【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合5【サターンドリキャスゲームギア】 (118レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 02/21(金)04:24 ID:looXYhwt0(1/3) AAS
ドリームキャストまでの、家庭用セガハードについて語るスレです。

アーケードゲームや、家庭用ハード撤退後のセガについては、こちらでどうぞ。
【SEGA】セガを語るスレ【DC後】
2chスレ:gsaloon

前スレ
【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合4【サターンドリキャスゲームギア】
2chスレ:gsaloon
省2
38: 03/30(日)16:52 ID:5M43KlB40(1/2) AAS
メガドライブでネットやってたくらいだからセガ的には遅すぎたんですけどね
ドリキャスでのネットは早すぎってほどでもなかったと思うよ
ドリームパスポートでネット始めたって人もそこそこいたし
39
(1): 03/30(日)17:01 ID:JT/HmHue0(1) AAS
まだ明らかに早すぎた
テレホーダイとかいう23時〜8時の間だけ定額になるサービスがあったくらいで
まだ終日定額のネットサービスが無い時代だからね
そんな金のかかるインフラの時代に一般人が気軽にネットを使いまくる訳ないじゃんw
そういう読みが甘かったんだよねセガは
40: 03/30(日)17:41 ID:hKicBJ/d0(1) AAS
90年代後半にはもうISDNがあるし、テレホタイムに電話回線でゲームやってたからね
PSOやぐるぐる温泉
格ゲーは無理があったけど、ネトゲは他のハードにはない独自の魅力だった
パソコンに比べ非常に安価でインターネットが利用できるのも購入動機になった
DVDドライブ付けろってのは同意
41: 03/30(日)17:51 ID:dldchb3Z0(2/2) AAS
ネット機能かDVD再生機能かの二者択一の話だろ
42: 03/30(日)19:31 ID:cmGrm7zP0(1) AAS
発売一ヶ月でネット接続者10万人突破
ニュースにもなったし、買いたいけれど買えないって人が続出とTVで報道もされた
でも供給が全く間に合わず、失望感から興味が薄れていった

DCのインターネット戦略は失敗ではなかった
失敗は重要な出だしのタイミングで
供給が出来なかったことだ
43: 03/30(日)20:10 ID:5M43KlB40(2/2) AAS
>>39
早くねえってw
PSOヒットしまくりやで
お前が時代遅れだっただけ
44: 04/03(木)16:25 ID:uKAxEGX30(1) AAS
>>37
DVDなんてまだ高価で
PS2だってソニーグループ叩いてようやくあの値段で積めた
ドリキャスには積めない
45: 04/04(金)06:45 ID:gBLh8vq40(1) AAS
【ゲーム】セガ『シェンムー』が英国アカデミー賞2025ゲーム部門で
“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選出
[muffin★]
2chスレ:mnewsplus
46: 04/05(土)04:28 ID:RFKM29ON0(1) AAS
ID:dldchb3Z0

