482[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:32:21 HOST:210-194-240-106.rev.home.ne.jp
>>487
もう永久規制になってしまうかも。
一ヶ月以上も書けないでいると、おいらはもうどうでもいい雰囲気になってきてる。
ところで下の理性を失った書き込みを読むと、おいらの意見に立腹して攻撃している人物が、
セキュ板でバスター10、500、というワードを用いて荒らしていたのがよく分かるかと。
>802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:51:39
省15
214: gtc 2007/08/27(月)21:24 ID:+HShRUkp(1) AAS
チワワのブログです。
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
215: 2007/08/27(月)21:25 ID:??? AAS
自演
216(1): 2007/08/30(木)00:09 ID:mCS1zIMn(1) AAS
500メガショック【500めがしょっく】[名・形動](セキュリティ)
トレンドマイクロ株式会社のアンチウイルス製品「ウイルスバスター2007,2008」の蔑称。
また、ウイルスバスター2007が分不相応に異常に重い現象や、不具合が多発する現象や数々の香ばしい伝説を総称する言葉やそのさま。
さらには盲目的なトレンドマイクロマンセー信者、および、製造・販売元のトレンドマイクロ社の蔑称でもある。
・由来=「500メガ(500MB)」+「ショック」
OSクリーンインストール直後に、検出力では低級で有名な「ウイルスバスター2008ベータ」のコミット・チャージが、常識的基準値を遙かに超える500MBを消費していたことに板住人全員が
強烈な精神的衝撃を受けたことに由来する。また、「やっぱりバスターが一番だな。」が口癖の盲目的なウイルスバスター熱烈信者を揶揄する言葉として多用されるようになった。
省17
217: 2007/08/30(木)00:34 ID:??? AAS
埋め立て手伝い
218: 2007/08/30(木)17:12 ID:??? AAS
あれ?埋め立てやってんの?
219: 2007/09/02(日)00:38 ID:ZDACdMUc(1) AAS
488 名前:482[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 21:32:21 HOST:210-194-240-106.rev.home.ne.jp
>>487
もう永久規制になってしまうかも。
一ヶ月以上も書けないでいると、おいらはもうどうでもいい雰囲気になってきてる。
ところで下の理性を失った書き込みを読むと、おいらの意見に立腹して攻撃している人物が、
セキュ板でバスター10、500、というワードを用いて荒らしていたのがよく分かるかと。
>802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:51:39
省15
220: 2007/09/02(日)01:53 ID:??? AAS
何このスレ?
221: 2007/09/02(日)02:18 ID:??? AAS
自称 管理人が自演で保守する香ばしいスレッドですw
222: 2007/09/02(日)15:20 ID:??? AAS
単に粘着野郎が1人いるだけじゃん。
223: ? 2007/09/02(日)18:14 ID:??? AAS
噂の粘着野郎
↓↓↓↓↓↓
224(1): 名無しさん 2007/09/02(日)18:33 ID:??? AAS
ore ?
225: 2007/09/03(月)00:01 ID:??? AAS
はい、次の人
226: あん 2007/09/03(月)20:29 ID:??? AAS
>>224(´Д`)エエー
227: 名無しさん 2007/09/04(火)04:21 ID:??? AAS
次どうぞ
228(1): 2007/09/05(水)11:50 ID:??? AAS
>>216
真相解説(・∀・)
2chスレ:sec
おまけ
2chスレ:software
2chスレ:software
229: ? 2007/09/05(水)21:39 ID:??? AAS
はーい次々
230: 2007/09/09(日)20:50 ID:??? AAS
コピペ作業が止まってるよ??
231: ? 2007/09/10(月)18:08 ID:??? AAS
230が噂の粘着君ってことでFA?
