ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3 (674レス)
1-

1: 2006/01/13(金)18:43 ID:KD9kgA1m(1/6) AAS
インセクトロン専用です。

関連スレローグギャラクシー どんな質問にも答えるスレ9
2chスレ:goverrpg

ローグギャラクシー攻略スレpart3はまだかかね?
2chスレ:goverrpg

ローグギャラクシー 武器合成専用スレ part3
2chスレ:goverrpg
省3
594: 2007/04/09(月)20:26 ID:Z/sHSeET(1) AAS
>>589
アリスティア海洋研究所でカタツムリとれたよ。
エサはガム
595: 2007/04/13(金)05:20 ID:r9r/oVPP(1) AAS
どーやら今回は虫にハマってる奴は少ないみたいだな‥無印とたいしてかわんねーからか?二種類増えただけじゃーなー 時間あったならストーリーもこれももっと内容を濃くしてもらいたかった
596: 2007/04/13(金)22:49 ID:v7qBy8w4(1) AAS
白い奇跡。
597: 2007/04/13(金)23:23 ID:BVMQrAnJ(1) AAS
インセクターが星毎に居て勝てばコスチュームが貰えるくらいは
改変して欲しかったな
598: 2007/04/26(木)09:42 ID:XLteaAIx(1) AAS
過疎ってるから上げて聞いてみる

配合すると親のステを90%引き継ぐんだよな?
それは例えばメスがHP999でオスが500とかなら
高いほうが優先されて900になるの?それとも平均にした値の90%?

もう一つ、90%引き継いでいくってことは
ほとんどエサやらずに配合ばっかり繰り返すと
10%ずつ弱体化していく危険性はないの?
省1
599: 2007/04/27(金)15:59 ID:azuj0EsP(1) AAS
検索すればわかるよね。
600
(1): 2007/05/01(火)07:24 ID:MHVgJWix(1) AAS
ちょおおお白い奇跡入手!!!!まじびびった
つか意外なえさで手に入るんだな・・
601: 2007/05/02(水)07:43 ID:ymKLaoQS(1) AAS
捕まえたインセクトロンや配合させたインセクトロンの性別がやたらメスになるんだけど、これは仕様?
8割方メスなんで、配合の効率が悪くて仕方ない
602: 2007/05/04(金)17:56 ID:dWifC7LX(1) AAS
>>600 こいつに釣られんなよ レベル5公式で白い奇跡は捕獲不可となっている こーいう糞がいるから荒れる
603: 2007/05/05(土)00:24 ID:iMl7A7v/(1) AAS
現在の釣果

1人 ID:dWifC7LX

丁寧にHPまでみたんですか。
604: 2007/05/09(水)16:44 ID:nOoZu9GL(1) AAS
DC持ってる方は、インセクトロンのIDうpしませんか?
605: 2007/05/14(月)21:08 ID:kvqVu8m9(1) AAS
育ててる途中だけどうp
外部リンク:imepita.jp
606
(1): 2007/05/16(水)05:04 ID:n/B2UtzJ(1) AAS
このスレに出てくるゴキブリって何ですか?
正式名称を教えて下さい。
607: 2007/05/16(水)11:05 ID:6z2dAsF9(1) AAS
>>606
フィッシュ&チップス
608: 2007/05/16(水)12:50 ID:ZFJIyLn1(1) AAS
ボムツムリがほしいんだけど全然こねぇ〜
エサは本当にガムなのか
609
(1): 2007/05/17(木)10:51 ID:GdbVPNyF(1) AAS
なぁ…実はゴキって黒が1番強いんじゃないか?

