プロボウラーって食っていけんの? 2 (255レス)
1-

1
(2): 2020/10/18(日)15:51 ID:F9KzAc87(1) AAS
前スレ

プロボウラーって食っていけんの?
2chスレ:gutter
2: 2020/10/18(日)23:31 ID:C9sItreQ(1) AAS
9割は負け組かな
3: 2020/10/18(日)23:58 ID:xURFQGA3(1) AAS
YouTubeとボウリングどっちが
儲けますか?
なぎとさきのちゃんねるが1番のお気に入り
皆さんもチャンネル登録お願いします

動画リンク[YouTube]
4: 2020/10/19(月)12:50 ID:cTbExHWE(1) AAS
スポンサーとか言って近づいてくるペテン氏にオマンチさせるなよw
5: 2020/10/20(火)23:04 ID:Zew42XyI(1) AAS
まぁ、余計なお世話だけど、楽勝でやってける何かがあんだろ?
女子なら、◯◯だ売らないでほしいな
6: 2020/10/22(木)01:20 ID:fJnQfQ+B(1) AAS
らくだ?
王族かよ
7: 2020/10/22(木)23:48 ID:Xd834nod(1) AAS
放尿
8: 2020/10/25(日)16:15 ID:UEhzeina(1) AAS
GO TO イートも行けない?
9: 2020/10/30(金)23:26 ID:8vVwuNEa(1) AAS
チン舐めギャル
10: 2020/11/19(木)11:49 ID:wgl7VkuN(1) AAS
10ゲット
11
(1): 2020/12/05(土)01:07 ID:sHO0KSHw(1) AAS
女子プロ(男子でも構わないんですが)の収入ってどれくらいなんでしょうね
姫路クラス、久保田クラス、大仲クラス等…
センターやメーカー専属とか条件は多種多様だろうけど
所属も無くフリーで、あちこちチャレンジマッチやったりして
表じゃニコニコしてるけど、裏じゃとてつもない苦労してるんじゃないかな…と
特に最近のコロナ禍で更なる低収入、大変なんてもんじゃないだろうなぁ…
12: 2020/12/05(土)01:10 ID:cc3AhkzU(1) AAS
生涯賃金は派遣に負けるのでは
13: 2020/12/05(土)04:20 ID:ce2IUfKt(1) AAS
人によるとしか言えないだろ
同じ職業なのにこれだけ格差がはっきり出るのはプロスポーツだから仕方ない
まあ姫路以外は上もたかが知れてるレベルだけどw
14: 2020/12/06(日)15:51 ID:NxBc0KES(1) AAS
闇のマネーが動いているのさ
吊ってナンボ
15: 2020/12/12(土)23:57 ID:UL4KJLcF(1) AAS
クンニ
16: 2021/01/04(月)11:32 ID:oQ7/lDhS(1) AAS
みんな安いだろ
ほかなんか数十億〜赤字まで荒れる
17: 2021/01/04(月)15:20 ID:w2F2nWbZ(1) AAS
緊急事態宣言でキモヲタさんからお金巻き上げるの難しくなったわ(>_<)クシャ
18: 2021/01/14(木)21:49 ID:IE7sG/i/(1) AAS
すっごいなまあし
19: 2021/01/15(金)11:42 ID:iLi9oUSW(1) AAS
生…あし
中…出し
名は…あき
20: 2021/01/18(月)18:14 ID:4/03FK6s(1) AAS
クンニ
21
(1): 2021/01/24(日)09:03 ID:ScPPV2fx(1) AAS
内情は不明だが、プロボウラーとしては食っていけなくなったという事実に直面したプロボウラー
Twitterリンク:bowler_sawa
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
22
(1): 2021/01/25(月)07:00 ID:ul25IrcF(1) AAS
それども女子プロボウラーは恵まれてる

動画リンク[YouTube]
23
(1): 2021/01/25(月)15:10 ID:Hg8+SZGR(1) AAS
>>21
見た人のコメントを読むと、単にワガママでや〜めたって感じじゃなくて、所属先のトラブルに巻き込まれたっぽいな。
同情はするが、プロボウラーとしての商品価値を高めてこなかった本人にも幾分かの非はある。
同期には他にもブサイクはいるが、腕前と人柄が評価されて、所属先の看板プロの座を掴んだ。
24: 2021/01/25(月)22:44 ID:KQE36KL4(1) AAS
>>22
イベンターとしても一部女子プロともツーツーのこの人の動画も参考に
動画リンク[YouTube]
25: 2021/01/28(木)12:49 ID:gDubod4/(1) AAS
一度でもPリーガーになってチャレンジのギャラが5万円になったら、番組を降板しても5万円なのかな。
番組を降板したら人気が落ちて商品価値が下がると思うんだが。
26
(1): 2021/01/29(金)00:30 ID:FtTQuIGU(1) AAS
ダブル、トリプルチャレンジなんて、女子プロ間でギャラが違うだろうから、お互い不仲にならないのかな?
プロ歴の順、競技成績順なんて関係なくて、とにかく集客力のあるプロが一番ギャラが高いんだもん。
芸能人じゃないのに不思議な序列がまかり通るプロスポーツ選手の世界。
27: 2021/01/29(金)02:19 ID:EZM1iPGY(1) AAS
ちん舐めギャル
28
(1): 2021/01/29(金)02:42 ID:5yLz9RKN(1) AAS
>>23
ネットだと皆よく絡んでるけど
チャレンジはいつもガララーガらしく、
twitterでいつも見苦しく泣きついてるイメージ
めちゃくちゃ若くてデブじゃないってだけが取り柄だったけど、
そろそろ20代中盤で相変わらずブ●でボウリングも下手で向上心もなし
まあ消えるだろ
29: 2021/01/29(金)06:28 ID:xItSFFfY(1) AAS
玉の輿しかないな
30
(1): 2021/01/29(金)12:11 ID:Peg7Ve6I(1) AAS
最近はYouTubeやSNSによって
アマチュアボウラーでも人気の子が増えているしね

