全国閉鎖のセンター7 (103レス)
全国閉鎖のセンター7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 投球者:名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 09:38:52.31 ID:y0bPcSAF ※前スレ 全国閉鎖のセンター6 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1640508568/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/1
23: 投球者:名無しさん [] 2025/05/17(土) 11:22:14.25 ID:uK2fG+4N >>22 もしくは坂本プロのように スタートから手前飛ばす 3Dアジャストだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/23
24: 投球者:名無しさん [sage] 2025/05/17(土) 13:09:32.45 ID:KuKrU9pa ロフトは板を痛めそうだけど許される基準とかあるんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/24
25: 投球者:名無しさん [] 2025/05/17(土) 19:27:03.30 ID:KfH3W7j9 ボウリングをやる人にとってはボウリング場が絶対必要だからあきらめるな プロでもアマでも一般人でもレーンがなけりゃ始まらないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/25
26: 投球者:名無しさん [] 2025/05/17(土) 20:54:51.51 ID:rHw4gwwW ゴルフならコースや風向きによってフック、フェードを使い分けられる選手が強いからな ボウリングもノーマルとバックアップを使い分けられる様に選手側が進化せんとあかん時代が来ただけなのかも知れんし ただ過去PBAで左有利コンディションへの抗議で右利き選手がバックアップで投げたら制裁を受けた事例も有るらしいから難しいところ まぁ日本では岩見のGBUが許容されてるんだから問題ないとは思うが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/26
27: 投球者:名無しさん [] 2025/05/21(水) 02:42:32.67 ID:zhzIGwHS 開運ボウルってなんか胡散臭い名前だなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/27
28: 投球者:名無しさん [] 2025/05/21(水) 02:47:43.64 ID:5knTa+L3 深見東州ボウルの方がマシかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/28
29: 投球者:名無しさん [] 2025/05/21(水) 05:39:31.02 ID:gCCIWepp これからも閉鎖されそうなセンターは予想は出来るけれど 10年後20年後、業界自体が無くなりそうね 望みはラウンドワンがどのような経営方針で今後も継続するのか 新興勢力としてはGENDAとコロナ 新規参入でセンター経営が潤うビジネスモデル構築が出来るのか否か 首都圏のボウリング場が減って学連も部活動解散は市場規模が縮小してしまった要因の一部 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/29
30: 投球者:名無しさん [sage] 2025/05/21(水) 09:51:23.46 ID:YyhGd19G ラウンドワンの健康ボウリングは良い戦略なんだろうけど 他のセンターでもやってるから差別化は価格と施設の新しさくらいかな 老朽化で下敷きになって死ぬのは困る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/30
31: 投球者:名無しさん [] 2025/05/29(木) 07:47:13.85 ID:1LGFSRKL >>27 イオン豊川開運通店(豊川市開運通2-31)にあるから単純に地名から取った感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/31
32: 投球者:名無しさん [] 2025/06/14(土) 18:19:38.36 ID:zb4jCLEK 閉鎖とは全く関係ないが、スカトロがブームみたいなセンターもあるなw 頑張ってほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/32
33: 投球者:名無しさん [sage] 2025/06/16(月) 10:13:57.46 ID:MLUnsBgE ボウリングの未来について語る https://www.youtube.com/watch?v=kkM7Diw_N1E http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/33
34: 投球者:名無しさん [sage] 2025/06/20(金) 11:55:11.42 ID:UtA/UN5Z 【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、 日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!! そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう 英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/34
35: 投球者:名無しさん [] 2025/06/20(金) 23:51:14.14 ID:mIQELJKg >>4続報 【福岡市博多区】雑餉隈にある「フラワーボウル」1階にあったパチンコ屋が2025年3月に閉店。その後は?今後はどうなるの?現地に行くと嬉しい情報が! https://fukuokahakata.goguynet.jp/2025/06/16/zasyonokuma/ FlowerBowlは現在も営業中 1階の元スロットギャラリーMAC南福岡店跡地にはカラオケまねきねこ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/35
36: 投球者:名無しさん [] 2025/06/23(月) 09:27:48.69 ID:g6CMgs/l 6.22 せいぜいこんなもんか https://www.youtube.com/watch?v=2opNwVxqRLE https://www.youtube.com/watch?v=XMesnAy96ko https://www.youtube.com/watch?v=AVINrn0tJoM https://www.youtube.com/watch?v=XjD43SwW4PI http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/36
37: 投球者:名無しさん [] 2025/07/01(火) 15:04:58.84 ID:3jVJW+o8 春日部ターキーボウル、事業者変更して継続 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/37
38: 投球者:名無しさん [] 2025/07/01(火) 18:38:06.96 ID:/J30z09r 株式会社ディグ ディグボウル吉祥寺 荻窪ボウル 相模ファーストレーン 経堂ボウル ディグワールド名古屋 6件目になるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/38
39: 投球者:名無しさん [sage] 2025/07/02(水) 08:07:32.08 ID:Lc46+2SQ 継続されるのはありがたいことなんだけど、この運営会社微妙よね⋯。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/39
