あの、スイングのコツ、全てわかりました。 (33レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/12/09(月)09:30 ID:SVZvPyph(1) AAS
とにかく捻転、これが大事ですね。
反動を使わずねじり上げれば、ダウンで手は勝手に下に降りるし、インから降りるし、力入れなくても鋭いスイングできるし、フィニッシュもきれいだし。
捻ったあとは、とにかくクリーンに当てることだけ考えればいいから簡単です。
2: 2024/12/09(月)17:15 ID:??? AAS
あのちゃんスゴイな
3: 2024/12/09(月)21:11 ID:AeQGN+sO(1) AAS
確かにアマチュアは捻転しようとして下半身も回ってしまい、結果捻転差ができてないことが多い
4(1): 2024/12/09(月)21:25 ID:??? AAS
スイングの形よりヘッドの入り方ですべてが決まる
形を気にするよりちゃんとした入れ方がすべて
5: 2024/12/10(火)00:28 ID:??? AAS
ゴルフスイングの方法論の肝ってフェースの開閉が起こる動作等のメカニズムだよね
インパクトゾーンでフェースターンをするべきかどうかって、フェース開閉の動作を知らなきゃ
考えることすら出来ない
6: 2024/12/10(火)05:32 ID:??? AAS
とにかく前倒しスイング、これが大事ですね。
7: 2024/12/10(火)07:11 ID:UsTRhMGs(1) AAS
一番大事なことはフェースにボールを当てることだろ?
8: 2024/12/10(火)23:29 ID:hbbuBkA1(1) AAS
捻転って難しいよな。
左ひざが流れちゃうと、捻転したつもりでも全然できてないし、理想的な捻転は難易度高いと思う。
特に今の時期、寒くなってくると、捻転が想像通りにできてないことが多い。
寒い時期は、テイクバック上げないことが重要
9: 2024/12/11(水)13:17 ID:0DqLC4sE(1) AAS
自分も左膝をなるべく動かさないように肩を回すようにして偶然インパクトで右足滑ってシェフラーになり過去最長に飛んだ
暫定球で一打目見つかり幻の一発になったけど
10: 2024/12/11(水)17:03 ID:??? AAS
時代はシャローイングからパッシブトルク、そしてパッシブトルクから前倒しスイングだよな!
11(2): 2024/12/12(木)14:21 ID:??? AAS
小澤の見ると前倒しが正解だったことになるな
理論否定された人達は言い訳すら出来なく沈黙だ
騙された時間を返せ
12: 2024/12/12(木)14:32 ID:??? AAS
前倒しスイングと言えばseonpapaだよな
13: 2024/12/12(木)17:30 ID:xQ6hjTiD(1) AAS
ツイスト打法ってどうなん?
距離は出ないけどまっすぐ飛ぶんだよなぁ
14: 通りすがりのシングル 2024/12/13(金)05:53 ID:??? AAS
手打ちが出来るからアームローテーションが出来る
アームローテーションが出来るからボディーターンが出来る
ボディーターンができるから前倒しが出来る
つまり手打ちが出来ないと全てのスイングが成り立たないし
スイングの頂点にあるのが前倒し
そう言う認識
15: 2024/12/13(金)08:25 ID:??? AAS
>>11
なんで小澤が正解だと言い切れるのか
16: 2024/12/13(金)12:50 ID:??? AAS
わほまっちゃん
17: 2024/12/13(金)17:43 ID:2odysxGr(1) AAS
>>4
そのとーり
難しいのは、どのよーにヘッドを入れるか?
そのためには、体とクラブをどのよーに使うか?
>>11
小澤て、「ゴルフ物理学」の小澤さんか?
だったら「前倒し」どころか「後ろ倒し」だろ
省5
18: 2024/12/13(金)17:48 ID:??? AAS
銭の為なら〜〜支えてくれた庶民をも無くす〜〜♫
それがおいらの心意気〜♫♫
言ってた事とやってる事が
口先三寸で〜〜!!!
