【これからが】ゴキブリ対策 108G目【本番】 (125レス)
【これからが】ゴキブリ対策 108G目【本番】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 00:36:18.02 ID:5tlcvdcw Gとの戦いは年中無休です!! 【注意】 Gを含む虫画像を貼り付ける際には 必ずその事を明記した一文を追加したり httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう 画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに… ※次スレは>>980を踏んだ人が立てる事 また、グッズ等の評価はあくまでも「過去スレ等での評判」を参考にしたものです 成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった…等の意見もあります 【奴らの季節…】ゴキブリ対策 106G目【到来!】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1751073244 みんなでこの季節を乗り切ろう!!! ※ここ最近ウイルスベイト信者の自演荒らしが湧いています 相手をせずスルーしましょう 前スレのID:UmuVE6GZなど、精神病の男性が荒らしているのでNG推奨です 運営に報告もお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/1
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 18:41:39.87 ID:??? >>43 サンクス。とりあえず配管は隙間あったから塞いできた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 19:07:13.60 ID:??? やっぱ一番出る時間帯って21時から夜中にかけてかな? いつも寝る前の23時くらいに出るからそこから寝付けなくなる地獄。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 19:15:09.28 ID:vsaL7WIc Gは気配を察知する能力に優れてるから 人の動きがなくなって暗くなったら活動を開始する 人がいて明るくても出てくるのは毒餌食べておかしくなってる個体が殆どだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 22:15:47.87 ID:??? 中国人って廃汁を捨てるためにエレベーターの隙間に流すらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 23:12:24.35 ID:9wj97PFX >>46 基本夜からしか出ないよね 夜か深夜か 朝や昼間に出たゴキブリはみんな自宅の毒餌食って もう死ぬ間際のゴキブリだった ケンシロウに秘孔を押されて お前はもう死んでる状態のゴキブリで そのままほっておくと死ぬからわざわざ追いかけて殺さなくていいぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 23:28:09.84 ID:9wj97PFX 自宅の中に朝や昼間に出現するゴキブリは 自宅の中に仕掛けた毒餌を食べてもう死ぬ間際のゴキブリだから 追いかけまわしたり殺さなくていいよ ほっとおいても毒がどんどん周りいずれ死ぬから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:21:45.10 ID:??? ワンプッシュってゴキが明るいとこに出てくるんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 01:15:40.28 ID:dk+7P/9L 今年クロの中齢なのかチャバネなのかよくわからんけどやたらG出てくる 3日おきくらいにワンプッシュ撒いてるけど 出てくるやつ全部床這っててノロノロしてるから一応効いてるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 10:06:13.09 ID:??? >>52 ワンプッシュってムエンダーみたいな簡易バルサン的な物? それだとしたら散布後数時間しか効果しかないから根本対策なってなくてまたすぐ出てくるよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 10:46:52.54 ID:XOE8FXkg >>52 模様の有無でわかる クロの中齢は赤茶色 チャバネは黄土色ぽい感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:07:47.00 ID:fEnjMXCQ >>12 デカGはダメージデカいよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:09:55.98 ID:CjPAlUJ7 >>55 デカイのよりチビや中齢出た方がダメージデカい 確実に入り込まれて巣があるんだからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:10:12.87 ID:fEnjMXCQ >>19 Gも35℃以上は苦手みたいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:13:32.77 ID:fEnjMXCQ >>25 皆追いかけ回したから足早く進化したんだよ タイとかのGはあんな早いのはなかなかいないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:18:59.67 ID:fEnjMXCQ >>49 処理するまで生活が平穏にならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:20:58.99 