【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1359 (357レス)
1-

1: (ワッチョイW 99e5-75ai [2001:268:98d0:d622:*]) 04/05(土)17:36 ID:NCsKn1Bv0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1

↑次のスレ立てる時はを本文の一番上に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=4/1」を 3行以上コピペして立ててください(荒らし対策の為)

・システムアップデート
外部リンク:www.playstation.com
・PlayStationサポート
省14
277: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ef2f-/sAp [240f:71:254c:1:*]) 07/18(金)23:31 ID:tKw4yazw0(2/2) AAS
昔はCS追加ヒロインとかあったけど今はR18部分抜いただけのが多いし仕方ないことではあるのかな
278: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df05-yl9T [211.9.84.213]) 07/18(金)23:55 ID:BQo3LJt60(2/2) AAS
エンターグラムが開発してたわけじゃなさそうだしどこか別の会社が引き継いだりしないのかな
サイバーフロントが逝ってメモリーズオフとかはMAGESに権利移ったみたいだし

あとエンターグラムはアーカイブスにもいくつか出してたけどそっちは大丈夫なんだろうか
リストに無いから大丈夫…と思いたい
279: 警備員[Lv.4][新芽] (スーップ Sdaf-7b7q [49.106.107.108]) 07/19(土)05:24 ID:t/VTSdByd(1) AAS
>>269
ゴーヘルゴーなんかは載ってないし
全部18禁タイトルの移植モノかね?
昨今の規制強化対策?

>>270
絶対やらんやろ
もしくはめっちゃやる気だけど興味無い振りやろ
省3
280: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a901-6ysg [126.16.168.147]) 07/26(土)13:16 ID:nJtVcNTC0(1) AAS
3DSが落ち着いたと思ったらVitaがじわじわ上がってるね。
最安の時と比べると倍くらいになってる印象…
何を求めてるんだろうか
281: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 73be-7imr [2404:7a82:3560:bf00:*]) 07/26(土)15:56 ID:cW1e2gLp0(1) AAS
アーカイブスとPSPのゲームだけでもかなりの資産だからな
ストアが閉まらない限り遊ぶゲームはいっぱいある
282: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f9be-Sx9a [220.102.82.161]) 07/26(土)22:42 ID:NpG9k66u0(1/2) AAS
PSPのDL版は高いまま終わったの多くね?
数年前に買いまくってたVitaのソフトの方がよほど安かったわ
283: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f9be-Sx9a [220.102.82.161]) 07/26(土)22:44 ID:NpG9k66u0(2/2) AAS
Storeの閉鎖→やっぱり存続します騒動の頃から
セールもないし
284: 警備員[Lv.183][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 7b5e-ayE1 [240f:e2:1450:1:*]) 07/26(土)23:17 ID:Qerzzk3z0(1) AAS
閉鎖しないけど維持管理もしないから販売の契約が切れたらストアから消えてくだけだよ
285: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 31ac-RXP6 [240b:11:eea0:5700:*]) 07/26(土)23:25 ID:bjqc1nkN0(1) AAS
どうせ放置するなら安くしておけばいいのにと思うが…
286: 警備員[Lv.207][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f271-Ov1w [240f:65:32ca:1:*]) 07/27(日)03:38 ID:w0nkDzq10(1/4) AAS
ストアが開いてる時点でサーバーの維持管理とメンテ費用として数百万円は毎月掛かってるよ
利益率が極端に悪くて大して儲かってないか赤字だからストア占めたかったんだろう
それをイベント値下げしてくれとは言えないし売価変更の手間を掛けさせるのも申し訳ないんで販売されてるだけでも有り難いと思ってる
287
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 0215-ivPX [240b:c010:4b0:fdf8:*]) 07/27(日)12:04 ID:WD1p1Ffs0(1/5) AAS
仮に完全自社サーバーなら文字通り子完全放置も出来るしコストは電気代だけ、という運用も出来るんじゃね?
実際にどうかは知らんけども
レンタルならコストはかかるね
288
(1): 警備員[Lv.207][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f24c-Ov1w [240f:65:32ca:1:*]) 07/27(日)12:24 ID:w0nkDzq10(2/4) AAS
自社サーバはサーバの保守メンテ、システム構築とサービスに付随する保守メンテなど全て自分達でやらなきゃならないからコストとリソースが掛かる
レンタルサーバだとしてもシステム構築とサービスに付随する保守メンテは必要だから完全放置は無理
289
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 0215-ivPX [240b:c010:4b0:fdf8:*]) 07/27(日)12:51 ID:WD1p1Ffs0(2/5) AAS
>>288
いやだからそれをやらずに放置してるなら低コスト運用できるんじゃない?ってことね
実際Vitaのストアでは色々おかしくなってるとこ増えてきてるし
290: 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sda2-l4q/ [49.104.25.133]) 07/27(日)13:22 ID:4RDLOgtTd(1) AAS
>>287
サーバー運用のこと何ひとつ知らなそうw
システムに疎い老人の目線だわ
291: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 0215-ivPX [240b:c010:4b0:fdf8:*]) 07/27(日)13:32 ID:WD1p1Ffs0(3/5) AAS
いやまあ本当に知らんよw
超小規模のものなら知ってるがソニーなストアでの規模なんてね
でもまともな保守点検なんてやってないと思うのも事実で、手を抜けるところは抜いてるでしょ
292
(1): 警備員[Lv.207][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f24c-Ov1w [240f:65:32ca:1:*]) 07/27(日)14:30 ID:w0nkDzq10(3/4) AAS
>>289
低コストで運用したところでサーバエンジニアやWeb系などの情シスやカスタマーサポート(BtoC)、パブリッシャーサポート(CtoC)など削れない予算があるからお金掛かるんよ
金銭や外部とのやりとりが発生する以上経理、事務、総務のリソースも食ってるしサービス継続の有無を判断しないといけないからマーケティング部も絡んでると思う
サービス提供元である以上完全放置なんて土台無理な話

