ウイルスバスター等いれて効果あるの? (321レス)
上下前次1-新
78(1): ニャンラボ 01/12/08 00:30 ID:GuubIENW(1) AAS
「ウイルス警備隊V3」って実際のとこどう?
セキュリティー板ではあまり評判良くないみたいですが。
79: 虎 01/12/08 20:56 ID:??? AAS
>>78
原産国ではえらいシェアの高いウィルス対策ソフトなのだが、
かの国ではCodeRedやNimda、Badtrandなどなどが猛威を奮っている。
推して知るべし。
同じ理由でハンコムオフィスも使わない俺。
80: popo [!fh] 01/12/09 23:16 ID:??? AAS
UP
81: age2ch.pl [0.03.04] 02/03/10 08:27 ID:??? AAS
>>1 itteyoshi
82: ごみむし 02/04/28 11:47 ID:JhbZ7/CZ(1) AAS
あげ
83: ナナシ 02/05/07 02:05 ID:SzRbHEI7(1) AAS
35>
それをハッカーっていうんでしょ???
84: DEATH 02/05/07 07:26 ID:OFA75wV2(1) AAS
AA省
85: おいえjr1 02/05/09 13:49 ID:PtRznpmE(1) AAS
メールアドレスを教えてくれたら、いいものあげるよ
86: モナー 02/05/09 17:50 ID:??? AAS
AA省
87: 127.0.0.1 02/05/10 20:21 ID:8mFBepQ0(1) AAS
ウイルスバスターなんてクソソフトいれるよりは
kerioとAVG入れたほうがマシ
88: キチ 02/05/11 20:07 ID:aC4hXNxa(1) AAS
今日「粳@便」から変なファイルが届いた。
プレビューしただけで感染なら終わってる。ノートン逝ってきます
89: asa 02/05/11 22:52 ID:DZvuSv+B(1) AAS
つーかマッカフィーってどうなの?おれそうなんだけど・・。
90(1): 名無しさんに接続中 02/05/11 23:10 ID:??? AAS
とりあえずアンチウイルスソフトは一つ入れろ。
後で泣きをみる。
91: キチ 02/05/11 23:34 ID:Rx2aqEar(1) AAS
>>90
明日買うよ。
散々だ。しかもプレビューしてから、プレビュー禁止に設定した。
これでも散々終わってる。
92: 名無しさん 02/05/12 01:24 ID:??? AAS
家族がネットをやっている。変なメールが届くようになったと
いわれ、メールを開いたら、「・・・virus alarm・・」とある。
PCがウイルスに感染したらしい。だが、プログラムをいくらみても
アンチウイルスソフトが見あたらない。
「もしかしてアンチウイルスソフト入れてないの?」
常時接続やってるのに入れてないって・・・そりゃ感染するわっっ!
これじゃ何に感染してるかもわかんないよっ!怖っ!
93: キチ 02/05/13 00:34 ID:W8VNMQv2(1) AAS
ノートン買ったよー。
ウィルスなかったよー。
つーかアイコンウゼ!!
アンインストールしたよー。
94: sa 02/05/13 16:31 ID:SCrlGQx1(1) AAS
アンチウィルスソフト持ってないけど
感染してるかどうか不安だから調べたいって人は
まずココ↓でチェック
外部リンク[asp]:www.trendmicro.co.jp
駆除は出来ないけど、感染してるかどうかはチェックできますよん
感染してなかったとしても、ちゃんとソフト買った方が良いよ
95: 02/05/13 21:08 ID:zMKp+CNo(1) AAS
ウィルスに感染したら、自分だけの被害じゃないからね。
ちゃんと入れろよ!!
96(1): 02/05/13 22:06 ID:WGlK+Tvl(1) AAS
ワクチンソフトってどれも高すぎるんだよ。
更新ファイルにまで値段つけるなんてボリすぎ。
ウイルスばらまいてるのあいつらだろ。
97: 02/05/13 22:06 ID:??? AAS
>>96
今頃気がついたの?
