ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ82 (481レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 32ad-ZFoG) 08/15(金)01:10 ID:xDyPljPi0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
↑一時的にドングリLV2制限を設けています、スクリプトが止んだら外しましょう
次スレは>>980が建てること
かわき茶
外部リンク[html]:www.pegasuskn...om
章別会話イベント等
省6
401(1): (ワッチョイ 0dda-R2X6) 11/16(日)09:26 ID:s8Z+z9cg0(1) AAS
イシュタルにバサークを使ってイシュタルが敵を一体倒したらあいつら撤退するんだよな
402: (ワッチョイW 3d02-+NJq) 11/16(日)09:31 ID:10gDVoVY0(1) AAS
レスキューが5章から使えるのは最速目指すなら必須か
403: (ワッチョイW e247-72yo) 11/16(日)19:08 ID:dgDwlfEO0(1) AAS
>>401
トラキアの眠ってる緑軍にNPCが会話出来るのと同じ理論か
こういうのはリメイクで扱いが揉めそうなんだよな
リメイクが出るかどうかは別として
404: (ワッチョイ 914f-juqw) 11/16(日)21:35 ID:Tad7xxpX0(1) AAS
ユリウス「反逆者を一人血祭りに上げる(部下は血祭りにあげないとは言っていない)」
405: (ワッチョイW 8601-3ncS) 11/16(日)22:05 ID:nIL1ZCsb0(1) AAS
イシュタル「(この兵士突然私たちに攻撃してきたわ。きっとスパイだったのね)ユリウス様。私の勝ちですね」
406(1): (ワッチョイW 82a6-vp2B) 11/16(日)22:15 ID:0sWrSLML0(1) AAS
敵さん側はバサークされた奴放置だから大混乱!な状況に滅多にならないのよねぇ
トラキアみたく真っ先に討伐対象にしてくれたらどんなにバサ剣・杖が役に立ったことか
407(1): (スッップ Sd22-zawo) 11/17(月)01:51 ID:s0LWzKuAd(1/2) AAS
トップが乱心した時でも反乱ってなるのかな?
ユリウス様をご謀反起こしたぞ!
ってわけわからん
408: (ワッチョイW 8601-3ncS) 11/17(月)02:00 ID:UD53D6Zs0(1) AAS
>>406
経験値返せと言われるうえにユリウスにヘルかける前に討たれちゃう
409: (ワッチョイ 69ad-eIjC) 11/17(月)11:23 ID:40ZpqFLQ0(1) AAS
>>407
ユリウス様ご乱心!
って言われる
410: (ワッチョイW cd90-flRp) 11/17(月)12:15 ID:JGaMA1sq0(1) AAS
ラインハルト様ご乱心
411: (スッップ Sd22-zawo) 11/17(月)18:10 ID:s0LWzKuAd(2/2) AAS
突然ユリウス様が殴りかかってきても、冷静に闇魔法で反撃するのは、なかなか優れた判断力といえないだろうか。
ステと装備で負けて勝ち目がない上に、
万が一かっても一族郎党皆殺しとかだろうし、
412: (ワッチョイW e247-72yo) 11/17(月)18:42 ID:vaU/Zkae0(1) AAS
アリオーン勧誘とか見るに
ユリウスってそこまで徹底した性格でも無いだろ
絶対的な力を持ってるから必要以上に見栄を張る必要も無いし
413: (ワッチョイW 91ce-JiAz) 11/17(月)18:53 ID:2UEqhEr30(1) AAS
でもバサーク云々って敵からしてみては自軍の変装(撹乱)した奴が襲撃してきた!!っと思っててとりあえず臨戦状態になるのかね?
