【日本の】有元勝【トップコーチ】 [転載禁止]©2ch.net (680レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
366: 2015/04/04(土)14:04:56.78 ID:3KfuawSc(1) AAS
さくまり ボロボロだった・・・
大丈夫か・・・
456: 2015/07/29(水)12:32:38.78 ID:gspIHNmz(2/3) AAS
それと、サクマリたんは理論がどうこう以前に、足腰を鍛えるのが最優先だろうに。
あのフラフラアプローチは見てられないな。
松永や阿部の大根足を見れば、いかに足腰が重要か分かるはずだが。
472: 2015/10/29(木)21:37:19.78 ID:aaaQeaKz(1) AAS
氏のムックを見る限り、外から見て自分なりの解釈をしてはいる。
だが、その解釈はあまりにも的ハズレだと思う。
例えば、前傾の意味を、腰より前にスペースを作ってボールを押すため、として、
それこそPBAの球威の秘訣かのように書いているが、
ボールの加速は実際には腰より後ろでほとんど終わっている。
他にも間違った独自解釈がたくさんあって、理論の遅れた日本でなければ
絶対に受け入れられないだろうと思える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s