232: 2007/09/13(木)01:42 ID:??? AAS
何で過疎スレにコピペ粘着野郎が現れたのかは放置なわけね
233: 2007/09/15(土)00:49 ID:??? AAS
NOD32厨雑音が大阪の新リモホでカミングアウト。
2chスレ:sakud
独断で、運営に板設定の変更依頼を直メールしたのも、NOD32厨雑音さんでした。
2chスレ:sakud
234(1): 2007/09/15(土)00:50 ID:??? AAS
そしてニュー速板でも盛んに工作を開始。
2chスレ:tubo
359 名前:最低人類0号:投稿日:2007/09/14(金) 12:18:26 ID:fv7pkr9R
雑音が「ニュー速に工作スレッドを立て続けてやる」と最近言っていたけど、
実際にNOD32以外の製品を叩くスレッドや、
NOD32宣伝スレッドを立てて貰っていますね。
Eset Smart Security
省13
235: 2007/09/16(日)15:44 ID:??? AAS
工作員かよ。
つまらん。
236(1): 2007/09/17(月)22:37 ID:??? AAS
>>234
□キング・オブ・粘着のNODスレ主 雑音が、NODスレに自演を書き込む理由□
NOD32、Eset以外のスレでは、”FUD”や自演埋めで暴れて、そこのスレ住民を苦しめ、
製品の評判を下げる活動をしているが、NOD32、Esetのスレでは、
自演でスレが正常に機能しているように見せかけて、情報操作と独り言を快適に楽しめる場所にしたいから。
分かっているだけでも、四年以上前から、NODスレ主が同じ活動を続けてきたことを示すログ。
2chスレ:tubo
省16
237: 2007/09/17(月)22:51 ID:??? AAS
>>236
板常連の反応。
2chスレ:sec
329:名無しさん@お腹いっぱい。:投稿日:2007/09/17(月) 22:13:20
>>326
雑音が「Part2の頃から粘着してNOD32を貶し続けていた基地外君。」と言っている人って、
元ウイルスチェイサーユーザーで途中から姿を消した人だと最悪板のスレをヲチして知った。
省3
238: 2007/10/17(水)10:16 ID:??? AAS
>>1の悪事が、また露見。
2chスレ:tubo
シマンテックユーザーに、セキュリティ板荒らしの罪を着せようと励む>>1。
239(1): 2007/10/23(火)12:43 ID:??? AAS
>>1
昨年、iTunesを更新すると、NOD32が原因でPCの動作が重くなるトラブルが発生。
しかしNOD32の国内代理店サイトには、この件についての情報ページが無いのです。
これはほんの一例で、他にもNOD32とApache2の相性トラブルなども過去にあったのに、
国内代理店サイトには情報ページがありません。
サポートページで、トラブルのFAQ情報公開が少なすぎる所には気をつけないといけないです。
■iTunes絡みでNOD32が原因のトラブルに遭遇したユーザーの声(海外サイト)
省9
240(1): 2007/10/23(火)15:03 ID:??? AAS
>>239
セキュ板住民の反響。
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part6
569:名無しさん@お腹いっぱい。:投稿日:2007/10/23(火) 14:08:03
SpybotSD(デフォで日本語対応)って、
製造元がフリーソフトで公開しているじゃん。
それをNODと同じ代理店が有料で販売しているんだ。スゲーw
省16
241: 2007/10/28(日)21:37 ID:??? AAS
厄介なトロイの新種が見つかったそう。
NOD32、ClamAV、マイクロソフトなどのアンチウイルス製品は、
まだ検知できないそうなので注意してね。
>検知できるアンチウイルス製品の一部の検知名
>
>AntiVir;検知名HEUR/Malware
省8
242: 2007/10/31(水)22:41 ID:??? AAS
アダ被サイトにペスパ布教をしに行った時のスレ主。
すぐ本性が出て、アダ被サイト常連に嫌われる。
外部リンク[cgi]:bbs.higaitaisaku.com
243: 2007/11/04(日)22:12 ID:??? AAS
※VECTORからダウンロードできる「comLED」からトロイが検出される※
下記ログにある通り、多くのアンチウイルス製品が、トロイを検出しています。
2chスレ:sec
