リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】27本目 (616レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 7259-eId2) 2024/04/07(日)10:02 ID:+cDM/l830(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シャフトについて語りましょう。

過去スレ
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】24本目
2chスレ:golf
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】25本目
省3
536
(1): (ワッチョイ bb94-dKkM) 05/28(水)15:46 ID:JZ2oWlGE0(1) AAS
どなたかお願いします
ツアーAD F フェアウッド専用シャフトの事なのですが
55gのトルクは5.0で65gのトルクは3.3でかなり開きがあるように思います
重量フローを考慮して3wを55sで5wを65sにしようと思うのですが
そうすると流れからしたら5wの65sがハードになってしまうでしょうか?
537: (スッップ Sdbf-DKvR) 05/28(水)19:20 ID:Dw27JbJAd(1) AAS
シャフト グリップ 組合せカラー例

外部リンク:imgur.com

外部リンク:imgur.com

外部リンク:imgur.com
538
(1): (オイコラミネオ MM8f-xEpP) 05/28(水)19:34 ID:1z2XtR5TM(1) AAS
>>536
3wと比較して5wは球が上がりやすいからちょっとハードなくらいで丁度いいと思うよ
ただドライバーのシャフトが分からないから何とも言えないけど両方とも軽すぎるような気がする
539
(1): (ワッチョイ eb94-dKkM) 05/28(水)22:34 ID:sW2LEFIc0(1) AAS
>>538
ありがとうございます
ドライバーはツアーAD GC 5sです
体格も力もある方ではないので女子プロぐらいのセッティングを参考にと思っていて
ツアーAD Fはコスパも良いし比較的おすすめ出来るシャフトと見かけたのですが
スペックを見ていて50gと60gのコンセプトが違っているみたいでしたので重量で組んだら流れ的に上手く行かないかと気になりました
試打もしてきましたので問題なさそうなら検討してみたいなと思います
540
(1): (ワッチョイ ef7c-xEpP) 05/28(水)23:04 ID:QtgMTeNX0(1) AAS
>>539
体力に自信がなくてもプロでも女子のクラブスペックをそのまま参考にすると軽いんじゃないかな
ドライバーがGC5sなら3wは65srで5wは75sくらいが妥当だと思う
541
(2): (ワッチョイ effb-hqxG) 05/29(木)02:36 ID:QnUAAbqY0(1) AAS
今や5wに70入れる人は圧倒的に少ない
542: (ワッチョイ eb94-dKkM) 05/29(木)10:28 ID:iXw42uJy0(1) AAS
>>540
ありがとうございます
知人のアドバイスも振れる範囲で重めが良いとの事でしたので検討してみます
543: (ワッチョイ ef00-FWzv) 05/29(木)18:12 ID:fBQg18ze0(1) AAS
>>541
80が多いってこと?
544: (JP 0H0f-XbnY) 05/29(木)18:18 ID:4u/ytAWnH(1) AAS
ワイは4Wも7Wも65gでバッチグー。
545: (ワッチョイ 0b5c-H7Et) 05/29(木)18:31 ID:55jl+Dae0(1/2) AAS
割と7wや9wに入れるシャフトって悩ましいよな
カット後70g後半から80g台で
かつハードじゃなくて撓って走らないくらいのがいいはずなんだけど
その重量帯ってハードなのがほとんどで、ちょうど良い感じのシャフトが無いのよな
Ns850GH-FwかNsGt800くらい?
546: (ワッチョイ 0fc1-dFAA) 05/29(木)19:05 ID:QoLm+GcI0(1) AAS
丁度いいシャフトならattas mbが優秀
547: (ワッチョイ 4bb8-DKvR) 05/29(木)19:38 ID:aHASNIA10(1) AAS
NS GTシリーズってまだ廃番になってないの?
