ゲームが下手で辛いです (110レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): 08/06(水)23:42 ID:n1kXRKaJ0(1) AAS
友人とFPSなどのゲームをするのですが私はすぐに負けてしまう為、よく馬鹿にされています。
私のような人へのアドバイスと傷の舐め合いが出来たら嬉しいです
27: 08/13(水)21:06 ID:bYT44gDG0(1/2) AAS
>>26
細かいね、俺には全然そう感じない
上手い下手の中に楽しさがあったりなかったり
「やりたくもないし上手くもないけど〜他にこれとなくて〜」
こう考えるとスレチではない
足し算ができれば引き算もできる
足し算引き算が出来れば掛け算も割り算もできる
省8
28: 08/13(水)21:12 ID:bYT44gDG0(2/2) AAS
誰に聞いてもらっても俺は正論言ってると思う、だから話はここで終わり、これ以上のことはない。
なんだけども、心に余裕持って聞いてね?
俺は興味がないし意識もしたことがない
でも本当にゲームが好きで全然器用にこなせない人はゲームが好きな分
器用にプレイすることに憧れると想像できなくもない
俺はそれが切ない
好きなゲームぐらいそれなりにこなしたい
省2
29: 08/15(金)19:01 ID:mdV8EqwG0(1) AAS
練習しろよ
それ以外なんだって言うのか
30: 08/15(金)20:51 ID:MM+IZIpB0(1) AAS
対戦ゲームとかで負けると不機嫌になる奴いるよなーw
31: 08/15(金)21:05 ID:taot4xXV0(1) AAS
>>1
苦手なゲームはやらない事が一番、プロゲーマーでもないならゲームをするのにストレス抱えてまでするのがおかしい、xboxユーザーは頭が悪いので出来もしないゲームを起動して1時間くらいして辞めます。懲りずに同じ様なゲームをやっては辞めやっては辞めで実績でゲームが一番下手だと言うことがわかります。貴方は頭の悪いxboxユーザーですか?
32: 08/15(金)21:14 ID:e49+txQa0(1) AAS
>>1
辛いのにやってるってなんの為に?しかも馬鹿にされるって酷い友人をお持ちですね
リアルの友達ですか?ただのネット友達なら縁を切りましょうその偽りの友達はただ自分より下手な人を見つけフレンド登録し馬鹿にしたいだけの人です
普通は友達を馬鹿にするなんて行為はしませんからね
33: 08/15(金)21:59 ID:BF6UX9IP0(1/6) AAS
ゲームが好きだしゲームは趣味だがこんな俺でも
ゲームで知識って。。。。ゲームがうまくなりたいとかって。。。。と思ってしまう
ある意味で百害あって一利なしかと
学びになったり技術になるものじゃない
プロゲーマー?世間の笑いもの
極端に聞こえるかもしれないがやっぱりゲームしょせんゲーム
どんな人も自由に楽しんでいい健全なものだよゲームは
省2
34: 08/15(金)22:04 ID:BF6UX9IP0(2/6) AAS
ゲームは娯楽ではあるし、罪もなく、人に必要な有意義なものだと思う
マリオカートをお正月に親戚のこども達同士が楽しむ
友達と同士で格闘ゲーム楽しむ、カップルがどうぶつの森を一緒に楽しむ、ゲームは素敵だ
唯、身になるものがない
知識にもならない、ステータスにもならない、うまくなりたい?
