栃木県の淡水魚 (37レス)
栃木県の淡水魚 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1410157300/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
22: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/02/25(木) 09:56:39.03 ID:54QcbabR >>19 レスありがとうございます。 そっか〜、高校時代じゃ地元の小料理屋で「どんべら」のから揚げで一杯なんてできないですね。 シマドジョウ、うちの方では「スナサビ」って呼んでますけど、あれも時折出てくる。 自分で飼育してる魚を食べるの微妙な気もしますが、あれも美味しい魚ですね。 まだ栃木県は川の糧に恵まれてるので、こちらにお越しの際はそんなお店探してみてください。 先日85歳の農家の婆ちゃんに話を伺ったら、まったく知られていなかったエリアで子供時分に「オシャラクブナ」いっぱいいてザルで掬ってたなんて話を伺いました。 暖かくなったらガサ入れ行きます。(w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1410157300/22
24: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/02/25(木) 14:25:00.98 ID:54QcbabR >>23 スナムグリ! 良い情報ありがとうございます。 自分のエリアでカマツカ見たことないんですよ。 こんど川であった爺ちゃん達に「この辺スナムグリいねぇけ?」って聞いてみます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1410157300/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.361s*