ID:fEnjMXCQ >>56 精神的なダメージはデカGだよ デカGの巣はどこに作るんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:21:31.76 ID:CjPAlUJ7 >>58 海外は出るのが当たり前で倒しても切りがないから放置されて進化する必要性がないから速くならなかったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:23:42.58 ID:CjPAlUJ7 >>60 そりゃ冷蔵庫裏やキッチンシンク下だろ よく見たらわかるけどシンク下の壁際上ってかなり隙間ある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 14:49:21.98 ID:??? 隙間埋めで見逃しがちな所ってどこかな? 殆ど隙間埋めたけど今年含めて来年こそは絶対見たくない。大前提匂いと対策と掃除はしたうえでね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 14:49:40.15 ID:twQ0ZG4X 今年はゴキブリよりムカデが出てくる 一昨日もまた3cmぐらいのが いやゴキブリもあれだけどムカデもいいもんじゃないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 15:11:26.95 ID:KSZeXHU6 >>57 ゴキブリは基本暖かくなる5月から自宅に出て7月8月は 猛暑で自宅に出なくなり 涼しくなる9月からまた出てきて 9月10月まで出て寒くなる11月に出なくなる 暖房が居る時期になると自宅に出なくなる 去年は11月まで暑かったので11月の下旬にゴキブリが出てけど 今年も猛暑で11月まで出るぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 15:21:41.55 ID:KSZeXHU6 毒餌仕掛けた家で朝や昼に自宅にゴキブリが 出てきたら もう終わりだぞ ケンシロウに秘孔押されてもう死ぬ間際ノゴキブリだから お前はもう死んでる状態のゴキブリな 毒餌食べたからだに毒が周りもう巣に帰れなくなったゴキブリな 足がやられて踏ん張りが効かないから壁も登れない もうほっといてやれ いずれ死ぬから お前はもう死んでる状態だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 15:49:43.04 ID:??? 今年は屋外と台所と納戸で度々遭遇するものの寝室では幸い皆無なのが救いだわ 何度きれいにしても台所の引き出しにフンが落ちてるのが気に入らんが 重曹敷き詰めておいたから効果に期待 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 15:56:03.92 ID:l+rD9DAL >>63 洗面台下の配管貫通孔との隙間?は問題無いとして その下、床の貫通孔との隙間。隠れるため塞がれていないのが多発する箇所 ?の隙間を埋めてあるカバー等を外せば確認できる場合がある これはキッチンにもいえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 16:04:25.68 ID:KSZeXHU6 イオン版ブラックキャップ 12個430円ぐらい 正規版ブラックキャップが12個800円とかするのに 半額で買える 個人宅のゴキブリ対策は100円均一のバルくんか イオン版ブラックキャップでいいぞ 100円均一にはホウ酸団子も売ってるぞ https://www.topvalu.net/items/detail/4549741944397/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 16:04:50.29 ID:KSZeXHU6 ダイソー版ブラックキャップ6個330円もあるぞ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/michill/trend/michill-217689 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 16:05:18.84 ID:KSZeXHU6 ダイソー版 ホウ酸団子8個100円 https://jpbulk.daisonet.com/products/4580179941374 100円均一セリア ホウ酸団子 6個100円 http://100kin-blog.seesaa.net/article/462267453.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 16:05:46.98 ID:KSZeXHU6 個人宅のゴキブリ対策はバル君で充分 100円均一で売ってる これ1つ4個入りだから https://jp.daisonet.com/products/4905687335161 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 16:08:27.75 ID:KSZeXHU6 >>63 ゴキブリの侵入を0にするとこは不可能だよ 必ず入ってくる ゴキブリをあまり自宅の中で見たくないなら ブラックキャップはわずかしか置いたら駄目 台所の下の棚の中に1個ずつで充分計4個5個ぐらいで充分 たくさん置くとゴキブリがたくさん入ってきて 家の中で良く見るようなりうざいのと 自宅の中と外で毒餌食ったゴキブリが死にまくるからうざい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 16:14:54.29 ID:KSZeXHU6 ゴキブリは基本夜に自宅の中にしか出ないけど たまに朝や昼に自宅に出現するゴキブリが居てるけど このゴキブリは自宅に仕掛けた毒餌を食べて体に毒が周り もう死ぬ間際のゴキブリで 毒が回って足の踏ん張りが効かなくて 壁も登れなくなって巣に帰ることができなくなったゴキブリです。 