40: 投球者:名無しさん [] 2025/07/02(水) 13:14:21.92 ID:TmgL5Jti ラウンドワン枚方店 8/31で閉店。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/40
41: 投球者:名無しさん [] 2025/07/02(水) 18:24:30.61 ID:7nJn9l81 枚方ってボウリング場多かったんだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/41
42: 投球者:名無しさん [] 2025/07/02(水) 18:35:02.66 ID:tYPUmo2y >>39 まともな所が今時あえてボウリング場の運営に手を出すのか? という厳然たる現実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/42
43: 投球者:名無しさん [] 2025/07/03(木) 10:23:17.09 ID:CdezTxcd 40 ボウリング以外も含めて完全閉店か そんな景気悪いんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/43
44: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 01:09:15.51 ID:Bo4mRXuE ハマボール休業 2025年10月~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/44
45: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 01:14:39.58 ID:YN0b37bl ターキーは多分レジャー客を主眼に置いた経営に変わるでしょう 名古屋と吉祥寺のように、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/45
46: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/04(金) 10:25:34.48 ID:65v7Ah3P ターキーの歴史 nageyo.com/dougu-vo42 いい話だなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/46
47: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 11:10:06.05 ID:YN0b37bl ↑坪井みきの歴史と親父のエピソードで、 ターキーの歴史なんて一言も触れてないじゃん(笑) まあそれなりに面白かったからよいけど、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/47
48: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 13:52:16.55 ID:F8yKz63b 枚方ラウワンはフォレオ枚方がなくなったのと関係あるのかな 更新契約でなんかあったか跡地買収されたか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/48
49: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 21:49:03.18 ID:jA8oY+2g ラウンドワンは前から賃貸契約終了のタイミングで閉店した店舗はいくらでもあるじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/49
50: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 21:49:03.61 ID:jA8oY+2g ラウンドワンは前から賃貸契約終了のタイミングで閉店した店舗はいくらでもあるじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/50
51: 投球者:名無しさん [] 2025/07/04(金) 21:49:04.78 ID:jA8oY+2g ラウンドワンは前から賃貸契約終了のタイミングで閉店した店舗はいくらでもあるじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/51
52: 投球者:名無しさん [] 2025/07/05(土) 10:36:10.18 ID:FqRLUDYt 大事なことなので3回 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/52
53: 投球者:名無しさん [] 2025/07/18(金) 07:05:45.80 ID:IbijiJoM 建築コスパ、改修コスパ、半端なく値上がりしている それと同時に解体費用も、ボウリング界は終わっていくのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/53
54: 投球者:名無しさん [] 2025/07/18(金) 12:28:18.84 ID:dSvqC3sP ここ最近はどこも営業中のレーンメンテをケチり始めてきてる感じだわ 自分がメインで行く夕方前には手前カラカラの奥ズルズル プロがボールレビューで良い良い言ってる外から投げても気持ち良く走って奥でしっかりキレるレーンなんて出くわした事がないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/54
55: 投球者:名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 12:38:06.77 ID:KILdbAMZ オイルもクリーナーも高くなってるし 通常営業で良好なコンディションで練習できるセンターは貴重になっていくね それはいいんだけどリーグのオイルを減らすのは勘弁してほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/55
56: 投球者:名無しさん [] 2025/07/20(日) 11:03:12.72 ID:Xt9uB2a0 1週間通してメンテしないセンターもあるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/56
57: 投球者:名無しさん [] 2025/07/20(日) 12:31:22.91 ID:2ZzIWanr >>54 やっすい金銭で何を期待してるんだい? もし、希望通りのレーンがあったとして、1G1500円とかで払わないだろ、ラーメンなら払っても、その辺の感覚が変わらないから進歩は見込めないだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/57
58: 投球者:名無しさん [sage] 2025/07/20(日) 13:33:23.53 ID:7KBkjNEF 金払うとメンテしてくれるところもあるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/58
59: 投球者:名無しさん [] 2025/07/20(日) 15:33:46.16 ID:W1PVpvZH >>54 それは俺も凄い思ってた コロナ前当たりは奥でしっかりボールがキレて マイボール楽しい!ってなってたけど コロナ以降引きたてでもそんなレーンに当たったことない 奥でだらしなく曲がるレーンばっかり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/59
60: 投球者:名無しさん [] 2025/07/20(日) 15:36:33.27 ID:W1PVpvZH ↑ ちなみにこれはラウンドワンだけでの話 他のボウリング場は知らん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/60
