Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 2 (236レス)
上下前次1-新
1(2): 04/23(水)20:18 ID:Er7wZbTH(1) AAS
GoogleのGboardスレがないので立てました
キーボードの横幅調節機能がないせいで大画面機種だとキーボードの横幅がありすぎて使いにくい
6インチ超えると高さを最大にしても横長のキーになってしまってイラつく
片手モードで少しマシになるけどそれじゃない感
もっと自由に変えさせて欲しい
ATOKのように自在にしてくれ
※前スレ
省2
156: 07/30(水)13:45 ID:aGeP5wZt(1) AAS
𰻞𰻞麺
157: 07/30(水)20:42 ID:ML9I23Zs(1) AAS
ビャンビャンメンはフォントのあるなしの問題
158(3): 08/09(土)06:41 ID:j9QTp3zV(1) AAS
Android「Gboard」Google 自動入力統合
外部リンク:jetstream.blog
159(1): 08/09(土)07:22 ID:8ZA+V89e(1) AAS
>>158
ゴミブログ貼るな
160(1): 08/09(土)07:34 ID:mkD3lQHO(1) AAS
>>159
ゴミ書き込みするな
161: 08/09(土)08:14 ID:Ie+OEuXU(1) AAS
>>160
肥溜めでゴミ書き込みは当たり前だろ
そんな中で宣伝するから忌み嫌われるんだよそのブログは
162: 08/09(土)21:53 ID:l3ufpt8I(1) AAS
>>158
つまりどういう事だってばよ
163: 08/10(日)08:14 ID:3pTU1hTg(1) AAS
ツールバーに「記号」「翻訳」を入れられるの知らんかった
164(1): 08/11(月)03:13 ID:eFsZVM+U(1) AAS
そもそも「Google入力」と「Gboard」の違いが分からない
今って新規でGoogle日本語入力インスコ出来たっけ?
あと「Google Chrome」と「Google」の違いとか
165: 08/11(月)13:28 ID:szLRMK3h(1) AAS
>>164
凄いな
>>158は自動入力の話だってのは分かってるんかな
166(1): 08/12(火)09:01 ID:sh3RRZd3(1) AAS
辞書が悲しいくらいに役に立たないの
167: 08/12(火)10:29 ID:hlPz3ioK(1) AAS
なお昨今はiPhoneのGenmojiもどきの実装に命を懸けて更新してる模様
168: 08/12(火)11:01 ID:6GEhhHo5(1/3) AAS
あ、環境書くの忘れた
Android13、Chrome 138.0.7204.179
Gboard
GoogleJapaneseInput-2.31.776801545.103+24.20241006.9
「ウェブ検索」の方はタップするとGoogleの検索窓開く
「ヤフー検索」の方はタップしても無反応
169(1): 08/12(火)11:04 ID:6GEhhHo5(2/3) AAS
久々に本気で誤爆ったW
>>166
辞書って自分で登録した単語のヤツ?
なぜか登録単語が検索候補の後ろに来るよね
顔文字の登録したヤツとか探してる間にチャット流れちゃう…
170: 08/12(火)11:15 ID:kljqxltX(1) AAS
>>169
顔文字ってgboardの絵文字入力の時計(全部)タブの
最近ってところに最近使った一覧あるよね
それじゃ駄目なの?
たくさん使う人は駄目なのかな
171: 08/12(火)20:59 ID:6GEhhHo5(3/3) AAS
あ、違う違う
( ´_ゝ`)フ-ン
とかこっち系の顔文字のヤツ
絵文字の☺☺☺とかは最近使ったヤツでいいんだけど(´・ω・`)ショボーンとかはプリセットの顔文字もあるけど
なんでか使うの多くても最初の方に出ない(むしろ後ろになってる?)し、単語登録しても頭に出てこないんよね
172(1): 08/20(水)14:35 ID:AiW/Zood(1) AAS
どうしても、にを二に変換したいみたいだな
変換ミスでなくバグレベルの動き
173: 08/20(水)15:45 ID:9ETUUlvY(1) AAS
変換の仕組みを理解してなくないか?
