Google Chrome 91 プロセス [無断転載禁止]©2ch.net (507レス)
Google Chrome 91 プロセス [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2016/11/20(日) 09:30:42.77 ID:PnhaVZ/p Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。 Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。 報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。 次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。 スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。 このスレでは取り扱いません。 ■ Google Chrome https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/ ■ Google Chrome ブログ (英語) http://chrome.blogspot.com/ ■ Google Chrome リリース ノート (英語) http://googlechromereleases.blogspot.com/ ■ Google Chrome まとめWiki http://chrome.half-moon.org/ ■ 前スレ Google Chrome 89プロセス ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475288157/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/1
427: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/02/10(木) 12:56:45.59 ID:86BD0CPC facbook.com/tr -->https://facebook.com/tr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/427
428: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/02/18(金) 06:23:49.82 ID:hD0vx3Gj windows10なんだけど、さっきchrome更新してからSpeed Dial 2が表示されたりされなくなったりして重さを感じるようになった chrome再起動してもメモリも1.8Gくらい使っとるヤバイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/428
429: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/02/18(金) 10:25:03.08 ID:uu5lcCv9 >>428 昨日ver3.01でバグってウェブストアのレビュー見ても昨日から大混乱になってるよ。 暫定かver3.02が出たけど、うちでは全く使い物にならず、新規ブックマークの追加も 設定のインポートも出来ない。 自分はそれほど機能は要らないから 2 じゃない Speed Dial にしようかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/429
430: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/02/18(金) 10:55:05.84 ID:hD0vx3Gj え?chromeじゃなくてSpeed Dial 2の問題なの? 対応されるまで待つかthx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/430
431: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/02/18(金) 17:51:41.71 ID:RYiUILvE いらない検索エンジン消せなくなってたんだね 以前削除した百度がいつの間にか復活してたから …から削除しようとしても削除の項目が出てこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/431
432: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/02/19(土) 09:48:09.17 ID:F+D2eqk9 free download manager 3.9.7使えなくなりました? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/432
433: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/02/25(金) 22:36:31.48 ID:VsSHsyhj キャストの無効設定どこいってん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/433
434: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/03/03(木) 20:28:45.83 ID:s6GvTzxO Youtubeのページ翻訳すると、リンクと訳文がズレるのってなんとかならんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/434
435: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/03/05(土) 00:25:38.46 ID:EQ8okRE9 すみませんが質問させてください 画像で検索がGoogleレンズで検索になってしまい調べたところchromeのflagsのサーチでレンズを検索してそこをDisabledにすればもとに戻るとあったのですが戻りません どなたかわかる方お手数ですが教えて頂けないでしょうか gyazo.com/357fbccde1c9644f67713f77f7501b28 flagsのlensは画像のようにしています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/435
436: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/03/14(月) 18:53:09.12 ID:PmP2THZc すいません教えてください ウェブページなどを見ていて文章や文字列を左クリックしてドラッグ完了後右クリックしようとすると 点々のアイコンみたいなのが急に出てくるんですが、何という機能なんでしょうか? 探してるんですがうまく検索で出てこなくて・・この機能より右クリックした方が速くて使い勝手に悩んでます よろしくお願いいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/436
437: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/03/17(木) 08:21:12.60 ID:eePv25xc adblockってchromeだけ効かないんだな 他のブラウザならちゃんとカットしてくれる ウンコブラウザ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/437
438: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/03/17(木) 12:47:22.23 ID:hpeaeQZo Chrome用のABPはYoutubeにきかなくてCMの時間中画面を出さないように待機してるだけでCM時間分待たされるのでもう使っていない uBlock使うかBraveブラウザ使ったほうが幸せになれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/438
439: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/03/18(金) 18:52:32.95 ID:wQo3vt6W お金を払えば みんな幸せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/439
440: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/03/28(月) 01:03:08.95 ID:IhwxKNDQ ブクマのトップにあったアプリショートカットがいつのまにか消えたんだけどおま環かしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/440
441: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/03/30(水) 12:55:29.51 ID:fJFvm2R1 100番到達したぞ。 100番問題起きるのか?((o(´∀`)o))ワクワク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/441