笑われるからやめときw と思ってしまう😊
35: 08/15(金)22:07 ID:BF6UX9IP0(3/6) AAS
友達や彼女と対戦して必死でやったのに自分が負けたほうが楽しい気持ちになれる💕
そんな人生にしてください😋
36: 08/15(金)22:09 ID:BF6UX9IP0(4/6) AAS
毎日30分程度の遊び事、明日は飛び上がって3段してみますね😋意味深w
37: 08/15(金)22:16 ID:BF6UX9IP0(5/6) AAS
ちょっと理屈っぽいがこう言えるよね
「器用になりたい」これは当然、不器用なほどに器用な人に憧れる
難にでも通ずる、器用ならピアノがうまくなりたい、ギターがうまくなりたい、折り紙がうまくなりたい
ハンダ付け上手になりたい、仕事を器用にこなしたい、なんにだって通ずる、それぞれに価値がある
「器用だからゲームもうまくこなせるね、器用だね、素敵だね」なら理解できる
「ゲームがうまくなりたい?」何の足しにもならん、まるで無価値
適切ではない比喩にすると、「童貞なのに結婚したい」のような話
省3
38: 08/15(金)22:37 ID:BF6UX9IP0(6/6) AAS
敢えてもう1レスすると「プロゲーマーwww」ってなるwww
器用な男性なら懸垂の10回や15回ぐらいこなせる
ボールを投げれば的に当てることもできるし、歌も上手に歌える
器用な人ならゲームも器用にこなすかも
楽器演奏も巧みで長文のレスも楽々こなせるかも
器用であるということは能力になる技術になる
価値があるだけに憧れる人も多いでしょう
省7
39: 08/16(土)16:56 ID:W5bnPEkh0(1/9) AAS
>>3
>毎日30分程度の遊び事、明日は飛び上がって3段してみますね😋
有言実行、何も知らないど素人が唯時間をかけてゲームに携わるだけで上手くこなせる
これに意味があるかというと何の意味も無いし何の価値もない
ゲームの上手さでもないし、器用さでもない、時間を費やしたか費やしていないかだけの差
ゲームの上手さ、器用さでいうなら、このゲームに例えると一発目の攻撃をどちらが先に当てるか
フェンシングのようなイメージかな、器用な人は相手に当てられる前に当てるはず、ここが上手さ器用さ
省3
40: 08/16(土)17:05 ID:W5bnPEkh0(2/9) AAS
ちなみにますます面白くない、あとはバリエーションでコンボってやつが色々できたりするのでしょう
時間を費やすか費やさないかだけ、俺は面白くないし無価値だと心底思うのでこれ以上は時間を費やさない
「で?」ってなった、他にすること知らないし「それで?」ってなって完全に飽きた、しょうもないもうすることもない😊
41: 08/16(土)17:14 ID:W5bnPEkh0(3/9) AAS
>このゲームに例えると一発目の攻撃をどちらが先に当てるか
グラディウスでいうならパターン覚えたり安全地帯に入ったり、これが費やした時間に当たる
上手さでも器用さでもない、器用で上手い人は普通にプレイするし楽しむはず
目指すなら器用になることを目指し、片手間にゲームも器用にこなせる、というステータスにするといい
ゲームに漬かって嵌まってイキってドヤって廃人目指してどうしますか?
そんな滑稽な態度も醜い幼稚な精神も目指すものではないのでね
まぁ>>5ってことですね😋
42: 08/16(土)21:09 ID:W5bnPEkh0(4/9) AAS
>器用にプレイすることに憧れると想像できなくもない
>俺はそれが切ない
>好きなゲームぐらいそれなりにこなしたい
>そんな気持ちもあるだろう
綺麗ごとばかり言えない、仕方がない人には能力差がある
歌もそう、歌手レベルから音痴までいる能力差がある
何が問題か重ねて言うと2点問題がある
省11
43: 08/16(土)21:16 ID:W5bnPEkh0(5/9) AAS
俺はこの数日間で身をもってして立証した
そしてやり切って終わった、こんなしょうもないこといつまでもいつまでもやってられん
時間を費やすほどにこなせるようになる、時間を費やすだけのことで、こなせるようになる
これ、同じ人なんだ、俺自身は何も変わっていない、そこに時間を費やしたか否かだけのこと
なに?時間を費やしてもうまくこなせない?そうはいっても器用にこなしたくて悔しいですって?
もう考えるのはおよしなさい、もうあきらめなさい、そんな発想を持った時点で筋金入りのキモオタ丸出しだw
もうやめておきなさいww ボタンを押し込んで体を揺さぶって技の出せない人生を誇り噛みしめエンジョイなさいwww 😋💕
44: 08/16(土)21:24 ID:W5bnPEkh0(6/9) AAS
時間を費やせばできる、やればできる、やればできること知り尽くしているのに、なぜにやる必要がある?