98: kaitou ◆.jXrXgT6 02/05/13 22:40 ID:dmXzH63A(1) AAS
正しくアンダーグランド。
99(5): _ 02/05/14 09:29 ID:Xn0hwQNC(1/2) AAS
こないだMP3を探しにうろうろしていたら、JAVAスクリプトを検出した。
プロバイダ側でのメールのウイルス検知サービスを利用して、PC自体に
いれていなかったら・・・・やっぱり踏んでいたんだろうなと思う今日このごろ。
100: 02/05/14 09:37 ID:??? AAS
>>99
意味不明
101(2): 02/05/14 09:46 ID:??? AAS
>>99
通報しました
102(3): 99 02/05/14 17:04 ID:Xn0hwQNC(2/2) AAS
最近はPC自体にアンチウイルス系のを入れないでプロバイダでメールのみ
検出してもらう場合あるってこと。
自分の場合はプロバイダのサービスを利用せずにウイルスバスターをいれておいた
ので不正なjavaを検出してくれた。よかったということ。
何を通報するんだか(w
103: 02/05/14 17:11 ID:??? AAS
>>102
何>>101のネタにマジレスしてるの?すげーカコワルイ…
まあ>>101はもせのコトを言いたいんだろ。
104(1): 02/05/14 17:15 ID:??? AAS
>>102
(´-`).。oO(比較自体がおかしいのに気づいてない模様・・・)
105(1): 02/05/14 17:19 ID:??? AAS
>>104
(´-`).。oO(まあまあ、そういうコトは声に出しちゃだめよ)
106(1): 02/05/14 17:35 ID:??? AAS
>>105
(´-`).。oO(そうだね、喜んでいるようだからそっとしておこう・・・)
107(1): [ ] 02/05/14 20:09 ID:??? AAS
>>106
(´-`).。oO(>>102は>>101の言ったことを真に受けて質問スレで聞いてるぞ)
108(1): 02/05/14 21:13 ID:??? AAS
(´-`).。oO(マジ?笑っていい?笑っていい?ウププ・・・)
109: 02/05/14 21:31 ID:??? AAS
>>107
(´-`).。oO(いました・・・)
110: 02/05/14 21:33 ID:??? AAS
>>108
(´-`).。oO(こらこら、彼も必死なんだから笑っちゃ駄目…プ)
111: [ ] 02/05/15 21:48 ID:??? AAS
(´-`).。oO(晒しあげてみようかな…)
112(1): 02/05/16 13:38 ID:??? AAS
(´-`).。oO(やつ、見に来てると思う?・・・)
113: [ ] 02/05/16 16:35 ID:??? AAS
>>112
(´-`).。oO(ガクガクブルブルしてると思うな…)
114: 02/05/16 19:14 ID:??? AAS
(´-`).。oO(久しぶりに素敵なヤシをみたなあ…)
115: 02/05/16 20:49 ID:??? AAS
(´-`).。oO(最近IP関係の質問多いよなぁ…)
116(1): No豚 02/05/18 15:51 ID:Q9don6Y6(1) AAS
添付ファイル開かないで、プレビューやめて、IE 6.0
にすれば、ソフト買わないでもいいのでわ?と思ってしまう私は厨房でしか?
117(2): 02/05/18 16:18 ID:??? AAS
>>117
(´-`).。oO(それはNimdaだけの話なのに…)
118(1): 02/05/18 16:18 ID:??? AAS
(´-`).。oO(>>117じゃなくて>>116だった…欝だ…)
119(1): 02/05/18 18:53 ID:??? AAS
>>118
(´-`).。oO(>>99に比べれば小さなことさ・・・)
120: 02/05/18 18:58 ID:??? AAS
>>119
(´-`).。oO(彼ってもうこないのかなぁ…また暴れてホスィ…)
121: 02/05/18 22:23 ID:??? AAS
(´-`).。oO(あれだけのことかましてくれるやつはザラにはいないからね・・・)
122: 02/05/19 01:08 ID:??? AAS
>>104-121
通報しました。
123: 02/05/19 02:13 ID:??? AAS
(´-`).。oO(お!彼を呼んできてくれるんだね?・・・)
124(3): [htttyytwqq] 02/05/19 08:42 ID:??? AAS
ウイルスバスター入れんほうがいいぞ
ウイルスバスターのせいでいんたーねっと
できなくなったひとあるから
125: [age] 02/05/19 10:35 ID:??? AAS
〇 MN 様
今日はありがとうございました。
50万ヒット、おめでとうございます。今後も宜しくお願いします。
126(1): 02/05/19 10:52 ID:??? AAS
>>124
(´-`).。oO(こういうアフォの言うコトを信じる厨房っているんだろな…)
127(2): 02/05/19 12:37 ID:QhArbRyX(1) AAS
>>126
(´-`).。oO(アフォアフォ君ハケーソ…)
128: 02/05/19 12:40 ID:??? AAS
>>127
(´-`).。oO(>>127=>>124…?)