442: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/03/31(木) 17:36:32.24 ID:wzx/eoKL このスレは本線じゃないのねん。 本線はこっち ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640342932/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/442
443: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/04/10(日) 21:09:04.45 ID:hsCXOOsH memo Download Catalyst 2.0.0 https://www.softpedia.com/get/Internet/Browsers/Catalyst.shtml http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/443
444: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/04/12(火) 15:28:14.18 ID:5tYy84CC 最近windows10でブラウジングしてると表示が崩れたりしょっちゅうエラーで見れなくなったり糞重かったり一体何が起こってるの?エッジを意地でも使わせたいMSの陰謀なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/444
445: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/04/15(金) 20:14:44.62 ID:y2cBSct1 俺もそれになったわ OS再インストールしようが何しようが治らない winsockをリセットして再起動すれば一時的に治るが もう面倒くさくてEdgeに換えたわ どうなってるんだよまったく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/445
446: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/04/18(月) 11:20:04.65 ID:hgvYgbqX Braveを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/446
447: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/05/03(火) 08:46:28.21 ID:bMGcYV7i あなたへのおすすめで 一切見てもググってもない反社や半グレが作った動画表示すんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/447
448: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/05/07(土) 09:33:41.04 ID:ZYGZ50It 検索エンジン削除したものがいつの間にか復活してくる アプリ側がターゲットにして追加要求するからなんだろうけど要求されたら何でもかんでもユーザーの承認なしで入れるんじゃないよ 削除が面倒だからBrave使う機会が増えている Braveではそういう事が起きないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/448
449: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/05/08(日) 23:09:24.59 ID:53Wn3mf0 >>444,445 そもそもGoogleがMicrosoftに嫌がらせしてたからな https://wpteq.org/windowsphone/post-45466/ そのお返しみたいなもんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/449
450: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2022/06/09(木) 20:40:45.80 ID:jPLQ9cBD Super VPN for PC and Windows - Theme New Tab https://chrome.google.com/webstore/detail/super-vpn-for-pc-and-wind/angpobjaifbbokhjmnfgohnpgmhlfipj これ追加すると削除できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/450
451: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/11/04(金) 20:02:22.18 ID:FGONZEq6 なんか、 画像が一旦は表示されるがすぐ消える状態なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/451
452: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2022/11/05(土) 08:37:04.45 ID:tV69cHt5 運年ぶりに火狐を使ってみたら、音質が良くなってたので、んじゃあEdgeはどうだ?とおもって同じYoutube動画を聞き比べてみたら、こっちも音域が広く感じて良いと感じた Chromeは昔は良いとおもって、ずっと使ってきたけど音も低く感じてペラペラな糞になってたわ まったく同じPCで環境も再生サイトも同じなのに、なんでこんなに差がでたんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/452
453: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/01/26(木) 15:57:24.38 ID:dhuYwUD3 TEST http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/453
454: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/02/19(日) 01:48:15.89 ID:HuTPnG9H 「新しいタブ」開いたときに出る、よくアクセスするページのショートカット 全部削除したら、ショートカットアイコンが「ログイン」だけになり カスタマイズの「カスタムショートカット」ではなく 「よくアクセスするサイト」にチェックを入れた状態で ショートカット追加できなくなったが また追加できるようにするにはどうしたらいいの? version 110.0.5481.104(Official Build) (64 ビット) アカウントの同期はしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/454
455: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/02/19(日) 01:51:36.15 ID:HuTPnG9H >>454 質問スレと間違えた なかったことに・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/455
456: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/06/21(水) 22:44:05.19 ID:L0pCbmlw ブックマークマネージャー開くメニューなんでなくしたんだ Ctrl+Shift+O めんどいわ マウスから手を一旦離さないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/456
457: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/06/25(日) 09:05:35.75 ID:9zTTGHcV Windows11 3日位前から ブックマークバーの左端にあるアプリをクリックするとダークモードのように背景が黒くなってしまうんだが このページだけが黒くなって気持ち悪い どこで変更できるんだろうか? Windows11はライトモード chromeもデフォルトでダークモードにはしていません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/457
458: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/09/11(月) 10:44:26.10 ID:suuJ/OmG 最近chromeでyoutubeみてたら映像にチラつきが出てきたんで解決法ググったらバグだから設定でハードウェアアクセラレーション切れって書いてあってやってみたら治った 1年前にくんだPCなんだが1年間ハードウェアアクセラレーションオンで使ってたし現状グラボに不具合もなく普通にゲームも編集もできてるしどういうことなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/458
