【これからが】ゴキブリ対策 108G目【本番】 (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
713(2): 09/25(木)22:11 ID:jeoYs6Sd(1/2) AAS
前スレで色々質問してた者だけど、キッシュ使ってみたりマモルーム使ってみたけど継続的にチャバネ見るのでもうここはダメだと覚悟して引越し頑張る事にしたわ
タオル使おうとしたら潰されたやつ発見したり、夜は見ないけど昼間見るようになったりするし、ホイホイに新しいのかかってたの発見して心折れたわ
その前に情報共有だけ、マモルーム使ってたけど、風呂場の換気扇だけつけて使ってたら普通に出てきた。
ただ、換気扇を止めて使い始めたら使ってる間は見てないからでなくなるかもしれない。
というのも、日が落ちてからマモルームつけて、朝9:00くらいになったら消す使い方してたんだけど、そしたら使ってない昼間に見るようになった。
ずっとつけててもいいんだけど、湿気飛ばす時とか料理する時に換気扇回したらどうなるかわからんのが不安…
715(1): 09/25(木)23:29 ID:jeoYs6Sd(2/2) AAS
>>714
キッシュも隙間に3週間間隔で使って、bcとホイホイは年に2回買い換えて、使ってないコンセントはテープで塞いで、ってやってるけど、築30年だからスキマ全部を塞ぐ事は無理そうだし、いい機会だから…
何回かやってもらってる業者にお願いしてとも思うけど、結局引っ越すなら無駄になるしな…
やってない事といえばテープ以外での隙間埋めとホウサン?団子を作る事だけど、チャバネにも効くのか?
アパートだから結局他の部屋で生まれたやつが来そうだけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s