[過去ログ] 【中華】エミュ機総合 Part59【in1】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 1fad-sZLO) 04/08(火)17:51 ID:iMVTXoXS0(1) AAS
エミュ機についてのスレです。
レトロクエスト、レトロペディア、RS-97、RG350などはここでお願いします。

パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)、ユーチューバーは専用スレがありますので
そちらでお願いします。

前スレ
【中華】エミュ機総合 Part58【in1】
2chスレ:gsaloon
省2
922: (ワッチョイW 9fad-Tl/S) 07/06(日)16:27 ID:HYgabkzJ0(1) AAS
出せば右から左へ売れるものを反省するとしたら生産性の向上くらいだろ
923: (ワッチョイ 3733-soEW) 07/06(日)16:43 ID:l7L9fStx0(2/2) AAS
あんなの転売ヤー以外でそんなに買うやつ居たんか
924
(1): (ワッチョイ 9fad-eyuP) 07/06(日)17:02 ID:gk9yfe2n0(1) AAS
境界知能か情弱に売れるんだろ
925: (ワッチョイW 1f27-rQT4) 07/06(日)17:06 ID:vqlts7uK0(1/2) AAS
>>921
もう、コーダ販売中止かね?

なんか部品集まらなくて年内で終わりそう
926: (ワッチョイW 1f27-rQT4) 07/06(日)17:08 ID:vqlts7uK0(2/2) AAS
>>924
師ロックマンには売れなかったな
無料でせがみすぎだわな
927: (ワッチョイ bf0f-HEyC) 07/06(日)18:49 ID:5FRE5hyZ0(1) AAS
コーダそんなに気になるなら、メール送って確認取ればいいんじゃない?
私はそこまでするつもりもないけど。
928: (ワッチョイW f7de-DLk8) 07/06(日)19:51 ID:iju4lHCT0(1) AAS
リメイク売りたくて出すに出せないのさ
929: (ワッチョイW f769-kaFC) 07/06(日)21:31 ID:RSCO6pZ30(1) AAS
任天堂あたりにガッツリ警告くらって夜逃げしてる可能性もあるなw
930: (ワッチョイW 7f17-yAuK) 07/06(日)21:37 ID:U8AKBlNP0(1) AAS
カンカンキンも通報しておいたからな
931: (ワッチョイW 373b-71CR) 07/07(月)04:36 ID:hBjMGj2O0(1) AAS
コーダはもはやゲーム機ではなくカンカンキンによる集金システムだから要らんわな
932
(1): (ワッチョイW f708-9P61) 07/07(月)06:27 ID:w7T+7Q470(1) AAS
新型レトぺはいつ販売されるのかね(´・ω・`)?
933: (タナボタW 7f17-yAuK) 07/07(月)07:00 ID:7j+7gwWO00707(1) AAS
カンカンキンを通報してるから再販はないよ
934: (タナボタW d705-ZJBd) 07/07(月)08:46 ID:je3ZX1M800707(1) AAS
>>932
3年後じゃね?
935: (タナボタW 9ff0-yAuK) 07/07(月)12:30 ID:Uc8FzKFY00707(1) AAS
ACCS、警察、任天堂、ソニー、セガ、カプコン、コーエーテクモとかいろんなところにカンカンキン通報しておいたから再販はないから諦めろ
936: (タナボタ bf0f-d21E) 07/07(月)12:50 ID:CrVBNAxB00707(1) AAS
リメイクはいまだに販売してるから生きてはいるんだろう。
937: (タナボタ Sdbf-kR2Y) 07/07(月)13:41 ID:ZIL+zuLgd0707(1) AAS
暇人だな
938: (タナボタW 7f8a-sDO6) 07/07(月)21:35 ID:A8Kt9GAZ00707(1) AAS
RG557、3万でポチった
コスパで言えば現状最強やろ
SwitchはSwitchでやるし
939: (タナボタW d753-n9wG) 07/07(月)21:44 ID:fkP0nyTo00707(1) AAS
コスパ考えるとodin2買って他には手を出さないのが良い気がする
940
(1): (ワッチョイW 7f17-yAuK) 07/08(火)06:07 ID:7kVZkarc0(1) AAS
Switch動かない時点で価値ないわ
941: (ワッチョイW 373b-71CR) 07/08(火)07:52 ID:V8ejejSv0(1) AAS
コーダのバックアップって難しいのん?
アプデは配布されてるから見る人が見れば簡単なんだろうな
942
(1): (オイコラミネオ MMdb-g+7e) 07/08(火)08:15 ID:/oNRhAkXM(1) AAS
>>940
そのハードに全く興味ない人が多数ですよ?w
943: (ワッチョイW 9ff0-yAuK) 07/08(火)08:18 ID:jaZjYOZ60(1) AAS
>>942
そう思うなら買わなければw
944: (ワッチョイW 174f-w8KV) 07/08(火)13:40 ID:jqPXJq1l0(1) AAS
不可逆圧縮してるのをもとに戻すのは流石に無理やろ
MD5解析するようなもん
945
(1): (ワッチョイ bf2a-Wka8) 07/08(火)15:07 ID:od0yS3Tz0(1) AAS
PS2なんて実機でいいじゃん
パッケージとか説明書もあるから味わいが増すしな
946: (ワッチョイW d79d-LpYv) 07/08(火)17:23 ID:/j6KqZqD0(1) AAS
odinは妊娠バッテリーの時点でないわ
947: (エアペラ SD3f-cjmc) 07/08(火)18:09 ID:HkNK1lXHD(1/3) AAS
Odin2に限らずリチウムイオンは過充電・過放電させると膨らむよ
バッテリー残量20~80%内で使うのがいいのと、温度変化で電圧も変わるから夏場放置する時は注意しる
948: (ワッチョイW ff68-w8KV) 07/08(火)18:16 ID:01E+d8720(1) AAS
最近ナトリウムイオン電池とか出てきたな
949: (オッペケ Sr0b-kTVD) 07/08(火)18:38 ID:mS4xVmpCr(1) AAS
いや、それでバッテリー膨らむといった報告が販売台数の割には多いのは過充電や過放電させてしまう製品設計の問題では?
BMSに問題ないなら逆にバッテリー品質の問題になるし、いずれにせよOdinの設計に問題があることには代わりはないが
950: (エアペラ SD3f-cjmc) 07/08(火)18:51 ID:HkNK1lXHD(2/3) AAS
確かに充電制御あまり良くない的なコメント見た気はする
最初はOdin Tools入れて充電プログラム20~80%で使ってたけどOdin Tools自体が動作不安定で使うのやめちゃった
なもんで今は自分でアナログ()管理してる