459: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/10/16(月) 10:10:13.16 ID:uJby8k84 windows11 突然 起動時に設定しているページが開かなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/459
460: たぶん460 [] 2023/10/23(月) 15:02:11.78 ID:sYD3JvU8 ※質問 Android13だけど、立ち上げた時に複数サイトを開きたいのだけど、可能? 他のブラウザ? 書いてないのでわからなかったので https://support.google.com/chrome/answer/95314?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid&sjid=10888744328733399883-AP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/460
461: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2023/11/02(木) 20:42:06.30 ID:4iTmfulZ Android13だけど、スクリーンショットの範囲拡大が動かん ベータ版は動く どうすれば良いかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/461
462: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2023/11/04(土) 20:07:36.59 ID:PHZuMqWt >>461 同期とってストレージ削除か再インストール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/462
463: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/11/10(金) 21:33:12.23 ID:FY+b9GZp すでに開いている状態でChromeをさらに開こうとすると落ちるようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/463
464: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/11/11(土) 11:46:21.18 ID:T5FgLX8E 「すべてのブックマーク」を消す方法 1つのChromeのブックマークバーに 「すべてのブックマーク」が表示されるようになりました 以前、表示されたときはchrome://flags/#power-bookmarks-side-panelから Diabledにするという、複数のサイトで紹介されている方法で消せました 今回はPower bookmarks side panelが表示されず、途方に暮れていましたが、 どうやら、今朝方、あるサイトをブックマークする際、 「すべてのブックマーク」を選択するという致命的なミスをしてしまったようです そのブックマークを解除したら、「すべてのブックマーク」も消えました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/464
465: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/11/24(金) 10:02:10.12 ID:PFsAbheV 夜中からPC版だけクソ重くて仕事にならん モバイル版、edge、火狐問題なし 回線も問題なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/465
466: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/11/26(日) 16:04:28.63 ID:rg/xaW1/ ソフトウェア板のChromeスレが復活しないのでこちらに来ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/466
467: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2023/11/28(火) 22:20:46.05 ID:TYOhMhMl Chromeで5ちゃんねるのスレやFBSニュースが開かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/467
468: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/11/29(水) 08:39:32.26 ID:bOLK6Qfh バージョン: 119.0.6045.200 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/468
469: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2023/12/07(木) 11:55:23.35 ID:JLmwubwJ バージョン: 120.0.6099.71 これが両方できなくなってる↓ -- 「サイドパネルを開いてすべてのブックマークを表示」を非表示にする ・Temporarily unexpire M118 flags. Enabled ・Power bookmarks side panel Disabled タブのサムネイルを非表示にする ・Temporarily unexpire M117 flags. Enabled ・Tab Hover Card Images Disabled http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/469
470: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/12/13(水) 16:27:26.50 ID:xzynl7ok Windows 11を更新したら、なぜかChromeのUIが変わって使いづらい 元に戻す方法がわからない俺レベルの初級者向け chrome://flagsをURL欄に貼り付けて移動(エンター) 大事なことなのでもう一度言う URL欄に貼り付けて移動 一番上に出ているChrome Refresh 2023のDefaultをクリック→Disabledを選択 下の方にあるRelaunchをクリック これでChromeの全ての垢で元通りになった ↑でわからないなら、↓で図解付きで見ればいい >【2023年10月】突然変わったChromeのUIを戻す方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/470
471: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/12/14(木) 09:44:16.35 ID:PFpW5uaD >>470 スマホでも同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/471
472: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/12/14(木) 11:33:52.39 ID:aaMSAeUd フラグや起動オプションは解決策じゃなく回避策 変化を受け入れるかissue立てて考え直させるかブラウザ変更かしないと解決はしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/472
473: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2023/12/14(木) 12:29:34.21 ID:x7chxT8K Defaultがどうか設計や設定の問題だけどな そんなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/473
474: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/02/24(土) 07:35:40.81 ID:hiQQVeSq 2日前からchromeでyoutube見ると、右側の動画サムネイルが動画画面の下に 移動して、以前から有ったコメント欄が右側の動画サムネイルと入れ替わって 右端に表示される様に成った。 調べたらShow YouTube comments while watchingと言う拡張機能を入れると そのように表示される様だけど、入れた覚えもなく拡張機能にインストールもさ れていないので削除も出来ません。 動画見ながらコメント欄も見れるので便利だけど前の方が見やすいので 戻す方法有りましたら教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/474
475: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/03/02(土) 23:59:39.82 ID:Bmi8B5cp >>474 Googleアカウントをもう1個作ってそっちで閲覧して正常に表示されたら… おめでとう!新レイアウトテストユーザーにあなたは勝手に選ばれてもう元に戻すことはできません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/475
