【入閣待機組】第47次組閣本部スレ【内閣改造予想】 (964レス)
1-

1
(5): (ワッチョイW 01cc-tTDd) 06/14(土)03:22 ID:CKkn4OKm0(1/4) AAS
前スレ
2chスレ:giin
884: (ワッチョイ 0f25-dc2S) 09/16(火)17:12 ID:HJSwyQD+0(1) AAS
菅麻生岸田に配慮しつつ保守派にも気を使い、若手起用もしなきゃいけないという難しい舵取りを迫られる進次郎
885: (ワッチョイ cf48-dc2S) 09/16(火)17:26 ID:oVWQUfYx0(1) AAS
派閥政治に逆戻りかよ進次郎
886: (ワッチョイ 7f56-xxKh) 09/16(火)21:47 ID:Itn6zO5s0(1) AAS
高市総理
小林官房長官
茂木副総理兼外相
中曽根財相

加藤幹事長
古屋政調会長
野田総務会長
省1
887: (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/17(水)00:52 ID:s4cIBaLz0(1) AAS
岩盤保守層(安倍を支持してた奴ら)は、選択的夫婦別姓・同性婚・外国人参政権・移民受け入れは嫌だけど
別に解雇規制の緩和は反対してないだろ。

セクシーが解雇規制言わなくなったのは、民民への気遣いだと思う
あの政党、民間労組が支持母体だから
(立憲は自治労)
888
(2): (ワッチョイ 0f6a-dc2S) 09/17(水)17:09 ID:4V7mNb5A0(1) AAS
当たらないだろうけど、第一次小泉進次郎内閣予想
【総理】小泉進次郎
【総務】井上信治(麻生派)
【法務】藤井比早之(旧菅G)
【外務】牧島かれん(麻生派)
【財務】加藤勝信(旧茂木派)
【文科】田野瀬太道(旧森山派)
省28
889
(1): (ワッチョイW 8f58-JLN+) 09/18(木)19:34 ID:+J+uSQaw0(1) AAS
小泉はせっかく加藤を選対本部長にして保守アピールしたかと思ったら野田聖子を推薦人にってブレないか
麻生→親国民、反公明
菅→親維新、親公明
公明→親国民、反維新
小泉で自公維連立なんだろうけど、複雑で難しそうだな…財政再建派の麻生が親国民の時点でおかしいが
てか麻生は元々財政出動派だったはずだし本心は積極財政なのか
玉木や古川の元財務官僚擁する国民が隠れ増税容認なのか
890: (ワッチョイW 4fdd-z6w9) 09/18(木)20:01 ID:wFTw7maS0(1/2) AAS
>>889
古川元久は103万引き上げの財源に地価税とうっかり発言してたし、麻生は国民民主に財源問題の責任を持たせるつもりなのでは
そもそも麻生が国民民主を狙ってるのは外交安保とか連合とかそっちだったはず
茂木の消費減税否定も麻生と連合の意向に寄せている
891: (ワッチョイW 4fdd-z6w9) 09/18(木)20:16 ID:wFTw7maS0(2/2) AAS
>>888
議員がだいぶ減ったから割と当たるかもね
副総裁は茂木が固辞なら菅再任、経産相は副総理付きでないと固辞されそう、そうなったら野田聖子かな
892
(1): (ワッチョイW cfae-JLN+) 09/18(木)21:58 ID:6urqotxm0(1) AAS
高市は無役を選び外野から保守層向けのアピールと地方行脚で次に備えると予想
小泉進次郎首相
林芳正官房長官
上野賢一郎総務相
野田聖子法相
牧島かれん外相
茂木敏充副総理兼財務相
省27
893: (ワッチョイ 3f1b-xxKh) 09/19(金)00:22 ID:+ztUXWKs0(1/2) AAS
>>892
こんなアホみたいな予想が流行る板になっちゃったか
894
(1): (ワッチョイ 3f1b-xxKh) 09/19(金)00:24 ID:+ztUXWKs0(2/2) AAS
>>888
牧島外務、加藤鮎総務会長はいい線だと思う
けど小林防衛とか高市経産が微妙だなぁ
とりあえず総裁選候補入れてみたって趣旨だから無理繰り入れたんだろうけど、やっぱり2人は進次郎政権なら無役かなぁ
長官も齋藤じゃない気がする、まだ加藤のほうがしっくり来る
895: (ワッチョイW 4f91-z6w9) 09/19(金)00:48 ID:f4aLNbWb0(1/2) AAS
>>894
流石に小林は経産相打診されれば受けると思う
広報本部長を断るのはまだわかるが、挙党一致とかワンジミンと言っておいて経産相を蹴るのは流石に難しい
加藤の官房再登板もいいと思う
それこそ齋藤健が財務大臣というのもありうる
896: (ワッチョイ 3f39-dc2S) 09/19(金)02:47 ID:iEXqlyyN0(1) AAS
>コ口ンビア繋がり
 恥ずかしげもなくそんな事いうね
 英語の試験すらクリアしてないのに。
 