以前5WにGT700入れてたけど
なんとも鈍いシャフトでFW用に合ってたな
548: (ワッチョイ 0b5c-H7Et) 05/29(木)19:42 ID:55jl+Dae0(2/2) AAS
廃盤になってないし
今でも実売価格1万円前後(店によっては8000円以下)だよNsGtシリーズ
549: (ワッチョイ 9f3e-nAGj) 05/29(木)22:09 ID:LqAuH3VC0(1) AAS
>>541
ドライバー60g台だったらクリーク70g台以外に選択肢無いだろ。
それともドライバー50g台の人が大半で、ドライバー60g台の人は圧倒的に少ないからクリーク70g台の人も圧倒的に少ないって言いたいの?
550: (ワッチョイ 1f16-3++R) 05/29(木)22:12 ID:w7sfwJrn0(1) AAS
そりゃそうでしょ
551: (オッペケ Srcf-dFAA) 05/30(金)00:54 ID:vdT+XEzZr(1) AAS
ドライバーもクリークも60g台でごめんなさい…
552: (ワッチョイ 0bf7-WX3U) 05/30(金)01:21 ID:OopkXfkI0(1) AAS
1,3,5全部50g台です、軽いのが好きなんです
553: (ワッチョイ 0b5c-H7Et) 05/30(金)06:40 ID:gZMyMShx0(1) AAS
7wをヘヴン的に使うために長めの42.25インチで組んでて
シャフト重量は軽め(カット後55g)の総重量328gにしてるんだけど
この下の9wを41インチで組むと
だいたいカット後70g台になるシャフト必要なんだけど
この重量帯でキツくないヤツってほんと少ねーのよね
554
(2): (オイコラミネオ MM4f-nAGj) 05/30(金)10:07 ID:+mFIemxtM(1/2) AAS
自分のセッティングはこんな感じなんやけど
DR45インチ(305g)
3W42.75インチ(338g)
3U41.75インチ (355g)
みんな結構軽いの使ってるんやな
クラブ軽いとトップしそうなのと打球が軽い気がして使えない
多少重い方が使いやすいと思ってる
555: (ワッチョイ 1f2f-3++R) 05/30(金)19:37 ID:lHQGxjD80(1) AAS
>>554
俺もある程度重いほうがいい
軽いからといっても普通に振るくらいだと速く振れないし
マン振り時には少し差はでるけど
556
(1): (ワッチョイ 4bb8-DKvR) 05/30(金)19:48 ID:XnzzRueh0(1) AAS
>>554
3Wが重い割には3Uが軽すぎね?

打球が軽いっていうのはスピン量が多いって事だからな
グリーンを狙うクラブならスピン量はある程度あった方がいい
557: (オイコラミネオ MM4f-nAGj) 05/30(金)20:21 ID:+mFIemxtM(2/2) AAS
>>556
長さで重量フローさせてるよ
3Uと表記したがUW19°で5wとして使ってる
558: (スップ Sd73-T6v3) 06/09(月)21:43 ID:3CvLsMPgd(1) AAS
Ventus偽物多いけど流石にシリアルあれば大丈夫だよね?
もしかしてシリアル付きも偽物出てる?