476: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/03/10(日) 03:42:06.19 ID:otQPJyHX chrome(PC)でYoutubeを見てたらいきなり音声が途切れてChromeを再起動するまで音が出なくなるかノイズと無音を延々繰り返す PCのトラブルかと思ってFirefoxでそのページを開いたら正常に音声は流れる 再インストールしてみても状況は変わらず 急にぶつっっと切れるから地味にストレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/476
477: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/03/15(金) 06:04:41.96 ID:nY7JjQuX なんかページ翻訳が出来なくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/477
478: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/03/16(土) 20:29:48.20 ID:xknRfAR9 PCのグーグルブラウザです。 先日session buddyのバージョンアップでsaved sessionが年を超えたかなりあったデータですが全て消えました。 個別の単体windowsを保存した分だけは残り、残りの複数sessionなどは例外なくすべて消えてしまいました。 試しに今現在をエクスポートしたテキストファイル見ても、以前の個々にきれいに保存されたファイル名もう滅茶苦茶です。 バージョンアップ前の元のバージョンに戻す方法ないでしょうか? 新バージョンでないといけない理由があるのかもしれないのでしょうけど・・ 1年以上分あった消えたデータについては、復元できれば御の字ですがそんなの無理でしょうからそれは問いません。 使い勝手がこれほど酷くなるとは思いもしませんでした、よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/478
479: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/03/17(日) 15:56:15.28 ID:41d6ZNUq ブックマークの改悪、戻せよ 手間が増えて面倒くさいったら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/479
480: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/03/17(日) 20:36:18.56 ID:2NTGDxjv >>478です、スレ違いでしたすいませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/480
481: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/03/23(土) 16:07:49.41 ID:+gCSf7wb Chromeの履歴にある最近閉じたタブって、ぜんぜん役に立たんね 今閉じたスレを開きなおしたいだけなのに表示されないから、糞だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/481
482: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/03/28(木) 22:13:23.44 ID:t30nq/DI なんかかってにアップデートしたのかしらんけど マークがレトロぽいダサい感じになったし ブックマークの並びがメチャクチャになってどうにもならんし 詳しい人、元に戻したい場合どうすればいいか知ってる人いませんか? ブックマークが1万5千近くあって 手動で並び変えなんて無理だしどうすればいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/482
483: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/04/02(火) 20:03:12.68 ID:NTgmzwsv GoogleがChromeの「シークレットモード」で収集された閲覧データを破棄することに同意、1兆円の価値がある勝利と原告 https://gigazine.net/news/20240402-google-delete-private-browsing-data/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/483
484: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/03(水) 11:11:22.61 ID:jiq/yrI8 収集されてる時点で全然シークレットじゃねーっていうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/484
485: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/03(水) 11:55:42.38 ID:lelqubwC 最初からそういう意味のシークレットじゃなかったと思うがね Googleではなく周りの人から隠すためのシークレット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/485
486: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/17(水) 19:21:18.69 ID:dKennjXu 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。 だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。 新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ? 帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。 でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。 自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。 日本は一度灰燼に帰すだろう。 だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。 戦おう 大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/486
487: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/20(土) 17:34:09.20 ID:oPv2uP7n サイドバーなんじゃこりゃーヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/487
488: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/21(日) 12:11:19.48 ID:MtfUtqNL faviconがズレて気持ち悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/488
489: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/23(火) 21:09:20.70 ID:Tz8G8PDQ 本当だ ファビコンがいつの間にか左上になってやがる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/489
490: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/04/24(水) 01:20:36.87 ID:+thEhWEJ 昨日の更新から、ずっと何度もエラー続き とくにGoogleMapがひどい なんなん?これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/490
491: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/24(水) 07:00:19.70 ID:yRx6sNjD 履歴削除したけど、エラー続きが治らんわ ざくんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/491
492: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/04/28(日) 09:39:53.66 ID:3FkOrysw 急にBingだの出てきて最初ウイルスかと思った でもウイルスバスターの対象にはならんのかコレ 身に覚えがない機能がいつの間にか入れられたら十分ウイルスだと思うんだけど 拡張機能に心当たりのないMicrosoftのナニカが入ってたので とりあえずそれを削除した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/492