なのでストアが開いてるだけでも有り難いよねって事
293
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 0215-ivPX [240b:c010:4b0:fdf8:*]) 07/27(日)15:13 ID:WD1p1Ffs0(4/5) AAS
>>292
そういうのって例えばPS5部門に兼任でやらせる、ってわけにはいかんの?
もちろん色々とそんな簡単にできる話ではないだろうけど
まあ俺が言いたいのはVitaに対して掛かるコストは一般的な予算よりは大分抑えられるだろってことだけで
結局推測でしか語ることもないからあんまり長々と語るようなもんでもないけどね
294: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e15b-IOHg [240a:61:41b1:78b3:*]) 07/27(日)16:09 ID:7A2iFd0I0(1) AAS
現役時はフリプで来たの買えなくて困るって言われてたけど、
今となってはダウンロードリスト探すのめんどくさすぎて
フリプと購入済みを分けられたの迷惑すぎる仕様になった。
295
(1): 警備員[Lv.207][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f24c-Ov1w [240f:65:32ca:1:*]) 07/27(日)16:28 ID:w0nkDzq10(4/4) AAS
>>293
部門によっては兼任だろうけどリソース使う=人時なので儲けがほぼ無いor赤字なら切るか縮小するのが一般的でそれやろうとした結果反対にあってズルズルしてるのが今の状況
そこにどれくらいの予算が掛けられてて利益が出てるのか赤なのかは中の人しか分からん
BtoCのカスタマーは外注して派遣使ってるかもね結構大手でも外注してるところ多いから
CtoCのパブリッシャーやデベロッパーの営業担当は本家PSストアと兼務してるんじゃないかある程度の規模があれば販促、広告費運用、販売などのサポートも行ってると思う
パブやデベ向けのストアの使い方についてはシステム側に担当が分かれてると思うけどチャネルによっては営業担当が間に入る
システムが古そうだからトラブったら面倒そうではある
省2
296
(1): 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイW 0215-ivPX [240b:c010:4b0:fdf8:*]) 07/27(日)16:45 ID:WD1p1Ffs0(5/5) AAS
>>295
たぶん俺よりはお前さんの方が何倍も詳しいんだろうなと思うし、本当に長々語るようなもんじゃないんだけど
でもやっぱり大手に幻想抱きすぎじゃね?とちょっと引っ掛かるんよな
Vitaのストアなシステム自体はもう完全に構築済みで更新もないから、本当に最低限の保守をするだけで運用してそうだけどね
Vitaストアの営業担当なんて既にいるわけないし、そういう先々のことを考えるための業務全くないと思うよ
297
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 02ad-QuBQ [125.8.80.229]) 07/27(日)17:26 ID:bZf5GPe40(1) AAS
vitaは恵まれているよ
3DSのeshopはSwitch2発売まで継続して欲しかった
買い逃したの沢山ある
スーファミとGBのVC、DSiWearなど
298: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b901-IOHg [126.16.168.147]) 07/27(日)17:46 ID:/ri/bzMZ0(1) AAS
>>297
そのへんはユーザー層の特色が表れてるんじゃ。
子どもが多い任天堂は懐古ソフトそのままのVCより、
リメイク等で新ハードの新規ユーザーの獲得を狙っていった方が売上取れるように思う。
ユーザーの年齢が高いPS系はハードを壊さずに長く使う傾向もあるだろうし、
過去のソフトはアーカイブでそのままの配信した方が色々無難なのかもしれない。