414: (ワッチョイW 7245-eZJ4) 11/17(月)20:35 ID:G8T8D/Je0(1) AAS
敵の聖戦士や闇魔法を戦力として使える特別感だけでバサークが欲しくなる
415: (ワッチョイW e247-72yo) 11/18(火)07:49 ID:M8T1U5J10(1) AAS
思ったんだが
マンフロイの洗脳術とバサークの関連性はどんな感じなんだろ
洗脳の方はターン経過では解けないんだよな
416: (ワッチョイW ae3b-+NJq) 11/18(火)11:51 ID:AS1/g8lR0(1/2) AAS
ほのおの剣の有効利用法とは
417(1): (ワッチョイW f940-7n3S) 11/18(火)11:56 ID:G1Qd9yed0(1) AAS
ジャバロー隊のアーチナイトを崖下からオイフェで確殺できる
418: (ワッチョイW ae3b-+NJq) 11/18(火)12:11 ID:AS1/g8lR0(2/2) AAS
>>417
おお!知らんかった
確かにオイフェ魔力高めなんよね
419: (ワッチョイW 61bd-eZJ4) 11/18(火)20:20 ID:pIZzdRke0(1) AAS
オイフェ昔はジェイガンだからって途中から主力から外してたけど
そこそこのステータスの騎馬兵って時点で全然主力級なんだよな
勇者の斧持ったヨハンより銀の剣持ったオイフェの方が頼れるしな
420: (ワッチョイ 69ad-eIjC) 11/19(水)10:59 ID:JejJsfDM0(1) AAS
呪われたワード ジェイガン枠
421: (ワッチョイW 8266-eZJ4) 11/19(水)12:28 ID:cQUW7lEa0(1) AAS
なんの 近作のジジイどもは弱すぎてジェイガン役すら満足にこなせないんだぞ
422: (ワッチョイ c95f-eIjC) 11/19(水)14:56 ID:QzEDa5Oe0(1) AAS
若くてイケメンで普通に成長してヒロインと結婚ペアエンドまである聖魔のゼトってむちゃくちゃ優遇されてたんだなぁ…
423: (ワッチョイ 0dda-R2X6) 11/19(水)15:03 ID:HPW4+zMG0(1) AAS
ジェイガンは味方がどれだけ成長したかを確認するための役割が重要だからな
なのでゼトやオイフェはジェイガン失格で、ちゃんとジェイガンしてるのは2部アランと封印マーカスくらいだ
424: (ワッチョイW 7239-+NJq) 11/19(水)15:40 ID:R6/GZt6P0(1) AAS
ゼト枠
425: (ワッチョイW ae74-qj5u) 11/19(水)18:25 ID:mMVo5qQf0(1) AAS
オイフェはあのボブカットの小僧がヒゲ蓄えちゃってまあ…って時間の経過を感じる存在
それ以上でもそれ以下でもない場内待機キャラ
426: (ワッチョイW 06e7-fRh2) 11/19(水)21:56 ID:i5ItMEEx0(1) AAS
オイフェとシャナンは誰やお前レベル
427(1): (ワッチョイW e247-i6ZO) 11/19(水)23:22 ID:l71lDL940(1) AAS
キュアン→フィン ゆうしゃのやり
エルトシャン→ラケシス だいちのけん
シグルド→オイフェ 無し
まあオイフェがここのポジションに入るかどうかは別として
428: (HappyBirthday!W f972-7n3S) 11/20(木)10:08 ID:9DK2qHdP0HAPPY(1) AAS
シャナンだって鋼の大剣で頑張ってるし
429: (HappyBirthday!W 4604-fZYe) 11/20(木)11:14 ID:K3J3cnOp0HAPPY(1) AAS
>>427
シグルド→オイフェ セリス
430: (HappyBirthday!W 82bb-3ncS) 11/20(木)18:23 ID:F0TZb5Mw0HAPPY(1) AAS