61: 投球者:名無しさん [] 2025/07/21(月) 05:22:48.18 ID:kGK3CpoJ 広さを誇るセンターは時代にマッチしないビジネスなんだろうね 客が付かないときは稼働しないで遊ばせているしね 王子も水道橋も品川もいずれ再開発、3つのセンターは終わっていく運命と推測 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/61
62: 投球者:名無しさん [] 2025/07/21(月) 07:48:38.73 ID:ERMGlD+H そりゃラウンコですらもう日本には新しいセンター作らないんですもの ボウリングやりたきゃ韓国かアメリカに移民するしかない時代はそう遠くはない未来よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/62
63: 投球者:名無しさん [] 2025/07/22(火) 01:19:36.40 ID:k0aeFV6T 客のいないレーンだけ一時的に電源切るとか 照明消すとか出来ないんだろうか 電気代大したこと無いのか むしろこまめに操作する人件費が増えるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/63
64: 投球者:名無しさん [] 2025/07/22(火) 01:33:34.68 ID:kFOeH7Pl この時期はマシンの電気代より空調費の方が大変だろうね てかその空調設備すら新しく出来ずボロくて効きが悪いもんだから仮設の扇風機を置いて凌いでるようなセンターが多いこと多いこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/64
65: 投球者:名無しさん [] 2025/07/22(火) 10:48:20.71 ID:U9dElsEA >>64 扇風機でじゅうぶん助かっとるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/65
66: 投球者:名無しさん [] 2025/07/22(火) 15:46:05.12 ID:p8yhGtFP コロナ禍で換気が必要になってサーキュレーターとか扇風機を導入したからじゃないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/66
67: 投球者:名無しさん [] 2025/07/22(火) 23:44:05.81 ID:kVaYG0Lh >>44 相澤はスポルト辞めて移籍してきたのに、休業とは・・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/67
68: 投球者:名無しさん [] 2025/07/23(水) 04:42:11.51 ID:OlwUQ9gF >>67 >>44 ハマボール : 2025年10月〜2026年7月 リニューアルのためだそうだ 廃業ではなく休業 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/68
69: 投球者:名無しさん [] 2025/07/23(水) 08:31:57.20 ID:JFG7BwcZ 休業したあと本当に再開するのだろうか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/69
70: 投球者:名無しさん [] 2025/07/23(水) 08:49:13.32 ID:ROYnWby6 まさか吊りピンで値上げじゃねーよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/70
71: 投球者:名無しさん [] 2025/07/23(水) 08:54:49.32 ID:oq0KtF80 >>70十分あり得るよ 投資した分回収しなきゃならないしね 吊りピンは競技に向かないって意見もあるけど 閉鎖になるよりはマシ そう考えなきゃ仕方ないさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/71
72: 投球者:名無しさん [] 2025/07/23(水) 08:54:59.52 ID:JFG7BwcZ 1ゲーム1200円とかにしそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/72
73: 投球者:名無しさん [] 2025/07/23(水) 10:43:45.69 ID:DHfiDBPZ ハマボは311の地震の時も長期休業してなかったか 大阪の弁天町はリニューアルのため長期休業から 復帰開業したかと思ったら一瞬で店仕舞いしたし 何のためのリニューアルだったのか謎でしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/73
74: 投球者:名無しさん [] 2025/07/24(木) 06:07:56.53 ID:NAL/OsIm >>67 吊りピン推進派か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/74
75: 投球者:名無しさん [] 2025/07/30(水) 01:12:40.56 ID:i/hXy1H/ 長野県 池の平ホテル内ワンダーボウル 老朽化のため2026年1月12日限りで営業終了 8レーンのボウリング場でした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/75
76: 投球者:名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 04:00:07.43 ID:M9iiSLBb ホテルニュー塩原の超ドライレーンのことをふと思い出した。まだご存命だろうか⋯ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/76
77: 投球者:名無しさん [sage] 2025/07/30(水) 07:57:31.98 ID:NBMGAObe >>76 ホテルニュー塩原は大江戸温泉物語になったが、ボウリング場は健在らしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/77
78: 76 [sage] 2025/07/30(水) 08:28:32.63 ID:jdAK4CdG >>77 まじですかい。大江戸温泉になっていたことも知らんかった⋯ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/78
79: 投球者:名無しさん [] 2025/08/11(月) 16:25:07.61 ID:Q6Y10cr0 パークレーン宇部 いつの間にかヒッソリ閉店してたのね Googleマップで見たら半ば夜逃げ見たいな… 寂しすぎる最期 本田プロ、辞めて正解だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/79
80: 投球者:名無しさん [] 2025/08/14(木) 23:03:54.33 ID:FizcySGo お宝泥棒息してんのかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/80
81: 投球者:名無しさん [] 2025/08/14(木) 23:30:26.20 ID:+aCFTa7N なんだよそれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/81
82: 投球者:名無しさん [sage] 2025/08/15(金) 02:07:05.37 ID:Dutt9QuI >>79 ボウリング場の閉店こんな夜逃げのパターン多すぎないか? もうボウリング業界はどこも完全に末期だよね 手の施しようがない ラウンコとか言ってる場合じゃないぞお前ら ラウンドワン様に毎回土下座するように感謝しながら投げろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/82