559
(1): (ワッチョイ d1dd-MCzb) 06/10(火)10:53 ID:YyClgyxl0(1) AAS
出てる
ぜんぶ同じシリアルだったりとか
560: (ワッチョイ 2bac-tpao) 06/10(火)13:16 ID:BQMaAlzY0(1) AAS
ニセモノ、重量はあまり気にして作られてないっぽいので重量で判断出来るのは多い印象、特にヘッドなら
561: (スップ Sd33-T6v3) 06/10(火)16:44 ID:ICZrWlQ/d(1) AAS
>>559
まじかよ
判別できねえな
562: (ワッチョイ 59b8-c7N1) 06/10(火)16:54 ID:I+OWOWyQ0(1/2) AAS
ニセモノだって気が付かなければ本人にとってはホンモノなんだからそれでもいいじゃんw
563: (ワッチョイ 0baa-XPso) 06/10(火)18:05 ID:EnNFQg/C0(1) AAS
結果良ければ全て良しだな
564: (ワッチョイ 59b8-c7N1) 06/10(火)18:28 ID:I+OWOWyQ0(2/2) AAS
昔俺の友達がキャロウェイのドライバーのニセモノをオクでつかまされたんだけど
これ飛ぶよーって満足してたんだよ
でもなんか音がキンキンうるさいなって思って
俺がヘッドのクラウンを爪で弾いたら金属音がして「え?これカーボンじゃないよね」って指摘してニセモノだと発覚した
あれ悪いことしちゃったなあと今でも後悔してる
565: (ワッチョイ 5341-tpao) 06/10(火)21:31 ID:24ifeyoV0(1) AAS
間違ってないしむしろ伝えるべきだと思うわ
566
(2): (ワッチョイ e9a1-m2eM) 06/15(日)19:43 ID:dv4z6fIy0(1) AAS
「孝太郎の爽快ゴルフバトル」って番組で舞の海がゲストに出てるんだけど
前半トップやチョロが多いのにフジクラのスピーダーNXバイオレット入れてるんだよね
見てたら名前のワイプも紫で紫が好きでリシャフトしてんだろうなって思った
決して安くないシャフトだよね?トップやチョロするような素人でもリシャフトって効果あるの?
567: (スップ Sdb2-ZG9s) 06/15(日)19:47 ID:Jp6BA1ahd(1) AAS
好きな物使えばいいんだよ
70台で回れるようになったら色々考えればいい
568: (ワッチョイ 72b8-7YVi) 06/15(日)22:52 ID:ZEnZtugm0(1) AAS
>>566
現役時代のまわしも紫だからな
569: (ワッチョイ 1206-NHiD) 06/15(日)22:58 ID:Es326Qq+0(1) AAS
>>566
その色が好きだから使ってるんだろうと予想できてるのに、なんで効果がどうだとかそこらの人より金持ってそうな有名人に安くないよねとかいう疑問が出てくるのかこっちが聞きたいよ
570: (ワッチョイ b20c-TsQ9) 06/15(日)23:11 ID:Gm2HuGDX0(1) AAS
100 はほぼ打たないくらいの人ならそれなりに効果あると思うし理解して使ったほうがいいと思う
571: (ワッチョイ 592b-ylDg) 06/16(月)08:53 ID:NLfaf0Vr0(1) AAS
弾道測定器やシミュレーターのスレって無いん?
572: (ワッチョイ 76d3-Y10d) 06/16(月)09:01 ID:qUsQ9Nb40(1) AAS
その文字をそのままスレ検索欄に打てばいいだけだと思うが…
573
(1): (スッップ Sd02-oH73) 07/01(火)14:07 ID:VS+d9CEEd(1) AAS
3Wがパラダイム◆◆◆のVentusblue TR 6sなんだけど5WもVentusBlueTRの6sでいい?
