たにし (604レス)
たにし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/02/11(日) 05:34:04 ID:0Y/oWW+1 やっぱ、重要なのは、「たにし」でしょ。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/1
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/16(土) 00:59:29.67 ID:InWx2Z4G >>523 エロい色してるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/20(水) 10:14:48.97 ID:Jt1oqrtG ジャンボタニシってアメリカナマズみたく 実は美味いんだけどマーケティングに失敗したって奴なのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/22(金) 23:06:15.56 ID:dKrsHbPC ほんとにマズイんだってw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/27(水) 10:35:10.81 ID:dYzVJSnI ホムセンの日淡コーナーに、レインボータニシなるものが売ってた ヒメタニシやマルタニシとかとどう違うんだ??見た目だけなのか、ジャンボタニシみたいにタニシの名は入っていてもタニシの種類じゃないのか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/27(水) 22:43:12.89 ID:Mkru3ONV ?ホ???タぼくもタニシちゃん飼ってるのぉ?イ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/31(日) 07:49:46.18 ID:yqlKwo1a タニシよりカワニナの方が飼いやすくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/01(月) 23:55:17.26 ID:wWjo/ka4 ?ホ???タタニシちゃんのお散歩に行ってきまぁす?イ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/03(水) 11:25:26.06 ID:LW5zsM/f 脳みそカラッポカワイイアタシ(◎●⌒)Ж(⌒●◎) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/04(木) 20:18:44.32 ID:UHcgECo4 ジャンボかそれ以外かくらいしか見分けがつかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/08(月) 11:55:56.04 ID:O6TSW6n8 スイーツビッチなイケテルアタシ(◎●⌒)Ж(⌒●◎)オッポンチュウ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3AWIOpR2 タニシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/18(水) 22:18:00.52 ID:AtpbabvE >>529 同意。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/08(火) 07:01:37.65 ID:omAUx2Q6 キャンペーン終わるっぽいからお早めに。 現在、ロックジョイっていうアプリをダウンロードして 招待コードのところに「らびまる」と入力するとitunesカードやアマゾンギフト券などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえまっせ。 iPhone、アンドロイドどちらもおk iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8 アンドロイド→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/22(金) 11:06:57.24 ID:l0Ef0Hhr タニシとシジミ… 果たしてどっちの方が浄化能力高いのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/23(土) 11:42:16.91 ID:xswZ9BVT 浄化の速さと大きさあたりの能力ではシジミだと思ってる。 シジミって凄い勢いで浄化して燃え尽きて死んだりするよね。 逆にタニシはじっくり浄化してる気がするよ。 あと、ガラス面の苔を多少は食べてくれたり淡水でも稚貝を 産んで増えてくれる。メリットはこれくらいじゃなかろうか。 で、死んだときに超くっさいのがデメリットだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/23(土) 23:20:58.87 ID:UC6BYn5Q ありとん!なるほどな〜長い目で見たらタニシの方が良さげだね。しじみも捨てがたいけど… まぁたしかに貝類は死んだらクッサイなwww 素手で持った日にゃニオイがなかなか取れんくてやばかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/24(日) 22:01:16.62 ID:oCZOgCM/ タニシにザリガニペレットを与えなさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 18:13:39.01 ID:RS9R5B3T ナリ〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/01(火) 05:15:27.28 ID:6Gs8oh54 >>540 与えても食べる気配が無くザリ餌がふやけて大きくなってくだけなんだがどうすれば・・・? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/01(木) 13:55:38.35 ID:r4Nrz4Uz 水管をみたことないレベルで全開にしてるんだけどいい事なのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/01(木) 20:15:32.44 ID:r4Nrz4Uz だれもいない・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/11(日) 17:07:51.64 ID:p/rissrI 居なくはないんだぜ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/13(火) 09:09:25.32 ID:wh3COabh タニシって水質に敏感? 水換えた時も暫く閉じ籠って動かなかったんだけど、エビ買ってきた時に店の水とエビそのまま入れたら4匹のタニシが殻に閉じ籠って動かなくなった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/13(火) 22:49:51.98 ID:5Dkn2gm2 >>546たぶん敏感。うちのもたまにカラ閉じてひっくり返ってることがある。死んだかと思ってたら、動き回ってることがあるが、何が原因かよくわからん。たぶん水質の問題だろうが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/14(水) 02:46:28.35 ID:sDPz1H4E >>547 ありがとう。水に慣れるまで殻に閉じ籠るみたいで今日2匹動きだした。 敏感だけど弱くはなさそうですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/548
549: ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2014/08/22(金) 20:26:41.88 ID:AW/DjKzg モノアラガイ、サカマキガイは、雌雄同体であるため、2匹以上の個体が居れば、その水槽内で卵を産んで、瞬く間に増えます。 ※小学高学年の頃、サカマキガイを35cm水槽にて、水中フィルターで濾過しながら飼育してみた経験がある。 確かに、卵を産んで、小さな小貝が出てきて瞬く間に増える様子が観察出来ました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/16(金) 23:33:38.00 ID:viv0pFrZ ♡ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/02/27(金) 02:05:54.80 ID:gvCpq6ZE zzz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/11(月) 20:29:37.25 ID:yNNFy7Rq これってジャンボタニシ?マルタニシ? http://imgur.com/uiOGciX http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2015/05/11(月) 20:32:07.24 ID:yNNFy7Rq マルタニシとジャンボタニシの明らかな違いあるなら教えろ下さい、大きさ抜きで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 06:02:22.85 ID:uVymHWXs https://twitter.com/katokato http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/12(火) 22:48:28.07 ID:Hkr7gExZ おい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/10(金) 23:09:01.28 ID:SW0Y8qpK うちのヒメタニシはほぼメスしか生まれないんだけどなんでだろう… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/11(土) 19:01:04.02 ID:Ej9kRFeW >>556 うちも比率は雌の方が多いけど、雌しか生まれない訳では無いなぁ 触角がクルンと成長する前に、雌とカウントしているのでは無くて? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/557