174: 08/20(水)17:27 ID:YOdljaxX(1) AAS
>>172
それ、正しい変換だけど?
175: 08/20(水)19:07 ID:qbi5scB9(1) AAS
のを之に変換するのもダルいわ
176: 08/22(金)14:19 ID:xGokGY9L(1/3) AAS
Gboardって、学習機能ないんだっけ?
ここ数ヶ月、全く予測変換が出してくる候補が固定されてて困る
例えば
1.「たらこ」と入れて、候補の先頭から3つ目の「鱈子」を選択して入力する
2.次に再び「たらこ」といれても候補の先頭に「鱈子」は出てこず、相変わらず3つ目に出る
上記をいくら繰り返しても変わらない
普通なら、「た」と入れただけで候補先頭に「鱈子」が予測されてでてくる仕様だったと思うんだけど、俺間違ってる?
177: 08/22(金)14:20 ID:xGokGY9L(2/3) AAS
ああ、なんか過去の書き込み見てると学習が機能してなさそうな人たくさんいるね
なんなのこれ?昔こんなことなかったはずなんだが
178: 08/22(金)14:23 ID:LYauW0AU(1) AAS
やってみたけど普通に先頭に出てくる
179: 08/22(金)14:29 ID:xGokGY9L(3/3) AAS
おま環かぁ
うーん参った
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
180: 08/22(金)16:13 ID:ZtVy4V05(1) AAS
プライバシーで「自分向けにカスタマイズ」「全ユーザー向けに~」とかonにしてんだよね?
「鱈子」だけじゃなくて「鱈子~鱈子~たったら~た~らこ~」って文章で打ってみ
後ろに何か単語付けて文節にすると学習してくれるみたい
単語連打だけだとあまり優先順位上がんないっぽい
181(2): 08/25(月)12:02 ID:bC2BLHRv(1) AAS
例えばあいさつを短縮としてバリエーションをたくさん登録すると出てこないクソキーボード
182(1): 08/25(月)12:05 ID:OyceWyYm(1) AAS
>>181
タダで使ってるものを良くそんな言い方出来るな
183: 08/25(月)12:13 ID:YzIPl4SO(1) AAS
>>182
俺の情報は高くつくぞ
184: 08/25(月)20:21 ID:pfw75x6o(1) AAS
>>181
単語登録の品詞で「サジェストのみ」にしてみて
俺もメアドを「めー」で出すようにしてるけど、これだと前の方にくるようになった
185: 08/26(火)23:04 ID:14YpaVG5(1) AAS
オーマイガーいつの間に端末内蔵?辞書に品詞指定ができるようになってたんや
すまんわしが悪かった
186: 08/27(水)01:55 ID:zUCugBpD(1) AAS
まぁシレッと色々変わってるからね
ワイみたいにYouTubeのチャットでコメ打ちまくって色々カスタマイズしなきゃ見逃しちゃうし
Googleもヘルプがksというか、そもそもヘルプとか取説もないし
GoogleドライブだけじゃなくてGboardとかChromeもサーバでなんか色々やっててアプリをバージョンうpしなくても設定変わってたりとか
Googleプレイストアみたいに知らずにアプデされてたりするし
187: 08/27(水)20:30 ID:kpkQALhC(1) AAS
うひょ~短縮読みとかサジェストのみこれが欲しかったんだよ
これでgboard使えるかも
188: 08/29(金)07:38 ID:fuwFlYyy(1) AAS
サジェストのみ の効果と使いどころがわからない
例えばどんな単語が該当する?