自分にできないことなら未知の領域「俺に私にできるかな?本当にできるようになるのかな?」と不安感と恐怖心しかないだろう
新しい世界を切り開いていくしかない、だが、やればできると解り切ったことww やって何がどうなるwwwww
やる意味がないしやっても意味がないww しょうもないww しかも身にならんしょうもないww
だから気持ちと立場を確かなものにしないといけない、お前らの能力なんてそんなもの、しょうもないレベルだ
解り切ってる知り尽くしている、このステージまで上がってきなさい、不器用で当然、比較するまでも考えることもない
弱いから鍛え格闘技を習おうとする、強ければそんな発想持たない、何もできないキモオタ共にさせておきなさいw
省1
45: 08/16(土)21:29 ID:W5bnPEkh0(7/9) AAS
まあでも上の方で最初に書いた、「人に能力差はない」と
皆が少林寺拳法の一員なら?やっぱり全員それなりにできるようになる、一般レベルとは桁違いにできるようになる
野球でも体操でもダンスでも集団として経験を積めば皆同じようなレベルになる
何事も才能がない場合、不器用な場合、時間をかけるしかない、時間をかければいずれ到達できる
ウサギとカメである、時間かけても凄い人に追いつけないけどって?
人には能力差があるwwwww もうあきらめなさいw 😋
46: 08/16(土)21:32 ID:W5bnPEkh0(8/9) AAS
>>3に尽きる
俺には無い発想であり、ゲームで悩める子羊がいるとしたら切ない、厳しくいうとアホである
殻を破って広い世界を見ないとな😉
47: 08/16(土)22:04 ID:W5bnPEkh0(9/9) AAS
締めくくったが、これで終わっては100%の無駄になる
世のどこかの誰かの糧にしなくては少しでも
俺が知り得たことを書いておこう
まず、FPSゲーム ゲームマンではないので細かいことはさておいて
FPSの場合は横に動くこと、あと飛ぶこと、横日動いて飛ぶことをデフォとする
それで弾をもらいづらくなる、直進は駄目、あとは今期、レベルで言うと女の子でもできてしまう
ビリヤードや見た目のゲーム、慣れると難しくないとされている、素人には凄く見えるだけ
省12
48: 08/17(日)19:58 ID:Q79sxxGi0(1) AAS
Odin2proはN64海の主釣りカクつくからプレイが下手になっちゃうよ
49: 08/17(日)20:20 ID:Ho3FVYC30(1) AAS
下手でもいいじゃんねー
50: 08/17(日)22:51 ID:0M1/zTmu0(1) AAS
>>1
もし負けるというようなことがあれば勝負は時の運で済まされない
やる前に負けること考える馬鹿いるかよ出ていけこら
51(1): 08/19(火)08:10 ID:0QW9MTBK0(1/3) AAS
ゲームのうまいヘタはグラディウス系のプレイ見れば一発でわかるよ、パターンの記憶以外の反射神経胴体視力動線の描き方で一発
52: 08/19(火)08:21 ID:pk2+IzXy0(1) AAS
キーマウならデバイスを遅延少ないハイエンドにするとか、マウスの持ち方を見直すとか
53(1): 08/19(火)09:01 ID:0QW9MTBK0(2/3) AAS
それから自分独自のコントローラーや独自の設定しか操作ができないのはよくなくてデフォルトで対応できるスキルを身につける方が理想的
54: 08/19(火)09:15 ID:0QW9MTBK0(3/3) AAS
>>53
この要素がいちばん大事で例えるなら世界に出る人が方言しか話せないようなもの
『俺はこの部屋でこのコントローラーでこうやってこうやればウマイのだ!』っても誰にもウマイとは認知されない、必ずデフォルトで対応できなきゃダメ、でなきゃ通用しない
55: 08/23(土)09:12 ID:fG1ZtGyF0(1) AAS
>>1
遺伝子レベルで脳神経細胞を活発化させるのだ
56: 08/26(火)20:01 ID:oAQyqDXg0(1) AAS
それで思った
リアルでもゲームでも空っぽの複数個の箱(紙コップ)に1つ中身(当たり)を入れて高速でくるくる混ぜられると見失う人が大半の中見極められる人がいる
このような動体視力の差はオンかオフのようにその能力を有するか有さないか個人差で大きな差になる気がしますね
57: 08/27(水)14:42 ID:gDAX/ueO0(1) AAS
ゲーム下手で文句あんのかい?
