JPBA女子公式戦について語るスレッド34 (897レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 07/26(土)18:14 ID:KMEqS/1A(1/2) AAS
※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ10
2chスレ:gutter

※関連サイト
JPBA公式
外部リンク:www.jpba1.jp
io.LEAGUE
省8
817
(1): 09/18(木)23:53 ID:6PITAnuB(1) AAS
まぁ川崎の結婚も本間の結婚もある程度この未来を見越してて駆け込みでゴールしたような気も何となくするけどな
旦那が生活に困らない程度に稼いでて経済的にも安定してれば別に契約外されも慌てる必要ないだろう
818: 09/19(金)00:24 ID:7yxry3mL(1) AAS
>>816
支配人の上に親会社がある。
会社の経営に関する評判を下げるような発信に支配人が協力するわけない。
むしろ事前に内容を把握していたら止めるところだ。
その報連相もなく会社のことを勝手に話したのだとしたら契約打ち切りはあるだろ。
819: 09/19(金)00:27 ID:iPPDNZ5G(1) AAS
>>813
現経営陣とプロ達の話し合いの場がもたれたとしてもお互いの言い分が交錯するだけで拉致が開かないと思う
落としどころをつけるために経営陣と工藤プロは相当話し合ってこういう経緯になったんじゃないかと
820
(1): 09/19(金)00:37 ID:kY8KDEmj(1) AAS
本間や岩見を切る前にデヴ中嶋を切れよなぁ
821
(1): 09/19(金)01:16 ID:K2++8D7Z(1) AAS
>>817
川?アが結婚後に公式戦と千葉県より外に出る仕事はしないと一気にプロ活動を縮小したのも、アイキョー絡みで川?アが何らかの判断をしたのかもね。
822: 09/19(金)01:50 ID:E5sF+z5/(1) AAS
>>821
川崎は妊活の為じゃないかと
既におめでたという噂だし身体の事を考えればその判断も妥当かと
823: 09/19(金)03:31 ID:3mqiTWJt(1) AAS
いずれにしても登録者の多いユーチユーバーにより
世界配信してしまったんですよ。事実と異なる点があるとしたらいかがなものなのか
許可を得たのかという点も気になりますがね
824
(1): 09/19(金)05:40 ID:OG+OAyfJ(1/3) AAS
契約は解除ではなく満了だから体裁上は円満
期間までは諸々の処遇は履行されるだろうしその間に次の身の振り方を考える事もできる
アイキョーとしても然るべき猶予期間は与えたという所だろう
厳しいけど個人事業主でもある契約プロとはそういう立場かと
本間の書き方は何かそういう自覚が薄いというか会社員OL感覚の延長なんだろうなとしか思えんのよね
825: 09/19(金)06:12 ID:MukFFBjD(1/3) AAS
本間は見掛け倒し、上司に当たる支配人や先輩に対し配慮がない。客に対してもそうだ。
それがあの書き込みに如実に出ている。
826: 09/19(金)08:32 ID:KXmfFn+R(1) AAS
川崎と岩渕からは何の発信もない所を見ると
契約交渉中なのか?
なんとなく発信は控えてくれと止めてられてる様にも感じるが。
827: 09/19(金)11:14 ID:nqrJJwvd(1/2) AAS
>>820
工藤は支配人で門川と中嶋は従業員としてほぼアイキョー常駐だからそうでない人から切ったということ
828: 09/19(金)13:21 ID:Wk6TeFyn(1) AAS
>>810
それがパトロン契約というもの
韓国はこの構図が主でボウリングセンターも増えプロトーナメントも活気があるらしい
が、パトロンが居なくなった時に地滑り的に凋落する危うさは常にはらんでいる
829
(1): 09/19(金)14:11 ID:iKspXG7Q(1) AAS
会長が亡くなった影響は大きいだろ、今年はアイキョーカップもなくなってたし。
会長ほど今の上にはボウリングへの情熱がないんだろな。
830: 09/19(金)14:14 ID:MukFFBjD(2/3) AAS
一見強く見える親会社、裏を返せばこれ程弱く冷たいものだ。
831: 09/19(金)14:21 ID:TafiNBp2(1) AAS
イベント開催するなら閉店さようなら
今までありがとうイベントにすれば盛り上がるし
現金も回収出来そうじゃね
832: 09/19(金)16:38 ID:nOIZEwFB(1) AAS
ラクゾーだった時代に比べてエントランスからしてなんか閉鎖的になった感じなんよね
外から中が見えない様にガラスに川崎、岩見、本間らのポスターを張りまくってた時も有るし初見マイボウラー、レジャー客が入りづらい異様な雰囲気は確かに有るわ
833: 09/19(金)18:42 ID:SRjknG97(1) AAS
それを岩見や本間が勘違いしてた
834: 09/19(金)18:42 ID:OG+OAyfJ(2/3) AAS
それはそうと
ぷろたんから貰った金はどうするつもりなんやろか
835: 09/19(金)19:03 ID:nqrJJwvd(2/2) AAS
全額返金するのが一番無難だと思うがな
岩見本間が持ってたら横領になるし、場としても怪しいカネは持ってないほうがいいし
836: 09/19(金)19:18 ID:OG+OAyfJ(3/3) AAS
〈アイキョー〉
センターの経済状況厳しい(契約満了に向けてやんわりと伏線)
〈なるのい〉
何とか助けようコラボしよう
〈アイキョー〉
じゃなくて…面倒なことしてくれたわ

