GEOで発売一ヶ月のヨーテイが4000円!急げ! (301レス)
GEOで発売一ヶ月のヨーテイが4000円!急げ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762673669/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
89: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 17:07:43.22 ID:uUKAFSCy0 >>82 いやーツシマ面白くなかったわ っていうかお前らが面白い面白いってハードル上げたせいかもしれないけどなぁ steamでやったけどマジで退屈なありきたりすぎるオープンワールドだった しかもペンキ壁だし、探索つまんねーし バトルも最初はいいけどすぐにかったるくなるし クエストもサブクエも全部酷かった あれ面白いって言ってるやつって普段はオープンワールド系やらないやつじゃね? オープンワールドゲーとしては何もかも浅くてつまらない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762673669/89
93: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 17:10:32.45 ID:uUKAFSCy0 SONYのゲームって雰囲気が似てるよなぁ ツシマもホライゾンも全く同じベクトル上にあるゲームだった 違う開発会社なのになんであんなに似てるんだろう? 画質ばっかり良いけど、中身すっからかんなの マジで2つともやったけど2つとも同じような理由でつまらなかったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762673669/93
101: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 17:14:56.29 ID:uUKAFSCy0 なんかこの2つ、ツシマもホライゾンも長く遊べる仕組みがまったくないの オープンワールドなのにこれがない 長くダラダラとそこにいるだけで、探索してるだけで面白いというオープンワールドゲーが一番持ってないと行けない要素がない 今度はあれしよ、今度はそれしよってならない 何本も何本もやるアクションゲーの一つとして楽しむのはいいかもしれないけど、 それってオープンワールドゲーじゃねーだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762673669/101
106: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 17:18:07.89 ID:uUKAFSCy0 >>102 そう、それも似てるよね ペンキでよじ登れる壁があるのもホライゾンもツシマも共通してる もっと全体的にムービーに入るタイミングとかも似てるけどね なんか冷めるわ、あのタイミング、俺にはマジで合わない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762673669/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s