RPGのラスボスの強さを格付けするスレROUND10 (187レス)
RPGのラスボスの強さを格付けするスレROUND10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1329491179/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
63: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 2012/07/20(金) 10:08:36.54 ID:RPGVmq/I 世界樹4ラスボスのまとめ 本体→ヘイト誘導・氷攻撃(縦列貫通)・雷攻撃(分散連続ヒット)・炎攻撃(横一列) 左手→単体部位縛り・全体防御ダウン・単体混乱 右手→本体庇い・全体物理・全体防御アップ・2ヒット分散 本体HPが減ってくると不定期(?)に1ターンチャージ後強力な全体攻撃をしてくる って感じ こいつの重要なポイントは両腕(それぞれ3100)が数ターンで復活すること 腕のある状態だと本体が後列扱いで近接を半減すること 本体を潰した後でむき出しになる「中身(全属性弱点)を倒すと」勝利 3ターンで倒し損ねると赤ゲージ(多分4500弱)で本体が復帰する(中身は回復しない)ことか このやたら耐える仕様と、チャージ全体は両腕破壊しないと防ぎきれない(片腕で大体半減)事もあり じわじわとやられていくケースが(特に近接火力中心・守勢中心でやってきた層で)多発している 一方、一回のむき出し状態で押し切れるPTならさほど苦労せず 状態異常も通らないわけではなく、通常プレイ程度でも即死すら通る場合もある極端さがある 両極端な所をみるとD位になるんじゃないかなぁ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1329491179/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s