勝手な妄想だけど。
299: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0d1c-zh1S [2404:7a83:d905:3000:*]) 07/27(日)18:40 ID:OOX0CC+Y0(1) AAS
すげー、商用運用しててランニングコストのかからないシステムがあるのか
打ち出の小槌だな
300: 警備員[Lv.183][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 86e3-d+fS [240f:e2:1450:1:*]) 07/27(日)19:50 ID:ax/66YE70(1) AAS
維持管理もしない、が全くしないととられるとは思わなんだ
すまんこ
301: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイW 0da4-CFLv [240f:65:87a2:1:*]) 07/27(日)22:40 ID:bscbg49J0(1/2) AAS
3DSの鯖はAWS上にあるから稼働してるだけで費用が掛かるのでサ終になってしまったがVitaはどうなんだろうな
PSストアの物理鯖に相乗りでPSPストアやvitaストアを構築してるならnginxで実装してそうだしこのまま生き残れそうだけど
302
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 8501-b3dK [114.49.131.120]) 07/27(日)22:54 ID:DsJYdFWj0(1) AAS
3DSのはもう終わってるのか。任天堂ならずっとやってそうなイメージあったけど。3DS界隈てまだ動きありそうな感じするし
てかVitaが長々やってくれ過ぎなのか
めぼしいモン買っとかなきゃなぁマジに
もうセールも値下げもないし待っててもしゃあないしな
303: 警備員[Lv.4] (アウアウウー Sac5-PCTA [106.132.156.124]) 07/27(日)22:58 ID:K753r3uXa(1) AAS
こういう風に技術ドカタの仕事を文系の経営者は軽視しがち
一度セットアップすればノー保守で動くと思ってる基地外が最底辺層だけでなくそれなりの知識層でも多すぎる
そんな事をするから日本の技術者は余所へ流出し最終的に何も生み出せないようになった
義務教育で習う理数系の知識は社会に役に立たないと答えた奴が多かったという統計結果が最近出てたのは失望しかなかった
304: 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイW 0d41-CFLv [240f:65:87a2:1:*]) 07/27(日)23:10 ID:bscbg49J0(2/2) AAS
>>302
勘違いさせたかもしれんが3DSはストア閉鎖したけどアクセスできないわけじゃなくて購入不可になっただけ
再ダウンロードなどの機能は生きてるしアップデートもストア経由配信だからアップデートも可能
ただ検索したりソフト内からの販売ページアクセスは全て遮断されてるしソフトのストアとしてはほぼ終了してるし色々削除されてる

vitaもいつかラストセールするのかねえ
大規模セールは随分と前だし販売撤退も多くてやる意味が薄いのかもしれないが残ってるうちにやって欲しくもあるし閉鎖してほしくない気持ちもある
今では実質最後のセールだった時に思い切っていくつか買ったのが結果的に正解だったとは
305: 警備員[Lv.207][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f24c-Ov1w [240f:65:32ca:1:*]) 07/28(月)03:07 ID:SAud7zaA0(1) AAS
>>296
最低限維持するための人員を配置しないといけない時点でお金掛かるのよ24時間の監視とグローバル対応も必要なので
プラットフォームというシステムを商用運用しててコストをほぼ0に抑えるのは無理だしリスクヘッジを踏まえやるべきではない
システムは作るよりも保守管理の方が大変なのさ

