自由民主党総裁選挙Part12 (490レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW 2745-slog [120.138.147.104 [上級国民]]) 09/22(月)10:44 ID:5EssVBq70(1) AAS
※前スレ
自由民主党総裁選挙Part11
2chスレ:giin VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
410
(1): (ワッチョイ 692c-wBym [2400:4150:6660:8200:*]) 09/22(月)17:55 ID:vV0Kdyel0(4/4) AAS
高市落としたら右派岩盤票やばいより林を小泉の次として確定させたいって考えのが優先やろうな
411: (ワッチョイ 45ee-p9KZ [202.32.169.23]) 09/22(月)17:57 ID:G43E+O2D0(2/2) AAS
石破、答弁はめちゃくちゃ強かったから
進次郎は野田玉木相手にやれるのか
神谷が煽って進次郎が口滑ることありそう
412
(1): (ワッチョイ 6ee3-VfWQ [113.144.0.99]) 09/22(月)17:57 ID:wfAWxdkn0(5/8) AAS
>林を小泉の次として確定させたい

そんな余裕かましてる場合なのかねw
413: (ワッチョイ f6b3-nzTD [2402:6b00:e735:9900:*]) 09/22(月)17:57 ID:BJXaOUkL0(16/18) AAS
>>410
右翼岩盤層って浮動層でもう流出したぞ
岩盤層は保守本流だぞ
414
(1): (ワッチョイ 6917-Tzcz [240f:38:1989:1:*]) 09/22(月)17:58 ID:2vRH6TuX0(1/2) AAS
これでますます参政国民の勢いは止まらないな
小泉はまた外国人6000万入れるとかフザけたこと言ってるし
415: (ワッチョイ 8232-u4H5 [2400:2651:b00a:dc00:*]) 09/22(月)17:59 ID:3dn4wxvC0(4/6) AAS
自民が選挙をどう考えるかなんだろう。
保守票を捨て国民や参政・保守に流れようともその分立憲から議席を吸収したら過半数を取れる計算があるのか。
口には出さないが、既存野党も新興野党に議席を渡すならこのまま自民に政権を維持して欲しいのは本音が透けて見えてる。
416: (ワッチョイW d971-EBWS [240a:61:4282:6acc:*]) 09/22(月)18:00 ID:98CB7gBN0(6/6) AAS
自立連立でいいんじゃないもう
ネトウヨは参政に集めとけ
417
(2): (ワッチョイ 8275-0aFZ [2400:2651:a301:d00:*]) 09/22(月)18:00 ID:CjOKsdsb0(2/3) AAS
まあこの局面で進次郎にするほどばかじゃないだろ
即解散総選挙するなら勢いと人気で勝てるけど普通に一年二年とやらせてからだとバレるから党が壊滅しちまう
ここは林だよ自民がまともなら
418: (ワッチョイW f5d4-NMnk [2001:268:d2ec:d9bd:*]) 09/22(月)18:01 ID:pMAzWcyf0(17/17) AAS
>>412
それな
視野が狭すぎで自分のまわりと権力党内抗争しか頭にない馬鹿で政治家ではない
権力ポストがほしいだけの承認欲求の塊
日本や国民、自民党のことなどどうでもいいから石破継承w
419: (ワッチョイ 6917-Tzcz [240f:38:1989:1:*]) 09/22(月)18:02 ID:2vRH6TuX0(2/2) AAS
これから総裁選候補は知能検査とか義務付けろよ
420: (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)18:03 ID:Rn+G/xNw0(4/10) AAS
>>414
デマ認定されてる
ここまで余裕がないとすればほぼ決まったかもね
421
(1): (ワッチョイW d97a-ZTvA [240a:61:32fc:3b6d:*]) 09/22(月)18:04 ID:uyc3nBSx0(6/6) AAS
立憲も自民と組んだほうがネットでだけうるさい極左共産党支持者ふるい落とせてマシになるかもなw
422: (ワッチョイW 8187-ZW/Z [2400:2200:624:d9d4:*]) 09/22(月)18:06 ID:P4jyQpk90(2/4) AAS
>>395
スシローそんなこと言っていた?