進次郎の頭で総理大臣は無理だ。
犯罪集団創価公明が与党に鎮座するのもいい加減やめないと。
国交大臣も手放させて正常化しないと国が潰れる。
省2
897: (ワッチョイ 0fab-OF/z) 09/19(金)07:42 ID:oNIQRa9j0(1) AAS
林留任なら史上初の3人の総理大臣の下で官房長官をやったことになる
898
(1): (ワッチョイ 0f1b-dc2S) 09/19(金)07:49 ID:1YehiyHZ0(1) AAS
なんか進次郎で決まりすぎてあと1ヶ月近くも総裁選やってたら去年みたいにどんどん世間も冷めそう
フルスペでやるの失敗だなこれ
進次郎は討論会で落ちるという意見もあるが、さすがに去年からは修正してくるだろうし
899: (ワッチョイW 8f46-UxzZ) 09/19(金)16:16 ID:Xn1o/p+H0(1) AAS
>>898
アメリカの大統領選と違うから討論で下手こいたくらいでそこまで影響しないんだよな
900: (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/19(金)17:44 ID:Sdqd0AlB0(1/2) AAS
茂木氏と林さんはグルメ(美食)だから、首相動静が楽しくなるぞー( ゚Д゚)
www
901: (ワッチョイW 7f9d-4ur2) 09/19(金)18:33 ID:Y1OchhjS0(1/3) AAS
高市内閣予想してみるわ
902: (ワッチョイW 7fe6-4ur2) 09/19(金)18:50 ID:Y1OchhjS0(2/3) AAS
【総理】高市早苗
【総務】井上信治(麻生派)
【法務】小野田紀美(
【外務】
【財務】加藤勝信(旧茂木派)
【文科】田野瀬太道(旧森山派)
【厚労】古川俊治(参・旧安倍派)
省24
903
(1): (ワッチョイ 0f31-mPtt) 09/19(金)18:51 ID:4I+llMTR0(1) AAS
ゴーメイさん脳梗塞疑惑はどうなったんだ?
総務大臣時代からちょくちょくろれつが怪しかったが
904
(2): (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/19(金)19:33 ID:Sdqd0AlB0(2/2) AAS
そういえば、万博相は来月13日で消えるんだなw
閣僚ポストが1つ減る。
905: (ワッチョイ 7fe6-RFgS) 09/19(金)19:38 ID:Y1OchhjS0(3/3) AAS
高市内閣(自公+国) 多分維新だと思うが...