189: 08/29(金)10:04 ID:ksPCTga0(1/3) AAS
ワイは逆に短縮読みの使い所がワカランが、例えばメアドを「めー」とかでサジェスト登録すると
どっかのサイトのメアド入力欄で「めー」って打ったらメアドが候補の頭に出てくるけど
「羊がめーとなく」みたいな文節変換の時は「めー」で変換されないとかだったよーな
Google日本語入力とかPCでも品詞入れて単語登録するタイプのIME使ってた人はおなじみの機能らすぃ
190: 08/29(金)10:54 ID:xgoefAbA(1) AAS
atokがそうやね
191: 08/29(金)14:04 ID:ksPCTga0(2/3) AAS
気になって「短縮読み」と「サジェスト」でググって試したけど
候補に出てくる優先度はサジェスト>短縮読みで
サジェストはそのままサジェストってくらいなので、文節とか単語を入力してる最中は候補に出なくて
例えば「hogehoge@mail.hoge」って単語を「めー」で短縮読みに登録すると
候補に出てきて「めーちゃん」みたいに文字入力してる途中で「めーち」まで入力すると「hogehoge@mail.hogeち」みたいに候補に表示されるけど
サジェスト登録すると「めー」で「hogehoge@mail.hoge」が短縮より先頭に表示されるけど
「めーち」って入力するとメアドが候補から消える
省3
192: 08/29(金)16:56 ID:v1v96+OK(1) AAS
便利だよ
193(2): 08/29(金)19:12 ID:f4/XIYOS(1) AAS
単語の最初の数文字(例えばhoge)を入力するだけで
登録した単語(hogehoge@mail.hoge)を候補として表示させることはできるかな?
hogehoge@mail.hogeをどう登録してもhogehogeしか表示されないみたいだ
194(1): 08/29(金)20:11 ID:ksPCTga0(3/3) AAS
>>193
もしかして英数字入力モードで?
自分はほぼ英数字入力を使わないから取り敢えずやってみただけだけど
「hogehoge@mail.hoge」を「hoge」で短縮読み登録するとかは?
サジェストだと「hoge」まで打たないと出てこないけど、短縮読みだと「hoge」あるいは一度使って学習すると「h」って打っただけで最初の方に出てくるっぽいけど
設定でプライバシー→自分向けにカスタマイズ、全ユーザー対象に改善、はonにして
195: 193 08/29(金)23:12 ID:uhebzLvC(1) AAS
>>194
ありがとう!
短縮読みは単語と読みをぜんぜん別の言葉にするという思い込みで試してなかった
196(1): 08/30(土)13:11 ID:FBN1jjFu(1) AAS
そんなの電話帳登録を偽名ですると後々誰だか分からなくなって困るのと同じよ
この現象に名前を付けて欲しい
197: 08/30(土)13:34 ID:SGOFzbLs(1) AAS
>>196
この前運転免許試験場で
試験前の試験室で俺だけ試験官に「名前を変えたことありますか」って聞かれたけどなんだったんだあれは
198(2): 08/31(日)22:29 ID:Y8KKmmpo(1/2) AAS
濁点/半濁点のキーを押しただけなのに右ジェスチャ入力になるバグない?
「は」と濁点キーを素早く押すと起こる(ような気がする)
バグレポートどこにおくればいいんだろ
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
199(1): 08/31(日)22:57 ID:pkogd8xR(1) AAS
フリックの調整をしてみれば?
200(1): 08/31(日)23:37 ID:Y8KKmmpo(2/2) AAS
>>199
画質悪いけど二文字目
タップしかしてなくてフリックしてないのに、なぜか右フリックとみなされて「ぱ」 になる
みんなはそうならないの?