PSの場合サーバ開ける=ネットワーク対戦のサポートも含まれるから尚更閉めたかったと思うけどね縮小したとてそれでも結構なコストが掛かるから
306: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a243-5tfN [2400:4050:ef21:ae00:*]) 07/28(月)10:18 ID:Ulwv8rt+0(1) AAS
WiiUですら閉じてるしとっとと閉じてくれて構わんよ
PS3もVitaも当時文句言いまくってたやつらは流石にもう欲しいものは買ってるだろうし納得だろ
307
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 02a5-2Eny [59.137.160.155]) 07/28(月)13:10 ID:wFovAd5p0(1) AAS
ずっと買おうと思ってたPSPのぼくのなつやすみを2作まとめて買ったぜ
308: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8501-b3dK [114.49.131.120]) 07/28(月)13:53 ID:WhsOB/v60(1) AAS
いいね
大作とかはもう買って積んでるけどそういうトコの作品も抑えて行きたい
309
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b901-IOHg [126.16.168.147]) 07/28(月)19:39 ID:baTh1WFg0(1) AAS
>>307
3年前のオレw
今年はPS3版買ったし。
そろそろ昭和後期から平成期のぼくなつ出てもいいよなぁ。
都会から来たギャル姉とパラパラ踊ったり、ゲーム内でたまごっちやゲームボーイwできたり。
去年まで1万円くれた親戚がバブル崩壊で5000円しかくれなくなったとか…。
310: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0d5f-2Eny [240f:66:6d9d:1:*]) 07/28(月)20:02 ID:wBbEu+KJ0(1) AAS
>>309
ぼくなつのボク君は基本的に素直で良い子なんだけどぼくなつ4だけは小生意気な子供だったな
ぼくなつ4は昭和60年(1985年)だったけ

久々にPS3のストアみたけど、ぼくのなつやすみ3はパッケージ版のみでDL版は販売されてないんだねぇ・・

ぼくのなつやすみ5では時代設定を平成初期(1995年)にして出してほしいな
311: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2205-HF5n [211.9.84.213]) 07/29(火)00:31 ID:+M3av51n0(1) AAS
ぼく夏はもう出なさそう
クレしんとかなつもんとかが代わりになって出てるみたいだし
どっちもやったことないけど
312
(1): 警備員[Lv.207][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW f24c-Ov1w [240f:65:32ca:1:*]) 07/29(火)08:47 ID:R7mJH8Y+0(1) AAS
PS時代のIPをジムライアンの時に尽く捨てたからもう出ないと思う
アーク、ワイルドアームズ、どこいつ、IQ、Xi、パラッパ、ウンジャマ、ぼくなつ、サルゲッチュ、みんテニ、やるドラ、ガンパレ、勇なま、ポポロ、サイレン、グラビティデイズ、ソルサク、上田文人作品
これらみんな捨てた
奇跡的に復活したのはみんゴルだけ
パタポンは1+2出たけどジャパンスタジオ解体された後に再集結してラタタン作ってるからこれも捨てられたシリーズに入りそう
PSP時代の100万トンのバラバラとジャンヌダルクも面白かったのに続編出なかったな
313: 警備員[Lv.18] (ニククエW 2205-HF5n [211.9.84.213]) 07/29(火)13:03 ID:+M3av51n0NIKU(1) AAS
>>312
みんゴルやパタポンがSwitchでも出る時代になったからなぁ
でもこのマルチ展開が上手く行けばその軒並み終わったシリーズ達の復活ももしかしたら…と思わなくもない
314: 警備員[Lv.4][芽] (ニククエW c605-vc4U [119.47.144.254]) 07/29(火)14:24 ID:UHYwFKJs0NIKU(1) AAS
キー表示をPSそのまんまの手抜きでもいいからSwitchに移植してくれればなあ
どうせ違和感ないんだし
315: 警備員[Lv.13][苗] (ニククエW f220-ivPX [240b:c010:480:5409:*]) 07/29(火)14:48 ID:ZZU3s7fd0NIKU(1) AAS
キー表示については箱(PC)とSwitchの表示は両者で混同するから、現状だとPS表示が一番分かりやすいな
全機種PS表示にできるようにするか、箱とSwitchで共通化できるように協力して動いてほしいわ
316: 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 2ec9-/90x [2400:4151:2c0:7000:*]) 07/29(火)23:59 ID:xfmPRJTo0NIKU(1) AAS
加水分解でボロボロの初期型充電ケーブルの互換品を買った350円
充電はできたけど抜き差しが固くて端子を痛めそうで怖い
これはボロボロの方が使えなくなるまで仕舞っておくかな
317: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 853b-cjHx [114.179.188.150]) 07/30(水)07:21 ID:je/0t/GB0(1) AAS
なんでパネキットを発展させなかったかね
オンラインで各々のモデルで対戦とか面白そうなのに
318: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 0d6a-+Mwq [240f:32:4daf:1:*]) 07/31(木)00:48 ID:D+pioqST0(1) AAS
PSP版ヴィオラートのアトリエで遊んでるけどやっぱ楽しいな
バグがそこそこあるのがちょっと残念ではあるけど
黄昏シリーズも割と好きだけど昔のアトリエが自分には合ってるな
319: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0601-+h2/ [111.191.63.239]) 07/31(木)14:04 ID:W+9b0zvv0(1/2) AAS
たっか!俺に買えるアトリエはマリーかエリーだわ
320: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 823d-dPxr [61.245.205.22]) 07/31(木)14:53 ID:3eFUod2u0(1) AAS
アトリエは何年も前にフリプでソフィーだけプレイした事あるけど結構面白くてトロコンまでしたなぁ
マリーとエリーだとどっちがオススメ?
321
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0601-YjVP [111.191.63.239]) 07/31(木)15:44 ID:W+9b0zvv0(2/2) AAS
知らん!こっちが聞きたいくらい!
女の子的になショートカットの子が好きだけど
てかアトリエVITAでも出てたのね
PSPやアーカイブ合わせたらもっと
322: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2205-HF5n [211.9.84.213]) 07/31(木)16:38 ID:jl/zAnpQ0(1) AAS
>>321
むしろアーランドと黄昏の3部作+ネルケはVitaで遊んだ
不思議はさすがにVitaでは動作キツそうだったからSwitchで揃えたけど
PSPとアーカイブスで2作ずつあるからそれも足すと10作はVitaで遊べるね