アマ選手の個人のグッズ販売も
すぐ完売する子も多い

食っていくということでは
ますますプロにこだわる必要性は?
31
(1): 2021/01/29(金)12:26 ID:OcWkmVMu(1) AAS
>>30
60歳、65歳までボウリング関係で収入を得続けようとすれば、アマチュアのままではセンター勤務の社員ぐらいしか現実味がないな。
そう考えれば、JPBAプロライセンスを持っていることは、ボウリング関係の収入を得続けるには、武器にはなる。
32
(1): 2021/01/29(金)15:07 ID:ZTGQKrIy(1) AAS
>>31
んな事しなくても実業団入れば良いじゃん
三回屈伸の人みたいに
それかミキハウス行った人みたいなとか
33: 2021/01/30(土)03:27 ID:r61W7ndI(1) AAS
>>32
あの屈伸の子は良い所選んだよね。
業績悪くなったとは言え、大手だし
給料も良いから、ボウリング場なんかで働くより
よっぽど稼ぎ良いよ。

センター勤務しか現実味ないのはむしろプロの
方だと思うし。
34
(1): 2021/01/30(土)13:48 ID:cYeBWHQl(1) AAS
栗Pとか磯Pとかの公式戦とは無縁のプロでもYouTuberとして支持を集めているのを見ると、一旦ボウリング場に就職さえしてしまえば、
後はボウリングの実力とか関係なくて、世渡りと人間関係がモノ言う世界なんじゃね?
ポイントランキング表に名前が載らないプロでも、ボウリング所属プロはいっぱいいる。
35: 2021/01/30(土)13:59 ID:X/S2SdY9(1) AAS
そら実力あっても賞金なんてわずかだしな
36
(1): 2021/01/30(土)16:23 ID:EIjKs0sg(1) AAS
>>34
だってトーナメントプロレベルの
技術のレッスン受けたい人ってほとんどいないだろ
ローダウンやりたいってのはいるかもだが

