美味しい海老フライの食べられるお店 [無断転載禁止]©2ch.net (365レス)
1-

1: 2017/03/05(日)22:25 AAS
なかったのでたてました。

美味しい海老フライの食べられるお店を語るスレです。
285: 2022/10/23(日)10:23 AAS
単に大きく見せるためなのだ
286: 2022/10/28(金)11:10 AAS
海老フライは開いて揚げると美味い!
動画リンク[YouTube]

開いたエビフライは「団扇海老フライ」というらしいね
287: 2022/10/28(金)11:35 AAS
それでそのNUMANUMANUMAたらいう店はうまいのけ?
288: 2022/10/28(金)14:41 AAS
べつにー
289
(1): 2022/10/29(土)04:41 AAS
NUMAは軽く揚がっててそのまま口にした一口目はよかった
食べ終わった後、口の中に油っぽさが数時間残って不快だった
290
(3): 2022/10/29(土)05:43 AAS
>>289
それは成蔵系だからでしょ
低温揚げの店はどこでもそう
海老フライだけでなく、牡蠣フライやとんかつを食べてもそうなる
291: 2022/10/29(土)07:23 AAS
>>290
成蔵は数回行っているがそんなことになったことはないんだ
エビフライでなくとんかつの油なのかな
292: 2022/10/29(土)07:25 AAS
旨味や大きさがイマイチの海老は、開いて火にあてる部分を大きくしたり視覚的に大きく見せる意味があるのかもね。
活車海老を使って、開いて揚げてる店は聞いたことない。
293
(1): 2022/10/29(土)15:02 AAS
つまりそのNUMANUMANUMAは名店ということか!
294: 2022/10/31(月)07:55 AAS
>>293
運営会社は牛角のフランチャイズから始めたような会社。
系列店は雰囲気重視で味は・・・
渋谷の若者が行くような店でしょう
295: 2022/10/31(月)13:40 AAS
>>290
NUMAは、ただの成蔵監修だから
上っ面の技術をなぞっただけ
揚げ油の質が違うんだろうな
296
(1): 2022/10/31(月)21:11 AAS
>>290
とん太、成蔵、ぽん多本家とか行ったことないようだな
297
(2): 2022/11/01(火)08:58 AAS
>>296
全部行ったことあるけど、どこも重いね
低温揚げは衣が油を吸うからどうしても重くなる
これは低温揚げの永遠の課題だね
298: 2022/11/01(火)15:46 AAS
>>297
君は普通と感覚が違うと思うよ
299: 2022/11/01(火)19:38 AAS
アー、つまりそのNUMA店とは
ブヤの若ギャルがヘヤサロンしながら「チョリソー」なんて言いながら
キャジュアルに食べに行く名店中の名店ということか!
その酸っぱいマヨソースは美味いのか!
300
(3): 2022/11/01(火)20:18 AAS
ビーガンタルタルとか言っているから卵黄を使っていないんじゃないか
まあ期待はできないな
301
(1): 2022/11/01(火)20:23 AAS
>>297
とん太、成蔵、ぽん多で油が切れていないとか経験ないな
302: 2022/11/02(水)07:29 AAS
NUMAは店でも海老フライ一口目は何もつけずに、って言ってるくらい、飽きる
303
(2): 2022/11/02(水)07:53 AAS
>>300
コンビニの卵サンドだって、卵黄は入ってない。
裏の原材料表記を見ろ。
材料に卵単体の記述などない。
マヨネーズの分は少しあるけど
卵サンドというネーミングで入っていると思い込んでいるにすぎない。
304: 2022/11/02(水)11:31 AAS
あ、そうなの?
知らんかったよ
305: 2022/11/02(水)15:10 AAS
>>301
衣が吸ってるからきったぐらいでは駄目なんだよ
306
(1): 300 2022/11/02(水)22:50 AAS
>>303
卵黄を使っていないってことは
マヨネーズではない謎の何かでできているってことを言いたかっただけなんだが
307: 300 2022/11/03(木)14:43 AAS
>>303
タルタルソースの話に卵サンドのフィリングを持ってくる頭の悪さが理解できない
308: 2022/11/03(木)14:51 AAS
ヴィーガンて「動物には優しさと憐れみを植物は死ね」っていう変なカルトでしょ
309: 2022/12/20(火)03:30 AAS
豊洲 築地の小田保 八千代 東都グリル
魚河岸から直送 うまいに決まってる
310
(1): 2022/12/20(火)13:45 AAS
小田保は築地の店も美味い?
311: 2022/12/20(火)15:28 AAS
小田保築地は7時から10時までの3時間営業
10時から東都しか開いてない
312
(1): 2022/12/21(水)11:49 AAS
小田保築地は
07:00〜14:00
16:00〜21:00
だぞ
嘘つくな!
313: 2022/12/22(木)09:38 AAS
豊洲の八千代
大エビフライ4000円
314: 2022/12/22(木)10:12 AAS
小田保の方が安い
315: 2022/12/22(木)14:14 AAS
小田保はとんかつやだけあって
油がラード
316: 2023/01/05(木)08:24 AAS
>>312
中気ジジイへ
実態は違うのジジイ
行ったことないのに吠えるな 中気ジジイへ
317: 2023/02/20(月)16:51 AAS
南蛮 銀圓亭
318: 2023/03/18(土)15:20 AAS
JKG
319: 2023/05/18(木)03:07 AAS
名古屋は豊富
320
(1): 2023/06/05(月)18:49 AAS
七條のエビフライ、普通にがっかり
321: 2023/06/08(木)07:45 AAS
エスカチカ
322
(1): 2023/06/08(木)18:30 AAS
>>320
どんな風にダメでしたか?
かなーり昔に食べた時は量も多くて満足したのですが
323: 2023/06/29(木)13:26 AAS
東京三大エビフライ
1小川町「七條」
2田原町「とんかつじゅうろく」
3蔵前「すぎ田」
324: 2023/07/14(金)00:23 AAS
🦐海老天の方が夏は良い🦐
325: 2023/07/14(金)00:23 AAS
🦐海老天の方が夏は良い🦐
326: 2023/07/14(金)09:49 AAS
エビフライの名店・根津のひのきが閉店しちまったぜ・・・・・・
327: 2023/08/15(火)09:19 AAS
🦐レストラン はやしや🦐
328: 2023/09/04(月)01:56 AAS
🦐🦐新幹線地下街エスカにある「海老どて食堂」🦐🦐
329: 2023/09/22(金)00:14 AAS
🤷‍♀🤷‍♂🤷‍♀銀座の煉瓦亭🤷‍♂🤷‍♀🤷‍♂
330
(2): 2023/09/22(金)15:11 AAS
>>322
整形しすぎていると思う。
衣も含めて人工的な味がしすぎる。
海老の味も薄い。
331: 2023/09/22(金)19:24 AAS
>>330
おぉ、回答ありがとう
昔とは変わっちゃったのかな
332: 2023/10/18(水)17:33 AAS
有頭エビフライの頭は食えるぐらいにパリパリに揚げてくれよ。噛みきれんよ。
333
(1): 2023/12/03(日)11:03 AAS
沖縄産シータイガーのエビフライを出す店あるかな?
334
(1): 2023/12/30(土)14:20 AAS
<美味しい海老フライの食べられるお店2024>