【総理】高市早苗
【副総理・財務】 玉木雄一郎
【総務】 赤間二郎
【法務】 平口洋
【外務】 斎藤健
【文科】中村裕之
省27
906: (ワッチョイ 7ff9-xxKh) 09/19(金)21:18 ID:BYp/4MgO0(1/2) AAS
こないだの総裁選の時点では、高市内閣もし成立したら小林官房は決定してたんだよ
高市の知り合いの知り合いから教えてもらったけど
907: (ワッチョイW 4f45-z6w9) 09/19(金)21:27 ID:f4aLNbWb0(2/2) AAS
>>903
元々怪しかったのが年を取ったり大臣務めた疲労があったりでって感じなのかな
今のところしゃべり以外には様子がおかしいという情報は知らないけど、もう表に出る役職を受けるのは難しいのかもしれない
908: (ワッチョイW 3fc4-YyZn) 09/19(金)22:17 ID:0aekbDno0(1) AAS
【総理】高市早苗
【財務】 茂木敏充
【総務】 伊藤達也
【法務】 御法川信英
【外務】 古屋圭司
【文科】丹羽秀樹
【厚労】櫻井充
省23
909: (ワッチョイ 7ff9-xxKh) 09/19(金)22:24 ID:BYp/4MgO0(2/2) AAS
◎は初入閣、◇は再任、( )内は旧派閥
[ ]は総理臨時代理順位

【総理】 高市早苗 (無派閥)
【法務】佐々木紀 (安倍派) ◎
【総務】 鈴木馨祐 (麻生派) 横滑り
【外務】 中曽根弘文 (二階派) [2]
【財務】茂木敏充 (茂木派) [3]
省24
910: (ワッチョイ 0f23-dc2S) 09/20(土)09:09 ID:uW4qnR2I0(1/2) AAS
>>904
その代わり防災庁が増えるから
911: (ワッチョイW cf20-JLN+) 09/20(土)11:58 ID:tmmd6S/A0(1/2) AAS
河野太郎も俺が俺がじゃなくて大人になったな
自分だと解党的出直しじゃなくて解党になるってユーモアもあるし
重要閣僚か四役は確定か
912
(1): (ワッチョイ 0f96-XVQY) 09/20(土)12:21 ID:BgjX5Oeq0(1) AAS
防災は増えるっていうか今の内閣府特命担当大臣(防災)が防災大臣になるだけでは?