ほっておいたらすぐに死にますよ 最後は足の踏ん張りが完全効かなくなって 歩くこともできなくなって裏返しになってピクピクして死にます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 20:56:56.51 ID:ypjzTwVB TikTokにおる最強ちゃんとかいう奴が家賃滞納して強制退去されてるの見たけども あの部屋数万匹のGがおるし特殊清掃入っても借り手がつかないだろなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 21:09:08.24 ID:CjPAlUJ7 >>75 あの部屋にバルサン投げ込んでみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 21:23:07.71 ID:ypjzTwVB >>76 ゴミが多すぎだし、ある程度片付けてからでないとバルサンの煙行き届かないと思う(・ω・`) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 00:03:52.99 ID:g2CbcYLW ゴキブリは基本夜と深夜にしか自宅の中に出ないから たまに朝や昼に自宅の中に出現するゴキブリは もう自宅の中の毒餌を食べたもう死ぬ間際のゴキブリだからね 毒が体に回り足の踏ん張りが効かなくなって壁も登れなくなって 巣に帰ることもできなくなったゴキブリだからね そのままほっておいたら最後完全足の踏ん張りが効かなくなって歩くことも できなくなって裏返しになってピクピクして死ぬから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 02:42:22.26 ID:g2CbcYLW 個人宅のゴキブリ対策はバル君で充分 100円均一で売ってる これ1つ4個入りだから ブラックキャップと同じ殺虫成分のフィプロニル配合だよ 貧乏人はこれ1個買って台所の下の各棚の中に1個ずつ入れろ 計4個で充分だ https://jp.daisonet.com/products/4905687335161 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 02:44:39.06 ID:g2CbcYLW バルくんでは嫌な人は100円均一のダイソ−で売ってるブラックキャップを 買って置け 台所の下の各棚の中に1個ずつ入れろ 計4個から6個置けば充分だ ダイソー版ブラックキャップ6個330円 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/michill/trend/michill-217689 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 02:47:06.18 ID:g2CbcYLW あとイオン版ブラックキャップ 12個430円ぐらいのもあり 正規版ブラックキャップが12個800円とかするのに 半額で買える これ買って1年で6個ずつ使え2年目に6個使え 保管には気を付けてな https://www.topvalu.net/items/detail/4549741944397/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 02:51:22.78 ID:g2CbcYLW ブラックキャップ12個入り買ってきて 1年目で12個全部使うやつは馬鹿だよ 1年目は6個ぐらい使えば充分 台所の下の各棚の中に1個ずつでいいよ 計6個でいい 棚の奥の角に1個ずつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 20:03:22.77 ID:g2CbcYLW 個人宅のゴキブリ対策は台所の下の棚の中に ブラックキャップやバルくんやイオン版ブラックキャップを 各棚に1個ずつ置くだけでいい 棚の中の奥の角に1個だけ置け 計4個5個ぐらいだけで充分 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 20:13:12.57 ID:sRmU81qB ゴキブリしかいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:23:38.79 ID:ZzHmi6C/ 数年ぶりに出てしまった 数年前に買って残ってたホイホイを1つ組み立てて置いたら5分で入っていった 生きたまま動かすのが怖い…けど明日ゴミの日だから出したい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 21:52:55.66 ID:DNMLoGxE 10年以上出なかったのに今年の夏は3匹目。 冷蔵庫の裏の隙間に逃げ込んだんでその隙間にゴキブリフマキラーWジェットを思いっきり吹き掛けた。 その後うんともすんとも言わないけど冷蔵庫の下でご臨終なさってるのかな? そのままにして大丈夫かな? しかし洗濯機の排水のとこと浴槽の排水口をブロックしたのにどこからだよ。 泣きそうだわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 22:20:57.81 ID:EBMyyAb3 家のハエトリグモが(チャバネサイズの)中齢を狩り取ってたわ ハエトリグモてこのサイズまでなら狩れるんだな かなり優秀だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 05:27:05.81 ID:AKrVXEiV >>86 冷蔵庫って400Lクラスでも押したら余裕で動かせるから確認してみたら? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 06:08:38.67 ID:KDO+oDjV >>86 冷蔵庫の下の隙間に紙を突っ込んでも出てこなかったから多分逝っちゃってると思うけど。 