【写真】飼ってる日淡をうpするスレ【画像】 (396レス)
上下前次1-新
1: 鰐 ◆WANIvSPbAo 2007/09/14(金)23:42 ID:jtHOxdm5(1) AAS
どうぞ
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/06/27(金)10:28 ID:ujeY9YcV(1/3) AAS
日淡の稚魚。
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金)11:42 ID:t4tdg+h2(1) AAS
何の稚魚?
小さすぎて種類まで判別不可
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/27(金)14:08 ID:Pc04tjIC(1) AAS
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/06/27(金)14:51 ID:ujeY9YcV(2/3) AAS
タナゴです。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/06/27(金)16:17 ID:ujeY9YcV(3/3) AAS
親魚 汚い水槽ですがご容赦を。
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/07/03(木)09:12 ID:RSwME+1B(1/2) AAS
何タナゴだと思う?
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/03(木)09:21 ID:5Tg0Dqno(1) AAS
アカヒレタビラ
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/07/03(木)09:30 ID:RSwME+1B(2/2) AAS
やはりそう。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/07/09(水)14:49 ID:yac+qp94(1) AAS
画像リンク[jpg]:s3.gazo.cc
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/14(木)18:04 ID:USS4sPVm(1) AAS
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
326(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/31(日)02:34 ID:zBmHd6E/(1) AAS
水槽内の魚写すとブレまくって判別不能になるな
連写しても魚の速さに対応出来てない
小さいってのもあるけど…
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/24(水)14:02 ID:L3UhqiRE(1) AAS
絵のパクリ
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
絵のパクラレ
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/04(土)18:42 ID:wwUjXhuq(1) AAS
>>326
だから魚観察ケースとか使うんだろが
水少なめにして魚を横向にするという手もある
329(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木)02:37 ID:aBThRgWr(1) AAS
良く水少なめにして魚を横向にしてる画像あるけどなんか可哀想に見える
特にタナゴ釣り師の大量に横向きにしてる自慢画像とかは吐き気がする
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/23(火)00:56 ID:X/UQD2EI(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
薄く田砂をひくだけでマツモ以外の水草すら入れたことすらなかった俺が初めてオブジェクトを入れた水槽です。
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/08(日)13:19 ID:HaSxUUmg(1) AAS
>>329
まあ、こんなに釣れる俺釣りの天才と言わんばかりのは時々あるもののガサでも沢山魚が採れた時や珍しいの採れた時などどれがどの魚か判らんくらいの写真撮ったりするから同じようなものだろ。
数多くいるのを写すのは採れた魚の紹介ってよりは自慢だし。といっても1匹づつ写すのは面倒だよね。
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/25(月)15:44 ID:OR6KDiEe(1) AAS
1匹づつの方が判り易くて良いと思うのだが?
流石に珍しくもない魚を貼りまくってる奴はウザいだけだけど
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/02(日)12:54 ID:0Ao0IRt1(1) AAS
珍しいかどうかなんて住んでるとこ次第
そこでは珍しくても俺のとこは沢山いるから珍しくないなんて良くある会話
334(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/28(月)22:26 ID:p+HZx13F(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ドンコと餌のカワムツ?
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/30(月)00:31 ID:rr8Sa+1J(1) AAS
デジカメ1週間前に買ったら大分前に応募していた懸賞でデジカメが贈られてきた
1週間前中古で1万で買ったのに最新型が来るとは……運が良いやら悪いやら複雑
336: 2015/12/31(木)23:13 ID:UiaQpmP7(1) AAS
>>334
きれい
337(1): 2016/01/02(土)11:41 ID:IOe+ufsI(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
あけましておめでとうございます。
たぶん左側はオイカワかな?
ほとんどカワムツの2年目の魚たち。
338(1): 2016/01/03(日)22:44 ID:3x2U5KZM(1) AAS
>>337
かわいい
339(2): 2016/01/03(日)23:36 ID:hGhkovRJ(1) AAS
>>338
ありあとやんす。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こっちはカワムツかな。
自然光で撮ったけど、上からの光あてれば良かったかな。
またアップします。
340(1): 2016/01/04(月)00:15 ID:R/AOrt9Z(1) AAS
>>339
お魚詳しくないんだけど興味があって見てます
水槽のお水がとってもきれいですね
かわいい
341(1): 2016/01/04(月)21:11 ID:vW3MR+wS(1) AAS
>>339
綺麗ー
撮影機材はなんですの?
342(1): 2016/01/04(月)23:05 ID:itgKfM10(1) AAS
>>340 >>341
ありがとうございます。
カメラはiPhoneで、AFロックで撮ってます。
日淡綺麗だよなぁとか思いつつ鑑賞しています。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
343(1): 2016/01/07(木)18:06 ID:DxkA3091(1) AAS
>>342
かわいい
エサあげてるとやっぱり懐くものですか?
344(1): 2016/01/07(木)22:19 ID:m58QolAU(1) AAS
>>343
懐くといっていいのかわからないけど、エサあげるときはわかるのか水面近くで右往左往してる。
コイとか金魚的な人の姿を見てエサくれってパクパクするのとはだいぶ違いますね〜。
動き早いし。
345: 2016/01/10(日)15:02 ID:YSYjGrXy(1) AAS
>>334
まさかアルビノドンコ?