201: 09/01(月)01:28 ID:yp4pEhMH(1) AAS
というか動画見て「?」ってなってイジってたら右フリックと左フリックで「ぱ」「ば」になるの初めて知った
今まで「ぱ」はボタン2度押ししてた
202: 09/01(月)01:37 ID:vXJiqEMO(1) AAS
下フリックで小さくなるぜ
203: 09/01(月)04:52 ID:IY13XSVe(1) AAS
>>200
指を引きずり気味に動かしてるからフリック判定されてしまってるんだろう
素早く入力してる時、打ち疲れてきた時など、タップがフリックになってしまうことはよくある
感度調整はいじりすぎると他の場面で弊害が出ることもある
まあメリハリを意識して打つしかないと思うが
204(1): 09/01(月)07:34 ID:D6SSb6WY(1/2) AAS
>>198
両手でスマホ持って入力してみて下さい
205(1): 09/01(月)07:40 ID:8e2zzT4x(1) AAS
>>204
両手で持ったらどの手で入力するんだよ
足使うのか?w
206: 09/01(月)07:55 ID:D6SSb6WY(2/2) AAS
>>205
親指で
片手持ちだと結構スマホが揺れてるし
スマホと押した指がズレやすい
本人はゆっくり慎重にやってるつもりでも
フリック誤入力の原因の一つ
だから両手で問題出ないならバグでないと分かる
省2
207: 09/01(月)10:03 ID:HD6jZXOj(1) AAS
動画見るに開発者モードのタップ軌跡を可視化してるようだが
「ぱ」入力時はタップの波紋が出てるだけで特に軌跡があるように見えない
「実はフリックしてた」のが原因じゃないのでは?
208(1): 09/10(水)23:40 ID:btqVCRCT(1) AAS
アプデきてて入れたけどいつも通り何が変わったのかワカラン
顔文字の順番だけはサジェスト>短縮読みとか使っても上手くいかん…(-_-;
GoogleJapaneseInput-2.31.802303728.103+24.20250511.9
209(1): 09/11(木)03:02 ID:LOV5ZAvE(1) AAS
15.9.1.799068799-release-arm64-v8a
210(1): 09/12(金)08:31 ID:8tCMH7wX(1/2) AAS
いまさっき更新したのが>>209と数字が同じでreleaseじゃなくbeta
GoogleJapaneseInput-2.31.800219818.103+24.20250511.9
211: 09/12(金)10:59 ID:69mPWPRd(1) AAS
208だけど、あれどういうバージョン管理なのかね
GoogleJapaneseInput-2.31.802303728.103+24.20250511.9
だけど設定は
15.8.6.793526320release-arm64-vt8a 175330340(ここコピペできないの悔しいクッ)
212: 09/12(金)11:24 ID:SVVEqeph(1) AAS
>>210
は>>208の間違い
213(1): 09/12(金)17:59 ID:8tCMH7wX(2/2) AAS
ばーじょんで出る2.13系はGoogle日本語入力時代から引き継いてるバージョンだと思う
15系がGboardになってからの正しいバージョン
214: 09/13(土)13:11 ID:OdMbQPij(1) AAS
Update
15.9.4.799068799-release-arm64-v8a
215: 208ですが何か 09/14(日)04:00 ID:lBfP8/l0(1) AAS
ワイにも新しいバージョンきちゃ
GoogleJapaneseInput-2.31.800219818.103+24.20250511.9
15.9.1.799068799-release-arm-v8a 175370070
だがやはりどこが変わったか分からない…(-_-;
相変わらず顔文字の学習の並びが使うと後ろ行ったり謎
216: 09/16(火)10:39 ID:LvPNkRLU(1) AAS
きちゃ
217(1): 09/16(火)15:56 ID:mnsD4Tx4(1) AAS
えんじんばらして→エジンバラして
218: 09/16(火)17:52 ID:joqjXqsB(1/3) AAS
諦めろ
世間ではダイソーより大ソース、ナフコよりナプキンの方がメジャーなんだよ…(´;ω;`)ブワッ
219: 09/16(火)17:54 ID:uV6MA8dl(1) AAS
エジンバラして
エンジン鳴らして
なんやねんw
220(2): 09/16(火)19:21 ID:Mu+Q9X51(1) AAS
もうどうでもいいかもだけど>>198再現した
1.「は」を押す
2.「は」の指は押したままで濁/半濁点キーを押す
3.「は」を離す
これで濁点キーを全く動かしてないのに「ぱ~ぽ」になる
んだけど、誰か試してみてくれない
221(1): 09/16(火)19:40 ID:joqjXqsB(2/3) AAS
マジレスすると、前の単語からの文節変換で候補が変わる
ワイので「車の」とか「バイクの」とかの後だと「エンジンばらして」が第1候補に出る
「フライパンの大ソース」になるが「買い物にダイソーにいく」になったり、「工具はナフコがいい」とかなるし
まぁ候補に出た単語を長押しして削除して学習リセットして確認するのとそうでないのでも候補変わるからなんとも言えんが
222: 09/16(火)19:50 ID:joqjXqsB(3/3) AAS
>>220
やってみたけど「ば」になるよ?