世の中、親切心の逆効果というパターンもありまして…
837: 09/19(金)19:59 ID:pNfvEy3X(1) AAS
ギャンブルに使い込んでないならはよかえしとけ
838
(1): 09/19(金)20:33 ID:CUco+R9m(1) AAS
岩見ちゃんは勘違いしてるふうには見えないが
839: 09/19(金)20:41 ID:93YOsMnR(1) AAS
(還す前に殖やしとこう)がギャンブラーの常識
840
(1): 09/19(金)20:52 ID:8AKzDuAQ(1) AAS
あんなのは動画コンテンツとしての見せ金でしょ
もらったとか横領とか書かない方がいい
841: 09/19(金)21:17 ID:MukFFBjD(3/3) AAS
>>824
それは本間の頭のなさだからだ
842: 09/19(金)21:54 ID:E+ioG+HS(1) AAS
想像するにクーデターに失敗したのかと
会長が亡くなって後継者の方はボウリングに思い入れは無し
規模縮小を謀りたかったと推測する
それを察した岩見達が暴走してYouTuberを呼んだらあんな内容だった
これを見た現トップが堪忍袋の緒が切れる形で岩見達を一掃したと
あくまで勝手な想像ね(苦笑)
843
(1): 09/19(金)22:26 ID:hM16HrOE(1) AAS
>>838
勘違いしてない真顔でアレやってるからヤバいんだよ
844
(1): 09/19(金)23:40 ID:beDMMmW9(1) AAS
>>829
APAも社長が2022年に長男に変わってたらAPAのトーナメントも2023年に中止になってしまったし、親父さんが社長のままだったら、まだトーナメントやってくれたいたかも知れない
845: 09/20(土)00:27 ID:PNJiomEB(1) AAS
>>840
ほんとこれ
まともに貰ってるわけねえだろ
仮に渡すって言われても企業側が断るわ
846
(2): 09/20(土)01:35 ID:mpBCeMg9(1) AAS
Yahooニュースで本間の発表文が取り上げられてるわ
が、それに対するコメ欄の内容が厳しいというか的を射たものばかりで…w
コメ主らがボウリング愛好者かまでは知らんが外野の方が物事を冷徹に捉えてるという見本やな
まぁコメント数自体が少ない所がボウリング業界の実情を示してもいるが
847: 09/20(土)02:18 ID:bCjDkSUJ(1/2) AAS
>>846
厳しいと言うより常識範囲内では?(笑)
自分で結果残せてないって言ってるのにまだ契約してもらう気でいるあたり…
848
(1): 09/20(土)11:24 ID:NVoS4a2D(1/2) AAS
それが頭の足りないところ
849: 09/20(土)11:27 ID:NVoS4a2D(2/2) AAS
世の中本間が思うほど甘くはない
ましてプロのライセンスを持っているなら自分で道を切り開け❗それが出来ないなら辞めるんだな
850: 09/20(土)13:11 ID:bCjDkSUJ(2/2) AAS
>>848
だからトーナメントも上へ来れないんだけどね。
851
(2): 09/20(土)13:35 ID:oSsgidiI(1/2) AAS
>>844
APAは契約通りじゃないの?スポンサーになっても効果なかった、それで延長しなかっただけでは?
852: 09/20(土)14:05 ID:/EB1HXyK(1/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
プロボウラーの本間成美(35)が19日までに自身のインスタグラムを更新。所属している「アイキョーボウル」から今年いっぱいでの
契約終了を通達されたことを明かし、契約解除の理由を明確にされず話し合いの場もなかったことを伝えた。
853: 09/20(土)14:54 ID:/EB1HXyK(2/2) AAS
次の所属先どこになるのだろうな
フリーでやっていく厳しさは理解してるだろうからやりたくないはず
今後もアイキョーで練習出来れば良いがケンカ別れみたいな形なら難しいし
ラウワンて説も出てるがチャレンジ部隊で全国飛び回るのは合ってないと思う
北小金とかなら理想的、もしくは昔の縁でラクゾーとか
実家から遠く離れるのは無理だろうな岩見には
854: 09/20(土)15:29 ID:J4d5Z1iU(1/2) AAS
ラクゾーは経済的体力無いし抱えてるセンターも小規模ばかり無理やな
そもそもそんな余裕有ったら現アイキョーボウルのあのセンターは手放してない
855: 09/20(土)15:38 ID:J0r1iRQ3(1) AAS
有期の契約終了は珍しい話でもないけど
それを「契約解除された」と発信するのは相手方への心象を悪くするのでは?
856: 09/20(土)17:24 ID:2VrZ8H04(1) AAS
>>843
同意します
857
(1): 09/20(土)17:25 ID:fgURfO9U(1/2) AAS
>>851
2023年8月28日
「APA PRESENTS 2023 KING'S & QUEEN'S
プロボウラーズトーナメント」開催中止のお知らせ
11月23日〜26日に開催を予定しておりました「APA PRESENTS
2023 KING'S & QUEEN'S プロボウラーズトーナメント」 は、 開催に向けて
関係各社ともに調整を重ねてまいりましたが、誠に残念ながら中止とさせていただくこと
省6
858
(1): 09/20(土)17:26 ID:fgURfO9U(2/2) AAS
開催予定の3ヶ月前に破談になってます
859: 09/20(土)20:48 ID:Pg9OMWWq(1/2) AAS
川崎由 2018年9月~
本間成 2019年1月~2025年12月
岩見 2019年11月~2025年10月