確かに自分は進次郎推しなので、ポジショントークなのかな?客観的に見てもそうだとは思うけど。
じゃあ、茂木がたとえビリでも進次郎は茂木の顔を立てて副総理にはするだろうってのも、自分の選挙区が茂木の筆頭推薦人だからなのかな。
少し反省。
423: (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)18:06 ID:Rn+G/xNw0(5/10) AAS
>>417
1回目で高市が負けたら林に乗っかる可能性も出てきたか
消去法で
大臣とか処遇をどうするかは不透明だが
424: (ワッチョイ 6ee3-VfWQ [113.144.0.99]) 09/22(月)18:07 ID:wfAWxdkn0(6/8) AAS
自立大連立、その目的の為の
林芳正の中選挙区制復活かw
なるほどね。
425: (JP 0He6-X2Ee [211.7.104.14]) 09/22(月)18:10 ID:Cz88cJwBH(1/2) AAS
中選挙区制にしたら自民党の第一党すら怪しくなるな
426: (ワッチョイW 81a7-5RuU [240a:61:5057:1f69:*]) 09/22(月)18:10 ID:jKGDr5b90(2/2) AAS
小泉陣営は決選投票に高市きた方が嬉しいだろうな
絶対勝てるから
427: (スッップ Sdb2-4uSY [49.98.211.97]) 09/22(月)18:11 ID:pVnYHIghd(3/3) AAS
ただこれで自民にまだ半分くらい残っていた保守系、右派系、大きな政府&積極財政系の票はほとんどが国民民主や参政や日本保守に移動するだろうな
そうなったら進次郎の討論や答弁の不安定さと相まって、次の衆院選と参院選で国民民主や参政のさらなる大幅議席増という結果になりそう
そして、自民はさらに追い詰められる
どこかで国民民主や参政と真剣に向き合わなければならなくなる。国民民主や参政の大躍進という現実から逃げる事は不可能だよ
428: (ワッチョイW 6e40-A6v5 [2400:4172:1841:1c00:*]) 09/22(月)18:12 ID:q8SDp/U/0(1) AAS
保守本流を正当性や元祖、本家ぐらいの感覚で使ってるアホが散見される
自民党の歴史を調べろ白痴
429: (ワッチョイ 6942-aQ1b [2001:268:7222:9079:*]) 09/22(月)18:12 ID:gjjx/Kvs0(1) AAS
財務省は笑いが止まらんな
高市以外誰が来ても財務省の手のひらの上だからな
430
(1): (ワッチョイ 9ee8-se5b [2405:6587:30a1:600:*]) 09/22(月)18:12 ID:XxQ8sd1h0(9/10) AAS
どの党もそれぞれに弱点があるからな
立憲も自民党同じように古い政党とみなされていて人気がない
国民が比較的弱点がないが連合との関係がある限り自由には動けない。

其処を上手くつけば少数与党でも上手く政権運営は可能
431: (オイコラミネオ MM5d-v3U3 [58.188.206.128]) 09/22(月)18:14 ID:YHWjHBBUM(1) AAS
>>421
それやった村山政権で社会党は事実上滅亡寸前なんだから
日本のコア左派層(800万票前後)は相当ラディカルで気位高いぞ
オールドメディアが肩入れするからラディカルに見えないだけで