キュアン→フィン ゆうしゃのやり
エルトシャン→ラケシス→ナンナ だいちのけん
ディアドラ→(エスリン→)リーフ ひかりのけん
431: (ワッチョイW 61bd-eZJ4) 11/21(金)20:51 ID:CmVj7+NK0(1) AAS
ヴェルダンの神器もそうだけど
★付いた銀の剣や勇者系もほぼ神器みたいなもん
432: (ワッチョイW 7280-eZJ4) 11/22(土)02:22 ID:4gUGo3el0(1) AAS
銀武器でも斧だけは使った人殆どいなさそう
433: (ワッチョイW e247-i6ZO) 11/22(土)06:36 ID:o0jWcqoj0(1/2) AAS
エリートの通常最強武器だから
暗黒紋章トラキアよりかは使われると思うぞ
434(1): (ワッチョイ 0dda-R2X6) 11/22(土)10:58 ID:qzgX8ekE0(1/2) AAS
トラキアでも銀の斧はそんなに使わんけどそれでも聖戦に比べたら遥かに使われてると思うぞ
斧使いの数が段違いに多いし
435: (ワッチョイ f9d1-43h0) 11/22(土)12:20 ID:NNS67ti30(1) AAS
削ってほしいのに勇者の斧だと倒しちゃうときとか
闘技場で勇者の斧の一発目が当たるけど二発目スカるときに持ち替えたり
436: (ワッチョイW e9dc-7n3S) 11/22(土)12:53 ID:Mrg1YkyV0(1/2) AAS
レックスの銀の斧の削りめっちゃ優秀だから重宝してるわ
銀の斧で瀕死にしてデューでトドメって何回もやった
437(1): (ワッチョイW e247-i6ZO) 11/22(土)13:11 ID:o0jWcqoj0(2/2) AAS
>>434
トラキアは斧の種類が聖戦より遥かに多いから
銀の斧は埋もれる
438: (ワッチョイ 0dda-R2X6) 11/22(土)14:48 ID:qzgX8ekE0(2/2) AAS
>>437
それでも聖戦よりは使うわ
439: (ワッチョイW e990-7n3S) 11/22(土)15:45 ID:Mrg1YkyV0(2/2) AAS
俺もトラキアで銀の斧使った記憶がない
鉄の斧勇者の斧手斧プージバトルアクスマスターアクスは使った
440(1): (ワッチョイW ff78-WPtp) 11/23(日)00:02 ID:i+iVHFGv0(1) AAS
下馬システムってマジで不要だよな
ユニットの個性が消えるだけで何のメリットもない
トラキアは下馬復活させたから嫌いだった
441: (スプッッ Sdff-4AQs) 11/23(日)04:10 ID:hxsm/fO9d(1) AAS
敵の目の前で斧を素振りして反撃されて1ターン終わり(笑)
442: (ワッチョイW 5f8e-/FQZ) 11/23(日)05:31 ID:w6LSgaG90(1/2) AAS
下馬しても武器変わらんのなら良かったのよトラキア
やっぱり屋内で馬やドラゴン乗り回してたら不自然だし
443: (ワッチョイW 7f31-mKYD) 11/23(日)05:49 ID:rVHU3B830(1) AAS
勇者の槍が使えるのは23章までとか最初に言って欲しかった
444: (ワッチョイW 5f5f-yx4n) 11/23(日)07:32 ID:rLwpzVy90(1) AAS
最後アーダンしかゆうしゃの槍を使えない
こうすればエースだった
445: (ワッチョイ bf76-Soof) 11/23(日)09:11 ID:DzsQN1zk0(1) AAS
トラキアは下馬がないと槍無双になるからなあ
フィングレイドケインアルバが有り余るマスターランスでレンスター四天王になれる
カリオン?無駄に余るロングソードでも振ってろ
446: (ワッチョイW 5fea-/FQZ) 11/23(日)10:15 ID:w6LSgaG90(2/2) AAS
聖戦の竜騎士部隊が手槍がわりにマスターランス装備してたらけっこう怖くなる……かな?