58: 08/28(木)14:49 ID:WKYeTDis0(1) AAS
画面は大きすぎても疲れるし
目に入らないところが出てきたりして不利だとおもう
59: 08/28(木)15:15 ID:6FEwgYd00(1) AAS
ゲームはアヘン
稼げない限り趣味の範囲で
下手でもオッケー
60(1): 08/28(木)15:25 ID:4eBA5yVV0(1) AAS
>>51
このプレイはどういうレベルに当たりますか?
外部リンク:gofile.io
61: 08/28(木)20:22 ID:+s/ecDy/0(1/2) AAS
「ゲームで食べていく!」なんて口にしたら頭がおかしいと笑われるしそんな滑稽な人生にしてはいけない
アホみたいな人生になってしまうw
ゲームが上手い必要なんて全くない
がしかし、反射神経動体視力並びに判断力など、能力は高い方が人生捗るし仕事効率の面でも魅力になるだろうね
唯パターンの部分はアホでも記憶を積み重ねれば誰でもできる部分なのでここには魅力の価値もないね
デートも外食もせずにゲームに人生捧げることで補える、上記の新経験は素質と才能の部分だから個人差大きいかな
62: 08/28(木)20:26 ID:+s/ecDy/0(2/2) AAS
×新経験 ○神経系
これだけは目も耳も味も、もっというと想像力も思考も個人差なのでどこまで時間で補えるか
それにこればかりは他人になり入れ替わって経験もできないので普通当たり前がどこまでなのか
>>60
ごく普通に良好ですね♪
言い方変えると天下無敵の能力をお持ちかもしれませんし😋
63: 08/29(金)17:56 ID:5ZsvicJ+0(1) AAS
ゲームが上手くてもそれで飯食えるレベルじゃなきゃなんも意味のないとこでは?
64(1): 08/29(金)19:52 ID:rgnC1oCZ0(1/2) AAS
素質と才能あるなら良いことに活かせればいいね
ゲームでプロになるとか飯を食うとか親も泣くし世間も笑うので無い話はやめておきましょう
おそらくゲーム上手い人はゲームうまくなろうとしない
そんな基準で人生送らないだろうしね
65: 08/29(金)19:57 ID:rgnC1oCZ0(2/2) AAS
グラディウスの攻略動画のようなものを1つ2つチラっと見た時に思ったのが普通に「下手くそだな」と思ってしまった
うまくなりたいからたくさん覚えて上手ふうにプレイしています、ここでは上手ふうとしておこうか
本当に上手い人じゃないね、だから下手くそでも上手くなれるということなのであまり意味のあることじゃないね
攻略動画見せてヘタと思われるようじゃ、やっぱり素質と才能がひとを魅了するところになるので
そういう人は違う分野で活かしていくだろうし、ゲームが上手い事にも憧れずにプっと笑うでしょうw
66: 09/03(水)20:23 ID:Nm+k58nE0(1) AAS
>ゲームでプロになるとか飯を食うとか親も泣くし世間も笑うので
えっ
67: 09/03(水)22:37 ID:bYP6cdjg0(1) AAS
>>64
プロになって飯食えるぐらいになったら親も喜ぶだろ
68: 09/03(水)22:43 ID:IXgD5GNW0(1) AAS
職業にするにも選択肢は無限大
子が子なら親も親
喜べるのなら宜しいのではないでしょうか😋
69: 09/04(木)08:15 ID:4S+ZFez+0(1) AAS
そのために定職にも就かないでゲームばっかりして、案外早い時期にドロップアウトするとか喜べないだろう
70(1): 09/04(木)16:31 ID:x/GqNNSO0(1/5) AAS
STG好きだけど
全然上手くならない
71(1): 09/04(木)16:50 ID:JRl13yWy0(1/7) AAS
>>70
やっぱりモニタとコントローラーを遅延の少ないものに!