仮に自民と立憲が連立するなら辺野古移設停止確約とかでもしないとまた怒るだろう
432
(2): (ワッチョイ 6e2f-wBym [2404:7a87:3060:1d00:*]) 09/22(月)18:14 ID:GdIv8gSB0(1) AAS
小泉vs林の決選になったらメディア含めてほとんどの人は
麻生は小泉に入れると思っているが実はわからないと思うよ
麻生としては麻生内閣の農水大臣にしてやったのに麻生おろしの先頭に
たった石破は絶対に許せなかった
だからしかたなく高市にしただけで林に対しては石破に対してのような恨みはない
バックに古賀がいるとか林を外相にするのに反対したとか
麻生から見ての保守的なスタンスの違いとか
省5
433: (ワッチョイ 8232-u4H5 [2400:2651:b00a:dc00:*]) 09/22(月)18:14 ID:3dn4wxvC0(5/6) AAS
そうなったらそのうち面白いものが見られるよ。
自民党を擁護し支持する立憲や維新や共産、もしかするとここにれいわも入るかな。
今までずっとプロレスしてきたけどやっと本性を現す。
434: (アウアウウー Sa4d-t5yi [106.133.104.112]) 09/22(月)18:16 ID:A/Tbfz3Oa(2/3) AAS
Vやねん!進次郎
435: ‘                            . (ワッチョイW 6972-dW12 [2001:268:7246:2372:*]) 09/22(月)18:17 ID:RsJfOk8M0(1) AAS
>>407
韓国でマザームーン韓鶴子が逮捕なのに鷹之に乗るわけなかろー
436: (ワッチョイW 5e89-pHTj [153.238.68.0]) 09/22(月)18:17 ID:rlkjmTAi0(2/2) AAS
もう反小泉連合結成に期待するしかないな
437: (ワッチョイ 89fb-VfWQ [220.150.180.141]) 09/22(月)18:18 ID:hX/du63O0(2/2) AAS
小石河連合wってバカにされ続けてきたが前回石破が勝ったし呪いは解かれている
438: (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)18:19 ID:Rn+G/xNw0(6/10) AAS
高市はさっさと自民に見切りをつければよかったんだよ
人気があるなら尚更
タイミングを完全に間違えたな
439: (アウアウウー Sa4d-t5yi [106.133.104.112]) 09/22(月)18:20 ID:A/Tbfz3Oa(3/3) AAS
高市はネトウヨ議員連れて離党して参政に合流しろよ
440: (ワッチョイ 8232-u4H5 [2400:2651:b00a:dc00:*]) 09/22(月)18:20 ID:3dn4wxvC0(6/6) AAS
高市は自民から出ないよ。
そもそもこの人イメージほど右じゃないし。
441: (ワッチョイ 8275-0aFZ [2400:2651:a301:d00:*]) 09/22(月)18:21 ID:CjOKsdsb0(3/3) AAS
高市は無理だよ
議員に嫌われすぎてる
442: (ワッチョイW 45f2-LF+y [202.162.84.182]) 09/22(月)18:21 ID:mZBeBG+Z0(1) AAS
本当に小泉確定と思ってるならこのサイトで全財産賭けたら?