いや命中低いし手槍全回避できるユニットを的にすれば何も変わらんか(^_^;)
でも闘技場に出てきたら強そう
447: (ワッチョイ 07ad-y3o6) 11/23(日)11:05 ID:NEvH9zux0(1) AAS
事故率が高くなるから怖い
448: (ワッチョイW bfc9-zc3c) 11/23(日)17:04 ID:Iw39HhMw0(1/2) AAS
ゆうしゃの槍(ぼろん)
449(1): sage (ワッチョイ c7bd-Soof) 11/23(日)17:55 ID:GbX2ztuW0(1) AAS
>>440
聖戦の場合、移動力が下がる地形だと、馬より徒歩のほうが進める時がなかったっけ?
450: (ワッチョイW 0793-avPC) 11/23(日)17:58 ID:WDdjlzn30(1) AAS
>>449
7章の砂漠ね
ただし一箇所のみっていう滅茶苦茶局地的なシチュだった気がする
451: (ワッチョイW dfee-CbZe) 11/23(日)18:04 ID:lBd7F9hQ0(1) AAS
終章で勇者の槍もドラゴンランスも使えなくなるからマスターランスを使おう
え?トラキアでジェネラル育成とかあり得ないって?
452: (ワッチョイW bfc9-zc3c) 11/23(日)18:09 ID:Iw39HhMw0(2/2) AAS
マスターランス(ぼろん)
453: (ワッチョイ 075f-BvuA) 11/23(日)18:20 ID:uSmUPF370(1) AAS
下級時は森を通るときは降りた方が早いしそもそも山には入れないから下馬できたら違った攻略もできただろうね
454: (ワッチョイW 6764-avPC) 11/25(火)11:26 ID:FI66I4Wv0(1/3) AAS
祈り発動したシルヴィアで4章闘技場やったら戦闘時間だけで1時間くらいかかった
アトラスほんま許せん
455(1): (ワッチョイW 5fc6-/FQZ) 11/25(火)11:42 ID:aO+DF1nm0(1/2) AAS
必殺化Cランクの剣を用意すべきだったね
456(1): (ワッチョイW 6764-avPC) 11/25(火)11:52 ID:FI66I4Wv0(2/3) AAS
>>455
必殺細身の剣あったけど必殺発動しても2ダメージとかだったんですが
457: (ワッチョイW 87c6-yx4n) 11/25(火)12:07 ID:fWmB8NWf0(1) AAS
踊り子は評価プレイ以外では闘技場やらないほうがいいし、評価プレイでもやらなくてもなんとかなる
458: (ワッチョイW 5fc6-/FQZ) 11/25(火)12:13 ID:aO+DF1nm0(2/2) AAS
>>456了解アトラス硬いな
あと大盾
459: (ワッチョイW 6764-avPC) 11/25(火)12:33 ID:FI66I4Wv0(3/3) AAS
硬さよりボルガノンのアホみたいなモーションの長さに一番腹立った
460: (スッップ Sd7f-4AQs) 11/25(火)18:10 ID:x3jv8eLqd(1/2) AAS
それで、レベルアップしても無音に、なるから
どうしたもんか。
ギリギリでB押したら、その瞬間剣が壊れてしまうしな
461(1): (ワッチョイW 5f05-zZG0) 11/25(火)18:13 ID:xNnUL+os0(1) AAS
祈り発動したら壊れた剣に持ち替える
これで10分以上闘える
462: (スッップ Sd7f-4AQs) 11/25(火)18:18 ID:x3jv8eLqd(2/2) AAS
>>461
ますます、攻撃が当たらなくなるよ~
463: (ワッチョイ 075f-BvuA) 11/25(火)18:25 ID:zJCP+nDV0(1) AAS
とどめ用の別の剣を用意しておけばいい
464: (ワッチョイW 678c-zc3c) 11/25(火)19:33 ID:VXgagj070(1) AAS
硬い僕のボルガノン(ぼろん)
465: (ワッチョイW bfe7-ZHdg) 11/26(水)08:20 ID:VhF/zjCx0(1/2) AAS
シルヴィア(鉄の剣)対アトラスの時間測った事あるけど18分だった
闘技場通しで1時間くらいかな
466: (ワッチョイW 6764-avPC) 11/26(水)16:20 ID:sZJzdHqq0(1/2) AAS
平民オールA挑戦してるけどアミッドについて色々言いたい
・アミッドの残念な所
スキルが連続のみと安定感悪すぎる
6~8章までウィンドのみで戦わなければいけない
移動力が5でCCしても6
トード傍系なのに下級職の時は雷魔法を使えない
CC後の兵種スキルの連続が個人スキルと被っている
省5
467: (ワッチョイW 5f50-/FQZ) 11/26(水)17:07 ID:9D3Fh/PW0(1/2) AAS
リンダの説得に必須!