だとすると川崎は更新できたのかねこれ
860
(1): 09/20(土)21:05 ID:J4d5Z1iU(2/2) AAS
まぁ一番結果は残してるからな更新されても不思議はない
861: 09/20(土)21:34 ID:YfAp4BSg(1/2) AAS
>>851 今どきの経営陣はシビアだからね
役に立たないって思ったらバッサリよ
862: 09/20(土)21:37 ID:oSsgidiI(2/2) AAS
>>860
あのぷろたんの動画出演したのも仇になったのかも、川崎は出てなかったし。支配人に許可は取ったんだろうけれど、上(社長や会長)は
出演をよく思っていなかったとか。実績は川崎は十分でしょう?アイキョー所属になってから強くなったし
863
(1): 09/20(土)21:44 ID:YfAp4BSg(2/2) AAS
あの動画に経営陣が混ざっていれば違った結果になってたんだろうけど
200万どうしていいか分からないみたいな事言うへっぽこだけで何だかんだ勝手な事言ってたら
そりゃ会社は怒るわ
契約解除前倒しするわ
864
(2): 09/20(土)22:10 ID:Pg9OMWWq(2/2) AAS
年単位だとすると両方とも契約月と合致しているから前倒し解除じゃなくて更新せず、な感じ
865: 09/20(土)22:25 ID:oFIyzfEZ(1) AAS
>>864
なるほどね、たまたま岩見本間が更新の時期だったって事か
866: 09/20(土)22:26 ID:oYPEtdvg(1/2) AAS
>>864
会長が他界したから延長しないだけでしょう。成績優秀な川崎は残し、成績は悪いけれど、まだ若い岩渕はもう少し猶予与えるという感じかな。
867
(1): 09/20(土)22:33 ID:K5JqHwaa(1) AAS
解除ではなく、「有期(1年)契約の更新無し」なのに解除と言ってるっぽいな、、、

