静岡県の淡水魚 (159レス)
静岡県の淡水魚 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 14:10:29.93 ID:cfEHvSY2 語りましょ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/1
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/27(日) 21:25:21.53 ID:+BB3vNxM >>78 どうだった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/28(月) 05:50:02.70 ID:mUqqbYZT カワムツ、タイバラ、タモロコ、モツ語、等の相変わらずのメンバー だった。ヤマトヌマエビ探してるんだけどいない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/28(月) 21:58:10.99 ID:iqXXa4Iw ヤマトヌマエビなんて静岡にいるのかね? ヌカエビとかスジエビばっかだなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/29(火) 01:46:41.29 ID:gIIHCDHe ヤマトヌマエビいるらしいんだよね。そういえば昨日ジャンボエンチョーで 一匹200円で売ってたよ。買わないけど 今から釣り餌ガサって、浜名湖行ってくる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/01(木) 14:18:25.24 ID:yesXQLcP 今朝てか夜明け前に釣り餌ガサ行ったらフクロウが鳴いてた、ちょっと感動した 天気も良いしヤマトヌマエビ求めてガサ行ってきます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/01(木) 19:39:51.32 ID:yesXQLcP ヤマトヌマエビ見つからなかったけど、初めてマツカサガイ見つけた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 07:48:12.44 ID:nLOnwzB0 日記帳にします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/06(火) 12:14:56.14 ID:CK2rUmXZ ペットボトル仕掛けとセルビンあったからあげてみたら、ペット仕掛けに入った モツゴ?やらオタマやら死んでたぞ。責任もって、あげとけよ。 県西部 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/17(土) 19:10:02.18 ID:aEOHTwqg 63?のウナギ捕まえたから泥吐かせて、蒲焼きにしたら美味しかったよ 大盛りで余裕の2人前あった。 今年は豊漁らしいから大きいのは遠慮なく持ち帰る。 ウナギって、一回蒸さないとやわらかくならないね、鰻屋の値段に納得したよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/17(土) 19:39:35.16 ID:aEOHTwqg そういやあ先日、藁科川源流の旅ってテレビでやってたけど誰か見た?ガサガサやってたよ。 まあ独り言だけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/17(土) 22:09:01.90 ID:UQMs6U/Z なんかとれてた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/18(日) 11:25:27.43 ID:phqPUsj+ たいして獲れてなかったよ。 鉄崎?だかって人が、カジカとオイカワをヤル気なさそうにがさってた。 でもそのあとにお邪魔してた御宅ではおばあさがアマゴを趣味で水槽で繁殖してた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/18(日) 11:51:18.77 ID:IoiaGxWX その番組みたよ。月一くらいで放送してるよね。 毎回ガサるんで必ず観てる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/18(日) 22:46:48.47 ID:IoiaGxWX 今日、採ってきたよ。なかなか大きくてビックリした。 小さいのを一匹お持ち帰り。 http://imgur.com/3JpycXP.jpg http://imgur.com/bOgDi4u.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/19(月) 05:45:18.77 ID:D12Ap9Gy たまにすごく大きいカマツカいるよね。 去年、18?のカマツカお持ち帰りしたけど、2か月で突然死しちゃった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/24(土) 21:06:15.11 ID:23pcx281 明日は新規ポイントガサガサ行くよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/25(日) 18:42:12.45 ID:6t8Ie3ku チビスッポン獲れた、飼いたいけど うちでは飼えないから知り合いにあげた。 そして写真とるの忘れた。 新規ポイント楽しかったわ、鯉の体当たりやら浮上したばっかのタナゴの群れとか、ナマズの60オーバー とか獲れて面白かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/25(日) 20:13:42.01 ID:zHjjVbGP いいね〜!そんだけ色々採れれば最高だね 新規ポイントをガサる時って、もの凄くワクワクするよね〜! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/26(月) 17:54:56.43 ID:zxizXvIg 昨日知り合いにチビスッポンとドブ貝をあげたんだが、今朝そのドブ貝からタナゴ が何匹か浮上したらしい。 うちのタナゴはまだ1匹しか浮上してないからちょっとうらやましい 最近はガサしても自分ちにはお持ち帰りしてないんだよね、これ以上水槽増やさないように してるため泣く泣く逃がしてる。 まあ、水槽に若干の余裕は作ってあるけど欲しい個体のスペースだから我慢、がまん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/01(日) 16:35:26.25 ID:nWL6vqpi ヤマトシジミとってきた。 結構大きめなのがたくさんとれた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/03(火) 19:30:36.98 ID:gkH/Rwe3 ヤマトシジミおっしーにしたら宍道湖のより濃厚で美味しかったよ。 特大のは酒蒸し用に冷凍にしてある、ちなみに3センチ以下はリリース 良いポイントみつけたよ、大切にします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/04(水) 02:42:05.95 ID:JOnLKmrg それ当たりだよ。 同じ場所か知らんけど俺も良く蜆採ってきて食べるが中がスカスカだったり薄味だったりする。 小さいのや食べれそうにないのは逃がしてやる。 もちろん漁協や漁師に見つかると面倒だから夜行動な。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/08(日) 07:52:16.11 ID:miXD7Pt7 よしゃあー、久々に海パン履いてガサだあ 今日の目標はヤリとボウズハゼ、そして未だに見つからないヤマトヌマ 行ってきます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/25(水) 20:21:07.83 ID:xwbmfgH2 だれかいない? いまいち盛り上がらないよね 西部住みです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/25(水) 23:26:32.67 ID:V7VrZYt8 静岡が盛り上がってない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/02(水) 18:59:00.14 ID:yDLD4oH+ 税理士さんも言ってた。 