493: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/05/13(月) 14:53:12.96 ID:sjcIJ9e3 Windows11でChromeブラウザを使ってるんだけど、ODNのWebメールの ログイン画面は3行になってるせいかChromeの自動入力がうまくハマらない。 (下記の[ ]部分が要入力フィールド) ----- ログインID [ ] @ [ ] パスワード [ ] ※メールID、メールアドレスのいずれでもログインできます。 メールIDでログインする場合は@より右側は空欄のままにしてください。 パスワードはメールパスワードを入力してください。 ----- www.odn.ne.jp/webmail/login.html メールアドレスに含まれる@は規定となっており、例えば zzz@xxx.odn,ne,jp というメールアドレスの場合、 最上段に zzz、中段に xxx.odn,ne,jp、最下段にパスワードを入力する仕様なんだけど、 Chromeのパスワードマネージャだと、ユーザー名とパスワードの2行のみしか扱えないみたい。 この件はODNのログインサイトを他社Webメールと同様な仕様に改善してくれたらいいんだけど、 サポートからの返答は数年前から「検討します」の一点張りで埒が明かないんだよね。 最上段にメールIDを入力すれば中段への入力は不要になるけど、Chromeのパスワードマネージャでは 中段を抜かして3行目にパスワードという使い方は出来ないみたい。 何かうまい手口はないだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/493
494: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/06/26(水) 14:54:05.86 ID:dZJszoLQ Win10でGoogle Chrome使ってるんだけどYouTubeのキャッシュって今はどこに作られる? 動画とかのキャッシュって普通はDefault\Cache\Cache_Data以下に作られるはずで YouTube以外のはそこに作られてるんだけどいつからかYouTubeの動画だけ作られないんだよな 特定できた人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/494
495: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/07/04(木) 19:13:47.67 ID:AlI6HyW5 >>494 探すよりダウンローダー使ったほうが早くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/495
496: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/07/05(金) 13:42:15.95 ID:3GzYUGNK いやYouTubeの動画を保存したいわけじゃないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/496
497: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/07/05(金) 14:07:10.35 ID:/DThtF+3 タブ10個くらい開いてしばらく使用してるとタブ切り替え時にCPU温度が跳ね上がる chrome再起すると直るけどまたしばらくすると同様の症状がでる 拡張機能全部停止してもだめだし機器側の問題なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/497
498: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/07/31(水) 16:31:03.51 ID:DaO4OLW9 Brave http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/498
499: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [age] 2024/10/24(木) 22:46:35.77 ID:9lv3jcLs 画像や動画をダウンロードしても、ファイルが表示されなくて困ってます。 ダウンロード終わったはずなのに、「~.crdownload」のままになってしまいます。 ドライブにまだ空きがあるのに、どうしてこうなるのかわかりません。 誰か助けてー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/499
500: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/11/08(金) 07:02:13.11 ID:wiPMMyJY Chromeは更新があったばかりだけど、途端にまたYoutubeがおかしくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/500
501: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/11/13(水) 16:44:18.76 ID:gAaNGqUo 今日からいきなりいちいち通知うるせーぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/501
502: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/11/13(水) 16:50:03.50 ID:gAaNGqUo ブログラインズとかいう通知何度も来てしつこいんだけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/502
503: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/11/13(水) 17:02:16.76 ID:gAaNGqUo 自己解決した ここを参照にbloglinesというクソサイトの許可を削除してやったわ! ttps://9612431.com/archives/2834 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/503
504: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/11/20(水) 04:40:12.61 ID:X6X435lD Windows11の11月のWindowsUpdatet更新プログラム適用したタイミングで Google Chromeブラウザが起動後1分弱で勝手に落ちるようになった。 WindowsUpdatetの更新プログラム削除しても システムの復元でChromeブラウザが正常動作していた頃に戻しても Chromeブラウザがの削除、再インストールしても改善されず。 結局Chromeブラウザがの削除後、ベータ版のインストールで落ちなくなったが何だったんだアレ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/504
505: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2024/11/22(金) 10:26:55.55 ID:iDr//p+R win11でXがクローム経由でプッシュ通知出来なくなってエッジ経由しかなくなって不便になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/505
506: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2024/12/20(金) 00:22:06.60 ID:Ox9tNSGr 一部絵文字がスレ内の表示とタブでのスレタイ表示で異なるのはどうにかならねえのか asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734617838/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/506
507: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/06/23(月) 18:45:37.29 ID:5V6VgULN 「Chrome」が起動しない不具合、原因はマイクロソフトの安全機能--対策は? Microsoftのペアレンタルコントロール機能「Family Safety」では、不適切なウェブサイトのブロックなどができる。しかし、この機能がGoogleの「Chrome」ブラウザーもブロックしていることが判明した。回避策も公開されている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c6ddfe8f277bd84087abb534917c848ae4ad33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1479601842/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s