58:名無しさん@お腹いっぱい。:投稿日:2007/11/04(日) 19:03:55
AntiVir 7.6.0.30 2007.11.02 TR/Keylog.Dafunk.A.2
Avast 4.7.1074.0 2007.11.03 Win32:Dafunk-B
AVG 7.5.0.503 2007.11.03 Adware Generic.BOH
省19
244: 2007/11/04(日)22:44 ID:??? AAS
誘導
セキュリティ
2ch板:sec
245: 2008/01/31(木)12:35 ID:??? AAS
AA省
246(1): 2008/02/02(土)11:08 ID:??? AAS
>>240
ユーザーの生の声を見れました。
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part43
2chスレ:sec
357:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:16:17
ゲームPCにNOD32を勧めてるのがいるけど、ゲーマーの間だとNOD32は評価低いよ。
オンライン前提だと、NOD32でよくあるネットワーク絡みの相性問題が出たりするし
省4
247: 2008/02/05(火)12:58 ID:??? AAS
AA省
248: 2008/02/05(火)23:54 ID:??? AAS
自演内容から、信者が価格comでも工作活動していることがばれるw
>NOD32アンチウィルス Part53
>2chスレ:sec
>
>204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 04:11:27
>NOD32を導入しようと思ってこのスレに来てテンプレを読んだら買う気が失せました
>
省13
249(1): 2008/02/07(木)11:41 ID:??? AAS
>>246
PCJapanがESET Smart Security(ESS)のファイアーウォールの
リークテスト結果を記事にしていたんだな。
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part43
2chスレ:sec
653:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:35:07
>ESSはPFWウンコなので除外
省6
250: 2008/02/07(木)23:21 ID:??? AAS
※トロイの新種に注意※
現時点で検出できるアンチウイルス製品の一部の検知名
>Kaspersky:検知名Trojan-Downloader.Win32.Small.iex
>AntiVir:検知名TR/Dldr.Small.iex
>VirusBuster:検知名Packed/FSG
□検出できるアンチウイルス製品は検知名が表示。
(ページ中央の”ダウンロード”をクリックすると、スキャン結果画像が表示)
省1
251: 2008/02/14(木)20:57 ID:??? AAS
375 名前:192.168.0.774 [sage] 投稿日:2008/02/14(木) 19:55:39 ID:iUYfeFne0
他のソフトと一緒にNOD32を奨めれば、正体がばれないと思っている朝鮮妖怪を発見(w
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part59【カスペルスキー】
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/13(水) 19:43:11
※どうしても軽さ命をお求めの方は、N●D系 , Anti●ir を、
どうしても低価格1ライセンス3台Kasperskyアンチウイルス定義ファイルの方はF-Secure IS 2008を参考に。
英語版Kasperskyは割と普通の値段かな。
省9
252: 2008/02/14(木)22:31 ID:??? AAS
>>249
ソース元
総合セキュリティ対策ソフト徹底比較2008_PCJapan
外部リンク[pdf]:www.sbcr.jp
色々と衝撃的な結果が。
253: 2008/02/16(土)23:26 ID:??? AAS
NOD32儲の負け虫ちゃんが、単発質問スレを装った宣伝スレを立てて、
幼稚な自己満足の海を遊泳中(w
2000serverで動くアンチウィルスでフリーの無いの?
2chスレ:sec
>2000serverで動くアンチウィルスでフリーの無いの?