Cf. デジタル大臣
913
(1): (ワッチョイW cf20-JLN+) 09/20(土)12:51 ID:tmmd6S/A0(2/2) AAS
野田聖子って前回も今回もなぜ進次郎支持なの
菅に言われた?夫婦別姓期待?勝ち馬に乗りたいだけ?
政策的には林のほうが近いだろうし
女性首相誕生の一点で高市推しても良さそうなもんだが
914
(1): (スフッ Sd5f-WeZO) 09/20(土)13:27 ID:CPt5mnZmd(1) AAS
>>913
初の女性首相を高市に取られたくないと言う一点
915: (ワッチョイW 4fe6-z6w9) 09/20(土)13:30 ID:r3oNYAM90(1/4) AAS
>>914
そもそも前回は上川を支持しても良かったわけだしね
916
(2): (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/20(土)13:42 ID:n9fzR0PH0(1/4) AAS
石破も総理になって旧安倍派の大粛清やれば良かったのに
917
(1): (ワッチョイ 4fea-NfV8) 09/20(土)14:02 ID:oTg1WAIC0(1) AAS
>>916
粛清って何をするのよ?まとめて逮捕とか?
918
(1): (ワッチョイW 7f4d-l9zG) 09/20(土)14:30 ID:o+elzC0q0(1/2) AAS
xで記者らしき人が野田聖子が小泉支持
と言っても動かせる票は3票ぐらいと言ってた
919: (ワッチョイW 7f4d-l9zG) 09/20(土)14:32 ID:o+elzC0q0(2/2) AAS
>>916
有耶無耶になってけど茂木派以外はみんな派閥の不記載あった
それに地方の都道府県連も
920
(1): (ワッチョイ 0f7a-dc2S) 09/20(土)14:33 ID:uW4qnR2I0(2/2) AAS
進次郎内閣とか林内閣は何となく陣容が予想できるけど、高市内閣は全く分からんw
921
(1): (ワッチョイ 4f88-xxKh) 09/20(土)14:42 ID:O0wmqmMb0(1) AAS
>>918
浜田と渡海と………その辺は自分で決めるか
922: (ワッチョイW 4fe6-z6w9) 09/20(土)14:46 ID:r3oNYAM90(2/4) AAS
>>921
この前当選した若井敦子とかのことじゃないかな
923: (ワッチョイW 4fe6-z6w9) 09/20(土)15:08 ID:r3oNYAM90(3/4) AAS
>>912
今は国家公安にくっついてるものを独立させるので閣僚数としては1つ増える(その代わり万博が消える)
924: (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/20(土)16:12 ID:n9fzR0PH0(2/4) AAS
>>917
この前の参院選で旧安倍派は非公認とかすりゃ良かったのに
(森まさこや西田昌司とか)
925: (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/20(土)16:14 ID:n9fzR0PH0(3/4) AAS
あと早苗がなっても安倍晋三個人を崇拝してた岩盤保守層は戻って来ないよw
あれは、自民党の票というより安倍晋三個人の票だったからw
926
(3): (ワッチョイ 0fed-qkCt) 09/20(土)17:46 ID:JFmSfOFn0(1) AAS
防災相って専任でなくとも復興相兼務でよくね?
927: (ワッチョイW ff07-z6w9) 09/20(土)18:06 ID:qbqxVoaz0(1/2) AAS
>>926
復興相は
928: (ワントンキン MM9f-3GYM) 09/20(土)18:21 ID:DkH/4NjfM(1) AAS
>>904
園芸博がまだあるのに…
国交がやるからいいのかな
929
(1): (ワッチョイW ff07-z6w9) 09/20(土)18:38 ID:qbqxVoaz0(2/2) AAS
>>926
復興相は東日本の復興を担当する大臣だからなあ
兼務させるなら国交大臣の方が実は効果的だったりする
930: (ワッチョイ 0ff0-dc2S) 09/20(土)19:03 ID:n9fzR0PH0(4/4) AAS
復興相は、国交相(つまり今はナンミョ〜)に兼務させれば良いのに
閣僚ポストが総理含めて19しかないから減らせないw
931: (ワッチョイW cfc9-B1Mt) 09/20(土)21:56 ID:m+Jk5hP70(1) AAS
>>920
萩生田幹事長、西村官房長官とか?
932
(1): (ワッチョイW 8f0c-JLN+) 09/20(土)22:02 ID:QA9jKt6a0(1) AAS
上川は林支持をすんなり表明しないあたり
小泉か幹事長室で仕えた茂木につきそう
933
(1): (ワッチョイW 4fde-z6w9) 09/20(土)22:23 ID:r3oNYAM90(4/4) AAS
>>932
今のところは進次郎なんじゃないかと言われてる
上川が力を入れていた犯罪被害者支援に共に取り組んでたのが小泉進次郎だから
934: (ワッチョイ 3f20-dc2S) 09/20(土)23:25 ID:vK6/ieDg0(1/4) AAS
国交は維新にやらせ大ナタを振るって健全化を
図ってもらいたい。反抗しても維新なら対峙出来る。
「創価票が無ければ落選する。」
と騙されて来た。公明候補当選させるにも四苦八苦しているってのに。
自民党は何時まで洗脳されるつもりなんだか。
その結果が今の第三勢力の台頭。
935: (ワッチョイ 3f20-dc2S) 09/20(土)23:32 ID:vK6/ieDg0(2/4) AAS
>石破は安倍派粛清するべきだった
 したから大惨敗したってのに。
 反カルト封印して安倍人気で楽勝出来てたのに。
 カルト前面に出して戦う馬鹿はまだい
936
(1): (ワッチョイ 3f20-dc2S) 09/20(土)23:34 ID:vK6/ieDg0(3/4) AAS
カルトにすがって生き残りかける奴は
菅以外にいるのか。
937: (ワッチョイ 3f20-dc2S) 09/20(土)23:36 ID:vK6/ieDg0(4/4) AAS
>>936
 進次郎と愉快な仲間たちも
938
(2): (ワッチョイW 3b0c-uw5M) 09/21(日)01:10 ID:o0+ASdg10(1) AAS
>>933
小泉内閣で四度目の法相か…?
経歴的には厚労相も務まりそうと前から思ってるが
939: (アウアウウー Sacf-9zOU) 09/21(日)03:24 ID:acTfed2Ba(1) AAS
ショート動画 | 首相官邸 - YouTube
外部リンク:www.youtube.com