以外の用途は……うーん
468: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW dfc2-QmfV) 11/26(水)17:08 ID:03GgTNyW0(1) AAS
フリージ家系なのにウィンドマージ選んだのはむしろ偉い
風魔法は軽いし雷(フリージ主力)の天敵
469: (ワッチョイW 87a7-yx4n) 11/26(水)17:38 ID:yFmYXM9n0(1) AAS
オールA狙いでもアミッドとデイジーの育成は多少諦めても大丈夫だよ
470: (ワッチョイW df02-ZHdg) 11/26(水)18:16 ID:EcQlM9S70(1) AAS
最初から風魔法を使えるってだけでどっかのマージよりは育てやすい
471(1): (ワッチョイW 673b-avPC) 11/26(水)19:11 ID:sZJzdHqq0(2/2) AAS
でもどこかのマージは追撃持ってるしCCしたら騎兵になれるから滅茶苦茶育て甲斐あるよ
CCしても恩恵低すぎるから育て甲斐がないよあのシレジア人は
472(2): (ワッチョイW bfe7-ZHdg) 11/26(水)19:56 ID:VhF/zjCx0(2/2) AAS
風の高位魔法がエクスカリバーからトルネードなんていうダサい名前・演出に変わったのが理不尽です
473: (ワッチョイW 5f24-/FQZ) 11/26(水)20:10 ID:9D3Fh/PW0(2/2) AAS
>>472
シェイバー(髭剃り)がウインドと普通の名前になったのでトントンです
474: (ワッチョイ c7b9-DwYS) 11/26(水)20:11 ID:vvIqO6d80(1) AAS
風の高位魔法はフォルセティです
475: (ワッチョイ 075f-BvuA) 11/26(水)20:13 ID:m+4YWCk40(1) AAS
親世代のウインドを鍛えておけば8章のトンボ捕りで育てやすくなる
デイジーは8章でエリートリング持たせてハイエナ
476: (ワッチョイW 5f7c-uL2g) 11/26(水)21:24 ID:ywc5gtJt0(1) AAS
>>472
制作期間中アメリカで野茂ブームだったから
477: (ワッチョイW a701-00Im) 11/26(水)21:59 ID:24s+SOip0(1) AAS
>>471
シレジア人A「あいつは余所者だ。シレジア人ではない」
478: (ワッチョイW 6751-otIQ) 11/26(水)22:10 ID:hqTVsSql0(1/2) AAS
てす
479(1): (ワッチョイW 6751-otIQ) 11/26(水)22:11 ID:hqTVsSql0(2/2) AAS
9章と10章の間にあるペルルーク城奪還までをプレイしてみたい
開発段階でまとめきれず泣く泣く削ったんだろうなあ
480: (ワッチョイW 5f47-Gt9x) 11/27(木)21:56 ID:8kUyyNaP0(1) AAS
>>479
コピペ城にそんな思い入れあるわけ無いかと
481: (ワッチョイW bfd4-j22A) 11/28(金)07:55 ID:F5F/sVIB0(1) AAS
ペルルークまで20章の長編になります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*