外部リンク:polymarket.com
443: (ワッチョイ e95d-jLCk [124.32.59.200]) 09/22(月)18:25 ID:0iYpE0XL0(1) AAS
>>417
まともなわけないだろw
444: (ブーイモ MMb2-E/lN [49.239.64.246]) 09/22(月)18:25 ID:wFVY0GtrM(1) AAS
>>430
基本的に年寄り政党と若者政党にわかれたな
自民党は安倍時代の若者が離れたか
445: (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)18:28 ID:Rn+G/xNw0(7/10) AAS
自民党は長年親米親中親露のリベラル政党だからそれ以外の保守系がずっと居座るのは違和感しかなかったのだよ
446: (ワッチョイ 6ee3-VfWQ [113.144.0.99]) 09/22(月)18:28 ID:wfAWxdkn0(7/8) AAS
氏にゆく高齢者および衰退一途のオールドメディアが志向する中道左派
今後より一層声が大きくなる現役世代およびネットが志向する中道右派

高市を3位にまで落としたら、いよいよ後者が自民に愛想を尽かして戻ってこない事態になるわけだ。
安倍一強だった頃は、自民は後者に軸足を置いていたのにな。
447: (ワッチョイW 8187-ZW/Z [2400:2200:624:d9d4:*]) 09/22(月)18:32 ID:P4jyQpk90(3/4) AAS
>>432
仮に麻生が林に付いても、進次郎だよ。
それなら息子のために進次郎につくよ。
そもそも、麻生は石破は嫌いだけど進次郎は嫌いじゃないよ。
そこは、先日の火中の栗を、どう見るか、というポジショントークなんだな。
448: (オイコラミネオ MM5d-Gz+9 [58.188.6.143]) 09/22(月)18:33 ID:DznG4i0QM(2/2) AAS
山田宏 自民党参議院議員(全国比例)
@yamazogaikuzo
本日、「AIサナエ」が開設されました‼

「AIサナエ」に何でも聞いてみよう‼
sosaisen-sanae.com
教えて!? AIサナエさん - 高市早苗自民党総裁選特設サイト|日本列島を強く、豊かに。
午前10:53 · 2025年9月22日
省5
449: (JP 0He6-X2Ee [211.7.104.14]) 09/22(月)18:34 ID:Cz88cJwBH(2/2) AAS
立憲も新しい中道左派政党が出たら一気に世代交代になるな
れいわが立憲に変わっていくかと思ったけどそうでもなかったな
450
(1): (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)18:35 ID:Rn+G/xNw0(8/10) AAS
>>432
進次郎も石破降ろしのとどめを刺したが石破は進次郎を変わらず支えてる
林も支持してるというが進次郎の邪魔は今のところはしていない
それが麻生との違いかも
451: (ワッチョイ 6ee3-VfWQ [113.144.0.99]) 09/22(月)18:35 ID:wfAWxdkn0(8/8) AAS
投票権ある自民党員14万人減 資格特例なし、純減も影響

22日告示の自民党総裁選では、投票資格のある党員・党友は91万5574人で、昨年総裁選の約105万人から約14万人減った。
今回は選挙人名簿を速やかに確定させて早期に総裁選を実施するため、事務作業が煩雑となる投票資格拡大の特例措置を
適用しなかったことに加え、純粋な党員数減少も影響したとみられる。
総裁公選規程では「20歳以上」で「前2年の党費を納入した党員」が選挙権を有すると明記。ただ、前回選では18、19歳を含め、
過去1年のみの党費納入者も対象としていた。
選挙人数を都道府県別で見ると、最多は東京7万9868人で、神奈川5万7344人。少なかったのは徳島6215人、高知6908人。
省1
452
(2): (ワッチョイ 12f0-wBym [59.168.190.178]) 09/22(月)18:39 ID:blKTNQTC0(1) AAS
左派が滅んでほしい自分としては、
進次郎になることで「高齢者票を自民が吸い、若者票を国民参政が吸う」流れが出来るのがベストだと思うんだけど
あまりこういう意見を見ないのはなんで?