>今はNOD32なんですけど他にいいのがあれば乗り換えたいのですが
>鯖OSでも動くのはNODだけ
省7
254: 2008/03/14(金)01:13 ID:??? AAS
今年分の新しい rootkit検出テスト
外部リンク:www.anti-malware-test.com
◎金賞
Rootkit Unhooker 3.7 (7.5 out of 8 points)
GMER 1.0 (7 out of 8)
Kaspersky Anti-Virus 7.0 (6.5 out of 8)
Avira Rootkit Detection 1.0 (6.5 out of 8)
省15
255: 2008/03/14(金)01:14 ID:??? AAS
2008年3月公開のシグネチャ+ヒューリスティック総合検知力テスト
外部リンク[php]:www.av-comparatives.org
早見リスト
1位TrustPort 99,8%
2位AVIRA AntiVir 99,6%
3位GDATA Security 99,5%
4位Kaspersky 98,3%
省9
256: 2008/03/29(土)15:14 ID:??? AAS
バカスという造語を作ったのはNOD32厨でした。
NOD32アンチウィルス Part54
2chスレ:sec
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 00:40:17
カスペ厨バスター厨
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 00:44:26
>>42
省1
257: 2008/04/19(土)00:41 ID:??? AAS
ウイルス検知力テストの一例(2008年4月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
外部リンク:mtc.sri.com
1st 95% 43 BitDefender
2nd 95% 43 AVG
3rd 95% 47 AntiVir
4th 95% 50 Ikarus
省23
258: 2008/06/26(木)22:16 ID:??? AAS
ESETがVBを養っているのだから、当たり前に高順位(w
>2008年のプラチナスポンサーが
>ESETのみ
>
>ESETはSRIの検査だと底辺なのに
>ESETは今年も高成績が約束されているのは当たり前
> 外部リンク:www.virusbtn.com
省17
259: 2008/09/06(土)21:46 ID:??? AAS
AA省
260: 2008/09/22(月)08:53 ID:??? AAS
フジサンケイビジネスアイ 11月30日金曜日
パソコンウイルス最新事情より
1位 98.69% G DATA AntiVirus 2008
2位 97.66% F-Secureインターネットセキュリティ 2008
3位 97.65% Windows one care
4位 97.33% Kaspersky AntiVirus 7.0
5位 96.66% Norton AntiVirus 2008
省18
261: プロの開発者 2008/09/22(月)09:39 ID:ufHhJNg6(1) AAS
ある企業のプログラマです。
はっきりいって、windowsアップデートを必ず行い、
ファイアーウォール設定をしてれば問題ないです。
あと、WindowsDefenderもほしいですね。
ウイルスバスターですか?
これ入れて開発してると障害が数々発生します。
もちろん、一般のアプリケーションへの不具合の発生の原因になる一番害の多いソフトです。
省3
262(1): 2008/09/22(月)10:02 ID:??? AAS
やっぱり何だかんだ言ってもNOD32かKasperskyの中から軽い方を選ぶのが良いかな…
NOD32は軽いとよく言われるね…
263: 2008/09/22(月)10:04 ID:??? AAS
>>262
禿同。
264: 2008/09/26(金)15:20 ID:??? AAS
【VB】ウイルスバスター2009 Part3【TrendMicro】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2008 Part36【TrendMicro】
2chスレ:sec
265: 2008/09/27(土)18:43 ID:??? AAS
※もし困っているユーザーさんが居たら下記参照。
2008年9月24日
ESET Smart Security パーソナルファイアウォール機能のアップデートによる通信障害について
外部リンク[html]:canon-its.jp
現状の対策としては、 誠に恐れ入りますが、ESET Smart Security の再インストール
もしくは修復セットアップをしていただきますようお願いいたします。
2008年9月12日
省7
266: 2008/10/08(水)22:25 ID:hUjFIxYM(1) AAS
月利用のはいつ2009になるのか・・・
267: 2008/10/11(土)00:43 ID:??? AAS
【VB】ウイルスバスター2009 Part4【TrendMicro】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2008 Part36【TrendMicro】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2007 Part39【TrendMicro】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2006 Part29【TrendMicro】
省1
268: 2008/11/27(木)23:42 ID:??? AAS
検知力でNOD32やソースネクストと、いい勝負しているんですね。
>AV-Test 2008-11-21
>外部リンク[html]:antivirus-news.net
>7 NOD32 807,358 89.52%
>8 ソースネクスト 759,051 84.16%
>9 トレンドマイクロ 749,413 83.09%
269: 2008/11/30(日)19:12 ID:??? AAS
最新のファイアーウォール テスト結果
外部リンク[php]:www.matousec.com