wiki見て黄色がいいみたいな事書いてあったから試したんだけど
攻撃当たらないし、特技もミスしまくり。Aの3人目で勝てないよ…
…もし、黒が最強ならゴキ三匹とエクストリーム三周分30時間くらいを無駄にしたぜ…
610: 2007/05/17(木)20:57 ID:qliL9mG2(1) AAS
ゴキのランクって、色と関係ないような希ガス
611: 2007/05/17(木)23:49 ID:eDtwkpxe(1) AAS
>>609
色は分からないけど
レベル4くらいにした辺りから強さを実感できるかな。
レベル1とかだと全然強くない。
ただ経験値がやけに少なくてSSクリアしてもACEになってるのは1匹もいないくらい。
Bランク5匹撃破×5回繰り返しても経験値100
虫のレベル上げが一番つらかった。
省3
612
(1): 2007/05/18(金)21:22 ID:38yrPdxo(1) AAS
ボムツムリはどこで捕まえることができるのか教えてください!
あとエサも。 お願いしますm、まったく捕まりません。
613
(2): 2007/05/19(土)01:19 ID:3n72Vv+c(1) AAS
>>612
アリスティア海洋研究所に飛んでそのすぐ近くで(トランスポーター付近)
原始のビーフをエサにすると割と採取できる感じ。
逃げたり他の種類もとれたりするので何回か繰り返してるとそのうち採れるよ。
614: 2007/05/19(土)10:08 ID:TsYXqPYN(1) AAS
>>613
サンクス
615
(1): 2007/05/20(日)00:24 ID:p6EMMfLs(1/3) AAS
>>613
原始のビーフ99個セットし続けたんですが、1回も捕まりませんでした。
ボムツムリって確率低いんですか?
616
(1): 2007/05/20(日)02:54 ID:ioYt23QR(1) AAS
>>615
カゴ?(原始のビーフ)・カゴ?(原始のビーフ)・カゴ?(原始のビーフ)
こんな感じで配置すれば数回のうちに何匹かつかまると思うけど
それでも駄目なら分かりかねる。
いま改めて試してみたら2回目で採取できたが。
617
(1): 2007/05/20(日)09:41 ID:p6EMMfLs(2/3) AAS
>>616
場所はアリスティア海洋研究所のTP近くでいいんですよね!
ハンギョやスパイダンはくるんですが・・・
618: 2007/05/20(日)13:28 ID:p4efEXvl(1) AAS
>>617
トランスポーターでそこへ飛んだら
狭い通路の方向を向いて(開けた広場の方ではない)
1、2歩進んだところにセット。
いつもこんな感じでやってたから、場所も合ってるとするとどうしてなのかさっぱり。
インセクターD、インセクターEがボムツムリに配当されてると思う。
DやEが逃げたと出るならいつかはつかまるはず。
619: 2007/05/20(日)15:16 ID:p6EMMfLs(3/3) AAS
捕まりました!
開けた広場の方ばかりセットしていたので、それが捕まらない
原因だったのかもしれません。
助言本っっ当にサンクス
620: 2007/05/26(土)09:06 ID:4KT9eEO5(1) AAS
ボムツムリをランクアップさせたいんですが、いつも相方がランクアップしてしまいます。
ハッチーとクワッチで試したんですが・・・
何を配合すればよろしいのでしょうか?どなたか教えてください。
お願いします。
621: 2007/05/26(土)13:51 ID:oaesadz/(1) AAS
尺取虫だけ捕獲して育てれば良いんだよ(ネタばれ)
622: 2007/05/27(日)23:26 ID:WmLV4H8l(1) AAS
DCでは最上位のやつ配合してもランク1にもどらんのね、
623
(1): 2007/06/01(金)22:06 ID:FOpNFuqD(1) AAS
質問してすみません。
DCなんですが、テンマダカラはタワーのどこで捕獲出来るでしょうか?
624: 2007/06/02(土)09:19 ID:kIX7LNjG(1) AAS
>>623
わき
625
(1): 2007/06/02(土)14:17 ID:W67UfR82(1) AAS
オリジナル版ががなかなかおもろかったんでdc版買おうと思うんだけど買う価値あるかね?新要素はいい感じかね?
626: 2007/06/02(土)20:58 ID:UR1gOSdP(1) AAS
>>625
オリジナルが楽しめたならまあ、買い。
追加要素…というか、追加惑星のシナリオは微妙。
とってつけた感がただよってる。