453: (JPW 0H81-o8Rt [60.87.80.153]) 09/22(月)18:40 ID:mROGJy6EH(4/6) AAS
カンペ進次郎を見ていて分かったが、進次郎は長い台詞すら覚えられないから、役者としても駄目だったのだろう

小泉孝太郎の方がレベルが高いんだな
454: (ワッチョイW b230-Ef7v [240a:61:31c1:e308:*]) 09/22(月)18:41 ID:TkMGqAzt0(1) AAS
>>205
ノビテル草
間接的に高市を応援w
455: (ワッチョイW 81bd-p8Se [2001:268:73c4:e189:*]) 09/22(月)18:42 ID:m85XyfIz0(1/2) AAS
>>450
石破は選対委員長や農水大臣受けてくれた進次郎には借りしか無いだろう
林も官房長官で支えてくれたし
だが人事を断った高市、小林は許さないんじゃない?ようやく石破に人事を断られた安倍の気持ちが分かったことだろう
456
(1): (ワッチョイW 1236-Hk+N [2400:4051:8423:3900:*]) 09/22(月)18:43 ID:o1fR65+Q0(2/2) AAS
いまの党首の顔ぶれみると、
シンジローより安定感のありそうな野田の立憲が息を吹き返しそう
457
(1): (ワッチョイ a2cf-VfWQ [133.149.217.211]) 09/22(月)18:46 ID:mm03nBB40(1) AAS
>>382
残り議員票50か
そろそろ予測してみる

1回目(党員票+議員票=計)
小泉90+120=210
高市90+45=135
林60+60=120
省5
458
(1): (ワッチョイ 9ee8-se5b [2405:6587:30a1:600:*]) 09/22(月)18:46 ID:XxQ8sd1h0(10/10) AAS
>>452
そもそも左派が何なのか、保守が何なのか、共通の定義で議論しているわけではないからな
459: (ワッチョイW e5e3-NfNo [106.172.227.210]) 09/22(月)18:48 ID:aoeGpHq30(1) AAS
ネトウヨの人たちは高市さんなら中国に強気で行けると言ってるけど、どういう理屈なんですか?
460: (ワッチョイW 12d9-kwly [2001:268:9057:a5ca:*]) 09/22(月)18:49 ID:gMkJ5/Vr0(17/17) AAS
>>458
与党が右で野党が左
党内の対立なら林芳正と小泉が右で高市、小林、茂木が左
461
(2): (ワッチョイ 8104-3LZR [2400:2200:4c1:834d:*]) 09/22(月)18:49 ID:yEDFgdVu0(1/3) AAS
>>402
たぶん高市じゃないなら当分選挙はないと思うぞ
衆参ともに選挙やったばかりだし、保守票取り戻せる見込みがないのに選挙やっても仕方ないからな
そして1〜2年と選挙引き伸ばしてる間に国民民主や参政のブームが終わって失速することに期待してるんじゃないか?
どっちの党も急拡大した影響で危うそうな新人議員が多いからスキャンダルや内紛とかが頻発する可能性もある
既に保守党は絶賛崩壊中だしな
462
(1): (ワッチョイ 9e69-p9KZ [2001:268:d259:2c46:*]) 09/22(月)18:52 ID:eVGsD2IP0(1) AAS
もしも決選投票が林vs小泉になったら高市一派はどう動くんだ
463
(1): (ワッチョイW d2f5-b9Xd [221.171.14.151]) 09/22(月)18:52 ID:pNYPY25D0(7/11) AAS
>>353
馬鹿はお前だよ。
結局帰らないから、移民なんだよ。
馬鹿はこれだから、いつまでも馬鹿なんだよな。
464
(1): (JPW 0H81-o8Rt [60.87.80.153]) 09/22(月)18:53 ID:mROGJy6EH(5/6) AAS
>>461
カンペ進次郎が総理だと、参政党や国民民主党の議員のスキャンダルよりも、進次郎の失言や放言のほうが大々的なスキャンダルになりそうだが
465: (ワッチョイ 5e89-ynmU [153.252.153.130]) 09/22(月)18:53 ID:71PZgHZx0(9/9) AAS
取引するわけないからバラバラに分かれるだけだろう
だから基本進次郎濃厚
466: (ワッチョイW d2f5-b9Xd [221.171.14.151]) 09/22(月)18:53 ID:pNYPY25D0(8/11) AAS
小泉総理総裁、ドリル優子幹事長化かよ?!
終わってるな、自民党!!