無知なキッズ
捨て台詞はいてて草
47: 04/23(水)08:57 ID:Ng8i8zoX0(1) AAS
【映画】1980年代の人気ドライブゲーム『アウトラン』をセガが映画化へ 米ユニバーサルと開発 [プーアル★]
2chスレ:mnewsplus
48: 05/08(木)01:14 ID:iWSARJZY0(1) AAS
エコーザドルフィンのリマスターと新作が出るとのこと
もうちょっと簡単になるといいなあ
49: 05/12(月)00:59 ID:CBdojZUv0(1) AAS
セガの未発売ハード「Sega Neptune」の再現筐体と「DOOM」がコラボした,非公式ながらカッコいいモデルが公開される
外部リンク:www.4gamer.net
50: 05/12(月)03:34 ID:aHf4Zow40(1) AAS
クソダサ過ぎてワロタ
ゲーミング(笑)界隈の美的センスの気持ち悪さはなんなんだろ
51: 05/12(月)09:54 ID:qUAv8Q1C0(1) AAS
32Xなんて全く不要でサターン一本に絞ってやるべきだったしセガは無駄な事を色々とやりすぎなんだよな
52: 05/12(月)09:58 ID:CyPKqVbO0(1) AAS
その辺はジェネシスがヒットしちゃった北米セガとの捻れあったからしゃーないやろ
53: 05/13(火)01:23 ID:sp1E/jsW0(1) AAS
欧州マスターシステム「ですよね〜
54
(1): 05/13(火)15:02 ID:HQfTUv+30(1) AAS
純利450億あるし
ドリームキャスト2復活
55: 05/13(火)15:32 ID:xuI1rj7d0(1) AAS
OutRunの映画って…。海外でも人気あったのかな
56: 05/13(火)16:44 ID:alSZVHuS0(1) AAS
無茶苦茶人気あったわ
57: 05/13(火)18:35 ID:/4OjM9V40(1) AAS
そうか、じゃあ大丈夫か。日本だけだと観に行く人が偏った人だけかと思ったわ
58: 05/13(火)21:33 ID:mfWZ4JrT0(1) AAS
むしろクソつまらなくていいからゲーム画面を100%再現して余計なもの一切入れずに酷評されて欲しい
59: 05/13(火)21:58 ID:ielBGzr70(1) AAS
>>54
セガ自らシェンムー4をやって下さい
60
(1): 05/14(水)09:33 ID:WQJADOjY0(1) AAS
クレイジータクシーの映画やれよ
61: 05/14(水)11:46 ID:2UoQV2gw0(1) AAS
クレイジーシェンムーのVシネマ決定
62: 05/14(水)19:20 ID:Fn846Yht0(1) AAS
>>60
リュックベッソンのtaxiシリーズがあっから
63: 05/26(月)21:33 ID:VEaZT5g00(1) AAS
【悲報】Androidを選ぶ中高生、平成で言うと「わざわざセガサターン買う変人」だった… [858219337]
2chスレ:poverty
64: 05/26(月)23:03 ID:uP4NZGSu0(1) AAS
好きなもん買うたらええんや
65: 05/26(月)23:14 ID:IsWT3G2F0(1) AAS
androidが日本でシェア半分
世界では75%って現実から目を逸らしてて哀れ過ぎるw
66: 05/27(火)00:31 ID:4B/Ep+LP0(1) AAS
まぁPS儲はアップル儲に似ているとは思う
盲目具合と自己愛パーソナリティ障害っぽいところが特に
67
(1): 05/27(火)06:46 ID:qiqtVvew0(1) AAS
てかサターン出た頃なんてサターンもプレステも買う人ばっかりだったような気がするが…
どっちかしか買わない人なんて少数派だったでしょ
なんで争ってるのかよくわからん
68: 05/28(水)09:33 ID:cNmMqc5M0(1) AAS
今はプレステ8万Switch2が5~7万になるから
もう両機種持ちは世界的に激減する