更新無しには理由など不要、だから1年更新

伝えた支配人も2年後には職を失うでしょう
ボウリング止めて、営業に転身、家でも売るか??(笑)
868: 09/20(土)23:03 ID:bLmR8NQE(1) AAS
>>863
大丈夫か?
そんなテキトーな事言って
869: 09/20(土)23:07 ID:oYPEtdvg(2/2) AAS
>>867
ボウリング場無くなったら全員職を失う
870: 09/21(日)01:21 ID:7Zrkj/RZ(1) AAS
Yahooの米にチャレンジで本人から話を直接聞いたとある。お客に内部の話をペラペラ喋ってんのか?
871
(1): 09/21(日)05:08 ID:EPX2neiO(1/3) AAS
>>846
成績が思わしくない選手を契約満了で終わるなんて普通であって、その理由なんか公表すること自体がおかしいだろ。
理由を教えてくれないことを公表する本間のプロ意識の欠如が全てだろ。容姿だけでやってきたツケ
872: 09/21(日)05:42 ID:+xLzMoWK(1) AAS
>>871および870
チャレンジで所属先及びJPBAの内情をペラペラ喋りyahooで契約更新無しの件の不満をペラペラ述べて記事にされた事をJPBAは査問委員会を開催して本間から事情聴取する必要あり。
 勿論、今回のアイキョーホーム契約更新無しになった岩見も査問対象になる。
 
873
(1): 09/21(日)06:30 ID:Awgvy/SW(1/2) AAS
名和が相模原を去る時もひと悶着有ったけど
「皆さんからチャレンジやレッスン等で今後の事を聞かれてもお答えできない。正式に決まってから公式SNSでお伝えする」
としててその辺の予防線はしっかりしてたっけな
874: 09/21(日)06:45 ID:E7/+kqiP(1) AAS
>>873
名和も相模原に関してかなり不満ブログであげてたけど(名和の言い分が正しければ相模原が悪いけど)長年協会の広報的仕事してただけにその辺はきちんとしてたな
875
(1): 09/21(日)08:06 ID:EPX2neiO(2/3) AAS
結局はプロとアマの敷居が低すぎて馴れ合いになってることと、プロとしての自覚が足りなくて、JPBAも周知徹底できてない。こんなプロスポーツ他にないぞ。
プロじゃなくてトレーナーと呼ぶべきなんだよ。スポーツジムのトレーナーと同じレベルだから。
876
(1): 09/21(日)08:08 ID:Awgvy/SW(2/2) AAS
会社の人事でも検討や交渉、根回し段階では公にしてはいけない義務があるからね
それらがクリアになってから人事権を持つ役職から一定の猶予期間を持って公表されるのが普通だし
877: 09/21(日)08:12 ID:EPX2neiO(3/3) AAS
別に人格否定するつもりないけどさ。どうせパトロンなんか義養ってくれるだろうし。
プロ資格としては剥奪案件にしないとさらにボウリング業界は危機だぞ。スポンサー離れたらおしまい
878: 09/21(日)08:41 ID:f/6ZWthy(1) AAS
>>876
通達される側(解雇される側)は全く別だろ
次の仕事があるからそれを黙っとけなんて言う守秘義務は発生しねえよ
879: 09/21(日)08:57 ID:FFF24Km5(1) AAS
>>875
今や試合に出るためにチャレンジやってるようなもんだからな
男なんかTSですら普通に賞金100万割れが出るし、賞金だけで食える奴は男女賞金トップだけといっていいレベル

