【シリーズ一のクソゲー】FF13がヤバすぎた理由 まとめ (50レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 05/26(月)04:58 ID:PyotxgDt0(1/4) AAS
FF13がヤバすぎた理由 まとめ
●シリーズ底辺の人気
・前作から国内売上を60万本以上落とす
・全FF大投票などの人気アンケートで常に下位
・完結作ライトニングリターンズが国内で46万本しか売れず
・需要が見込めぬ為、発売から15年経過してもリマスターされない
・ファンを公言する著名人がいない
省29
2(1): 05/26(月)04:58 ID:PyotxgDt0(2/4) AAS
AA省
3(1): 05/26(月)04:59 ID:PyotxgDt0(3/4) AAS
AA省
4(1): 05/26(月)04:59 ID:PyotxgDt0(4/4) AAS
AA省
5: 05/26(月)14:45 ID:GXtdTdcW0(1) AAS
>>1
町が1、2箇所ってマジかよw
ダンジョン探索ゲームじゃん
6: 05/27(火)05:25 ID:nw79dNhO0(1) AAS
FF13は再評価されることはないのは分かった
7: 05/27(火)06:26 ID:+GC5s2zJ0(1) AAS
イッチの13愛凄いな
8(1): 05/28(水)07:14 ID:2nk7q5l00(1) AAS
つまらなすぎて11章でやめて放置
FFファンなのにFFを途中でリタイヤするなんて初の経験でショックでした
9: 05/29(木)06:42 ID:4hHTJnCv0(1) AAS
13を超える酷いFFは未来永劫現れない
10: 05/29(木)08:13 ID:UHByvyXD0(1) AAS
13はやったことないんだけど10-2よりひどいの?
11: 05/29(木)16:21 ID:Eho+Eug70(1) AAS
10-2はまだ戦闘が面白いからな
12: 05/30(金)08:02 ID:zLAUAnlb0(1) AAS
>>1-4
普通開発段階でボツになるだろってことのオンパレード
商品化されたことが奇跡のクソゲー
13: 05/30(金)10:42 ID:q58lyqzK0(1) AAS
FFって最近は大体それだけどな…
14(1): 05/31(土)09:03 ID:nRTn1YDU0(1) AAS
>>1
追加
●FF生みの親 坂口博信も作品の方向性に苦言
・「スクウェアから初めて距離を置いた時、スクウェアが、とりわけ
『ファイナル・ファンタジーXIII』に関して僕が進んで欲しくない方向に
舵を取っている気がしたんだ。あまり嬉しい展開ではなかったね。
(doquyen.n-da.jp/e716313.html)
省17
15: 05/31(土)13:02 ID:I1idXqYN0(1) AAS
産みの親が居なくなったらそのシリーズは終わるべき
産みの親のキャラが立ってるシリーズは特に
16: 05/31(土)14:38 ID:xkKA7eP30(1) AAS
>>14
このマシリトの話何回読んでもやっぱすげーな
FFが一言で切り捨てられているところとかどーでもいいくらい
17: 06/02(月)12:36 ID:tgqm2Ulh0(1) AAS
ルシのファルシの時点でクソゲー感があった
18: 06/09(月)21:42 ID:pSFeeI4I0(1) AAS
戦闘がダルい
ヘイストなしじゃやってられない
19: 06/12(木)20:28 ID:v7SJf2s20(1) AAS
敵が固すぎなんだよ
雑魚のHPが万超えは当たり前
20: 06/12(木)22:56 ID:UJMeHK5w0(1) AAS
移植とかないし
21: 06/12(木)23:54 ID:oo0eADvv0(1) AAS
Steamにあったはず
22: 06/21(土)12:57 ID:jBzMiEJR0(1) AAS
スティームなら千円くらいで買えることが多い
値段なりと思えばいいよ
期間がかかりすぎた上に未完成で発売した
こんな扱いされてライトニングさんがかわいそうとしか言えない
23: 06/21(土)13:54 ID:AIzmJz7m0(1) AAS
完成してても駄目な部分はそのままだろう
最初からそのつもりで作ってんだし
24: 06/29(日)10:23 ID:Nir1Lodk0(1) AAS
FF13が未だにリマスター出さない謎 任天堂とも恩義ブロッケン契約とっくに切れてるのに
2chスレ:ghard
25: 06/30(月)05:31 ID:5NnwA/As0(1) AAS
俺的糞ゲーその4『ファイナルファンタジーXIII』 _ 俺的糞ゲー処刑ブログ
外部リンク[html]:ameblo.jp
PS3期待のRPGであったが、結果はFF12以下の糞ゲーという
最悪の結末を迎えてしまったFF13。
では、一体どこが糞だったのか、検証しよう。
まず、このゲーム、非常に造語が多い。まるでラノベやテイルズである。
造語の説明の書かれた文章を読むことはできるものの、
省25
26: 07/01(火)03:30 ID:eEw2qIpG0(1) AAS
ダメなRPGの見本みたいなゲームだったな
それが一流企業の看板タイトルから出たのが奇跡
27: 07/02(水)02:55 ID:EBEN7/7n0(1) AAS
FF13の「閃光」ってパクリっていうかインスパイア?
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555500924/
唯一誇れる『閃光』にすらパクリ疑惑があるし
28: 07/02(水)05:59 ID:0iHsLz570(1) AAS
誇れるって言うほどの曲か?