558: タニシたじたじ [] 2015/07/27(月) 01:41:39.80 ID:lA1aACvC 金魚が白点病になり同居のタニシ隔離したらガラスの壺の中でミニ田螺が大繁殖(^ω^) 数週間後に親田螺の貝殻に無数の穴が開きその後、身が溶けてお亡くなりました。何故かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/558
559: タニシたじたじ [] 2015/07/27(月) 01:49:11.66 ID:lA1aACvC 金魚が白点病になり同居のタニシ隔離したらガラスの壺の中でミニ田螺が大繁殖(^ω^) 数週間後に親田螺の貝殻に無数の穴が開きその後、身が溶けてお亡くなりました。何故かな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/11/30(月) 00:14:04.93 ID:OtNiQY1Y タニシ居るところ鯉あり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/02(水) 01:36:18.23 ID:R/J4X3kB 俺的には「タニシ居るところマドジョウあり」って感じだな 狭い用水路には鯉は入って来ないからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/561
562: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/01/23(土) 11:05:34.65 ID:OQ7Wgds0 鯉エサには谷氏が一番 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/562
563: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/03/22(火) 00:34:56.52 ID:0U3S+yBS 金魚と同居だと稚貝が食われて増えない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/563
564: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 15:26:11.12 ID:h1oMAhCu タニシのお味噌汁が美味しいらしいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/564
565: 名無しさん@お魚いっぱい。 がんばれ!くまモン!©2ch.net [agete] 2016/06/09(木) 09:18:29.87 ID:bQv6pwt0 タニシ、熱烈合体してた タニシでさえ合体していると言うのに、おまえらときたら… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/565
566: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/06/09(木) 15:11:45.42 ID:bQv6pwt0 タニシ、まだ熱烈合体してた… 遅漏杉wwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/566
567: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/06/25(土) 01:35:35.45 ID:ihI2Kko8 はむたんですhttps://youtu.be/-BbEImOAz8c http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/567
568: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/09/21(水) 23:30:32.21 ID:cVRgzB/Z でかいの捕まえてきてコップに入れて放置しとくとある日子タニシが大量に・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/568
569: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 10:56:21.98 ID:??? なんやここ? ここがたけしのアジトか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/569
570: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 11:09:23.05 ID:??? よく読め 一文字違うぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/570
571: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 11:23:40.74 ID:??? たこしやろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/571
572: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 11:46:09.62 ID:??? たけしぃぃぃぃぃ(;゚∀゚) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/572
573: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 11:49:53.65 ID:??? 田んぼに1日中へばりついてるのが「たけし」 ファ板に1日中へばりついてるのが「たにし」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/573
574: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/02(日) 23:25:58.57 ID:??? ずいぶん古いスレだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/574
575: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/03(月) 01:09:03.68 ID:??? 過疎板だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/575
576: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/10/03(月) 01:54:41.36 ID:H0je7gOK アクア板のタニシスレが二日連続スレストされた メダカスレと金魚スレもやられたって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/576
577: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/10/03(月) 04:07:43.05 ID:hCta2SnX https://www.youtube.com/watch?v=dTDnxIw4Omw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/577
578: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/03(月) 09:13:48.07 ID:??? ミナミヌマエビも(*_*) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/578
579: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/10/04(火) 02:22:38.65 ID:1fhbDi9L アクア板からこっちに移住してもいいのかな。 餌や飼育環境の話をしても、荒木田土で飼えと 怒られて追い出されたりしないかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/579
580: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 03:07:03.84 ID:??? ここは温和でマターリな板だから、大丈夫だと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/580
581: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 13:28:22.74 ID:??? たにしドジョウメダカ金魚エビ つまりうちにいる水生生物全部アクア板から追い出された マツモも削除依頼出されてたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/581