ちなみに我が家は遅延しまくりの環境ですw
わかっていてテレビでやってたりする
細かい話だがスティックの切り替えしで完全に自覚できる遅延がある
要するに今のは弾を避けれたとわかる、つまり「じゃ仕方がない道具が悪いw」と納得w
それに上手くなってもそんなに満たされるものもなし
省1
72(1): 09/04(木)16:54 ID:x/GqNNSO0(2/5) AAS
>>71
ストレスを売りにするようなゲームも有るよな
あんまりそういうのは俺はやらないけど
73: 09/04(木)17:47 ID:JRl13yWy0(2/7) AAS
>>72
そうか、そういうのもありますか
特にゲーム好きはオンライン対戦などでストレスになったり
夢中になるあまり本当に悔しい思いをしたり
親身に想像するほどにその心境はなんとも切ないが
廃人の土俵なのでやっぱり気にすることはないと思うんだな
どうしても気になる人は遅延のない機材にして
省10
74(1): 09/04(木)18:26 ID:x/GqNNSO0(3/5) AAS
対戦だと
3D格ゲーは意外といけるんだが
2D格ゲーはダメだな全然勝てない
75: 09/04(木)19:09 ID:JRl13yWy0(3/7) AAS
>>74
あぁでもうまいんだね、へぇ〜
向き不向きあるのかな
76: 09/04(木)19:26 ID:x/GqNNSO0(4/5) AAS
俺に限らず
ゲームのジャンルでその人の向き不向きが有ると思う
好きなジャンルで向いていたらラッキーだな
77: 09/04(木)19:29 ID:JRl13yWy0(4/7) AAS
本当にゲームが下手で本気で上手くなりたいと思ってる人がいる想定で真面目にレス
ヘタクソプレイ
外部リンク:gofile.io
ヘタクソだ、でもやれば明日にはうまくなる明後日にはもっとうまくなるそれは明白絶対上手くなる
やれば誰でも上手くなる、でもゲームをやれという話ではない、見ても解る上手くなることは確定している誰でもうまくなる
じゃ、上手くなることが解り切っているのにうまくなるためにゲームをする必要性があるか、無い、微塵もない
だからやりたいならやって楽しむものなんです、ノルマはない遊び、ゲームだからね😋
78(1): 09/04(木)19:44 ID:x/GqNNSO0(5/5) AAS
ゲーム遊んでて面倒だなと思ったら
駄ゲーだと思ってる
そういうゲームは練習とか必要ないしやり込まない
79: 09/04(木)21:20 ID:JRl13yWy0(5/7) AAS
>>78
そうだね、その考え方はアプリにも言えるかも
優秀なアプリは見た目にも直観的にも使いやすい
良くないアプリは操作する人に罪はなく糞アプリってケースが多いからね
ついでに思う、そうそう「ゲームで練習ってwww」って俺は思う
知識だの練習だのってものじゃないよね、「言葉として練習していい勝負できるようになるぜw」
ねえゲームで練習ってねww ひとが笑うwww
80: 09/04(木)21:23 ID:JRl13yWy0(6/7) AAS
言葉として「練習していい勝負できるようになるぜw」とかはあっても
まぁないけどw
ゲームで知識w ゲームで練習、あのね、これだけは絶対、こんなこというやつ社会性皆無、マジで就職の経験ないオタだと思う
碌な生き方してないはず、ここまでいうことはないが、喋り方だけでガイジ感出てる人だと俺には解るw
例外もあるのでご容赦くださいな😋ww
81: 09/04(木)22:33 ID:heq8ztZ70(1) AAS
まずオプションで難易度の設定をイージーとかやさしいに設定
他 画面の明るさや効果音の大きさの設定を変えてみる
82: 09/04(木)23:55 ID:JRl13yWy0(7/7) AAS
練習という言葉はゲームに使いたくないw
ゲームが知識になるとも考えないw
風呂上がりにやった、誰でもやればやるほどうまくなる、それだけ
それに誰かをお手本にすることもないノルマも決まりもない
ゲームですから楽しまなきゃ😋
外部リンク:gofile.io
外部リンク:gofile.io
83: 09/05(金)06:37 ID:s5fLOqLH0(1) AAS
ケンハゲを監視中です
好きあらばコロンブスマイナスンブ
84: 09/06(土)19:10 ID:UW1xYTQ10(1) AAS
ゲームは多くの時間携わるほどに上手になる
だが操作する人の本質は同じ、人に成長を齎せるわけではない