んなこたどうでもいいや、ガサってるけ? 貴重なナマズ飼い始めてから、毎日生き餌ガサるのに大変だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/08(火) 06:22:38.94 ID:nA3iC5z2 30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見 2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。 http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/18(金) 17:34:39.81 ID:EhhlUBWz 静岡県内でヤマトヌマエビ探して2年目にしてやっと生息地見つけた ヤマトの生態から生息地を推理して向かった場所にたくさん居た GoogleEarthマジ役に立ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/18(金) 20:56:29.52 ID:jizLm0KB うらやましい、ヤル気出てきた わしも頑張って探すわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/22(火) 05:29:21.28 ID:xHhAKFQt 7月28日(月)19時ガサ番組やるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 17:32:32.91 ID:plFuNnbQ ハス(ケタバス)って静岡で生息してますかね? 関東と関西じゃ多い所は多いみたいだけど、地元じゃ見た事無いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 18:55:42.94 ID:OEGDYSZf 居る場所には多いが去年は採れてた場所が急に採れなくなったりと忙しい魚 居る場所は水面付近を泳ぐから見れば判る ただ、川に居ても飛び出して死ぬようなマヌケな魚だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 18:59:39.62 ID:mcVF4Nc8 >>109 佐久間ダムにはたくさんいるから 天竜川なら居るんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/111
112: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/112
113: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/27(日) 07:39:54.15 ID:Hzsz80u9 朝っぱらからシジミ獲りついでにガサってきた。 ウナギ3匹獲れたけど、小さいからリリース60?位ないと美味しくない さっき帰ってきたらちょうどウナギの番組やってた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/28(月) 19:19:32.80 ID:xaM0c/AY ガサガサの番組始まったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 10:41:48.74 ID:zaowocRG 興津川、指定キャンプ場周囲以外でのガサ含む川遊び監視厳しくなったな… 腕章の釣り人以外は漁協の月光仮面から容赦なく退去命令。駐在さん呼ぶとまで言われたら仕方ない。 誰かが問題行為やらかしたらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 15:43:46.27 ID:+rcxhMHY どこもかしこもパトロールに規制 規制ない川でも注意されるご時世 法律守って仕掛けしてるのに注意される意味解んないですけど、漁協には迷惑してるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/29(火) 20:40:17.67 ID:wXTVtLVL 漁師なみの網の仕掛けとかする自称ガサーみたいなやつのせいじゃね? 本人は自覚ないらしいが、根こそぎ持ってく姿は度が過ぎてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/30(水) 03:37:24.41 ID:1rFrDACm 漁協の方もそんなお前に迷惑してるよww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/30(水) 11:31:12.60 ID:z/jqMe/b 河川敷でBBQとかしてそのままゴミを川に棄てて行く奴等とかいるしな 流石に本気で飛べば向こう岸に渡れそうな小さな川の橋の上でBBQしてる奴が居たのには驚いたよ 住宅街なのに橋を占領してた、普段人通りが無い場所とはいえ 仕掛けを何日も仕掛けてると不法投棄と同じに見る人も多いと思うかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/15(金) 16:34:05.89 ID:KVvSFsQx 新規の川?ガさってきたよ。田園地帯の中心の一番大きな水路 まあ、獲れる魚はどこも似たかヨッタカだけど、手長エビとモクズガニが 結構いたから途中から食材調達になってたわ。 チビウナギも沢山いたけど全てリリース、60?オーバーなら持ち帰るんだけどね あーたのしかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/15(金) 21:15:05.66 ID:8ANtjRlv 消えろ 貧乏人ww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/04(木) 21:22:07.69 ID:2iVi9r8u 西伊豆に遠征ガサ行ってくる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/04(木) 23:31:28.58 ID:kDarsnxH >>117守らない奴は「私刑」とかでネットにばらまかれる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/09(日) 06:54:34.39 ID:7vPX4Tk6 よしっ。ガさ行ってきます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/09(日) 12:45:57.63 ID:7vPX4Tk6 ヌマチチブとウキゴリ、スジエビ、テナガエビ、ちびモズクガニ 捕れた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/10(月) 05:38:25.61 ID:mYml/1bc http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/127
128: 【東電 55.0 %】 [糞スレを発見したB29が焼夷弾を投下しに飛来しました] 2014/11/25(火) 04:51:49.15 ID:SmB5OqWm >>124 ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? 差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。 http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/01(月) 06:15:42.05 ID:hq2dME+5 うなぎ2、モクズガニ10、マハゼ3、カワアナゴ大1 ヤマトシジミ2キロくらいガサってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/01(日) 18:55:01.39 ID:NZKcEYVn 月曜日19時から静岡発そこしりで菊川源流の旅 ガサガサあるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/02(月) 19:59:45.12 ID:LRN+AAer 3月9日19時00分 静岡発そこしり 巴川源流の旅 今度こそガサあるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/09(月) 19:07:18.32 ID:VhveNYcf カワムツなら今やどの川にも移入している。 ヌマムツは菊川水系や太田川水系、沼川水系に生息している。 ハスは天竜川、太田川、菊川、大井川、野守の池、富士川に生息している。 