要はRCカー用バッテリーと同じだからオイラ慣れてるし(笑)
951: (エアペラ SD3f-cjmc) 07/08(火)19:03 ID:HkNK1lXHD(3/3) AAS
とゆーか以前も言ったけど、全体的にシステム未完成感はあるよねOdin2
OTAアップデートこないのかな
952
(1): (ワッチョイW f77d-Nr5t) 07/09(水)01:44 ID:BMo6jraw0(1) AAS
>>945
今動く実機と
つなげることのできるモニタが結構なくなりつつあって、、、
953: (エアペラ SD3f-cjmc) 07/09(水)02:45 ID:HvhfTbEFD(1) AAS
踏んでたからちょっと早いかもだけど次スレ

【中華】エミュ機総合 Part60【in1】
2chスレ:gsaloon
954: (ワッチョイW d753-n9wG) 07/10(木)03:39 ID:YPYIP4uR0(1) AAS
odin2はminiとportal使ってるけど個人的には不満ないなぁPS2 SATURN DCの俺がやりたいソフトが運良く問題なくプレイできるってのもあるんだろうけど
955: (ワッチョイW 1f45-w8KV) 07/10(木)06:46 ID:/oNevgVc0(1) AAS
相性悪いとカセット時代のゲームすら動かんからね

いや、むしろカセットの方が特殊なチップ積んでて難しいんか
956: (ワッチョイW f770-3Ee5) 07/10(木)09:59 ID:79vKQWdc0(1) AAS
ご存知の方いたら教えてください
R36XXがAliのセールで3500円くらいだったから買ってみた
これってRS36SにWi-Fi内蔵しただけのものって認識で合ってる?
使い比べても他に違いが分からなかった
FWもR36S用まんま使えたりするんだろうか
957
(1): (ワッチョイ 9736-hj9V) 07/10(木)12:48 ID:ObANBvbv0(1) AAS
認識としてはそれで問題ないかと
それと、背面ボタン(R1/R2/L1/L2)の配置が違ってる
外部リンク:handhelds.wiki
外部リンク:handhelds.wiki