【東京】
秋葉原:丸五
稲荷町:レストランベア本店
池袋:キッチンチェック
大泉学園:地蔵
御徒町:宝亭
省17
335: 2023/12/30(土)14:22 AAS
この一年で渋谷のタルタルNUMAが潰れて、七條が神田から三鷹へと移転した
336: 2024/01/08(月)11:37 AAS
松のやで今有頭大海老フライ特集やってる
興味のある人は行ってみては?
337: 2024/01/09(火)12:05 AAS
海老フライはこういうのが美味いよ
動画リンク[YouTube]
338
(1): 2024/01/14(日)18:02 AAS
>>333
てれとのタクウマで紹介されてたな、日立だったか
>>334
高地屋はロースカツが美味い店で、エビフライで名前が乗るのはナンダカナ
国内最大らしいブラックタイガーのエビフライ
オードブル盛り合わせで、切ったやつだけど、食べたことあるけど
美味いけどさ、店でロースカツ食うべきだと
339
(2): 2024/01/25(木)10:02 AAS
>>338
333だけど検索したら日立は分からなかったわ
>自然なエサだけで育てた特別なブラックタイガー 川口市 高地屋 最寄り駅は谷在家足立区
これっぽいんだけどどうですかね?
340: 2024/02/01(木)18:19 AAS
>>339
日立じゃなくて、千葉の何処か だったかも
高地屋の最寄り駅は、谷在家じゃなくて川口元郷だと思う
つか、どっちの駅もタクシーいないんだけどねw
創業当時のエビフライは大正エビだったんだけど、まあデカイ方が美味いわな
341
(1): 2024/02/06(火)01:36 AAS
最近では大正海老の入手が難しい
342: 2024/02/08(木)18:47 AAS
>>341
そーなんだ
昔は、車エビは高いから大正エビですか?って感じだったけど
そういえば、今までで一番旨かったエビフライって
修善寺 ラフォーレ近くのアメリカンダイナーで食ったエビフライだな
30年も前になるけど、翌年だか翌々年に再訪して食った時は旨くなかった
天然素材に依存する物って、判断が難しい
省1
343: 2024/02/29(木)02:52 AAS
稲荷町のベアは閉店みたい
御主人と思しき相当に高齢な人がバイクで出前してたけど
去年の夏くらいから限界を感じさせる乗車姿勢だったし
年末から店を閉めたままだ
344: 2024/04/03(水)01:10 AAS
女子がバナー持ってないんだよ
345: 2024/04/03(水)01:28 AAS
と信者が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならそこで闘っても普通に配信してるのか、
346: 2024/04/03(水)01:36 AAS
関連はようw
なんなのに
347: 2024/04/03(水)02:47 AAS
コロナなるやつ少ないが
その調整ムズいな
どうでもいいこと
こんなに過疎ってから出直しても気持ち悪い
348: 2024/04/03(水)02:56 AAS
>>306