1. 地方創生伴走支援制度報告会・個別中間報告 石破総理 #shorts
2. 大阪・関西万博視察 石破総理 #shorts
3. 共育(トモイク)プロジェクト、始まっています 石破総理 メッセージ #shorts
4. 日・ポルトガル首脳会談 石破総理 #shorts
5. 令和7年度総合防災訓練 石破総理 #shorts
省12
940: (ワッチョイW 8e8a-5geR) 09/21(日)04:47 ID:x8ioUL9M0(1) AAS
予想便乗
【総理】小泉進次郎(無派閥)横
【総務】赤間二郎(麻生派)初
【法務】塩崎彰久(安倍派)初
【外務】牧島かれん(麻生派)
【財務】後藤茂之(無派閥)
【文部科学】今枝宗一郎(麻生派)初
省26
941: (ワッチョイW 07de-XU7L) 09/21(日)05:45 ID:zwxXmG+W0(1/2) AAS
>>938
党務なのかなって思ってる
進次郎は閣僚をできるだけ中堅若手に割り振って、執行部はベテランで固めそうだから
942: (スフッ Sdaa-3JH9) 09/21(日)06:16 ID:Z0aUVagjd(1) AAS
小泉はマジの馬鹿だからなあ
943: (ワッチョイW ffc9-ZW/Z) 09/21(日)08:30 ID:17mU/XJ/0(1) AAS
>>938
どうせ上川を起用するのなら女性初の財務大臣とか、インパクトのある起用の仕方をした方がいいだろう。
本人も法相、外相ときて、中途半端な閣僚は受けたくないだろうし。
944
(1): (ワッチョイW ca2d-UHWY) 09/21(日)11:30 ID:rvLD4CMy0(1) AAS
高橋はるみ、上野通子、小野田紀美も入れたいけど高市政権の入閣候補は旧安倍派と参院議員が多くて悩ましい
【総務】古屋圭司
【法務】宮崎政久
【外務】有村治子(参)
【財務】加藤勝信
【文科】今枝宗一郎
【厚労】田村憲久
省26
945: (ワッチョイW 6bf0-ARnq) 09/21(日)12:26 ID:oZUO4eru0(1) AAS
財務に加藤はない
946
(1): (ワッチョイW a74b-ZW/Z) 09/21(日)12:44 ID:K6Rh8yEH0(1/2) AAS
>>944
顔の濃い人とか白い人とか言っちゃうアホに防衛大臣なんか無理だろ
あと副大臣も政務官もやっていない西田をいきなり入閣ってのもどうなのか
947: (ワッチョイ 0a30-p2ny) 09/21(日)13:11 ID:WVZacIQS0(1/2) AAS
これなら総裁候補誰にでも転用できそう

加藤勝信幹事長
上川陽子政調会長
浜田靖一総務会長
河野太郎選対委員長
坂本哲志国対委員長
948: (ワッチョイ 0a30-p2ny) 09/21(日)13:14 ID:WVZacIQS0(2/2) AAS
しまった。
茂木の場合は転用できないや。
茂木総理総裁の場合は林幹事長ー斎藤政調会長か?
949: (ワッチョイW 07de-XU7L) 09/21(日)14:06 ID:zwxXmG+W0(2/2) AAS
FNN
小泉農水相、自民総裁選に勝利の場合に不記載議員を登用するか検討
950: (ワッチョイW ffc5-UHWY) 09/21(日)14:53 ID:Y7pVJdQ00(1/3) AAS
女性閣僚の最多更新で刷新感を出すしかない!
【総理】小泉進次郎
【総務】島尻安伊子
【法務】鈴木貴子
【外務】牧島かれん
【財務】齋藤健
【文科】野田聖子
省24
951: (ワッチョイW ffc5-UHWY) 09/21(日)15:45 ID:Y7pVJdQ00(2/3) AAS
>>946
答弁は専守防衛に徹してほしいところ
西田はダメだな、北村経夫で
952: (ワッチョイ e341-u4H5) 09/21(日)16:01 ID:wQMMUdTU0(1) AAS
>>926
>>929
防災庁は復興庁と合体させた上で国交省から防災業務を移動させればいいと思う。事実上の国交省分割
国交大臣が公明党の定位置になったことでポストが回ってこない自民党国土族のための新ポストとしてさ
953
(1): (ワッチョイ 0a50-u4H5) 09/21(日)16:19 ID:YbJ9z+C+0(1) AAS
復興は実質国交創価の縄張りだった。
だから創価票で持ってた渡辺博道がやってたが
創価票が激減しているので見事に落選。

