五輪論法のガイドライン (36レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
13: 2021/08/14(土)10:02 ID:i15JNQCC0(1/6) AAS
【五輪構文問題】丸川珠代のバッハ擁護も「五輪構文」に?「コロナに打ち勝った証として帰省する」など [ウラヌス★]
2chスレ:newsplus
この板では行数オーバーになるので2分割
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
省24
14: 13の続き 2021/08/14(土)10:02 ID:i15JNQCC0(2/6) AAS
国民29「不要不急の帰省であるかどうかは、ご本人が判断すべきもの」
国民30「国民としては、(帰省が)現在の感染拡大の直接の原因になっているわけではない」
国民31「皆様には感動させて頂きました。帰省の魔法を皆様は作り上げたのです。帰省は希望と連帯と平和の夏休みです。皆様のような世界最高の国民が帰省の夢をかなえることができたのは、地方が輝ける夏休みを用意してくれたからです」
国民32「帰省することが私の責任で、私はできると思っている」
国民33「帰省について色々な意見がある事は承知している。しかし決定権があるのは私ではなく実家だ」
国民34「帰省前には問題もあったが、帰省が始まってからは家族の見せる活躍で、多くの親類が帰省の力に感動し、元気づけられた」
国民35「多くの親戚が再会して私たちを応援した。反対の声はそれほど多く聞かれない」
省3
16: 2021/08/14(土)10:23 ID:i15JNQCC0(3/6) AAS
>>12
五輪話法とは違うけどこれもひどい
どこかのスレでみたような気がするが思い出せない
短かったのでコピペもできるように打ち直してみた
(別に、>>12のURLを貼れば済む話ではあるが)
2020年
3月「この1ヶ月が勝負」
省16
17: 2021/08/14(土)10:34 ID:i15JNQCC0(4/6) AAS
>>15
政府や都は五輪など感染防止に役立たないことを重視している(ように見える)から、
自分達は好きにやるけど国民は自粛しろというダブスタっぽいやり方に怒っている人が多いのかもしれない
首相だの知事だのが何を言っても、自粛ヤダと国民が言っても
そんなことにウイルスは全く忖度しないので不用心な人間は感染しやすく広めやすいのに
18: 国民42まで増えた 1/2 2021/08/14(土)10:42 ID:i15JNQCC0(5/6) AAS
【お盆】菅政権、帰省自粛を求めるもネット上では『菅話法』大喜利で猛反発。「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」★7 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
二分割
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
省24
19: 国民42まで増えた 2/2 2021/08/14(土)10:43 ID:i15JNQCC0(6/6) AAS
国民29「不要不急の帰省であるかどうかは、ご本人が判断すべきもの」
国民30「国民としては、(帰省が)現在の感染拡大の直接の原因になっているわけではない」
国民31「皆様には感動させて頂きました。帰省の魔法を皆様は作り上げたのです。里帰り2021夏は希望と連帯と平和の帰省です。皆様のような世界最高の国民が帰省の夢をかなえることができたのは、地方が輝ける帰省を用意してくれたからです」
国民32「この状況での帰省。人によっては反対する人もいる。基本コンセプトは『里帰り&先祖供養』。それを言えない段階でだめ」
国民33「里帰り、帰省前は問題もあったが、帰省後は反対の声はそれほど多く聞かれない」
国民34「帰省は1年に3回。この時期にやらないでいつやるんだ」
国民35「(帰省を)この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。」
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s