【吉岡】もみじ系金魚総合【流行】 (232レス)
1-

1: 2019/09/21(土)20:23 ID:8PVuauuE(1) AAS
儚さを感じるもみじ系金魚を語ろう
152: [sаge] 2019/11/28(木)10:03 ID:??? AAS
>>151
そうかね?
俺は出目良いと思うけど.......
153: 2019/11/29(金)00:48 ID:??? AAS
黒以外の出目は血走っているからな......
154: 2019/11/29(金)19:07 ID:??? AAS
藍錦ってスゴいよな
黒もみじ
あれはコブがあっていいの?
155: 2019/11/29(金)19:07 ID:??? AAS
藍錦ってスゴいよな
黒もみじ
あれはコブがあっていいの?
156: 2019/12/01(日)01:02 ID:??? AAS
藍錦って何
157
(1): [sаge] 2019/12/02(月)06:38 ID:??? AAS
これかな?藍錦。
見た感じ青文色のもみじオランダって感じだし
肉瘤がないと青もみじ琉金と何が違うの?って話だから多分肉瘤有って良いと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
158: 2019/12/03(火)01:03 ID:??? AAS
売れ線になるのは難しそうだけど俺は嫌いじゃない
159: [sаge] 2019/12/03(火)03:57 ID:??? AAS
>>157
形は日本オランダっぽいな
丸手のオランダより長手のオランダのが好みだから是非飼ってみたい
160: 2019/12/03(火)12:59 ID:??? AAS
オランダほど頭出ないぞ、たぶん

基本的には青紅葉雅錦だろ
161: [sаge] 2019/12/03(火)18:41 ID:??? AAS
これハートテールなの?
162: 2019/12/03(火)19:27 ID:??? AAS
ハートはブリストル
雅錦は違うな
163: 2019/12/04(水)01:07 ID:??? AAS
自演宣伝バカ業者カエレ
164
(1): 2019/12/04(水)12:42 ID:??? AAS
↑ お前はそればっかりだな
バカの一つ覚えか?
165
(1): 2019/12/04(水)14:32 ID:??? AAS
すごい金魚作られて悔しかったんだろう

君もがんばりなよ
166: 2019/12/05(木)00:58 ID:??? AAS
>>164-165
ずっと2chにはりついてんのか福島
167: 2019/12/05(木)13:26 ID:??? AAS
いまだに頭は2chなんだな

何がそんなに悔しかったんだ?
168: 2019/12/05(木)15:38 ID:??? AAS
雅錦とやらがageられてる流れじゃね
169: [age] 2019/12/05(木)23:44 ID:??? AAS
その雅錦とやらをage!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

こりゃすごい

雅錦=もみじ じゃないけどね
170: 2019/12/06(金)00:59 ID:??? AAS
北川辺必死の自演ageはつづく
171: [sаge] 2019/12/06(金)08:41 ID:??? AAS
明らかに自演じゃん
しかもここもみじ金魚のスレだし迷惑だからどっか行け
172: 2019/12/06(金)15:23 ID:??? AAS
北川辺が悪質業者なのはこれで明白
スレ趣旨も無視で宣伝するわ得体の知れない雑種乱発しては新種認定するわで害しかない
173: 2019/12/06(金)16:56 ID:??? AAS
何か必死に否定してるね
174: 2019/12/07(土)01:01 ID:??? AAS
常識のない業者が宣伝に必死なだけ
175: 2019/12/07(土)11:11 ID:??? AAS
金魚なんか突然変異と掛け合わせで進歩してきたのに何言ってるんだろうね