582: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 19:06:24.21 ID:??? >>3 何で飽きたの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/582
583: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2016/10/05(水) 00:31:18.08 ID:6SQnuALT >>582 10年近く前の人はもういないんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/583
584: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 02:06:43.73 ID:??? >>1 わかるで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/584
585: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 10:14:41.93 ID:??? タニシは復活した ジャンボタニシ絡めてな ミナミもチェリーシュリンプ絡めればいけるのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/585
586: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 12:00:38.41 ID:??? すでに復活してるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/586
587: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 17:52:57.13 ID:??? アクアのたにしスレ消えたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/587
588: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2017/02/14(火) 17:58:43.74 ID:??? ホンマや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/588
589: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2017/05/18(木) 22:48:18.46 ID:??? 水槽のコケじゃなくて、タニシ自身の殻についたコケはどうすりゃいいの? タワシでこするしか無いのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/589
590: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/04/13(金) 23:47:16.66 ID:Jm0RpP6/ 皆さん、こんばんわ。はじめまして。 ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。 なかなか難しくて四苦八苦しています。 http://blog.livedoor.jp/tora15433-biotope/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/590
591: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/06/01(金) 22:05:59.55 ID:lHZpVNJ9 >>589 とりあえず歯ブラシでやってみたがまるで歯が立たなかった 結局爪で地道にこそげ落としてから歯ブラシゴリゴリして仕上げたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/591
592: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/06/16(土) 00:11:03.69 ID:wgGVOI9Y 粉末のクレンザー使えばいい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/592
593: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/06/16(土) 03:46:57.21 ID:dwETIOMf http://zipansion.com/1S8qN http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/593
594: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 21:25:39.91 ID:??? 悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺 https://youtu.be/iBIA45CrE30 https://youtu.be/D0vgxFC04JQ https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8 https://youtu.be/-wF31xbwqPM http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/594
595: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2018/06/30(土) 15:24:05.97 ID:??? 初めてこの板に来たいつもは魚かいもつりもしないから。そんな中たにしすれで思い出した小学生の頃 自宅前の田んぼ、用水路から100近いタニシ拾ってすごか小さい水槽にぎゅう詰めにして3日で飽きて1ヶ月くらいしてみたら 殆どが破裂してて異臭放ってた思い出。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/595
596: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2018/11/26(月) 21:02:23.37 ID:lOGNftPa たにしとしじみ 共存できる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/596
597: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sαge] 2019/10/01(火) 01:57:45.22 ID:??? >>596 出来る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/597
598: sage [] 2019/10/04(金) 23:24:28.75 ID:/Nb68HBD (⌒) ∧__∧ (~) (。・ω・。)( ) { ̄ ̄ ̄ ̄} {~ ̄お__} ぬるい {~ ̄茶__} {____} ┗━━┛ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/598
599: 名無しさん@お魚いっぱい。 [] 2019/10/07(月) 01:50:41.94 ID:UjYgpWxg 田螺はウンコしすぎて水槽が汚くならない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/599
600: takasi23 [] 2019/11/14(木) 17:16:00.81 ID:tBD8JU6x たかし https://www.youtube.com/watch?v=jyBbAt9Cm8s http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/600
601: 【狐】 【229円】 【B:88 W:58 H:91 (B cup) 145 cm age:25】 【利用料 22868 ₲】 【年収 2286 万】 (帝国中央都市) [sage] 2020/01/01(水) 22:19:30.91 ID:??? デロレ❣ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/601
602: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 19:37:39.44 ID:??? なんでやねん、それを言うなや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/602
603: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 15:49:08.58 ID:??? エエェエエェェΣΣ(゚Д゚;)ェェエエエェェエエエ頭2:50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/603
604: 名無しさん@お魚いっぱい。 [sage] 2024/03/14(木) 07:37:04.47 ID:??? https://i.imgur.com/sXVLaCN.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171139644/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s