ナチスとソ連の絶滅戦争が始まるようなもん
69: 05/29(木)03:22 ID:UpZXufgh0(1) AAS
いや、セガはすぐ次が出るっていって当初買う人は少なかった
70: 05/29(木)03:30 ID:nHPJ9ynJ0(1/2) AAS
>>67
うーん、当時のSEGAファンからするとSEGAvs任天堂かと思いきや、まさかの初参戦のSONYにサードも勝ちも全て掻っ攫われた感じかな。自社ACでポリゴンゲーを期待させといてそのポリゴン、3Dが弱いという。ムービーも汚ったなかったなー。後半どっちも改善されたけど、遅すぎ
71: 05/29(木)07:02 ID:WBfSxvDR0(1/5) AAS
67だけど俺もSG-1000からのセガ人だよ
でも出てるコンシューマハードは全部買ってた
それぞれ面白いゲームはあったからね
セガが好きだからセガのハードだけに思いが偏ってるってのが理解できない
並行してPCも使ってたから、正直死ねパックもMotionJpegも大差ないと思ってたし
72: 05/29(木)10:53 ID:h3BvejDu0(1) AAS
考えりゃ共感は出来ないまでも
理解は普通出来るだろ…
73: 05/29(木)12:26 ID:WBfSxvDR0(2/5) AAS
考えりゃどういう意味で理解できないって言ってるかくらいわかるだろ…
74: 05/29(木)13:56 ID:d0AiUHKm0(1/2) AAS
サターンまではセガハードにかなり思い入れあったけどな。
SG1000?からのセガ派です。
ファミコン、PCエンジンは買ってもらえなかったし買わなかった。
スーファミ、プレステ、プレステ2、箱360までは買った。
75: 05/29(木)14:56 ID:WBfSxvDR0(3/5) AAS
思い入れがあったと言いながら結局他のメーカーのハードも買うだろ?
そんなもんなんだよ
どれか1つだけ買って「俺の選んだ物が最高!他はゴミ」みたいに争ってる奴はただのバカって事だ
76
(1): 05/29(木)15:26 ID:d0AiUHKm0(2/2) AAS
争うのは知らんけど、セガハードには特別な思い入れはあるのよ。
他のハードも楽しむけど、セガハードは特別なのさ。
この想いを理解できないようだな。
77: 05/29(木)16:41 ID:WBfSxvDR0(4/5) AAS
SG1000Ⅱからのニワカくんの想いなんかどうでもいいですw
理解するつもりもないw
78: 05/29(木)16:46 ID:TXY6i+iP0(1) AAS
幼少は任天堂
学生はPS
社会人になってからセガ
の俺が一番のヒヨッコ
79: 05/29(木)18:17 ID:zmKGOFE50(1) AAS
俺もザクソン他のCMに釣られて1000Ⅱからだけど
後に入手したSG1000無印のスティック+サイドボタンで
スターフォースや忍プリ遊んだら手ぶっ壊れるかと思ったぞ
80: 05/29(木)18:52 ID:KsD6PqtW0(1) AAS
ID:WBfSxvDR0が世間で嫌われるテンプレレベルのセガマニアって感じするw
81: 05/29(木)21:22 ID:WBfSxvDR0(5/5) AAS
刺さってて草
82
(1): 05/29(木)23:32 ID:nHPJ9ynJ0(2/2) AAS
>>76
他人に強要するつもりも無いけど私もこっちかな。友人の影響だけど確かにセガのAC体感物は別格だった。まぁ弱い球団を応援するみたいなもんだ。たま~にHR打ってくれる
83: 05/30(金)10:01 ID:LIlthe170(1) AAS
一匹テンプレ発達障害者がいるなw
84: 05/30(金)10:08 ID:U04SWTHO0(1) AAS
やっぱ新ハードはドキドキするから
GAFAでもセガでもいいから新規参入しろや
85
(1): 05/30(金)13:39 ID:d4MamQBl0(1) AAS
>>82
たまのHR以外はキャッチャーフライか内野ゴロばっかりだけどな
そんな外し具合もかわいいもんだが