つまり全く同じ人物であり能力は変わらない、時間を費やすと上手くなると解り切った行為が人生に必要なのか
成長を齎せるなら、ゲームなんてつまらないものではなく人物のほうである
2chスレ:gsaloon
85: 09/07(日)17:30 ID:lXjONp/H0(1) AAS
基本操作を覚える
FPSなら凸しない
宿題を終わらせる
86(1): 09/08(月)11:31 ID:CeC+wM1i0(1/8) AAS
グラディウスやったことある人ならこれ見ると自信持てるよ
確実に俺は上手かったんだと
動画リンク[YouTube]
87: 09/08(月)11:38 ID:CeC+wM1i0(2/8) AAS
グラフィックを見て安全か危険か判断して操作するはず
ここは特に酷い、レーザー前方部分に透明レーザーが存在する
上手な人が絵を見て信じてプレイするとやられるという矛盾になる
それに自機は後ろに当たり判定があるこの事実を知ってるだけで難易度下がる
特に膨らモアイは肌感覚で大きな当たりだなと認識はできていた
俺は自信になった、全部が全部納得
動画リンク[YouTube]
88(1): 09/08(月)13:45 ID:VaGkB6Lc0(1) AAS
>>86
わざとだろこれ
手動とかそういう問題じゃない
これが原因でグラディウス完全に嫌いになったと思えば納得
酷すぎる
89: 09/08(月)14:26 ID:CeC+wM1i0(3/8) AAS
>>88
膨らみモアイ等はグラフィックと当たりをずらせることで意図した躍動感を生んでいるのかもしれないw
とまだ考えられるしまし、どこまでエラーでどこまで意図してかはちょっとわからんね
自機は後ろだけを意識すること、は絵的にわからないし、レーザーの透明拡張は理由抜きに酷いね
自機の当たりは大きくない、だが敵の当たりの位置がおかしかったり
ツインビーの敵みたいなモアイの後ろのあつ当たり判定、俺はこれ意図して置いているような気がした
グラディウス3はタイトル画面のバグのような絵とコイン投入時の画面ズレなど
省1
90: 09/08(月)14:49 ID:CeC+wM1i0(4/8) AAS
溶岩ステージのドラゴンの羽も割と酷い
翼の間に十分時期を置けるスペースがある、ドラゴンに触れないように自機を置ける
上手い人ならすっと間に入るかも、ところが問答無用で駐車禁止爆破エリアで埋められているw
その場限りのボスの形状を思うとこれは許せる、レーザーだけは2倍も違う
避ける人を困惑させる、知ってしまえば正しく避けられる
細かい話をするとどれだけ正しい動作をしても詐欺で判定されては上手いも下手もないからね
91: 09/08(月)14:55 ID:CeC+wM1i0(5/8) AAS
レーザーだけは判断が遅れて死んだわけじゃない
きちんと正しく判断して自機を動かせていても透明のレーザーが刺さったことになる
当たり判定はこうなってる事実を知ればそれ前提で動作する、刺さることはなくなる
まったく異なってくるからね、これを現実に置き換えると
口に入れたいのにハンバーガーが顎に刺さったり、焼き肉を挟む箸が喉元に刺さってくる話になるw
そうなる前提ならおでこに宛がうは失敗しないでしょうという話
もうちょっと丁寧に作ってもらいたいね
92: 09/08(月)19:15 ID:CeC+wM1i0(6/8) AAS
グラディウス3がシリーズの中でも一番難しいと思ってた
でも実際にプレイして解った、4と5より圧倒的に簡単
4や5に比べるといっても古臭いグラディウスなので仕掛けもボスも非常に単調
特にクリスタルも100%上に蓋をして型に嵌められるので一番簡単なステージともいえる
1面と同じだけプレイすれば誰でもそう感じるはず、タイミングだけ
攻略している人ですらややこしいことを言ってるが間違い嘘になる
普通に簡単にパターン化できる、色々と毎回違う動きと違うタイミングだからってだけ
省2
93(1): 09/08(月)19:36 ID:CeC+wM1i0(7/8) AAS
5は当たり判定も小さく、オプションも固められるし、ボリュームこそあれどアーケードの4よりは慣れてしまえば簡単かもしれないね
慣れても一番難しいのは4かもしれない、3は簡単、慣れたら誰でも簡単、4は慣れても泡のところとか難しいかもしれない
慣れたら結局同じかな、皆の感じ方を想像してのことだけどね😋
94: 09/08(月)22:13 ID:CeC+wM1i0(8/8) AAS
グラディウススレで話して思った