バージョンは(まだプレイストアにこれしか来てない)
(新)
GoogleJapaneseInput-2.31.800219818.103+24.20250511.9
15.9.1.799068799-release-arm-v8a 175370070
>>213
省5
223: 09/16(火)22:24 ID:aiKA/YoI(1) AAS
>>221
それね
読んでるわけじゃなくて誤変換してた語句の後ろに文字が多くなるともしかして変換しないことがあるだけっぽいよ
例のワードの後ろに文字をつけなかったらその前にそれっぽい語句をつけても意味なかった
くるまのえんじんばらして→車のエジンバラして
ばいくのえんじんばらして→バイクのエジンバラして
もくざいのなふこ→木材のナプキン
省7
224: 09/16(火)23:29 ID:YEZQJnEv(1) AAS
誤変換修正してるときは色なりで示してくれるといいんだけどなぁ
225(1): 09/17(水)01:05 ID:o7xF0y+7(1) AAS
『えじんばらして』で変換したら2個同時のエジンバラ
誤入力前提の予測も〈もしかして〉とやってること同じなのに別枠なのか…
画像リンク[png]:i.imgur.com
226: 09/17(水)08:12 ID:HLca+YlK(1) AAS
>>217
そもそもエンジンばらしてなんて普通打ち込まないからな
普通にエンジンとばらしてと分けて打ち込みゃ良いだけ
227: 09/17(水)09:29 ID:hrNpM5R3(1/2) AAS
>>220
ならない
は、
228: 09/17(水)09:29 ID:hrNpM5R3(2/2) AAS
まちかえた
ば
229: 09/17(水)12:20 ID:QOqPKIX3(1) AAS
>>225
知ってるかもだが、文字入力して変換候補とか出て右の「∨」ってとこ押すじゃん?
その後、出てきた候補をもう一段下にスワイプすると、上に出てきた候補がもう一回表示される(上手く説明出来ないが)んでそれじゃね?
えんじんばらして →「∨」押す
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
になる、さらに候補を下に引っ張ると上一段目に出てきた候補含めて全部表示される、的な
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
230(1): 09/17(水)12:23 ID:Sixxkbvn(1/2) AAS
車関係の常識は世間の非常識だよ…
えんじんばらして→エジンバラしてって変換されるのは大しておかしくない、エンジン云々よりエジンバラの方が使われるからな
231: 09/17(水)13:39 ID:3vdxtkVI(1) AAS
>>230
言うほどエジンバラ使うか?
232(1): 09/17(水)13:59 ID:pCdu60c6(1) AAS
エディンバラをエジンバラと入力する人は、ビルディングもビルヂングと入力するのか?
233: 09/17(水)14:18 ID:Sixxkbvn(2/2) AAS
>>232
エジンバラはそこまで古くない
234: 09/17(水)14:39 ID:T3r0SFww(1) AAS
Google日本語入力のときはここまで酷くなかった気がするんだよな
235: 09/18(木)18:37 ID:ue7yJKpS(1) AAS
そらそうよ
gboardは日本語専用じゃないからな
236: 09/19(金)00:57 ID:tCSqmLhQ(1) AAS
多言語対応かつプライバシー保護の両立で新しい学習モデルを取り入れたのは何気にスゴイが
もちっと個人向けカスタマイズを細かく設定出来たらいいのにね
文節変換する古典的機械学習より何ちゃらラーニングの方が表立ってイライラする感じ
あと変換候補は2列出せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.777s*