ズナガニゴイは、藁科川、安倍川に生息している。 最近、スゴモロコやゼゼラが天竜川で増えているらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/10(火) 11:59:00.00 ID:tUucPemq >>131 ガサ、なかったなww でも毎回楽しみに観てるよ では! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/22(日) 06:54:47.23 ID:BuAufcSD やっほーい。 ついに県内でヤマトヌマエビ発見した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 23:59:51.46 ID:mWXsYxcX ぼったい(ぶったい)って今でもどっか売ってるところある? 小学生の頃の必需品だったんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 05:36:42.06 ID:tfipb4/6 上州屋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 13:56:11.26 ID:NchsbwjF まじかよ行ってみるありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 21:31:27.40 ID:CM2NDJQw あったけ? ジャンボエンチョウでそれらしきを見たよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/16(木) 00:45:35.06 ID:SduFxieK 最近あちこちの川でアマゴが釣れちゃうんだが。 誰か放流してんのか? あんなの上流域にしかおらんと思ってたが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/08/11(火) 11:16:49.60 ID:ZOs1dmQz ユートクに釣具コーナーができたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/09(水) 18:07:21.34 ID:5jVU3DVS ライギョ釣りたい。 静岡にもいるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/12(土) 03:59:06.68 ID:Knzx5hK7 雷魚なら巴川にいるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/12(土) 16:15:53.07 ID:M6zQhaSN お腹痛い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/12(土) 17:36:23.59 ID:jUlFqJKn 薬飲んだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/12(土) 19:03:00.47 ID:M6zQhaSN 飲んだよ ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/12(土) 22:41:43.91 ID:WEaM0Hvw 征露丸 改め 正露丸 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/13(日) 09:42:52.64 ID:lzHD4xda ライギョって美味しいよね 特にアライが あと唐揚げ バスの方が美味いって人もいるけど バスは調理が難しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 23:05:40.93 ID:l3x4Lv4u 芦ノ湖で鯛みたいな魚釣ったんで貸しボート屋さんでみてもらったらテラピアだった。 初めてみたけど美味しい魚だと言われたから塩焼きにして食べました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/30(月) 00:15:51.47 ID:OtNiQY1Y 静岡と言えば尺アマゴだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/149
150: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2015/12/31(木) 12:33:27.67 ID:rae8xSCs ヤマトヌマエビ捕獲してきた けっこう大きいのがとれた そして水槽にどぼん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/150
151: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/09/21(水) 23:23:06.74 ID:cVRgzB/Z 今度の台風でかなり被害出たんじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/151
152: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2018/05/15(火) 01:59:56.77 ID:??? ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護 を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』 の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪ ―――――――――――――――――――――♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/152
153: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/01/29(火) 04:06:31.71 ID:??? どこも水枯れすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/153
154: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2019/07/22(月) 22:38:13.12 ID:JFr85y2o ヤマトヌマエビ浜名湖に注ぐ川がさってるがいないねえ 最近雨が多いからかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/154
155: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2019/11/21(木) 20:43:32.05 ID:??? 抹茶ブーム http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/155
156: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2021/04/15(木) 01:10:04.39 ID:3H9/ucKi ヤマトイワナ を採取する強者は居らぬか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/156
157: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2023/09/08(金) 23:55:33.50 ID:??? おいら、えらいこっちゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/157
158: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2023/11/11(土) 07:55:47.25 ID:??? https://www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/158
159: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 00:21:55.08 ID:??? やるよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1310015429/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.529s*