スト?にもキャラが沢山いる、普通1つ使いこなすだけで大変だよね
労力、プレイ時間などからも、グラディウスもそうで色々な装備があるが他の装備を経験するまでいかないよね
ましてや復活という稽古ww これは時間を費やします、だから時間を費やさないとうまくなれないが
時間を費やしてもゲームなだけに、身になることも無し、己の能力が上がるでもなし、うまくなろうとしないこと、これは教訓w
95: 09/09(火)16:29 ID:xnA9dCIX0(1) AAS
うまい風の動画撮れたよ♪
こんなものはやっただけの慣れ😋
外部リンク:gofile.io
96: 09/11(木)18:03 ID:OURUbkai0(1) AAS
イキロ
97: 09/12(金)22:11 ID:hXRtanp00(1/2) AAS
こんなものは慣れるだけ😋
外部リンク:imgur.com
98: 09/12(金)22:17 ID:hXRtanp00(2/2) AAS
>>93
あ、これは嘘になる、泡の面慣れたら簡単、慣れることで簡単って思える
だから慣れることだね、ちなみに俺の身体能力に変化はないので
身にならないもの慣れたところで意味は無い、しょせんゲーム遊び事です😋
99: 09/14(日)09:21 ID:Wh++Giqy0(1) AAS
グラディウスシリーズの中でイカサマなしセコなしでそのままガチで勝負した場合
このボスが一番強かった、装備もそのままの場合ね、記録にしておきます😋
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
100(1): 09/16(火)18:45 ID:fnWx0w0o0(1) AAS
下手だったら合うジャンルを探すよね
俺は全く弾幕シューティングが出来ないのでやらない
他の自分にあうゲーム、やりたいゲームを探してやる。
これでいいよね?
101: 09/16(火)19:11 ID:q1Pkuf1m0(1) AAS
娯楽なんだから好きにすればいいと思うぜ
102: 09/17(水)08:27 ID:eTwN2oPQ0(1/3) AAS
>>100
まさにその通り、ゲームをゲームとして楽しむこれが大前提、時間を持てる中、娯楽になり有意義な時間になるなら何だっていい
ゴルフでもドライブでも外食もカラオケでもゲームでもいい
例えば俺の場合グラディウスシリーズの難易度を確かに知りたくて日頃一切ゲームしない俺がシリーズ通してやってみた
見ての通り、ついでにゲームを楽しんでいるだけでガチ勢の土俵ですらない
外部リンク:gofile.io
例えばグラディウス?なんかでもネット時代になる前から噂には一生やり続けられる人もいると聞いた
省7
103: 09/17(水)08:34 ID:eTwN2oPQ0(2/3) AAS
やったらどんな人も誰だって職人になれる
やり続ければすごい腕になる
町をゴミを拾えば社会貢献、名も知れるかも、ボランティアですら歴史に名を刻めるかも
ゲームをやり込んでも何の価値もなし廃人仲間にうまいなと言われるか言われないか程度の人生w
何の価値もない身にならないゲームへの向き合い方、間違わないようにしてくださいね😋
104: 09/17(水)08:50 ID:eTwN2oPQ0(3/3) AAS
もうひとつついでに話すと例えば最初からレベルが99のRPG
最初からゴールドが無限のRPG、楽しくないよね普通は、ゲームにならない
それでも楽しいなら好きに自由にやってもいいずっと無敵のマリオでも何でも楽しいならね♪
グラディウスもそうで安全地帯ならゲームにならない何も面白くないw
装備もそう、楽しめる装備だからやれているわけでw
ゲームの楽しさをどこに見出しどのようにプレイして楽しむかは個々人の自由
上手い下手とはまったく関係のないことだからね
省2
105: 09/17(水)08:50 ID:Jm9vYAi40(1) AAS
バイオハザード初代も死にゲー
106: 09/17(水)09:15 ID:STjGx+0O0(1) AAS
昔、ダライアス外伝は3機設定でノーコンティニュー全ゾーンクリア&1000万点オーバー
レイフォースは3機設定でノーコンティニュークリアしたな
107: 09/17(水)09:23 ID:rGQ/vBfC0(1) AAS
😋←お前さっきから何食べてんだ?美味そうだなおい??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s