346: 2016/01/12(火)19:30 ID:kKkUxfgH(1) AAS
いいえフツーのドンコです。
底砂が明るめの色なのでドンコの色薄くなってます。
あと上からのライトのせいもありますね
アルビノドンコいたら欲しい。
347: 2016/01/13(水)19:28 ID:bmXCSMSD(1) AAS
>>344
餌もらえるのちゃんとわかるんですね
かわいい
どうもありがとう
348: 鰐 ◆Wani...f8I 2016/03/12(土)10:03 ID:TwhM0THJ(1) AAS
みんなの飼ってる日淡が見たいな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
349: 2016/03/23(水)18:54 ID:JkBDva7S(1) AAS
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
350(1): 2016/03/23(水)19:44 ID:aDRE8QfX(1) AAS
AA省
351: 2016/03/31(木)13:13 ID:5am+om1o(1) AAS
>>350
スレチやめろやキモハゲ!
しらけるんじゃキモハゲ!
352: [age] 2016/07/30(土)22:10 ID:dvwx0Ryu(1) AAS
うp最近ないなw
353: 2016/08/10(水)20:39 ID:cKaIHekR(1) AAS
あんまり水槽上部に行きたがらないマブナと
上方で泳いでばっかのタイバラとモツゴのために
浮上性と沈降性の餌を両方やってたら
餌をやったときだけマブナは水面で浮いてる餌をむさぼりタイバラは沈降餌に群がるようになった。
どうしてこうなった。
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
354: [age] 2016/10/01(土)13:40 ID:??? AAS
タイバラばかりになってしまった川が近くにある
最近は釣れても道路に放置
355: 2017/02/20(月)20:50 ID:0K88S0Yt(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
銀ブナのアルビノ
356: 2017/02/21(火)00:28 ID:??? AAS
観察ケースで横から見たかった
357(1): 2017/03/01(水)19:21 ID:U+XTAz4o(1) AAS
横から
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
358: 2017/03/02(木)14:56 ID:pdZJwqKW(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これが原因?本当??
ショックすぎる。。
359(1): 2017/03/02(木)20:37 ID:2yzc8voT(1) AAS
>>357
単独飼育?
360: 2017/03/03(金)04:16 ID:w4yBC8NN(1) AAS
>>359
単独です。
もう1匹くらい欲しかったのですけど売れ残りの1匹だった様でそれ以来買ったペットショップでは売りに出ないのです。
アルビノなので普通の銀ブナだと視力の関係で混泳には適さないかなと。
現在はオオタニシとミナミと一緒にしています。
361: 2017/03/04(土)20:04 ID:XEyAsgo8(1) AAS
画像じゃなくて動画で申し訳ないけど‥‥
オヤニラミが産卵したので記念カキコ
動画リンク[YouTube]
362: 2017/03/07(火)01:01 ID:isVjxTkw(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これが原因だったんですね。。
納得。
363: 2017/03/21(火)14:50 ID:GTHcjb6Q(1) AAS
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
省20
364: [age] 2017/05/17(水)01:59 ID:??? AAS
もっと魚の画像見たいッス
365: 2017/05/21(日)01:33 ID:??? AAS
7年前にオフ会で鰐とエッチしたことある
ほぼレイプだったけど警察は
366: 2018/01/03(水)00:03 ID:??? AAS
先月長年飼育していたドジョウが☆になられた
写真の一枚でも撮っとくべきだったと後悔してる
367(1): 2018/02/15(木)06:32 ID:DwNGueXW(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
アルビノフナです。
元気です。
368: 2018/02/15(木)21:15 ID:??? AAS
>>367
貰ったろか?w
369: 2018/02/28(水)22:11 ID:??? AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
省9
370: 2018/03/17(土)19:56 ID:SFRMtS2w(1) AAS
創価と在日マフィア、警察による集団ストーカーの模様^(車両ナンバー付き)^^
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
怖ろしくておしっこちびりそうです。
371: 2018/04/12(木)00:39 ID:kgb2s1q0(1) AAS
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
何年経ってもなかなか難しくて四苦八苦しています。
外部リンク:blog.livedoor.jp
372: 2018/04/13(金)23:43 ID:Jm0RpP6/(1) AAS
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
なかなか難しくて四苦八苦しています。
外部リンク:blog.livedoor.jp
373: 2018/05/14(月)21:09 ID:??? AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