83: 投球者:名無しさん [] 2025/08/15(金) 02:20:22.59 ID:LbGw8TxL そのラウワンも本音はボウリングを切り捨てたいと思ってるだろう事実 日本ではね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/83
84: 投球者:名無しさん [] 2025/08/18(月) 06:49:11.94 ID:Gv26dvl6 www.us-bowl.co.jp/tsuyama/files/2025/08/1754928786115-2e9f67b9-a206-48c4-8774-47f1470972c7_1.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/84
85: 投球者:名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 06:58:07.48 ID:glAd8Lnk ユーズボウルはこれで全店閉鎖? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/85
86: 投球者:名無しさん [] 2025/08/18(月) 13:18:07.73 ID:tyBEYxIg >>85 ですね。最後の店舗でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/86
87: 投球者:名無しさん [] 2025/08/18(月) 23:50:44.01 ID:+bkOC9Bt ピンを吊るのは構わないが、あの方を吊ってみたい by鬼六 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/87
88: 投球者:名無しさん [] 2025/08/24(日) 14:09:57.78 ID:AjiEU8Zs たい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/88
89: 投球者:名無しさん [] 2025/08/29(金) 10:30:00.53 ID:1GeXsV0i 百万石も危ないかも? パワハラあったからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/89
90: 投球者:名無しさん [] 2025/08/30(土) 10:59:35.53 ID:PeCHwiRn クソくらえ ラウンドワン‼ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/90
91: 投球者:名無しさん [] 2025/09/08(月) 18:43:50.30 ID:WRPq+jTS 北九州市の小峰シティボウルの噂は本当? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/91
92: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 03:02:28.83 ID:gnTG+OER もしかして小嶺シティボウルが閉店⁈ 松永じゃお客さん呼べなくなってんだろうし 小嶺のHP見たけど下半分は妙な空白 未だ松永一推ししててオイオイって感じ 閉店やむなし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/92
93: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 04:28:19.84 ID:vEh4sIBJ もはやどこが閉鎖閉店しても、大多数が老朽化で困り果てているだろうし驚きはないね スタッフの賃金も低いだろうし、集まりにくい業界だと推測 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/93
94: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 09:26:39.38 ID:MOlNVmqA こればかりは我々が声を上げても業界が考える事だからどうにもならない。 誰かいい知恵浮かぶ人いるかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/94
95: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 09:27:02.18 ID:MOlNVmqA こればかりは我々が声を上げても業界が考える事だからどうにもならない。 誰かいい知恵浮かぶ人いるかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/95
96: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 09:28:10.45 ID:MOlNVmqA 二度書きになってしまった すまん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/96
97: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 11:26:37.02 ID:dNpCR+gm ラウンドワンの新規出店は久しぶりだな。 仙台 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/97
98: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 11:43:35.46 ID:OeiBeTM1 コロナ本拠地全レーン改装 吊るらしい www.korona.co.jp/Bowling/kom/media/ShopTop/294.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/98
99: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 12:09:11.42 ID:VhcpKOQB Wiiのコントローラーが球状になる未来が来る 重さは5から15、16p http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/99
100: 投球者:名無しさん [] 2025/09/09(火) 15:56:10.58 ID:vEh4sIBJ スパットから先が大画面の画像に映し出される、ゴルフのシミュレーション式にすれば 駅ビルのテナントとかにジム付きで出店したり、チョコザップみたいな形式にしてもいいよね サブスクで会員集めて、試合したければボウリング場に出向けばいいし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/100
101: 投球者:名無しさん [] 2025/09/20(土) 14:56:52.26 ID:JThkbOmi 今だけ、金だけ、自分だけ その結果が今であり自業自得 お前の存在がブラックなんよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/101
102: 投球者:名無しさん [] 2025/09/21(日) 22:04:14.67 ID:N6HmFnwk ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/102
103: 投球者:名無しさん [] 2025/09/21(日) 22:49:40.26 ID:fNA/mCR4 イベントして他ボウリング場、客を集客してもボウリング使う金は減るだけだからね。(遠くいくからほか出費も合わせ。)近くやもともと来てた人を増やせないと未来はない。 自分のギャラさえ確保できれば、が招いてる感は理解できる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1742431132/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s