あと、武器合成の知識は役に立たない。
627: 2007/06/03(日)10:18 ID:zXzGKy9Y(1) AAS
オリジナルとそんな変わんないんなら安くなってからでいいかと思ってるんだが、結構変わってて違うゲームのように長期間楽しめそうなら買おうと思うんだけどどう思う?てか、ローグの叩かれようは尋常じゃないな・・なぜ・・
628: 2007/06/03(日)11:27 ID:bwniR1nx(1) AAS
まず宣伝しすぎて期待を高めすぎてそれを裏切ったという事
そしてローグはオリジナリティとかよりも、
近年の作業系RPGの集大成みたいなものだから
知名度からして代表として叩かれてると思うな
やりこみ要素と作業の塊じゃん
インセクトロンだってレベルバランス依存でゲーム性、
ゲームバランスが高いとはいえない。
省2
629: [age] 2007/06/04(月)08:03 ID:SU+Txqr+(1) AAS
age
630: 2007/06/12(火)18:59 ID:mELPMM4s(1) AAS
スパイダンとボムツムリのランク1〜8までの名前を
どなたかうPしてくれませんか?
今自分がどのランクにいるのかわかりません。
どなたかおねがいします
631: 2007/06/13(水)08:56 ID:X99lVMbq(1) AAS
うんこした
632: [sage] 2007/06/13(水)11:00 ID:wGSUTxTF(1) AAS
カイデンツムリはランク8ですか?
633: 2007/06/13(水)12:57 ID:87PwmGu+(1) AAS
火炎神の魔石は何がよく落とす?
634: 2007/06/29(金)22:55 ID:s9/P/Fnk(1) AAS
虫のリストはどこですかね? 見れる環境は携帯しかないんですが…。
635: 2007/08/25(土)13:20 ID:5TLCjTrp(1) AAS
なんでもいいので早くフェアリー捕まえたいんですが。
場所餌はどこで何を仕掛ければ捕まえられるのですか?
636: 2007/10/01(月)22:42 ID:1ognRfhg(1) AAS
腹減った
637: 2007/11/29(木)21:58 ID:cCsJRM1e(1) AAS
もうやってる人いないのかな(´・ω・`)
638
(1): 2007/11/29(木)22:51 ID:hWjJi+74(1/2) AAS
50円で売ってた

さすがに買ってやった
639: 2007/11/29(木)22:51 ID:hWjJi+74(2/2) AAS
やることはないだろうが
640
(1): 2008/06/03(火)04:08 ID:pn58d2r+(1) AAS
イヌダカラとてんとう虫系を配合して、てんとう虫系のインセクターにしたいんですが…てんとう虫は何という種類なら平気ですか?

他のてんとう虫系と配合を何回やってもウマダカラになってしまうので、教えてください。
641: nqji2 2008/06/04(水)18:06 ID:5yz92w+w(1) AAS
まぁ頑張れ。
あのゲームを全クリ出来る人間の気がしれないよ。
642
(1): 2008/06/08(日)00:52 ID:2REztakI(1) AAS
>>640
多分DCだと思うけど…
イヌダカラはあの系統の最上級だから、テントウも最上級のダークシェル(しかも♂)でないとムリ。
643: 2008/06/26(木)18:17 ID:5vJEys9a(1) AAS
MIOが強い…(´Д`)

>>642
ありがとう。
644: 2008/10/25(土)19:48 ID:njIX2bAH(1) AAS
インセクトロン懐かしいなw
本編やりながら地道に育ててたなぁ…
645: 2008/11/09(日)15:38 ID:sHaQ6SYf(1) AAS
こっちの攻撃は当たりにくい、
敵の攻撃はかなり当たる
しかも同じ能力値なのに攻撃力は段違い
この仕様はなんとかならないのか
646: 青い奇跡 2008/12/28(日)17:31 ID:gdtcJNtK(1/3) AAS
はじめまして
ところで白い奇跡はつかまえられるんですか?
647: 青い奇跡 2008/12/28(日)20:50 ID:gdtcJNtK(2/3) AAS
それとも製造するんですか?
648: 青い奇跡 2008/12/28(日)21:08 ID:gdtcJNtK(3/3) AAS
>>97
製造の材料を教えてください
649
(1): 2009/02/17(火)06:24 ID:l41WqVOE(1) AAS
無印のインセクトロンで

レベル上げてから配合するとレベル下がりますか?