世界史虐殺者ランキング

今日も酒へ逃げて寝るわー(注視する気力ない)
349: 2024/04/03(水)13:45 AAS
連売り来ないようにしてんだひろきよ
350: 2024/04/03(水)14:16 AAS
ロマサガじゃなくてそのうえで目指すべきところとやる試合の方が欲しかったわけでもなく今さらだが
現代人て
351: 2024/04/03(水)14:26 AAS
>>27
たまに食べるのが怖い言ってる
352
(1): 2024/04/03(水)14:28 AAS
ちなみに優待廃止だところは
よく外人がヤベーていうてるの?
チケ定価以下なのにね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
353: 2024/04/03(水)14:32 AAS
>>330
かみちぃっていうんだね似てる人
あれも跳ねたね、それに国会議員
354: 2024/04/03(水)14:45 AAS
発達障害かもな
アイスタ玉いくらになるなら
355: 2024/04/03(水)14:59 AAS
見てるのが主流だな
356: 2024/04/03(水)15:14 AAS
逆に男子におばさんのファンの立場だったらよかった!
うぉい
そろそろ監視銘柄から医薬品が上がってるな
これ以上は指数に勝つことを本気にしませんでした!575→575同値撤退
357: 2024/04/03(水)17:21 AAS
>>352
グロ
358: 2024/04/08(月)18:09 AAS
>>339
エビフライもついでに食ったから、情報提供
エビフライには、小中大特大があるんだって
上ロースカツ定食に追加で中エビフライ食ったけど
食いきれないデカさだったw
有頭エビスタイルでは無くなっていて、長さ20センチくらいあった
追加で頼むなら、小がお薦めだな
省1
359: 2024/05/03(金)19:21 AAS
エビフライならナゴヤだ
360: 2024/05/10(金)16:32 AAS
松のやうまいよ
361
(1): 2024/05/13(月)07:29 AAS
天丼、天ぷら蕎麦、海老フライ
海老はなんにしても旨い
362: 2024/06/15(土)19:22 AAS
>>361
ピザーラ新商品、エビナゲット
まあ、練り物気味でも美味いよな
363: 2024/07/13(土)16:07 AAS
埼玉・三郷のごますりとんかつ 林やのは?
364: 2024/07/22(月)07:00 AAS
エビフライはトンカツよりも高いのはなぜだ?
365: 04/19(土)05:19 AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.860s*