29: 07/09(水)17:48 ID:OY3czuF20(1) AAS
>>8
わいは8でその境地に到達したわ
30: 07/21(月)15:20 ID:EJ1lQcAf0(1) AAS
当時PS3でおもしろくなくて投げた
スチムーのサマセで改めて買ってやったら面白かった
今までファルシのルシがパージwとかバカにしてごめんよ
31: 07/21(月)15:28 ID:Ehn3PsHm0(1) AAS
ps5かSwitch2でリマスターしてほしい
32: 07/24(木)12:45 ID:bTTTDtcK0(1/2) AAS
本スレ行け
33(1): 07/24(木)13:23 ID:zwgip0EG0(1) AAS
FF13を面白いと思える人って本当に面白いゲームにあまり触れたことがない人達だと思う
俺も最初は言うほど悪くないと思ったが、その後あらゆるRPGをプレイしたらいかにFF13が異常か分かった
34: 07/24(木)13:46 ID:wyBAgiDO0(1) AAS
>>33
FF13絶賛してる奴見ると恥ずかしくなるよな
この人FF13以外のゲーム全然知らないんじゃないかと
35: 07/24(木)13:53 ID:6Gmak71+0(1) AAS
13と近い時期に出たゼノブレイドの方が遥かに面白かったなぁ冒険してる感あって
バトルもシームレスで13より先進的だったし
36: 07/24(木)14:07 ID:HPcERkh30(1) AAS
●FF13スレ まとめ
FF13の「閃光」ってパクリっていうかインスパイア?
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555500924/
FFシリーズがここまで落ちぶれた原因の発端がどう考えてもFF13な件
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672355900/
FF13 14 15がつまらないのってさ「レベル上げして次の町へがないから」だと思う
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675031445/
省12
37: 07/24(木)14:27 ID:cDg1oGUX0(1) AAS
FFで13を一番好きと言う人は
・関係者
・13以外のFFをあまりプレイしたことがない
・ろくなゲームをプレイしたことがない
・センスが壊滅的にないかズレている
・逆張り気質
38: 07/24(木)14:41 ID:HPZc8RVH0(1) AAS
女性主人公という時点で嫌な予感したが案の定
39(1): 07/24(木)15:24 ID:1lRudSPJ0(1) AAS
全FF大投票 →ナンバリングでは下から4番目の低順位
テレビゲーム総選挙 →圏外
40: 07/24(木)15:32 ID:cqtTUGYX0(1) AAS
>>39
●自由度の低さ(一本道,作戦変えるだけの戦闘,キャラ育成など)
●シナリオのつまらなさ
FF13のダメさはこの2つに尽きる
だから人気がない
41: 07/24(木)15:48 ID:gf0evuAS0(1) AAS
リマスターしなくていいよこんなクソゲー
FFの恥さらしになるだけ
42: 07/24(木)15:58 ID:2XBkNau60(1) AAS
レス増えたな
43: 07/24(木)16:00 ID:PU99d3BH0(1) AAS
FF13の失敗から学ぶFFシリーズが最低限疎かにしてはならない要素
●チョコボ
・顔から変なものがぶら下がってる気持ちの悪い見た目に改悪
●モーグリ
・ショップの画面以外で全く登場せず
・続編の13-2以降で取ってつけたように押し出すが後の祭り
●召喚獣
省10
44: 07/24(木)22:38 ID:j6a6+OqQ0(1) AAS
FF14吉田P「第三開発事業本部の開発ポリシーは、自分たちが遊んで面白いと思えるものを作ろう!」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706938571/
FF13のスタッフは絶対プライベートではFF13遊んでないw
45: 07/24(木)22:48 ID:A0m+LSIQ0(1) AAS
スタッフすら面白がってなさそうなものが客にウケるわけないわな
46: 07/24(木)22:56 ID:Mmmbm37/0(1) AAS
「究極のFF」や「けいおん!!」の話も飛び出した? 音楽活動20周年を迎えたゲームミュージック界の大御所,伊藤賢治氏にインタビュー
外部リンク[html]:www.4gamer.net
4Gamer:
イトケンさんは今のゲーム業界についてどう思われますか?
伊藤氏:
リメイクばかりですよね。新しいものがほとんど売れない。
これは個人的な意見なんですが,要因のひとつとして,クリエイターの質が
省10
47: 07/24(木)23:00 ID:bTTTDtcK0(2/2) AAS
>>1
追加
●伊藤賢治に「今のFFはつまらん」と評される
(www.4gamer.net/games/119/G011920/20100922011/index_2.html)
伊藤氏:
北瀬佳範さんに会う機会があったんですよ。
彼とは同期で,ぶっちゃけた意見も言い合える仲なんです。
省2
48: 07/24(木)23:10 ID:gi9xm8g/0(1) AAS
>>1
追加分 まとめ
●FF生みの親 坂口博信も作品の方向性に苦言
・「スクウェアから初めて距離を置いた時、スクウェアが、とりわけ
『ファイナル・ファンタジーXIII』に関して僕が進んで欲しくない方向に
舵を取っている気がしたんだ。あまり嬉しい展開ではなかったね。
(doquyen.n-da.jp/e716313.html)
省25
49: 07/25(金)08:05 ID:DWVhyRWe0(1) AAS
ここまでぼろ糞言われるFFもないw
50: 07/25(金)09:29 ID:sVj4fidu0(1) AAS
逆に言うと馬鹿信者がいるんだよ他のFFは
まあ13も信者はいるけど少数とはいえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s