大部分は基本動作の健康ボウリング

それならば教える側の技術はプロテスト合格レベルで問題なく
後は人柄や教え方が大切
37
(1): 2021/01/31(日)07:18 ID:MbXY88cF(1/2) AAS
>>11姫路さんは前6000万体程度と聞いた事があるね。Pリーグに出てる1番安い人でチャレンジギャラは1日だと7万くらいと聞いた。
38
(1): 2021/01/31(日)08:29 ID:QB3XCxw/(1) AAS
適当な事言って馬鹿が信じるから辞めてくれや!
39: 2021/01/31(日)12:08 ID:DC4AtjLf(1) AAS
>>36
その程度で良いんだったら多分俺の方がうまく教えてあげれるわw
40
(2): 2021/01/31(日)20:28 ID:MbXY88cF(2/2) AAS
>>38事実と聞いたよ。
41: 2021/01/31(日)20:46 ID:kdWSqtkb(1) AAS
事実無根、ちんぽこ巨根
42: 2021/02/01(月)12:51 ID:bW/rFtG1(1) AAS
一番賞金があった年で6000万なら事実でしょうね。毎年の平均だと3000万くらいとTVで言われてましたね。
43: 2021/02/01(月)23:41 ID:nw0nICm0(1/2) AAS
>>40pリーグ1番安い人7万?
44: 2021/02/01(月)23:41 ID:nw0nICm0(2/2) AAS
>>40pリーグ1番安い人7万?
45: 2021/02/02(火)04:23 ID:SfsUPpIt(1) AAS
賞金ランキングで大体トップが400〜500万なのに6000万は有り得ん…他の収入含めたらワンチャンあるかもだけど
46: 2021/02/03(水)18:24 ID:CXzy3OSq(1) AAS
>>28
澤田?
47: 2021/02/03(水)20:08 ID:zi7jvaVB(1) AAS
女子プロには結婚して旦那に食わせてもらうという最終兵器があるのが強み。
48: 2021/02/03(水)20:33 ID:TgaM7C1P(1) AAS
09019692145
49
(1): 2021/02/03(水)22:39 ID:8bqTWNsq(1) AAS
そのわりには女子ボウラーは男子ボウラーとばかり結婚してるじゃん
50: 2021/02/03(水)22:49 ID:4xyTTyj9(1) AAS
>>49
大石と大根谷以外は、そこそこ稼げそうな男子プロ相手のように感じる。
51
(1): 2021/02/04(木)02:21 ID:Yj+TNgwm(1) AAS
寺下は?
まぁ寺下自身が稼げるからな(笑)
52: 2021/02/04(木)07:50 ID:tT3YpCA5(1) AAS
>>51
お相手はシード経験者でボウリング場の所属プロだから、まだマシなほうでしょう。
不安があるといえば古田のとこだな。旦那はフリーで前妻との間に子供もいたから、カネ回りがヤバそう。
53
(1): 2021/02/04(木)12:34 ID:pgKnZzy6(1) AAS
古田はキャノン(正社員)→桜橋(バイト)→フタバ(正社員)
と、仕事の切れ目がほぼ無いのが凄いな。
雇用関係は不明だが、前屋もピース→六甲→西東京
と切れ目が無い。
二人とも引きが強いなあ。
54: 2021/02/04(木)22:38 ID:IilvPQqs(1) AAS
>>53
リサリサですら半年近くフリーだったのにな。
55: 2021/02/05(金)06:16 ID:pjFpBJ96(1) AAS
糞みたいな性格だけど上に取り入るのがうまいやつっているだろ
56: 2021/02/05(金)09:25 ID:v7hjDJNx(1) AAS
口で機械治すスペシャリストもいるだろ、ケーゲル県内で1番詳しいってw
57
(1): 2021/02/05(金)09:29 ID:LJ8+oEKD(1) AAS
まぁ普通次の仕事見つけたから辞めるけどな
58: 2021/02/05(金)12:32 ID:lw2W0O3q(1) AAS
>>57
円満に辞めれば、後々も古巣からも仕事は貰える。
辞め方が酷いと、古巣から出禁を喰らって悪評が立つ。
59
(1): 2021/02/06(土)19:14 ID:0eAccuD9(1) AAS
>>37
ボンビーガールだっけな?で姫路が出た回で確か
姫路の年収は2500〜3000万円って言ってたよ。
しかも、トーナメントで年間1000万円稼いだ年ね。
今ならばチャレンジとか激減だから、姫路でも1000万円位じゃないの?
60: 2021/02/07(日)10:26 ID:ZMxRVTj5(1) AAS
べっちょ ボボ
61
(1): 2021/02/08(月)08:55 ID:2JsNwjmT(1/2) AAS
姫路さん公式戦の賞金だけで去年600万円台
ちなみに去年3勝のかやちゃんが500万円台
かやちゃんはヒルナンデス出演時取材時点で900万とか言ってたから 
1年で1200万は稼いでると思われる。
62: 2021/02/08(月)11:21 ID:tTQVj1kO(1) AAS
>>61
違う
プロ入りから放送前のクリスタルカップまで
獲得賞金が9647000円
それを960万円稼ぐ20歳と表示されていた

正確には4年半で960万稼いだ20歳
それではインパクトないからねえ
63: 2021/02/08(月)11:46 ID:2JsNwjmT(2/2) AAS
ご指摘ありがとうございます。

でも、かやちゃんの場合は賞金+所属給与+プロチャレ、ラウチャレ等で1200万は超えてるよね。
トッププロが1200万程度の年収では夢がないかも
64: 2021/02/08(月)12:10 ID:WcYbiHtk(1) AAS
トッププロ(笑)なんて偉そうに言ったって、所詮ボウリングなんて大多数の人にとってはただの遊びだからな
プロボウラーなんて殆ど遊んでるようにしか見えてない
毎日好きな遊びをして1200万も貰えてこれ以上何を望むんだ
65: 2021/02/10(水)04:33 ID:kcxo4ZlC(1) AAS
タイトルがくだらねえよな食っていけるのって
今の時代無職が車乗り回す時代に何言ってんだ
66: 2021/02/13(土)07:07 ID:0WW0NwoN(1) AAS
なんかプロの試合ってつまんねーんだよな。国体みたいな雰囲気。しかもレーン難しくなかったりするし。
トップアマはそれぞれ活動する流れになって来ている。両手投げのH君も実業団入ったし。スポコンではアマの方が結果出てる気もする。
67
(2): 2021/02/13(土)08:02 ID:I1Ayrq1q(1) AAS
テスト合格させすぎでヘタレプロ量産
会費巻き上げることしか考えてない
68: 2021/02/13(土)09:16 ID:r23LhKvg(1) AAS
トップ5のみなら良い勝負になりそう。
上から20人づつだったり、50人づつで勝負したらプロのが強そう、同人数、JBC、JPBA、NBFで勝負した結果あったよね。
女子は分からないかな。
69: 2021/02/13(土)10:10 ID:1mtBVSrh(1) AAS
今はプロボウラーはJPBA公式戦で素手投げになったから、補助器具使用トップアマとの真の強弱をはかることは出来なくなった。
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s