雑種否定とか愚の骨頂だけどね
176: 2019/12/07(土)17:50 ID:??? AAS
時代的にF1雑種とか中国金魚みたいに個別品種みたいなのが増えてくるだろうな
177: 2019/12/08(日)00:35 ID:??? AAS
己の愚行を肯定するのに必死な詐欺師がいるのはここですか
178: 2019/12/08(日)08:56 ID:??? AAS
青もみじ琉金の色が薄くなってきたと思ったら水色になったわ
前は藍色だったから青さはいまいち分からなかったけど、滅茶苦茶青いのが分かるわ
179
(1): [age] 2019/12/08(日)12:00 ID:??? AAS
色が薄くなるって羽衣みたいな退色ってこと?
羽衣も浅葱になるのがいるからよく似た現象かな
180: 2019/12/08(日)16:17 ID:??? AAS
>>179
うーん、特に黒い所も赤い所も無いから羽衣ではないのかなと思ってる
病気の治療のために白い容器に入れてたから薄くなってたんだけど、それが戻らない状態
181: 2019/12/08(日)16:18 ID:??? AAS
前は全体的に藍色が乗ってたんだけど、今の状態は背中だけ青い
182: 2019/12/09(月)00:30 ID:??? AAS
藍色が水色になったのなら退色中だな
羽衣から白鳳(パイフォン)になる過程とかでよくある
183: [sаge] 2019/12/09(月)07:42 ID:??? AAS
退色しないでほしい......
こうなったらもう戻らないんだろうけど、どうにか出来ない物か.....
184: 2019/12/09(月)12:42 ID:??? AAS
殺してアルコールに入れても色は抜けるからな
写真に撮るしかないな
185: 2019/12/09(月)23:26 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
186: 2019/12/09(月)23:27 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
187: 2019/12/14(土)15:31 ID:??? AAS
青モミジって作ってみたいな
188: 2019/12/17(火)12:57 ID:??? AAS
雅錦ってどこかに出荷してる?
北川辺まで行かないと無理なのかな?
189: 2019/12/18(水)01:13 ID:??? AAS
まーた自演ステマ馬鹿業者がきてるよ
190: [sаge] 2019/12/18(水)02:06 ID:??? AAS
もみじって誰が作出したんだろ
松井桂一の本たったか論文だったかにもみじに付いての記述があったけど、
明確に誰が作ったとかって分かってるの?
191: 2019/12/18(水)03:46 ID:2LgbT43D(1) AAS
もみじらんちゅうって協会系らんちゅうからの派生を除いて大体顔がちょっと上向いてたり背中にクセ(二段背等)ある個体が多いよね。
改良の過程で良い網を残すためにそう言う個体も残して行ったんだろうけどちょっと残念
192: 2019/12/18(水)09:59 ID:??? AAS
作出なんかしてないさ
最初昭和2年に松井佳一氏が選別中に見つけたことになっている
その後全滅したけど名大の梶島孝雄氏が再度見つけたことになっている
そのあとその朱砂和金がどこで殖やされたかは分からんな
193: 2019/12/24(火)06:22 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
194: 2019/12/24(火)13:04 ID:??? AAS
スレチ! たぶん....
195: 2019/12/27(金)00:04 ID:??? AAS
正月セールでもみじ探すか
196: 2020/01/02(木)02:32 ID:??? AAS
正月って金魚屋やってるのかな
197: 2020/01/02(木)02:47 ID:??? AAS
この前青もみじ琉金が褪色してるかもって書き込みした奴だけど色戻って来た....
ちょっとの間塩浴したら色が戻ったのでどうやらただの体調不良だった模様
この個体を連れて帰った店の青もみじ達は皆褪色してたからこの子も褪色しててもおかしくなかったんだけど、耐えたみたい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
198: 2020/01/03(金)22:10 ID:??? AAS
平付け尾だね
転覆しないと良いね、と思ったから令和の正月
199: 2020/01/07(火)17:44 ID:??? AAS
さっき近所のホームセンターに水作ニューフラワーDX買いに行ったら黒紅葉オランダが居たわ。店員に聞いたら正月セールで大量入荷したらしい。
200: 2020/01/07(火)17:44 ID:??? AAS
その隣の水槽に居る紅葉和金も中々グレードが高い。でもまだ水槽が立ち上げ直後って事も有って口から手が出るような思いを抑えてニューフラワーだけ買ってきた....。水槽が安定してきたら必ず購入しよう
201: 2020/01/08(水)01:15 ID:??? AAS
さっさと買えばいいのに
一期一会だぞ
買いたくなった時にはもうないな

どうせ2週間はトリートメントするんだから一緒に水槽を立ち上げれば良いのに
202: 2020/01/08(水)04:15 ID:??? AAS
一期一会...そうなんだよな
今度行ったら買うわ
203: 2020/01/08(水)13:06 ID:??? AAS
当日夕方に行ったらもう売れていたとか良くある