467: (ワッチョイ b6f5-0aFZ [240b:c020:676:e5b6:*]) 09/22(月)18:55 ID:EX3j+9xT0(4/4) AAS
>>462
裏金議員の登用匂わせてる進次郎じゃね
468: (ワッチョイW d2f5-b9Xd [221.171.14.151]) 09/22(月)18:56 ID:pNYPY25D0(9/11) AAS
>>456
選挙で惨敗したのに、それはねえわ。
469
(1): 名無し (ワッチョイ a5db-u4H5 [42.125.78.37]) 09/22(月)18:56 ID:VaDb0ocY0(2/2) AAS
茂木って超エリートなのに全く人気ないな
470: (ワッチョイ f6b3-nzTD [2402:6b00:e735:9900:*]) 09/22(月)18:57 ID:BJXaOUkL0(17/18) AAS
>>457
高市が決選投票でこんなに議員票取れるわけないわw
林の分はほとんど進次郎に乗るし、若手の多い小林の分も若い進次郎に乗る
間違いなくダブルスコア以上で進次郎が圧勝
471: (ワッチョイW 8187-ZW/Z [2400:2200:624:d9d4:*]) 09/22(月)18:57 ID:P4jyQpk90(4/4) AAS
>>452
党員票でも、若者層は進次郎>高市、高齢者層では高市>進次郎でした。
高齢者にも若者にも人気があるのが進次郎。
そこを理解するべき。
472: (ワッチョイ 125a-CWwh [2400:2200:4bd:5d88:*]) 09/22(月)18:57 ID:Y0wTYm/50(1) AAS
俺は自民の党員だが、今日の時点で党から何も送られてこない
去年は、9人の候補者が自分の政策を述べた選挙公報のようなものが送られてきた
あれを早く送ってほしい
そうでないと5人の候補者のどれがよいのか検討できない
473
(2): (ワッチョイ 8104-3LZR [2400:2200:4c1:834d:*]) 09/22(月)18:57 ID:yEDFgdVu0(2/3) AAS
>>464
個人的には高市がダメなら進次郎ではなく林が最善だろうと思うけどね
そもそも高市や進次郎は即解散を打つ場合に切るカードであって、すぐ選挙がないなら林が無難
林で1〜2年は選挙をやらず連立拡大か部分連合かで耐え忍んで局面打開の時を待つ
国民や参政みたいな新興政党は1〜2年もすれば向こうから自滅してる可能性も高いからな
2年前に現在の情勢を予測することは不可能だったし、2年後も今の情勢が続いてるとは限らないからな
474
(2): (ワッチョイW 81fd-ZW/Z [240a:61:11d4:94c1:*]) 09/22(月)18:58 ID:Bzz4nZRD0(10/10) AAS
高市は3位に沈んだら離党するかな?
2020年の石破も3位に沈んで再起不能扱いだったけど今総理だから高市もとどまって次にかけるべきだと思うけどな
俺は高市嫌いだけどね
475
(1): (ワッチョイW c125-bsPs [36.52.47.140]) 09/22(月)18:58 ID:kSkEJAQ40(10/11) AAS
>>463
君は日本の言語も法律も理解できてないみたいだね
流石韓国の宗教
476: (ゲロゲロ 5920-u4H5 [118.103.5.82]) 09/22(月)18:59 ID:C6xv1XAD0(1/4) AAS
進次郎君が総理になったら、第二の森喜朗になるかもしれないよ・・・

失言 方言 寧言 のオンパレードになるかも。
477
(1): (ゲロゲロ 5920-u4H5 [118.103.5.82]) 09/22(月)19:00 ID:C6xv1XAD0(2/4) AAS
>>469
まあ、あの顔と性格もあるんじゃないかな。
478: (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)19:01 ID:Rn+G/xNw0(9/10) AAS
>>461
地方の農村は長期的には大規模農家全力支援にシフトして冷遇するのは確定してるようなものだし
自民党に票が戻ることはもうないような気がする
農業やる人も省力化AI化でさらに激減する