374: 2018/09/10(月)22:37 ID:??? AAS
不注意にも川でデジカメ濡らして故障
ポケットに入れてるの忘れて橋の下覗いたら胸元からドボンと
すぐに川に入り拾い上げたが無理でした
375: 2018/11/20(火)20:33 ID:??? AAS
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376: 2018/12/21(金)13:55 ID:??? AAS
たまにありますよねw
財布入れたまま取り出すの忘れて川に入り全て濡らすとかさ
財布の中身なんて濡れても乾かせば大抵使えるが嫌です
377: 2019/01/08(火)17:14 ID:??? AAS
防水に出来るものはしといた方が良い
特に時計やスマホは故障して後悔してる人達多そうw
378: 2019/02/13(水)22:43 ID:??? AAS
濡れるの嫌なので入ってまでガサらない
ドブ臭くなるのも嫌
379: 2019/02/15(金)21:47 ID:??? AAS
だから私はエクスペニス
380: 2019/03/26(火)13:27 ID:??? AAS
ガサしに行くと必ず数枚は写真写す
魚の写真は勿論だが初めて行く場所なら川全体が分かる写真も写す
今後行った時の目印と思い出に
381: 2019/05/03(金)00:29 ID:??? AAS
オレもガサは好きだが魚は持ち帰らない
写真で鑑賞するぐらい
最後に魚を持ち帰ったのは7年前くらいだったか‥‥
382: 2019/06/05(水)02:33 ID:??? AAS
飼育するといろいろ大変だしな
俺も良く仕事の出張で家を空けるので2ヶ月後帰ってきたら全滅してたとかあって可哀想で飼育は辞めた
韓国の方に出張だったので自動餌やり器とか水温を下げる用に水槽用扇風機をしといたが何かしらの原因でブレーカーが落ちたよう
383: 2019/08/11(日)21:44 ID:??? AAS
1〜2日家を空ける時だって夏場はヤバいのに…
家の近くで電線?の工事があった時なんて30分停電で復旧後うまく濾過器が動かず手作業で水を吸い上げさせて動かした事もある
台風とかだと家のブレーカー自体落ちて家に居ない場合はどうにもならん
室内は死んでると臭いがヤバいので数日外出する場合は俺は外置き
384(1): 2019/09/17(火)15:53 ID:??? AAS
こないだの台風の影響で未だに千葉で6万5千軒以上が停電や断水してる
千葉に住んでる友達に連絡したら自分とこは断水は数日で解消されて水は換えられるが電気が来ないから濾過が出来なく気温が高いので水が汚れるのも早いとか
エアーだけは携帯のを使っているが日に日に死んでいくそう
それでも家の雨漏りや割れたガラスの片付けしないといけないのでほぼ放置だとか
近所の家も魚飼ってはいたが死んで臭いの問題になるので早々に生き延びてたのを含めて近くの川に逃がしたとのこと
直ぐに復旧しますとか言ってたのにどんどん日にちは延びてくし今の発表では復旧は一週間後とか言っているので全滅もあるとのこと
385: 2019/09/18(水)08:32 ID:??? AAS
>>384
千葉は大変だよな心中察するわ
水族館や動物園も大丈夫だったのか心配だわ
386: 2019/10/22(火)14:35 ID:??? AAS
こういう時に外来種が川に大量に放流されるんだろな
川が氾濫すれば外来種の行き来も自由だし
前に自宅近くのニチバラ保存会というとこも近くの川が氾濫して一瞬で保護池が水没して魚もごちゃ混ぜになったし
水引いても手が着けられず、着けれてもタイバラも混じっていたので存続は出来ないと話してた
387: 2019/11/14(木)19:44 ID:??? AAS
災害あってんのに魚どころではない
体験すれば分かるが魚なんて生きていても死んでいても見る余裕ない
明日の自分たちの生活を守るので手いっぱい
388(1): 2019/12/06(金)02:11 ID:??? AAS
知り合いも外置きの90cm水槽が強風で飛んできた何かに当たって割れて飼育辞めた
きっかけさえあれば辞めるだろうね
例えば機材が故障した水槽が水漏れしだした魚が全滅したとか
389: 宇野壽倫の激白 葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202 2019/12/08(日)20:07 ID:CDPUmUt4(1) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
省7
390: 2019/12/27(金)02:47 ID:??? AAS
>>388
熱帯魚飼育してた頃に仕事に遅刻しそうで慌ててコンセント抜いたら間違えてヒーターのコンセントも一緒に抜いてしまい帰宅したら全滅してヤメタ
自分が悪いのだが疲れて帰宅して癒やされようと水槽見ると熱帯魚が浮いていたり水草に引っかかったりして流石に泣いた
次の日まで死体を捨てたり水槽掃除をする気力すら沸かず速攻寝た
391: 2020/03/27(金)21:11 ID:??? AAS
予備電源は必須だね
故障も考えれば尚更
392: 2020/03/27(金)21:24 ID:??? AAS
俺も真冬のヒーター故障で全滅させてやめちゃった。
今はコーデックスとサボテンやってるけど、今でも時々サカナが飼いたくなる。
393: 2020/06/26(金)02:29 ID:??? AAS
まあ不慮の事故は多々あるな
インテリアとしても使えるお洒落な40cm水槽35000円を購入し部屋の模様替え中に棚をぶつけて破損
小さなひび割れで直して水漏れの繰り返しで諦めた
394: 2020/06/26(金)08:28 ID:??? AAS
漂う発達障害臭
395: 2020/07/20(月)20:50 ID:5BFfC5nX(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
イッセンヨウジとタイワンキンギョ。自己採取です。
396: 2023/09/09(土)05:09 ID:??? AAS
Σ(゚д゚;)ドヒャー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*