その他の派生・類似モデルなど
外部リンク:handhelds.wiki
958: (ワッチョイW 37f7-3Ee5) 07/10(木)12:58 ID:aAqMFMXz0(1) AAS
>>957
ありがとう!!
分かりやすいページを紹介いただいて助かりました
959: (ワッチョイ 9fad-eyuP) 07/10(木)14:11 ID:2GskIrKg0(1) AAS
R36Sは良いけど、100均のUSBCアダプタと数百円のwifiドングルの組み合わせで使えたから新規で買いなおす程ではないな
960: (ワッチョイW 1f0f-sDO6) 07/10(木)14:56 ID:ZkJmncXd0(1) AAS
GKD Pixel2の電源ボタン強く押さないと反応しないな
961
(1): (ワッチョイ bf5f-Wka8) 07/11(金)13:00 ID:sHjsX1bA0(1/2) AAS
>>952
は?わいは最新の大画面ブラビアで遊んどるで
わい最近レトロゲー熱盛り上がって実機買いまくってる勢だけど
どんだけド素人なん?w
5ちゃんなら熟練の戦士ばっかりかとおもっとったわ
962: (ワッチョイW f77f-3Ee5) 07/11(金)13:15 ID:uzTQcc0j0(1) AAS
プロのレトロゲーマーあらわる
963: (ワッチョイ 9fad-eyuP) 07/11(金)14:14 ID:QbEoW1Q90(1/2) AAS
俺は952じゃないが、
世間的にはなくなりつつあるって話にわいは違うがな!ド素人が!
って反応するのはただの文盲だろw
964: (ワッチョイW d7fa-3Ee5) 07/11(金)14:19 ID:Fwj0hAgk0(1) AAS
熟練のプロレトロゲーマー戦士さまを馬鹿にするな
965: (ワッチョイ 379f-oRUO) 07/11(金)14:37 ID:9XAz2+ea0(1/2) AAS
>>961
こういう文章も読めない境界知能がレトペとか買ってる頭の悪い層
さすがのバカスレ
966: (ワッチョイW 9f19-n9wG) 07/11(金)14:55 ID:LkYQI/6B0(1) AAS
しょうがないよw
967
(1): (ワッチョイ bf0f-d21E) 07/11(金)15:36 ID:4cUuvVNT0(1) AAS
つなげることのできるモニタってのが昔の3色ケーブルを刺す穴がないって意味なのかと思ったけど
今は普通にHDMI変換のアダプタがあるから、PS2はだいたいどんなモニタでもできると思うぞ。
968
(1): (ワッチョイW 9f7a-kf4T) 07/11(金)15:37 ID:ruqQmXFr0(1) AAS
外部リンク:jp.mercari.com
安すぎるな
969: (ワッチョイ 9fad-eyuP) 07/11(金)15:54 ID:QbEoW1Q90(2/2) AAS
それを言ったらrfのhdmiコンバーターもあるから初代ファミコンも最新テレビに繋げられるって話になるな
970
(1): (ワッチョイ bf45-Wka8) 07/11(金)16:41 ID:sHjsX1bA0(2/2) AAS
>>967
熟練のプロレトロゲーマー戦士さまだけどここまで書いたほうがよかったか?
おっさんが群がってくんなってマジできっしょーー
971: (ワッチョイW 9f6d-3Ee5) 07/11(金)16:47 ID:CS1bF5W80(1) AAS
アホって何言ってもアホだよな
972
(4): (ワッチョイW bfd2-fgPb) 07/11(金)16:54 ID:1ffBjfKi0(1) AAS
携帯機は腐るほどあるのに据え置きのおすすめって出てこないよな
973: (ワッチョイW 577a-3Ee5) 07/11(金)17:09 ID:ecfPvrKL0(1) AAS
そらぁ据え置きで使うんなら中古パソコン1台用意すれば高性能エミュ機になるわけで
わざわざ高いエミュマシンを作る必要も買う必要も薄いじゃろ
974: (ワッチョイ 379f-oRUO) 07/11(金)17:26 ID:9XAz2+ea0(2/2) AAS
>>970
ド素人って馬鹿にしたかったのに、己が文章も読めない馬鹿と指摘されてきしょいという感情論でしか反論できない知能の低さ
975: (ワッチョイW 1feb-ElYF) 07/11(金)17:41 ID:toZaFeo+0(1) AAS
>>972
レトロペディアコーダしかないからな
976: (ワッチョイW 1fae-uzOX) 07/11(金)18:14 ID:dj5URBEV0(1) AAS
レトロペディアコーダ買えないって見るけどどれぐらい売れたんだろ。
何千とかいってそう?
977: (ワッチョイ f745-Y4Va) 07/11(金)18:50 ID:GvK+LerR0(1) AAS
>>972
必要な性能のmiiniPCにbatoceraとかを入れるのがベストだし。
kinhankあたりがN100とかの据え置き出してるけど、やめた方がいいな。入門と割り切るなら、HDDだけやつはアリかもしれんけど。
978: (ワッチョイW 17e4-zfaq) 07/11(金)18:58 ID:N1U2/TLy0(1) AAS
batoceraは手っ取り早く構築するのには良いけど、
retroarchやら各種エミュの設定を毎回上書きするから好きじゃないんだよな
979: (ワッチョイW 9f59-EYC+) 07/11(金)23:54 ID:ElATKzBU0(1) AAS