じゃぶじゃぶ補助金突っ込むからね。
自国維にしたら維新がザックリメスを入れて
真の復興が進む。
954: (ワッチョイW a74b-ZW/Z) 09/21(日)17:36 ID:K6Rh8yEH0(2/2) AAS
>>953
自民が相変わらずいるのならヘタレ維新にそんなことできるわけないだろw
955: (ワッチョイW 86a8-XU7L) 09/21(日)18:52 ID:FTPp+wsF0(1) AAS
【独自】小泉進次郎氏が32%で1位 党員・党友電話調査 自民党総裁選
外部リンク:news.ntv.co.jp

1位 小泉進次郎 32%
2位 高市早苗 28%
3位 林芳正 15%
4位 小林鷹之 7%
5位 茂木敏充 5%
956: (ワッチョイW 4689-4uSY) 09/21(日)19:12 ID:aarzjw8h0(1) AAS
進次郎は高市に幹事長ではなく副総理兼経産のポストを提示すると見ている
なんとなくそんな気がするだけだが
957: (ワッチョイ 63f0-u4H5) 09/21(日)19:28 ID:gaFlnGy60(1) AAS
誰がなっても残りの4人を重役起用

茂木財務相とか高市外相とか小林防衛相とか林幹事長とか
958: (ワッチョイW d31a-ZW/Z) 09/21(日)19:59 ID:nF1PxUhp0(1) AAS
【総理】小泉進次郎
【総務】馬場伸幸(日本維新の会)
【法務】平口洋(旧茂木派)
【外務】高市早苗(無派閥)
【財務】茂木敏充(旧茂木派)
【文科】丹羽秀樹(無派閥)
【厚労】桜井充(参・無派閥)
省24
959
(1): (ワッチョイW ffc5-UHWY) 09/21(日)20:00 ID:Y7pVJdQ00(3/3) AAS
安倍政権以降、官房副長官経験者は順次入閣してるよね
そろそろ木原、磯崎は大臣なりたいだろうな
小泉になったら、村井とか小泉と当選同期の橘に先越されるかもだが
960: (ワッチョイW 0a0a-kwly) 09/21(日)22:02 ID:cn/C6DTq0(1) AAS
>>959
木原はすでに大臣経験者扱い福田達夫も

磯崎は参議員だからタイミングがあるな
961: (ゲロゲロ bb20-u4H5) 09/21(日)22:11 ID:0YVcTKid0(1) AAS
武部新は、入閣するかもしれないね お父さんと違うタイプの政治家だよね。
962: (ワッチョイ e3b9-u4H5) 09/22(月)08:00 ID:6dOIhjlo0(1) AAS
裏金処分議員の要職起用があるなら同じタイミングでドリル復権もあるんかな
963: (スフッ Sdaa-3JH9) 09/22(月)08:49 ID:YdVQ3nyCd(1) AAS
世耕と西村くらいっしょ、チャンスありそうなのは
964: (オッペケ Sr23-BmMR) 09/22(月)12:13 ID:Zwk9ZG3lr(1) AAS
【総理】高市早苗
【財務】 茂木敏充
【総務】 山口壯
【法務】 関芳弘
【外務】 古屋圭司
【文科】赤間二郎
【厚労】櫻井充
省21
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.551s*