かわりに3ヵ月後にもまだいたりする.....
204: 2020/01/15(水)13:20 ID:??? AAS
黒紅葉って見たこと無いな
205: 2020/01/18(土)00:44 ID:??? AAS
確かに珍しいかもな
206: 2020/01/18(土)00:46 ID:??? AAS
俺最初見た時は青もみじが色揚がっただけかと思ったけど 同じ水槽に入った茶色の個体を見た時にちゃんと黒なんだって感動したな
207: 2020/01/25(土)11:18 ID:??? AAS
もみじにも色んなのが居るもんだな、これは瑪瑙もみじ蘭鋳って種類らしい。
瑪瑙の小豆体色にもみじのマットな質感が合わさって独特な雰囲気
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
208: 2020/01/25(土)12:31 ID:??? AAS
写真じゃ瑪瑙に見えないのが残念だね
209: 2020/01/25(土)13:17 ID:??? AAS
金魚は実物見ないとわからないもんだよね
210: 2020/01/26(日)01:00 ID:??? AAS
瑪瑙ってのはイマイチ把握しづらい色だしな
211: 2020/01/28(火)12:11 ID:??? AAS
青文と茶金のダブルホモとされてるね

瑪瑙網透明鱗雅錦っていないかな?
212: 2020/01/29(水)01:22 ID:??? AAS
ま〜たステマ業者馬鹿福島がきてる
スレチだからカエレ
213
(1): 2020/01/29(水)10:00 ID:??? AAS
まだ瑪瑙はいないんじゃない
外部リンク[html]:kitakawabekingyoen.blog.fc2.com

 
214: 2020/01/30(木)01:20 ID:??? AAS
>>213
てめえの作ったゴミが全然売れねえからって5chなんかでスレ違いステマしてんじゃねえよクズ業者福島
215: 2020/02/06(木)02:41 ID:??? AAS
杭田鮒金って名前で黒いもみじ和金が売ってたけど綺麗だったなー
杭田鮒金は鮒と金魚の交配種だって聞くし褪色しない個体も出るには出るんだろうか...
褪色しないなら是非飼いたいな
216: 2020/02/06(木)12:26 ID:??? AAS
黒紅葉なんか見たこと無いな
どんな感じだろ?????
217: 2020/02/07(金)01:11 ID:??? AAS
杭田鮒金?

以前玉サバやってた人の縁者か何か?
218: 2020/02/07(金)19:08 ID:??? AAS
そうでしょ
野池で自然交配でできたんじゃなかったっけ?
遺作だって聞いたな
219: 2020/02/08(土)01:21 ID:??? AAS
たま金さんかー懐かしいな。
生前は色々と仲良くしてたなあ。
220: 2020/02/12(水)13:17 ID:??? AAS
たま金=杭全   で良いのかな?
221: 2020/02/13(木)00:41 ID:??? AAS
杭田さんのことだよ。
新潟の古志に野池作って色々やってた。
222: 2020/02/15(土)23:34 ID:??? AAS
ショップに行ったら黒もみじ、青もみじが売っていた
どう違うのか、どこがもみじなのかも分からなかった.....
223: 2020/02/23(日)14:06 ID:??? AAS
もみじって丁度良い角度に光が当たらないと網に見えないよな
224: 2020/02/26(水)09:39 ID:??? AAS
そだね〜
225
(1): 2020/03/01(日)22:26 ID:??? AAS
逸姫らんちゅうって飼ってる人いる?
226: 2020/03/05(木)09:53 ID:??? AAS
雅錦や東海錦はどうして網目透明鱗って言うのかな?
網透明鱗じゃないの?
227: 2020/03/06(金)01:28 ID:??? AAS
馬鹿業者のゴミに価値は無し
228: 2020/03/06(金)05:20 ID:??? AAS
>>225
飼って無いから調べてみたけど、宇野系みたいな感じだけど形悪いね。
網は綺麗だけど。
229: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
230: 2022/05/20(金)15:45 ID:uzrUIut8(1) AAS
桜錦のスレはここで良い?
231: 2022/05/22(日)12:55 ID:??? AAS
スレチ
桜錦はらんちゅう系
モミジでもないし
232: 2023/02/02(木)05:22 ID:??? AAS
ただ今制限を設けております
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*