574
(1): (ワッチョイ 06fa-vHn9) 07/01(火)15:49 ID:LCkTp6Ki0(1) AAS
>>573
某所のフロー比較だとシャフト重量はドライバーと3Wは同じ、5Wは+10gがバランス良かったけど、プロの特に女子プロはドライバーからウッドは全部同じの人もかなりいる
まぁ自分で打ってみるしかない

自分はウッドはドライバーよりもユーティリティの延長でそんな振るイメージじゃないから重めのが打ちやすい
3W入れてないけどそれすらドライバーより重めにしようか迷うな
地面から打つクラブはどこか繋がっててドライバーだけ異端な感覚
ただベテランとかに多いけど純正の軽いシャフトでドライバーからウッドまで上手く打つ人もいるよね
575: (アウアウ Sa1e-1HVL) 07/01(火)15:58 ID:5iU3UU7Ca(1/2) AAS
重量フローってヘッド込みとシャフトのみどちらが主流なんだろうか
576: (ワッチョイ 5f3b-yEuZ) 07/01(火)20:23 ID:rdBhqWsS0(1/2) AAS
ドライバー50g台→ウェッジ90g台
の人と
ドライバー50g台→ウェッジ120g台
の人では1クラブごとの重量差は変わってくる
577: (ワッチョイ 5f3b-yEuZ) 07/01(火)20:26 ID:rdBhqWsS0(2/2) AAS
ヘッド重量も例えばテーラーの5Wとプロギアの5Wだと10gぐらい違うから、それでもシャフトの重量も変わってくる
578: (アウアウ Sa1e-1HVL) 07/01(火)20:38 ID:5iU3UU7Ca(2/2) AAS
そうですよね
シャフトのスペックだけじゃなくてやはりクラブの総重量でフローを作るのが良さそうですね
579
(1): (スッップ Sd02-oH73) 07/04(金)10:52 ID:KXNTIaBEd(1) AAS
>>574
Ventus blue TR 7挿してみたけどいい感じだ
とりあえずこれでしばらくいってみます
580: (ワッチョイ 06fa-vHn9) 07/04(金)12:22 ID:uqMve6700(1) AAS
>>579
重くしてかったるいとかダフるとかなく振れてるならそっちのがコントロールはいいだろうから、合ってるなら良かったね
581
(1): (ワッチョイ 424f-1HVL) 07/04(金)20:35 ID:9Zv/YnTn0(1) AAS
ウェッジのシャフトに鉛を貼るのはアリでしょうか?
アイアン モーダス120s
ウェッジ モーダスw115
だったのですが、モーダス120sの挿してあるウェッジが気になり購入したところ少し軽いような感覚がありスイングが乱れてきてます
582: (オッペケ Sr5f-a9Dz) 07/04(金)22:41 ID:9Dm49b9Qr(1) AAS
自分で試してありかなしか判断すれば良いんじゃないの?
感覚の問題なのに実際に打つこと以上の情報なんて無いでしょ
なんで人に聞くのか分からない
583: (ワッチョイ eb8c-B1dR) 07/05(土)10:12 ID:lHWNQfIV0(1) AAS
掲示板でそれを言ったらおしまい
584: (ワッチョイ d7b8-d2+B) 07/05(土)10:43 ID:sbccgm3i0(1) AAS
シャフトが合うかどうかなんて打つ人間のスペックやスイング特性、好みに依存するのに
他人に意見を仰ぐ奴の気が知れんわ
しかも本人のスペックすら知らせずに
585: (ワッチョイ 8e98-1HVL) 07/05(土)18:37 ID:YB6fYTTi0(1) AAS
>>581
シャフトに貼ったり、ヘッドに貼ったりして
自分でアレコレ試すのはアリだと思うよ
自分はヘッド中央に2g貼った
586: (ワッチョイ 97c0-1bM5) 07/11(金)12:10 ID:kpSjwqGe0(1) AAS
ここで聞いていいかわからなかったけどアイアンにプラス4のグリップ入れてウッドは普通のグリップにしたらよくないかな?
やってる人いない?