>>968
該当する商品は削除されています
980: (ワッチョイ d7f0-L4eA) 07/12(土)01:29 ID:XIw/2XwN0(1) AAS
>>972
ジャンボリメイクのROMを安いやつに移植すれば日本で確実に売れるのにな
981: (ワッチョイ bf0f-d21E) 07/12(土)01:54 ID:8JyG2b4W0(1/2) AAS
そういうこと考えるやつが増えたからコーダで暗号かけられたんだろうな。
982: (ワッチョイW 9fad-9ux/) 07/12(土)01:57 ID:7mw74pJE0(1) AAS
>>972
Kinhankから出てるスパコンX5PROてのはどうだ
ちょっとお高いけど
983: (ワッチョイ bf0f-d21E) 07/12(土)02:15 ID:8JyG2b4W0(2/2) AAS
スパコンX5PRO、SocはRK3588。Antutuは約60万。
ちなみにRP5はantutu84万。
RP4Pro相当の性能でPS2は設定次第では動くのがあるって感じか。ミニPCでいい気がする。
984: (ワッチョイW 9fad-kf4T) 07/12(土)07:16 ID:OcO0got+0(1) AAS
外部リンク:jp.mercari.com
安すぎて怖い
どうしよう買おうかな?
985: (ワッチョイW f710-jB7A) 07/12(土)09:02 ID:kRhR2uXl0(1) AAS
こんなのでも馬鹿が買うんだろうけどAmazonセールのミニPCのほうが性能高くて安いぞ
986
(1): (ワッチョイW 37ab-71CR) 07/12(土)13:31 ID:GnHbcQ1a0(1) AAS
コーダはテンバイヤーから買わなくてもすぐに買えるようになるって言っておいて放置かよ
アップデートでは低スペックはどうにもならないから詰んでない?
SDカードを付けたら4万越え、ストレージは暗号化でコーダ専用
PSPを追加しても低スペ等倍、据え置きプレイを強いられる
エミュの利点を販売側の都合で潰してるから良いところがない
アマアリでレビューを書いてしまうような人には神機()
987: (ワッチョイW 1feb-ElYF) 07/12(土)13:36 ID:3z4iTOI+0(1) AAS
>>986
もうみんな買い終わってるし
988: (ワッチョイW 9fad-Tl/S) 07/12(土)13:41 ID:lLpI/0gV0(1) AAS
そうね
放置されても誰も困らない
989
(1): (ワッチョイW bf67-aHQg) 07/12(土)14:49 ID:SaSSDl1X0(1) AAS
情弱だけど内蔵の増設用ドライブがある安価ミニPCにバトセラかレトロBATを内蔵するので十分だと思うの
タイトル日本語じゃなきゃイヤだという人じゃなければ
990: (ワッチョイW f619-4tAg) 07/13(日)07:51 ID:Kf0SOpvY0(1) AAS
AMPOWN ZERO 40 期待してなかったけど悪くなかったわ
991: (ワッチョイW 96f8-usXd) 07/13(日)13:29 ID:llB9DwFb0(1) AAS
>>989
で、マルチブートどうやるかわかってんの?
992: (ワッチョイ 9c36-66rx) 07/13(日)13:42 ID:1eS3iLfS0(1) AAS
故障したゲームギアの代替機が欲しくて、安売りでR36Hが3,200円/台だったので購入した
小さくて軽くて電池も持って他のゲームでも遊べるとかいい時代や
993: (ワッチョイ fc9f-b+y6) 07/13(日)15:10 ID:1/8d/dxr0(1) AAS
ゲームギアだと?
嘘くせーw
994: (ワッチョイW 3daf-WZqo) 07/13(日)15:11 ID:VERi5jZE0(1/2) AAS
RG557のホワイト届いたけどパールホワイトじゃなくて黄ばんだ白でちょっと残念
995: (ワッチョイW 3daf-WZqo) 07/13(日)15:13 ID:VERi5jZE0(2/2) AAS
液晶はRG556より綺麗になった気がする
996
(1): (ワッチョイW e8ae-4ZJ8) 07/13(日)16:37 ID:0bXvUptE0(1) AAS
三万から五万ぐらいの予算でおすすめ機種ありますか?
気になってるのはRG557かレトロイドポケット5あたりなんですけど、他に良いのあります?
PS2のシミュレーションぐらいまでできれば嬉しいけどきついですかね?
997: (ワッチョイW ea17-rlCb) 07/13(日)16:49 ID:m/EIk6Nz0(1) AAS
>>996
レトロペディアコーダ
998: (スッップ Sd70-ao78) 07/13(日)19:12 ID:fh8nxZE7d(1) AAS
なんかスマホに挟み込みコントローラでいいやってなりつつある
999: (ワッチョイ 1845-Booz) 07/13(日)19:18 ID:Qrgz/zS30(1) AAS
レトポケ5一択
1000: (ワッチョイW fc0e-sxBX) 07/13(日)19:23 ID:iPPFtIQw0(1) AAS
1000ならcoda終了
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 1時間 32分 36秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*