マナケミアもPSPで1、2共に出てるけど画面がぼやけ気味で文字が潰れてる(目を凝らせば見えないこともないけど…)、ロードがちょっと気になるってのが残念
ただ携帯機でマナケミアが出来るのはPSPだけなんだよなぁ
Switchに移植して欲しいわ
323: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW a2b1-9yFh [2405:7000:494:0:*]) 08/01(金)00:30 ID:VXXB5hip0(1) AAS
昔、新ロロナのアトリエを買ったけどエラー落ちしまくって進行不能になってぶん投げた記憶あるけど、あれ直ったのかな
324: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 86da-2ooF [219.167.95.228]) 08/03(日)22:23 ID:4Wrh/fRz0(1) AAS
vitaはセール機能が終了してるから安く買うのはコンビニでやってるストアカード1割還元が実質セール
もしくは上にも出てるようにpsアーカイブス購入するとps4・5で同じソフト100円で買えるようになる
325: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6601-X8N6 [111.191.63.207]) 08/04(月)01:57 ID:+4zxz0110(1) AAS
PSのディスクもずっと値上がり傾向だし基本値段一律なアーカイブはあるだけで有難いねぇ
ペルソナ2罪とか買取価額2千円とかなってたし売ってPSPダウンロード版にしてもお釣りが来るねぇ
326
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3c7c-rQnM [14.193.141.107]) 08/08(金)00:34 ID:LP0GEWM80(1) AAS
TO LOVEるって読んだことないんだけど
バトルエクスタシーって知識ゼロでも楽しめますかね?
327: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6601-qhlC [111.191.63.207]) 08/08(金)07:00 ID:1nRHwPa70(1) AAS
>>326
知らんけどパンチラとかピンク髪の女の子が好きなら楽しめる
328: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 02ad-3+3Z [125.8.80.229]) 08/10(日)21:48 ID:NK4MKDgv0(1/2) AAS
迷宮クロスブラッドって
なんであんなにプレミアついてるの?
StoreでDL版の方が安い?
329: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW e271-l/KC [240b:c010:664:4750:*]) 08/10(日)22:18 ID:Q0viycCH0(1) AAS
いくらか知らんけど、まあvita版が最終形態だったからじゃね
Steamとかで出てないのが大きいんじゃないかな
まあDL版の方が安いんならDL版の方が安いだろう()
330: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 02ad-3+3Z [125.8.80.229]) 08/10(日)22:53 ID:NK4MKDgv0(2/2) AAS
販売終了していたんか
そういえばpsplusのフリープレイで配信されていたが
加入期間切れたので分からないけど
今でも再ダウンロードして遊べるんかな
331
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bb5f-TsiR [106.73.238.160]) 08/11(月)01:03 ID:aX1k9gBo0(1) AAS
クロブラはサイバーフロントが解散したので新パッケ版(Ultimate)がメイジスから出た。高いのはこっち
サイフロ版はパッチ当てられないからゴミ