587: (ワッチョイ 377c-tzxJ) 07/11(金)18:15 ID:erY0bRcj0(1) AAS
それやって問題ないなら問題ない。
588
(2): (ワッチョイ 4725-M3gm) 07/24(木)05:10 ID:SlD8mxWi0(1) AAS
金NX出るまで待つか

外部リンク:news.yahoo.co.jp
589: (ワッチョイ e70b-w7A7) 07/24(木)14:43 ID:lAgKfeTf0(1) AAS
>>588
ヘッドスピードの測定結果しか書いてない時点でお察し
元記事にいくと飛距離や弾道の書かれた測定結果の画面も載ってるけど一発だけで平均値はなく、他のシャフトとの比較もないので全く意味がない
590
(1): (ワッチョイ dfb8-OfDu) 07/24(木)16:11 ID:f2Y75xj+0(1) AAS
メディア向け試打会なんだから他シャフトの比較とか簡単に出来る状況じゃないだろう
591: (ワッチョイ 7ffa-Dse1) 07/24(木)17:46 ID:Nlu8PEVq0(1) AAS
>>590
ほんとな
新製品出たんで関係者さんちょろっと宣伝お願いしまーすって感じだろうにな
詳細なレビューなんてこれからでしょ
世の中の批判厨も文脈も理解せずに噛み付いてるやつが多いんだろうなと思う
大抵自分は分かってる側で頭がいいと思ってるから質が悪い
592
(1): (ワッチョイ dfed-deyy) [age] 07/25(金)11:38 ID:TLe+vvOO0(1) AAS
>>588
そないなシロートのテスト評論なんてシロモン、誰も信用せやせんわい
593: (オッペケ Sr33-SJKm) 07/29(火)18:09 ID:jJHjQJGdr(1) AAS
また乞食試打チューバーどもが今度のNXは金メダル級に飛びますねー!ほら初速が3も上がってます!とか何とかかんとかやるんだろうなーウンザリだな
594
(1): (ワッチョイ 669f-N3C+) 07/30(水)14:14 ID:xg9JkOtp0(1) AAS
日本シャフトはまたコヤマを使ってるのかよ
あんな好感度ないのよく使うわ
595: (ワッチョイ fbfc-/90x) 07/30(水)16:25 ID:AcpvIMlQ0(1) AAS
>>592
プロのテスト評論こそお前と条件違いすぎて役に立たんだろw
596: (オッペケ Sr33-X1iJ) 07/30(水)17:10 ID:XCs7dLfDr(1) AAS
評論と感想は違うよ
プロの感想は役にたたないかもしれんけど、評論はその対象がどういった性質かを客観的に分析し示さなければいけない
それが特定のタイプのゴルファーへのヒントになる
むしろ、評論は素人にはできないんだよ
もちろんプロと言っても評論におけるプロといったほうがいいね
597: (ワッチョイ 2f7c-nIU8) 07/30(水)17:42 ID:N1j0MjmG0(1) AAS
>>594
コヤマはQPから仕事奪い取ってさぞかし満足してるだろうな。
598
(1): (ワッチョイ 4a7f-pw52) 08/02(土)07:22 ID:NvTGcAlC0(1/4) AAS
DRに5Sを使っていて、DRと同シリーズのシャフトを入れようと思っているのですが、3W 5S, 5W 5Sか6S, 7W 6S, 9W 6Sか7Sを入れると重量フロー的に問題ないでしょうか?
599
(1): (ワッチョイ bbb8-dk2h) 08/02(土)07:55 ID:vlq/QffP0(1/3) AAS
>>598
全然問題ないと思うよ
女子プロなんかドライバーから9Wまで同じ重量帯で揃えてる人もいる
あとはアイアンとの繋がりだろうね
多分90g台が流れ的には合うかと思う
600
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4a7b-yt0M) 08/02(土)08:24 ID:NvTGcAlC0(2/4) AAS
>>599
ありがとうございます。
それがアイアンはモーダス120Sでして、ロフト26.5度の6Iまで使っていまして、6Iのキャリーが140ヤードくらい、9Wは150~160ヤードくらいです。
アイアンのシャフト重すぎますか?
DG120 S200使っていたのですが、ピンフィッティングでモーダス120Sの方がまとまっていると言われたのでリシャフトしました。
もし変えたほうがいいとしたらモーダス120Sと似た90g台ってありますか?