129(2): 02/05/19 14:56 ID:??? AAS
>>127
(´-`).。oO(何がアフォなのかサパーリ…)
130(1): 02/05/19 16:52 ID:??? AAS
>>129
(´-`).。oO(>>99に決まってるじゃないか・・・)
131: 02/05/19 22:07 ID:??? AAS
>>130
(´-`).。oO(彼に勝るヤシはいないだろうね…)
132: age2ch.pl 0.03.23 [age] 02/08/18 21:15 ID:??? AAS
>>1 itteyoshi
133: 名無しさん [age] 03/01/03 01:32 ID:??? AAS
AA省
134: 名無しさん 03/01/05 16:44 ID:Q2G1b4pk(1) AAS
>>124
簡易ファイアーウォール機能をインストールしたら、ネットに接続できなくなりました。
サイトで調べたらバッチ等は公開されていたけど、自分には効果無かったです。
よって、簡易ファイアーウォール機能は使っていません。
まあ、いいか。
135: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 21:14 ID:??? AAS
(^^)
136: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:25 ID:??? AAS
(^^)
137: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:10 ID:??? AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
138: age2ch [age] 03/05/27 23:48 ID:??? AAS
>>1
黙れヴァカ
139: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:16 ID:??? AAS
AA省
140: nanashi 03/06/01 02:12 ID:yQKAw/YQ(1) AAS
外部リンク[html]:www.lyricsdomain.com
ここお勧め。
141: _ん 03/06/01 02:33 ID:??? AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
142: _ 03/07/11 01:54 ID:VKx5tilx(1) AAS
age
143(2): 03/07/11 09:51 ID:RxKqUOZR(1) AAS
>1
トロイの木馬攻撃に会いました、というメッセージが出た事が何回もあるし
ポートスキャンにあいました、というのも何回もあるよ。
ウィルス感染は今のところ無いけど、トロイの木馬の方が怖いと思うけど
144: _ 03/07/12 10:25 ID:??? AAS
>>143
二年前の質問にあえて答える君に
拍手。
145: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:07 ID:??? AAS
AA省
146: なまえをいれてください 03/07/24 13:44 ID:??? AAS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
147: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:30 ID:??? AAS
AA省
148: あるふぁ 03/08/14 08:25 ID:Mo7We03g(1) AAS
はっきり言うと入れてても入れてなくても意味ない
わかったら回線切って氏ね
149: 03/08/14 21:36 ID:??? AAS
韓国でサイバーテロがあった時は凄かった・・・・
ノートンのログ見たら大変なことに・・・・・
150: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:31 ID:??? AAS
AA省
151: 1 03/09/05 20:07 ID:eF1YjdST(1) AAS
>143 久しぶりに思い出してみたら
答えてくれてる人がいてよかった。
私今はSOTECに付属のノートン3ヶ月無料でつかえるので
それつかってます。
3ヵ月毎に再セットアップしてもう1年 問題ないね。
152: 03/09/05 20:22 ID:??? AAS
まあスキャンツールも大げさにメッセージ出しとけば
バージョンアップも期待で切る品
153: _ 03/09/05 21:30 ID:??? AAS
誘導
ウイルスバスター2003Part13@セキュリティ
2chスレ:sec
【2003対決】バスターVSノートン ウイルス2個目@セキュリティ
2chスレ:sec
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part13@セキュリティ
2chスレ:sec
154: 03/09/07 23:34 ID:F2AWA+Ms(1) AAS
■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■
【ホームページを作るならここをあたれ!】
A:無難なサーバー。 お勧め!!
外部リンク:www.webspeed.ne.jp
外部リンク:www.wadax.ne.jp
外部リンク:www.ktplan.ne.jp
省10
155: ウルル 03/09/07 23:45 ID:Z2gaX5zx(1) AAS
はじめまして 誰かいますか?
156: 03/09/08 00:04 ID:??? AAS
誰もいません
157: _ 03/09/10 21:36 ID:??? AAS
漏れはいるよ
なんかようかい?
158: 04/04/11 22:54 ID:??? AAS
901 名前:900[sage] 投稿日:04/04/02 22:14
アンチウイルスソフト検出力結果報告(・∀・)
ANTIDOTE / avast! 4 / AVG / AntiVir / BitDefender / eTrust
◇ウイルス
EBCVGにてBinary VirusesとVirus codesを合計722ファイル(重複あり)
全てzip圧縮に変換
Linux/Macウイルスあり
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s