昔みたいに大盤振る舞いばら撒きも無理だろう
都市部中心に時代に合ったSNSポピュリズム政党に振り回される時代に本格的に移行しそう
479: (ワッチョイ f6b3-nzTD [2402:6b00:e735:9900:*]) 09/22(月)19:01 ID:BJXaOUkL0(18/18) AAS
>>474
離党して新党は無理
参政党に行くほど馬鹿じゃないだろうし、保守党は絶賛崩壊中。
政策が似ている国民民主党行く可能性はあるな
ただ、あの連合のアホ会長が許すかどうか
480: (JPW 0H81-o8Rt [60.87.80.153]) 09/22(月)19:01 ID:mROGJy6EH(6/6) AAS
>>473
同意だね
小泉進次郎だと100%間違いなく失言や放言で大騒動になるから、進次郎が総理総裁ならば早期の解散総選挙しか有り得ない
ところが進次郎陣営は進次郎のヤバさを理解しきれていないから、進次郎にすぐには解散しないと言わせている
もうこの時点で大失態だよ

小泉進次郎ならば総理任命から即日の解散総選挙がベスト
すぐに解散総選挙をしないならば、小泉進次郎以外しか有り得ない
481: (ワッチョイW d2f5-b9Xd [221.171.14.151]) 09/22(月)19:01 ID:pNYPY25D0(10/11) AAS
>>475
日本語で書いてくれないと分からないな。
君みたいにハングルや中国語が得意じゃないからね。
482: (ワッチョイ 8104-3LZR [2400:2200:4c1:834d:*]) 09/22(月)19:01 ID:yEDFgdVu0(3/3) AAS
>>474
離党はしないだろ
離党したところで総理になれるような勢力を作れるとは思えないもん
まさか参政党や保守党と組むわけにもいかんだろうし
483
(1): (ワッチョイW d2f5-b9Xd [221.171.14.151]) 09/22(月)19:02 ID:pNYPY25D0(11/11) AAS
>>477
別に顔は悪くないと思うけどね。
背が低すぎるけど。
165位しかなさそう。
484: (ワッチョイ 71ab-wBym [116.199.179.16]) 09/22(月)19:02 ID:DOgCCBL/0(1) AAS
ホンマ進次郎陣営って保身しか考えてないんやな…
あきれ返るわ
485: (ワッチョイW c125-bsPs [36.52.47.140]) 09/22(月)19:03 ID:kSkEJAQ40(11/11) AAS
高市って総裁成れなかったら次は不出馬で引退で良いのでは?
確か旦那の介護もあるんじゃなかったっけ?
年齢も高いししがみつく理由が見当たらない
486: (ゲロゲロ 5920-u4H5 [118.103.5.82]) 09/22(月)19:04 ID:C6xv1XAD0(3/4) AAS
>>483
昔の人で165cmなら普通じゃないかな?
鉄仮面のような顔と性格が瞬間湯沸かし器みたいだといわれてるけど。
487: (ワッチョイ 75a1-P6+q [112.138.39.54]) 09/22(月)19:04 ID:fFMJsNQk0(4/4) AAS
>>473
民民や参政が1〜2年もすれば無くなるかもしれないみたいのは認識甘いと思うがなあ。
自民が今の路線続けるなら支持層の年齢層考えたら自民も立憲も苦しくなっていくのは目に見えてる。
488: (ワッチョイW 81bd-p8Se [2001:268:73c4:e189:*]) 09/22(月)19:04 ID:m85XyfIz0(2/2) AAS
黙れ明智光秀
489: (ゲロゲロ 5920-u4H5 [118.103.5.82]) 09/22(月)19:05 ID:C6xv1XAD0(4/4) AAS
林か小泉かな?
490: (ワッチョイW 761e-jkun [39.3.65.26]) 09/22(月)19:05 ID:Rn+G/xNw0(10/10) AAS
失言という意味では高市も同じ
トランプ気取りなら尚更
神谷といいこれからの時代はこういうヤバい総裁が続出するだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.063s*