クロブラ、デモゲ1、剣街でVitaの全稼働時間の結構な割合を占めたなぁ…
332
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 971e-CloY [2402:6b00:ca0a:a700:*]) 08/11(月)07:07 ID:GmL514rI0(1) AAS
クロスブラッドストアになくね?
333: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW eb5c-TsiR [240b:11:eea0:5700:*]) 08/11(月)09:29 ID:c7alIvms0(1) AAS
メイジスの商品ページ消えてるからそういうことかも
パッケ版高騰も納得
334
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a6a5-qiFp [2001:268:9202:1ac:*]) 08/12(火)17:00 ID:LVjPuJYJ0(1) AAS
MAGES.のゲーム全般消えてる?
335
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ebff-sKcS [240f:32:4daf:1:*]) 08/12(火)19:28 ID:oqbkFZRc0(1/2) AAS
>>334
自分の持ってるものでしか確認してないけどMAGES.名義で出てる英雄*戦姫はストアでまだ買えるのは確認した

でもストアから商品下げてるメーカー増えてるみたいだし、欲しいのがあればお早めにって感じかな
336: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ebff-sKcS [240f:32:4daf:1:*]) 08/12(火)19:40 ID:oqbkFZRc0(2/2) AAS
>>332
気になって調べてみたけどクロスブラッドは確かに出なかったけどクロスチャンネルは出てきた謎
ついでにこの世の果てで愛を歌う少女YU-NOも出てきた
全部MAGES.だけどエロゲー移植作だけ残ってるっぽい
337: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 979f-CloY [2402:6b00:ca0a:a700:*]) 08/12(火)20:32 ID:ZfXT2r8M0(1) AAS
俺たちに翼はないは買える
心配だからもう買っとくわ
338: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6205-J1hO [211.9.84.213]) 08/12(火)23:44 ID:Na2fwykA0(1) AAS
>>335
英雄戦姫面白いよね
メイジスのだとプラスティックメモリーズがプレ値ついてるけどDL版あるからそっちのほうが定価だけど安いんだよな
339: 警備員[Lv.5][芽] (スップー Sdc2-5jD2 [1.73.35.143]) 08/13(水)06:58 ID:KkCgbYgmd(1) AAS
エンターグラムのエロゲ移植が終売って
話はあったけど逆かw
340: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW a6c7-0+2u [2001:268:98f0:ae83:*]) 08/13(水)10:41 ID:jHxftvKh0(1/2) AAS
エンターグラムはVitaに限らずごっそり
価格改定セールはワンチャン……?

■販売終了タイトルについて
外部リンク[html]:www.entergram.co.jp

>一部終了作品において、販売終了セールの実施を予定しております。セール告知につきましてはエンターグラム公式Xの告知をご確認ください。
341: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW a6c7-0+2u [2001:268:98f0:ae83:*]) 08/13(水)10:42 ID:jHxftvKh0(2/2) AAS
>>269
もう貼ってあったわてへ
342: ころころ [502] (ワッチョイW 6e01-qxsC [111.191.63.247]) 08/15(金)21:01 ID:lTKWwp8/0(1) AAS
VITAに武蔵伝入れときたいんだけど武蔵伝てLR23多用したっけ?
343
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7be-0qGj [220.102.82.161]) 08/16(土)20:33 ID:yo4S+4l/0(1) AAS
>>331
別ゲームとしてそれぞれを最後まで遊んだから
ゴミではないな
リニューアルの方を先に遊んだから
旧版のレンジブレイク修羅がおもろかったわ
トロフィーも別なので両方やる価値ある