601: (ワッチョイ bbb8-dk2h) 08/02(土)08:34 ID:vlq/QffP0(2/3) AAS
>>600
重量フローを考えたら間違いなく重すぎるでしょ
ただ今現在アイアンをしっかり打ててるなら逆にウッド系が軽すぎかもしれないが
602
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a7b-yt0M) 08/02(土)09:22 ID:NvTGcAlC0(3/4) AAS
アイアンは5Iは難しいです。
ドライバーは苦手でこちらもピンのフィッティングで40g, 50g, 60gを試した結果、ヘッドスピードが40g=50g>60gだったので50g台が良いということになりました。ドライバー50gからアイアンのモーダス120gをつなぐことは難しいのでしょうか?
603: (ワッチョイ bbb8-dk2h) 08/02(土)09:41 ID:vlq/QffP0(3/3) AAS
>>602
難しいかどうかはあなた自身が決めることだよ
重量フローの話はあくまでも一般論
604
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4a7b-yt0M) 08/02(土)11:08 ID:NvTGcAlC0(4/4) AAS
ありがとうございます。
重量フローもありますし、購入して試した結果、ドライバーシャフトはevo5 5Sが良さそうで、アイアンシャフトはモーダス120Sが良さそうですが、重量差がある上、ドライバーは先中がアイアンは中元で調子が異なりますし、考えないといけないことが盛り沢山です。
ゴルフ5プレミアの有料フィッティングにでも行ってみます。
605
(1): (アークセー Sx19-CCBN) 08/03(日)08:12 ID:aewsi7Wdx(1/2) AAS
MUDUS120Sは120とは名ばかりでカット前でも114g、カット後だと107g程度にしかならないから重量フロー的にはさほど問題ないと思います
606: (アークセー Sx19-CCBN) 08/03(日)08:19 ID:aewsi7Wdx(2/2) AAS
あと個人的にドライバーとアイアンのシャフト調子は合わせる必要ないと思います、打ち方が全然違うはずなので
607: (ワッチョイ bf0a-I1Rp) 08/03(日)11:49 ID:hFvrhggS0(1) AAS
>>604
メーカーとか販売店より工房のフィッティング受けてみたほうがいいと思う
608: (ワッチョイ 5f4f-p2Y6) 08/03(日)12:11 ID:CDf7SujO0(1) AAS
>>605
しかも柔らかめで先がビュンと走るのでモダの中では異質な存在
609: (ワッチョイ 7b86-2ooF) [age] 08/05(火)15:02 ID:Z7yRkJRh0(1) AAS
ド素人のシャフト談義ってドブ板下でやってたらええんとちゃう
何も生まへんからなあ
610: (ワッチョイ e375-LcqT) 08/06(水)15:04 ID:xVw9agQq0(1) AAS
ここじゃん
611
(1): (オッペケ Sr63-qqs0) 08/06(水)20:58 ID:rvfPqQvvr(1) AAS
シャフトにおける技術の高さって「軽さと硬さの両立」これしか無いからね
で、それをできる技術持っててコストなりの性能だしてるのは三菱ケミカルくらい
だから、地シャフトなんて基本的に既存の焼き直しでしかないプリントだけ変えたものに何万も出すのはアホ
そんなのは安物でも間に合う
612: (ワッチョイ d76c-9du4) 08/07(木)01:32 ID:JPnznkQ40(1) AAS
>>611
あなたと違って金持ってんだからいいじゃん
613: (ワッチョイ f69d-kEft) 08/13(水)14:58 ID:OumkKxFo0(1) AAS
今さらながらPDめちゃ良いな
最後のP6あたりからグッと押し込んでくれるのが良い
614: (ワッチョイ 7f25-RRcM) 08/13(水)23:28 ID:0CnHXIyX0(1) AAS
PDは人気ないから中古もクソ安いから実にコスパのいい好みだなw
615: (ワッチョイ ffb6-6a3/) 08/14(木)07:59 ID:46BPpJcz0(1) AAS
カウンターバランスシャフトって鋭角に入れる意識しないでレベルに当てるだけで飛んでいくからいいな
616: (オッペケ Srbb-1Sq8) 08/14(木)08:26 ID:YEJiGu5Nr(1) AAS
ディアマナって中古はみんな安いよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s