19: 通りすがりのシングル 2024/12/14(土)07:30 ID:??? AAS
バックスイングで体を回すとグリップエンドを飛球線後方に下げる様なスイングで
手打ちの様な感じになりやすいのでアマチュアに多く見られるスイングは肩を縦に
使おうと意識して回転よりも飛球線に沿った直線的にクラブを扱うスイング
このスイングだと確かに体を使ってインパクトしている感覚にはなる
しかし実際には体を使ってバックスイングしていないためにダウンスイングで体を
使えたとてクラブをボールに合わせる事に殆どのパワーを失われてしまうので全力
で頑張ったところで弱いインパクトになってしまうのである
省16
20(1): 2024/12/14(土)22:57 ID:??? AAS
>>1
それは合ってるな
前に向かって回るとか前に向かって振る意識と動作は一切不要
ひたすらバックスイングでネジってると最後はヘッドが暴発して逆しなり状態のヘッド先行デコピンになる
何かを自分で故意に前に出そうとした時点で捻転(デコピン)にはならん
21: 2024/12/14(土)23:00 ID:??? AAS
一言で言うと全ての部位を前に出す(出ようとする)のを最後まで我慢するのが捻転スイング
22: 2024/12/14(土)23:35 ID:??? AAS
>>1の書き込みは最後の文が特に良いな
>>捻ったあとは、とにかくクリーンに
これが出来ないと捻転出来ても肝心のインパクトで困る事になる
フェースの開閉とかロフトを立てるとか余計な事をするから曲がったりダフったり
ロフトを考え無しに立てるとソールを使えないから、エッジから着地して確実にダフる
捻転とソール着地さえ意識すればまぁまぁゴルフになるかも
23: 2024/12/15(日)18:14 ID:??? AAS
わほまっちゃんに聞きなさい。
それで全て完結します。
24(1): 2024/12/16(月)18:51 ID:KyzG84Rv(1) AAS
>>20
前に向かって振る意識をなくしたら、捕まるしまっすぐ飛ぶようになったわ!
なんか、インパクトで腰が逆回転するような感覚があるんだけど、動画撮ったら綺麗に回ってた。
サンクス!!
25: 2024/12/16(月)19:46 ID:??? AAS
スイングで重要なことは、トップからの切り返し時に顔も身体も右サイドにあるうちにクラブを立ててくること。
それが分らないうちは、他の理論もそうだが、何をやっても上手くならないなw
※最高峰のスイング
そう言う認識
by seonpapa
26: 2024/12/16(月)21:07 ID:??? AAS
>>24
それは良かった
インパクトで一番効果が出る逆しなりタイミングとヘッド移動の距離感をもっと突き詰めると更に凄い事になるよ
27: 2024/12/17(火)18:54 ID:??? AAS
やっぱわほまっちゃんだね。
それで全て完結します。
28: 2024/12/18(水)15:20 ID:??? AAS
アイアンが上手く処理できない人は、アドレス時に過度に右に体重があるかもしれませんね。
右に体重があると軸が右倒しになっているので、それを少し中心より左倒しにするのです。
そしてクラブを立てること。
これが出来るようになれば、どんなクラブも処理できますね。
by 前倒し爺
29: 2024/12/24(火)06:53 ID:FoKSXs1J(1) AAS
現在俺が辿り着いたところが、実は前倒し爺の123みたいな感じなんだよなあ
下半身も上半身も一切動かさないで、腕を上げてアドレスした位置にただ降ろしてくるだけというイメージ
インパクト後には身体はなぜか回っている
これが一番安定する上に飛距離は落ちないと開眼
正直自分のイメージってだけで
実際身体を使って打ってるのか、ただの手打ちなのかはもう自分でもわからん
ただ、両ひざと頭の位置が一定以上動くと確実にミスショットは出るので
省1
30: 2024/12/26(木)23:23 ID:??? AAS
あのちゃん、ゴルフ始めたんか
31: 2024/12/27(金)05:51 ID:??? AAS
↑
またおまえか
32: 2024/12/30(月)07:55 ID:??? AAS
バックスイングで体を回すとグリップエンドを飛球線後方に下げる様なスイングで
手打ちの様な感じになりやすいのでアマチュアに多く見られるスイングは肩を縦に
使おうと意識して回転よりも飛球線に沿った直線的にクラブを扱うスイング
このスイングだと確かに体を使ってインパクトしている感覚にはなる
しかし実際には体を使ってバックスイングしていないためにダウンスイングで体を
使えたとてクラブをボールに合わせる事に殆どのパワーを失われてしまうので全力
で頑張ったところで弱いインパクトになってしまうのである
省16
33: 01/04(土)07:38 ID:??? AAS
現在俺が辿り着いたところが、実は前倒し爺の123みたいな感じなんだよなあ
下半身も上半身も一切動かさないで、腕を上げてアドレスした位置にただ降ろしてくるだけというイメージ
インパクト後には身体はなぜか回っている
これが一番安定する上に飛距離は落ちないと開眼
正直自分のイメージってだけで
実際身体を使って打ってるのか、ただの手打ちなのかはもう自分でもわからん
ただ、両ひざと頭の位置が一定以上動くと確実にミスショットは出るので
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*