アップグレードしなくてもコンプには問題ないのでみんな買おうぜ
344: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6205-J1hO [211.9.84.213]) 08/16(土)23:04 ID:pK5o4cOx0(1) AAS
>>343
とはいえあのボリュームのゲームを2回やるのはキツい。当たり前だけど引継ぎもないし
ならULT版で良いやってなる
セールしてる時にDL版買っておいてよかった
345
(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bb74-cwdJ [220.216.40.197]) 08/20(水)19:34 ID:wGBlrgRO0(1) AAS
>『戦国BASARA バトルヒーローズ』配信終了のお知らせ
>PlayStation 3/PS Vita向けPlayStation Storeにて配信しております 『戦国BASARA バトルヒーローズ』は、
>2025年8月29日をもちまして配信を終了させていただきます。
>長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
外部リンク:www.capcom-games.com

ということらしいぞ
346: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0a05-2nUj [211.9.84.213]) 08/20(水)19:53 ID:dm9hQvb70(1) AAS
>>345
クロニクルヒーローズの方はそのままなのかな
PSPのバサラは評判良くないしそもそも無双系のゲームでは無いけど、ガンダムvsシリーズっぽくて結構好きなんだけどな
347: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e601-xUz8 [111.191.63.251]) 08/21(木)21:41 ID:K5pBlzrb0(1/2) AAS
Vitaでやるアーカイブのフロムゲーはやりやすくなって良いね
アーマードコアとキングスフィールドも右スティックでグリグリいけるようになるけどPS4スレみて買ったエコーナイトも同じく操作性抜群なる
348: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 66c5-/6u0 [240b:c010:612:4543:*]) 08/21(木)22:00 ID:0KDPOOhk0(1) AAS
本体壊れたらどうしようか…ファミコンみたいに他社が本体作ってくれんかな
349: 警備員[Lv.214][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 3a2b-jKE6 [240f:65:32ca:1:*]) 08/21(木)22:46 ID:dz0fk4Ki0(1) AAS
ポリメガやスーパーステーションワンでPS1世代までは対応されてるのを見ると15年くらい経てば出てくるかもしれないね
そこまで待てないならCFW化してVita3Kを導入するくらいしか手段無いんじゃないか
350: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW ef19-ycsc [240f:66:6d9d:1:*]) 08/21(木)23:05 ID:vnN69edz0(1) AAS
いつまでPS3とVitaのPSストアを継続運営してくれるのかな・・

さすがに2006年発売のPS3から切られそうだけど、来年の11月でちょうど満20年だから区切りとしても良くてサービス終了しそうな予感
351: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e601-xUz8 [111.191.63.251]) 08/21(木)23:21 ID:K5pBlzrb0(2/2) AAS
だから今のうち買っとくしか
ここ最近Storeにチャージしてる金、Vitaアーカイブスでしか使ってない
352
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 337c-hHNO [14.193.141.107]) 08/22(金)01:47 ID:vTThPA1/0(1) AAS
Vitaはリモートプレイとかセーブ共有とかあるんだからせめてPS4のストアで買えるようになったらいいのにね
353: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 2605-glpr [119.47.144.254]) 08/22(金)08:08 ID:Hi7jL8TM0(1) AAS
>>352
さすがにメインプラットフォームで遊べないソフトをショップに並べるのは無理あるわ
354: ハンター[Lv.308][苗] (スプッッ Sd6a-1bDc [1.75.229.128 [上級国民]]) 08/22(金)15:14 ID:DjPpaCjBd(1) AAS
Vitaが死ぬ時、ボクはやっぱり泣くのかな…
355: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2a8c-4rbS [240a:61:134:37cb:*]) 08/22(金)16:25 ID:liE6zmMt0(1) AAS
笑えばいいと思うよ
356: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f4d-xghc [122.16.45.89]) 08/22(金)16:26 ID:z0dJ7yoh0(1) AAS
初代ダライアスバーストと朧村正を遊べるのはvitaのありがたいところ
初音ミクのproject diva Xってのは何作目なんだろうな、最新作をSwitchでちょっと遊んだら気になったw
357: 警備員[Lv.4][新芽] (エアペラ SDca-Kmu7 [49.101.193.102]) 08/22(金)18:51 ID:pLrg9wIHD(1) AAS
vitaのFOMAサービスも来年3月31日で終了なのな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.592s*