やっぱり死体は回収した方がいいかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 06:16:30.85 ID:??? >>86 キッチンの配管隙間、玄関の隙間はよく通りますね。 死体もエサや糞もエサになるので掃除必須 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:55:29.14 ID:zQPgpcVf 死骸放置したらカビ生えてキノコ生えて胞子が浮遊しだすぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 09:02:22.02 ID:??? カラスに対しては死体中吊りが効果あるみたいな話も聞くが Gにたいしてはただのエサなのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:48:24.08 ID:i0B09vCy >>92 殺虫剤で死んだのはGも食わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 11:21:51.92 ID:??? ⚫︎があるとそこを目印にやってくるというから引き出しを洗剤で洗って日にあてて乾かした後に ジェットプロかけておいたのに数日後⚫︎がしっかり残ってた…何回やっても⚫︎が落ちてるって… タヒななくてもいいからミント油でも垂らしておくかな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:50:59.06 ID:c9AM4/e1 ブラックキャップは台所の下の棚に1個ずつ 計3個4個ぐらいで充分だよ 棚の奥の角に1個な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:57:05.51 ID:AKrVXEiV >>91 ゴキブリの死骸は10年放置しても原型をとどめたままだよ カビもキノコも生えないよ ベランダに出る度に換気扇の外の金網カバーの中で10年前に死んだ5匹のゴキブリが視界に入るんだけど見た目そのまんまだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 17:04:26.11 ID:c9AM4/e1 これからどんどん涼しくなり 1年で1番出てくる季節になるよ 9月10月11月5月6月は1番出るよ ゴキブリは寒くなると家の中に出ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:24:05.12 ID:??? フンについてなんだけど壁にされると墨汁が垂れたみたいな後になってるのはわかりやすいとして、床にされた場合は丸っこい小石みたいな乾いた感じの物だったりする? いい見分け方教えてください! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:33:01.13 ID:lFivdRzR コーヒー粉みたいなのだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 20:26:15.71 ID:c9AM4/e1 ブラックキャップは1年に1回交換 中身見てカビ生えてたらもう交換しないと駄目よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 21:46:51.03 ID:azIhk3Fn あれカビ生える? そういう場所は家の湿度がやばそう ゴキブリとは別に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:22:03.41 ID:c9AM4/e1 脱衣場にブラックキャップ置くなよ 湿気ですぐにブラックキャップにカビが生える だから洗面所の下の棚の中に入れないと駄目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:24:04.66 ID:c9AM4/e1 >>101 俺台所の下の棚の中にしかブラックキャップ置かないけど 1年後にはカビが生えてる 使用期限は1年ぐらいで終わりだよ 1年後毎に交換しないと駄目 置いて1年後ぐらいにカビが生えたら 交換してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:28:49.49 ID:oX6pr7ax ゴキブリがうごかかくかるコックローチ いや凍結系はやっぱだめだね ✕ゴキブリがうごかなくなる ◯ゴキブリを吹っ飛ばす 凍るような距離で噴射してもガス圧でどうにもならんよ さっき風呂場に出たから初使用したけど思った通り(´・ω・`) まあこいつには殺虫剤も入ってるから倒せたけどね ゴキジェットプロもだめ、コックローチもだめ、何を信じればいいのか 今年はこれでなんとか戦うけど来年はゴキファイターかなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:30:16.86 ID:fc+UAnpI >>66 巣はどこにあるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:33:23.82 ID:p5m4V1vW デカGは夜行性なはずなのに換気の為に昼間窓を開けたら入ってきたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:36:32.69 ID:p5m4V1vW >>94 巣の近くかもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 07:35:39.04 ID:mjSRfptE ベランダで今年初遭遇 熱湯かけて駆除した 今晩火葬するかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 07:47:15.30 ID:??? 