■Excellent
93% Online Armor Personal Firewall 3.0.0.190
■Very good
89% Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 Free 【FREE】
89% Outpost Firewall Pro 2009 6.5.2358.316.0607
省25
270: 2008/12/23(火)00:27 ID:??? AAS
■緊急 ご注意■
ESET(NOD32)製品が、非常に危険な脆弱性を有する。
>ESET Smart Security "epfw.sys" IOCTL Handler Privilege Escalation
>外部リンク:secunia.com
>milw0rmで攻略コードも公開中
※製品テンプレ
2chスレ:sec
271: 2008/12/30(火)23:35 ID:??? AAS
■数多くのフリーソフトが某NODの低検知力のせいでウイルス感染■
【VectorランキングでESETが1位2位独占だったわけだが】
2chスレ:sec
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 21:10:44
これ、今更な上に理由は単純なんだけどな
キヤノンITのオンラインショップはベクター任せ
NODやESSは公式オンライン販売分もベクター決済なんだよ…
省15
272: コア i7 チーム 2008/12/31(水)08:49 ID:??? AAS
バスターはあなたの大事なCPUをケレロンします
273: 2009/01/24(土)20:07 ID:??? AAS
●警察庁に採用されたウイルス対策ソフトESET Smart Security(NOD32)
外部リンク:shop.s2mall.net
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●警視庁ネットワーク、ウイルス感染…完全復旧週明けまで掛かる見込み
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
警視庁のオンラインシステムに接続している端末のパソコンが、「W32・Downadup・B」と
呼ばれる新種のネットワーク感染型ウイルスに感染し、同庁がウイルス駆除のため、
省5
274: マニラ 2009/02/11(水)05:01 ID:bmqrHrQo(1) AAS
なぜフィリピンに研究所が?
「トレンドラボ」がフィリピンのマニラに本拠点を置く理由
24時間365日体制でウイルス解析やサポートに対応している「トレンドラボ」がフィリピンのマニラに本拠点を置いているのには、いくつかの理由があります。
経済成長期にあるフィリピンでは、政府がITビジネスを成長に不可欠な産業と位置付けており、90年代から特に米国のIT関連企業から顧客サポートセンターの拠点として注目されていました。
その結果として、国のインフラとして光ファイバーの多層化が進み、一つの回線が切れたとしても別の回線で補完できるなど、安定したインターネット環境が整備されています。
しかし、このインフラ以上にフィリピンが「トレンドラボ」の拠点として適している理由があります。
それは人材です。
省4
275: 2009/02/11(水)21:31 ID:??? AAS
【産地】ウイルスバスター2009 Part9【台湾】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2008 Part037【TrendMicro】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2006 Part29【TrendMicro】
2chスレ:sec
【VB】ウイルスバスター2007 Part39【TrendMicro】
省1
276: 2009/05/09(土)14:42 ID:??? AAS
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
645 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/05/09(土) 09:35:59 ID:dFBW+e+J0
朝食を摂りながら2chを眺めたら、Z音が誤爆してて笑った(www
ユーザー層が全然違う2つのスレで、暴れていることがバレバレ。
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part80
2chスレ:sec
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/09(土) 08:34:09
省5
277: 2009/05/27(水)00:24 ID:??? AAS
NOD32厨の悪事バレ。
2chスレ:sec
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。
凄い執念だねw
省17
278: 2009/06/06(土)00:35 ID:JdEzqYtZ(1) AAS
思ったんだけど
ウイルスバスターとかのパターンファイルって
更新する度に容量が大きくなるわけですよね?
(新たに登場するウイルスの種類は増えていくばかりですから。
でもときどき、最新のパターンファイルがその前回のものより
容量が少ないことがあるんですけど、それってどういうことなんですか?
対応するウィルスの種類が減ったってこと??
省1
279: 2009/06/06(土)20:14 ID:??? AAS
全てのシグネチャをダウンロードするのも大変だね
280(1): 2009/06/23(火)00:36 ID:??? AAS
Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、
その製品のユーザーを悪者にした荒らしの正体が、
運営の芋掘りで主犯格が大阪在住のNODユーザーだと判明。
★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
省18
281: パソ潰れた名無し 2009/08/04(火)22:55 ID:??? AAS
スパムが一切こないのも不思議だ。
俺のパソコンだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s