ボウリング業界の規模に対してプロの数があまりにも多過ぎるし、雇用形態もバラバラで各プロの収入に対するボウリングの比重もバラバラだからJPBAができることは限られてる
880
(1): 09/21(日)09:31 ID:N6HmFnwk(1/3) AAS
ある程度の年数が経っても成長の見込みのない奴、プロ意識の低い奴は一般会社と同じように窓際に追いやりプロとしてどうするべきか考えさせるべきだ。
881: 09/21(日)10:00 ID:O7pl53C5(1) AAS
そもそも正社員でもないのに
いつまでも居られる考えは間違い
あ、もう来月から来なくて良いからねって言われても当たり前
立場をわきまえずベラベラ内情を喋りゃ
自ら寿命縮めたのも同然
882
(1): 09/21(日)10:10 ID:sgZCEyvA(1/2) AAS
プロ入り時点からアイキョーの岩渕は5月あたりで契約が切れると考えられるからそこでどういう動きがあるかかね
883
(1): 09/21(日)10:17 ID:sgZCEyvA(2/2) AAS
>>880
会費7万だけ払って休眠するもよし、退会して業界から足を洗うもよし・・・な感じ
年会費とエントリーフィーの合計額分以上稼げてるプロなんか限られてるからあとはカネ払ってくれるカモな訳で
884: 09/21(日)10:45 ID:E/ZYsWi1(1) AAS
>>857-858
これ単に更新しなかったレベルじゃなくて
連盟側がアパパーに迷惑かけて
スポンサーを怒らせた可能性も考えてしまう
大学翻訳センター事件のように
885
(1): 09/21(日)11:10 ID:X6Zl8YPZ(1) AAS
>>882
新しいホームページに載っているプロ以外は順次契約満了の流れな気がする
886: 09/21(日)11:32 ID:N6HmFnwk(2/3) AAS
>>885
おそらく間違いないだろう
887: 09/21(日)13:06 ID:zJGdOFD4(1) AAS
契約満了でも次のオファーが有るか無いかはプロとしての実績を残せたかどうかの自己責任
アホ♀は感情が先走るが捨てた所属先の恨みつらみををぶちまけると
更に道が狭くなる逆効果なのはこの業界に限ったことでない
888: 09/21(日)14:08 ID:V+Ed1EFR(1) AAS
契約をしないと言う事は切られたも同然
あたり構わず考えずに不満をぶち撒ける、その軽率な態度こそ常識に欠ける。
889: 09/21(日)15:00 ID:iBaKhn32(1) AAS
契約終了より前倒しで本当の契約解除になってもおかしくないかも
YouTubeで不満をぶち撒けた男子ボウラーさんみたいに・・・
890: 09/21(日)18:12 ID:N6HmFnwk(3/3) AAS
>>883
上層部はそんな想いも無きにしもあらずだな

でもこの厳しい財政状況でプロの数抱え過ぎだろう
人員整理も必要だな  その分7万円の収入は減るが
891: 09/21(日)19:01 ID:wI6YiurJ(1) AAS
ワッペン代に7万円収めてくれるプロは大事な養分でしょ
892: 09/21(日)21:22 ID:zHWnqRnu(1) AAS
そう言えば本間さんのブログのコメントに
『おにぎりさんものいちゃんも納得している』って書いてる人がいた。
つまり、川崎さんにもすでに契約更新しない旨は伝えられたって事かな。
893: 09/21(日)23:52 ID:RjbBrrq1(1) AAS
本間さん、契約終了と契約解除は別物ですよ
更新してもらえなかっただけで解除はしていない

理由を何も教えてもらえないって更新しない理由説明する義務もない。そもそも結果残せてないしYouTubeであんだけ赤字を力説してたんだからわかるだろ。逆に今まで更新されてた理由を知りたがれよ
894
(1): 09/22(月)02:39 ID:v5f12218(1) AAS
石田万音プロは、結構ハードスケジュールね。若いとはいえ季節の激変、温暖差気を付けてね
MK京都→群馬太田→韓国→山梨、
895: 09/22(月)06:28 ID:YaNEQFWZ(1) AAS
岩見のコメントは所属先への感謝と自分の不甲斐なさに留めてるんだよな
怒り心頭の本間を冷ましてあげることはできなかったのだろうか
896: 09/22(月)07:17 ID:yBTxDknt(1) AAS
>>894
韓国は日本と時差がないとは言え、石田万音プロは予選Dシフトだから
初日の投球は夜中になりそう
予選の終了時刻は一応23:20となっているけど、大概進行が遅れるので
最後のシフトは夜中の1時くらいまで投球していることが多い
897: 09/22(月)07:45 ID:T9fXHs6x(1) AAS
予選落ちなら25日に帰って山梨参戦、準決勝進出した時点で最終日の打ち上げまで参加しなきゃいけないからそうなったらBLか

今回開催する龍仁市は仁川空港からだと車でも1時間くらいはかかる(関空から京都くらいの距離)

公共交通機関だけで打ち上げ終了後に仁川2235発のピーチに間に合う手段はないから車でしか行けないし、甲府に着くのは翌日230くらいだからそれだと寝れて4時間

打ち上げを理由付けて欠場するしかないか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s