土葬してやれば何かしらの養分にはなるんでない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 09:15:16.74 ID:??? 死骸放置したらカビ生えてキノコ生えて胞子が浮遊しだすぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 09:54:22.86 ID:E46p0r3Z 個人宅のゴキブリ対策はバルサンとかムエンダーとかしなくていい 面倒だから 台所の下の棚の中にブラックキャップとかフィプロニル配合の毒餌を 少しだけ置けばいい 1つの棚の中に1個 奥の角に1個だけ置けばいい 計3つ4つぐらいだけで充分 置きすぎると自宅の中や自宅の外の庭や駐輪場や駐車場で 毒餌食べて死んだゴキブリの死体が出るから 毒餌は3つ4つぐらいで良い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 10:11:40.25 ID:??? 対策基準なんて環境によるよなあ 巣窟が我が家や近辺にある場合はそれこそ屋外含めて徹底しないと駄目だし 外から入ってくる程度なら侵入経路を徹底すれば軽めで良いだろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:35:28.69 ID:E46p0r3Z >>112 個人宅はだいたい一緒よ 俺昔自宅の色んな場所に ブラックキャップ置きまくったけど 毒餌かじられる場所は毎回同じでかじられない場所は 置いても無駄ってことがわかった 俺の家の場合台所の下の棚の中だけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:36:50.37 ID:E46p0r3Z イオン版ブラックキャップ 12個430円ぐらい 正規版ブラックキャップが12個800円とかするのに 半額で買える 個人宅のゴキブリ対策は100円均一のバルくんか イオン版ブラックキャップでいいぞ 100円均一にはホウ酸団子も売ってるぞ https://www.topvalu.net/items/detail/4549741944397/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:37:13.86 ID:E46p0r3Z ダイソー版ブラックキャップ6個330円もあるぞ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/michill/trend/michill-217689 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:37:30.70 ID:E46p0r3Z ダイソー版 ホウ酸団子8個100円 https://jpbulk.daisonet.com/products/4580179941374 100円均一セリア ホウ酸団子 6個100円 http://100kin-blog.seesaa.net/article/462267453.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:37:49.97 ID:E46p0r3Z 個人宅のゴキブリ対策はバル君で充分 100円均一で売ってる これ1つ4個入りだから https://jp.daisonet.com/products/4905687335161 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 11:05:43.77 ID:Qjx3P450 >>111 ゴキブリ対策はもういいから おまえの対策方法を教えてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:34:29.52 ID:Frzg6rEG チビGの死骸がよくある よく死骸あるところは 家にいるハエトリグモが徘徊してるポイントだから 狩りしてくれてるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 14:47:01.38 ID:T8xmBHc5 >>110 生えへんって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/120
121: 86 [] 2025/08/30(土) 15:09:01.84 ID:6zEehdo5 今日冷蔵庫動かしてみたらGの遺体発見。 ついでに溜まった埃やら汚れを拭き取ったわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 16:06:45.73 ID:lLamS8qX ゴキの餌 家庭ゴミ、髪の毛 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 16:18:08.79 ID:lLamS8qX ゴキブリほんまキモいしつこい 死んでくれ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 16:44:13.34 ID:yF8bo394 チビGが1日1匹出てくるけど亡くなってるから毒餌食べてるって事だよな 隣が汚部屋でそこでGが発生してて壁の中伝って来てるのかよくわからんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 23:26:37.81 ID:dY+KZPfT そういえば去年は冷蔵庫 その前は洗濯機 買い換えたけどゴキとかそういう類の死体ゴミは出てこなかったな ただ汚れだけだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1755704178/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s