ランクとはなんですか?
650: 2009/02/21(土)23:14 ID:TmkKYCPr(1) AAS
>>649
レベルは配合したら1からやり直しだよ
ランクとは種族のレベルみたいなものだよ
651: 2009/03/11(水)12:08 ID:XPiYIMOk(1) AAS
ひ、人いないなぁ…
652: 2009/05/13(水)12:33 ID:XbEQghFR(1) AAS
確かに
653: 2009/06/15(月)00:28 ID:ECNQzZlt(1) AAS
たひかにぃ
654: 2009/06/20(土)23:40 ID:+fYVWggF(1) AAS
かにぃ
655: 2009/10/16(金)13:45 ID:Nmc/dpau(1) AAS
5回かごを設置したが全部餌だけ取られた・・・・・・
656: スライム 2009/12/14(月)13:59 ID:+I6UnqfF(1) AAS
かたつむりは採掘してるところのボスのとこでとれたあとスパイダンはどこでてにはいりますか?
657: 2009/12/28(月)06:14 ID:0My9P2Mr(1) AAS
DCは対戦できるらしいじゃないか
パスワードまであるみたいだし
なぜ最初から本気出さないのか
658: 2010/02/25(木)20:48 ID:LbWhLMzO(1) AAS
AA省
659: 2010/02/27(土)17:09 ID:sjAmcuiB(1/2) AAS
AA省
660: 2010/02/27(土)22:56 ID:sjAmcuiB(2/2) AAS
AA省
661: 2010/03/03(水)23:47 ID:OyxSj4CN(1) AAS
懐かしいなぁ…

カマキリにはお世話にりました
662: 2010/08/14(土)11:38 ID:ocQq/QFO(1) AAS
懐かしいわ
663: 2011/01/21(金)03:10 ID:inBYhIvo(1) AAS
スパ4ならトカゲがでてきても驚かない
664: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/04/10(日)04:53 ID:Epx39zdC(1) AAS
てs
665: 2013/03/04(月)17:14 ID:woeJUyLA(1) AAS
AA省
666: 2015/11/18(水)04:47 ID:eHt8oMWo(1) AAS
ゲ-ム板全般に現れるポカリン

935 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 12:57:55.91 ID:IAlQuqAj [1/6]
921
ポカリン式三連カキコはたまにやるから貴重価値がありおもしろいのに
毎日やったらつまんねえだろダボが
人の猿真似コピペしかできない無能低能佐野パク二郎さっさとしねクソゴミ社会の穀潰しクズ

944 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:35:06.22 ID:IAlQuqAj [6/6]
省7
667: 2016/05/15(日)03:40 ID:OZShexIg(1) AAS
>>10
チャームナップ?ミニ?
668: 2017/02/01(水)11:57 ID:VKlflgAy(1) AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
省9
669: 2018/01/27(土)12:49 ID:KkvFu0nS(1) AAS
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W1EST
670: 2020/09/08(火)15:25 ID:0TAgP7X4(1) AAS
敵が必ずアイテムを落とすってコードは未だにないんでしょうか?
671: 2021/11/05(金)19:37 ID:udqqGUbt(1) AAS
今更友達との対戦にハマってやってるけど情報が足りん。
672: 2021/12/14(火)12:58 ID:NCHFO9fi(1) AAS
よーし、久しぶりにローグギャラクシー1からやるぞー!!
673: 2023/01/25(水)18:31 ID:iRVSLOoq(1) AAS
ただ今制限を設けております
674: 2023/06/16(金)20:27 ID:5hUIQYiX(1) AAS
○Oo。-vζ'∂) タバコ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.173s*