嫌儲文学のガイドライン (155レス)
嫌儲文学のガイドライン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1611338942/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
142: 水先案名無い人 [] 2024/11/14(木) 18:02:13.58 ID:hnj4rn0B0 720 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 9384-XahR) 2020/08/08(土) 10:58:45.07 ID:SymKn/cS00808 やっぱ世の中皆が優秀だと辛いんだよ 俺は昔超大手外資系に勤めてたけど、そこに居た人達はまー皆優秀 一人一人がハンパなく出来る人ばかりだった 仕事だけじゃなく人間的にも面白くて経験豊富で魅力的な人ばかりだった でも何かのお笑い芸人がそんな話してたけど、マジで俺みたいな凡人にとっては そんな優秀な人たちの中に入ると フリーザの群れに放り込まれた戦闘力5の地球人みたいな気分だった 机で仕事してたら向いの席でフリーザが今にも地球を輪切りにしそうな勢いで眉間にシワ寄せて電話してるし、 右みてもフリーザ左見てもフリーザ 飲み会行ったら20人くらいでフリーザが乾杯してるし 仕事の話してても、 俺からすると話のレベルが違い過ぎて、 「もうすぐ○○惑星を征服できそう」とか「俺は2個征服したけど要らないから星一個消滅させといた」みたいな話に聞こえた そんな俺にもフリーザ達が優しく接してきて確実に俺がスキルアップできるようなレールを用意してくれるんだけど、 凡人の俺からするとそのレールも一分の遊びもなく全力で走り続けないと脱落するような考え抜かれたレールで、 怠惰な俺にはとても渡り切れる自信はなかった 特に、脱落するのが能力のせいじゃなくて怠惰なせいだとバレるのが怖かった むしろ能力がない人間でも努力すればギリギリ渡れるように計算されたレールだった そして脱落してただの怠惰な地球人のカスだとバレたらそれまで優しかったフリーザが豹変して、 ゴミを見るような目で指からビームを出して一瞬で消滅されられるのが怖くて辞めた ↑ 誰かこれの元スレも貼ってくれるとたすかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1611338942/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.870s*