そんなセガのかわいさと真逆なのがこのスレの数名のやべー奴らだけど
86: 05/30(金)16:23 ID:UKl2+Wmd0(1) AAS
漠然としたこんな新しいゲームが欲しい!
に答えてくれる尖ったメーカーだったんだよなセガ
87: 05/30(金)18:24 ID:lrPMnGYG0(1) AAS
>>85
そのHR級ってホントにお手本になるようなソフトなのよね。スペースハリアーやアウトラン等々。たいがい移植やオマージュ作品が作られる。DCのジェットセットラジは格好良かったなぁ、長沼秀樹も知った。これも精神的続編が2作有り

どうしてあんなに商売が下手なのか。任天堂なんかIP大事に育てるぞ。あとソニックマニアも素人作品だった
88: 06/02(月)07:53 ID:oTRRh6u+0(1/3) AAS
俺はJSRは全然合わなかった…というかプレイしてみようとも思わなかった
てか長沼って誰?
ここで出るくらいだからゲーム関係者なんだろうけど、ゲーム自体と違ってクリエイター側に全然興味ないのよね
89: 06/02(月)08:28 ID:CQdDiWcC0(1) AAS
あ、そ
90: 06/02(月)09:46 ID:oTRRh6u+0(2/3) AAS
うん、そうだよ
91: 06/02(月)10:51 ID:Vc7HScpZ0(1) AAS
きも
92: 06/02(月)11:12 ID:oTRRh6u+0(3/3) AAS
ありがとう
93: 06/02(月)13:09 ID:RNqidcO80(1) AAS
うわ!
94: 06/02(月)14:47 ID:toekaMF+0(1) AAS
またいつもの常駐IDコロコロ荒らしが荒らしてるのか
95: 07/07(月)10:49 ID:FNN4BWQQ0(1) AAS
ドリームキャストのレーシングコントローラを購入してやっぱりペダル欲しくなって、調べて中の配線弄ってGT FORCE PROのペダル部分を変換ケーブルを作成して繋いだ。
GT FORCEのペダルはペダル自体を改造する必要がある。で、苦戦したけど元のパドル部分はパドルシフトに変更した。でも、改造に満足してゲームは殆どしない予感
96: 07/09(水)07:30 ID:Hv1fx9kY0(1) AAS
でかいハンコン邪魔だからコンパクト且つトリガーついてるやつどこかが出してくれないものか
switch用のハンコンくらいコンパクトだと最高
97: 07/09(水)07:55 ID:eQAvSqUy0(1) AAS
バーチャガンだのツインスティックだの
あんだけ買わせてドリキャス互換無しとかふざけんなと
98: 07/09(水)10:32 ID:rKQA6Rtg0(1) AAS
あの当時に互換性打ち出してるハードメーカーなんて
PS2のそれもまんまPSのCPU丸乗せの
チートくらいしか無かったんだし
今の感覚で語んなや
99: 07/09(水)15:33 ID:lZBSXj6U0(1) AAS
任天堂「」
100
(1): 07/09(水)19:47 ID:VdCQ1A2i0(1) AAS
メガドラのMK3互換で凝りてるだろうなぁ
101
(1): 07/09(水)23:33 ID:xav4VRwn0(1) AAS
改造したハンコンでアウトランしてみたけど、キーコンフィグないのね。
せっかくのパドルシフトが使えないorz
どのボタンをパドル連動にするか切替スイッチ付けるか...完成までもう少し
102
(1): 07/10(木)10:51 ID:OijDewLQ0(1) AAS
>>100
あの互換無くせばもう少し性能アップできてたのだろうか。
そう思うと勿体無いな。
メガアダプター購入してまでメガドラでmk?のソフト遊びたいなんて人は、全国でも数人しかいなかったに違いない…
103: 07/10(木)20:01 ID:fHPFbksU0(1) AAS
>>102
VDP自体のリソースは結構食ってるんじゃないかなぁ
わざわざ別なモードを持たせているんだしカートリッジスロットまでMK3モードに切り替えるレベルだからねぇ
104
(1): 07/11(金)11:47 ID:8Tb/DeOU0(1) AAS
>>101
エミュレータでも使えばいけるんじゃない?
105
(1): 07/11(金)22:36 ID:2eb6QDRw0(1) AAS
>>104
それならGT FORCE PROを使ってmameで遊べば済むし、わざわざDC引っ張り出す必要もない。
まあ、レトロハード修理したり改造したりするのが楽しいだけだね。
106: 07/12(土)01:20 ID:ftbXlbnL0(1) AAS
>>105
は?
ハンコンの入力をエミュレータ通してみたらって話してるんだが…
どこからメームが出てくるのよ
107: 07/12(土)17:12 ID:QAuG6B920(1) AAS
GRIFFIN グリフォン
動画リンク[YouTube]
108: 07/17(木)01:37 ID:i8P+bMXi0(1) AAS
あなたが置いてった「ドリキャス」は今も元気です…10年前の路上で起こった運命の出会い
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
109: 07/17(木)07:10 ID:joHyZ3eS0(1) AAS
良い話かなぁ
110: 07/17(木)08:28 ID:jS6pdGM80(1) AAS
法による
111: 07/24(木)05:18 ID:dAyBrCk/0(1/2) AAS
すまんが質問いいか?

セガハードの系譜ってWikipediaを見ると
SG-1000→セガ・マークIII→メガドライブ→セガサターンの順番なんだが、
これだとセガサターンが"第六番目のコンシューマゲーム機"に該当しなくなるよな?
一体、どういう順番で数えたらセガサターンが六番目になるんだ??

もしかしてゲームギアとメガCDを含めるってことか?
112: 07/24(木)06:04 ID:ghMDmcyC0(1/2) AAS
マスターシステムがmk4、メガドラの開発コードがmk5
113
(1): 07/24(木)09:31 ID:A7SfsrdM0(1) AAS
SG-1000→SG-1000II→マークIII→マスターシステム→メガドライブ→セガサターン

SG-1000とSG-1000IIは外観が違うだけ。
メガドライブ2も外観が違うだけだが、なぜかカウントされていない。
114: 07/24(木)15:32 ID:7ZCByZJ60(1/2) AAS
SC-3000からキーボード取っ払って
手持ちジョイスティック直接生やして半額で売ったのが
SG-1000だからまたややこしい
115
(1): 07/24(木)17:35 ID:u+xXJQZE0(1) AAS
新品で買ったSC-3000(Hじゃない方)あるけど欲しい人いる?
116: 07/24(木)19:22 ID:7ZCByZJ60(2/2) AAS
>>115
ゴムのキーボードの方かー
ベトベトしない?
昔投売りされてたデータレコーダーや
ベーシックロム買ったけど使うことは無かった
一緒に買ったテレビお絵描きは1回だけ繋いだ
117: 07/24(木)19:50 ID:ghMDmcyC0(2/2) AAS
加水分解のベトベトは確かアルコールがジッポーオイルどちらかで落とせたはず
マウスがベトベトになったけど2年前に拭いてベトベトは戻ってないし
118: 07/24(木)20:18 ID:dAyBrCk/0(2/2) AAS
>>113
サンキュー!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s