【覇権】GTA6の開発費は2900億円、「完璧なゲームを目指す」とCEO (466レス)
【覇権】GTA6の開発費は2900億円、「完璧なゲームを目指す」とCEO http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん必死だな [] 2025/11/07(金) 13:58:23.23 ID:qLTF4Hb40 Take-Two InteractiveのCEOを務めるStrauss Zelnick氏は、同社の決算報告、そして『グランド・セフト・オートVI』(以下、GTA6)に関する米IGNのインタビューに回答。 今回の延期は痛手としつつも、内容面での“限界突破”ができるチャンスでもあると、本作のブラッシュアップについて前向きな見解を示した。 Zelnick氏は、完璧を目指すゲームでは完成に近づくにつれて、さらなる磨き上げが必要かどうか明確になってくるとの考えを説明。 今回のケースでは“ごくわずかな時間”を与えることで、開発元Rockstar Gamesの創造的なビジョンを際限なく実現できるチャンスになる(Rockstar Games achieves its creative vision with no limitations)と判断されたそうだ。 半年程度の延期となるが、その間にはさらに本作の内容に磨きがかかるのだろう。 Zelnick氏の口ぶりを見るに、妥協なく「完璧」を目指すゆえの延期ということのようだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/1
386: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 13:49:08.11 ID:cgeCwv7R0 目指すというか完璧なゲームにすることは前提になっちゃってるからなあ 大作感と期待値で売れる初回と違って後発では内容知れ渡って評価固まってるから期待値以下なら買い控えされる 仮にワイルズとかアレ状態で販売したら当然PC後発など売れるはずもないのでちゃんと歴史に残る神ゲーである必要がある それでも後発で100ドルだか150ドルで数千万本売るなんて正気を疑う販売計画だがソロゲーとして神評価かつオンライン集金装置で10年やれるなら数千万本100ドルで売ってサイクル後半は投げ売りでも良い訳だしね 問題はオン課金ゲーは基本無料じゃないと流行んない(GTA5ですら投げ売りだった)のでプレミアム商法と相性悪いのとPCユーザーはMODのせいで課金率悪いことだね どのみちCS機で本数出ないと課金ビジネスも厳しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/386
387: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 13:50:57.15 ID:MIkNIzHc0 >>385 PS3から障壁まで世代を跨いでる上に無料でばらまきまくったものまでカウントしてるよねそれ 障壁世代のみで4000万売れる根拠はあるのかな? 障壁ってソフト売上最高記録1000万本のハードなんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/387
388: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 13:52:54.70 ID:XfD5yjTh0 >>65 グラも完璧って事じゃないか? PV通りなら確かにすごい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/388
389: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 13:55:01.19 ID:/ZrjWdF30 >>387 仮にPS5ユーザーの50%にGTA6が売れても、約2100億円の利益にとどまり、 2900億円には届かない。他機種展開やオンライン課金が不可欠。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/389
390: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 13:55:40.11 ID:eCOZsKSw0 そして完成することはなかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/390
391: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 13:56:02.75 ID:t3koNY570 >>371 Take Twoのここ数年の大きな買い物と言えばこの2つかな ジンガ(Zynga)の買収: 2022年1月に発表された買収で、モバイルゲーム分野の強化を目的としており、 買収額は約1兆6300億円(約127億ドル) Gearbox Entertainmentの買収: 2024年3月に発表され、同年6月に完了。買収額は4億6000万ドル(約705億円) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/391
392: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 14:04:17.99 ID:MIkNIzHc0 障壁世代で黒字にならなきゃ、当然その後十数年を後継ハード等で展開する計画も立ち消えになる 何より「5月と11月とでずっと発売が1年後から動かない」ってことは、その半年間で開発が全く進んでいないってこと そんな有様のゲームが、ユーザーの期待するクオリティでリリースされてロングランできるとはとても思えない 半年かけて何も進まないって、要するにワイルズってことだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/392
393: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 14:04:36.46 ID:t3koNY570 >>318 そうそうソースが見つからないのよね IGNの動画がソースというレスがあるから見てみたけどその発言箇所が見つからない 金に関して触れてたのは「延期してもGTA Onlineがプリントマネーしてくれるから」的な発言くらい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/393
394: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:06:21.02 ID:uBKqp1PF0 >>38 スマホゲーは アホみたいに稼げるけど ゲーム機ゲームだとどうだろなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/394
395: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:07:40.65 ID:t6T0OBOf0 そんだけの金借りれるぐらいの期待はあるんやな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/395
396: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:10:13.04 ID:5mq41vbw0 販売価格100ドルとかで売りそうじゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/396
397: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:17:23.02 ID:jlUHeWh30 >>392 海外だと話題になってるけど最近社員からの匿名リークで内紛により現場が混乱状態なことや主要スタッフがクビにされスタジオと経営側の対立が深刻化してる事がバラされてる 直後に発表された今回の延期ではお約束のお茶濁しPVすらなく適当に1年延ばしてるけど内情何も進んでない説濃厚 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/397
398: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:20:22.13 ID:oTFEAdmv0 2028に出ればいいレベルか 更にPC同発にしなきゃ死ぬ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/398
399: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:21:11.86 ID:87wEppww0 リードPFに負けステ5を指定した時点で詰んでるやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/399
400: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:21:47.66 ID:DZ05n5pJ0 >>397 そういや単に告知だけで何にも出てないな 元の予定なら発売まで半年くらいなのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/400
401: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:30:31.25 ID:/S14taCi0 出した瞬間ブランド死ぬから延期が最善になってるパターンだろたぶん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/401
402: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:35:05.28 ID:SOElzfQQ0 >>384 支援もしないのにタダで独占 Switch2には出しませんしてくれるのかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/402
403: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:39:39.68 ID:oTFEAdmv0 障壁優遇してもらいたいならソニーが1500億くらい払うように交渉はしてるだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/403
404: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 14:40:43.57 ID:mqs64W670 ソニーはそこそこ金払ってるでしょじゃないと全く売れてないPS5PROなんかに手間をかけないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/404
405: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:42:56.78 ID:XRu6eYbK0 そろそろ洋ゲーもFFとMHと同じ匂いが漂ってきたか いや、FFとMHが洋ゲーと同じ匂いだったのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/405
406: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 14:50:29.86 ID:oVUORiFLr どうせ2027年まで延期するんだろ バカタレが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/406
407: 名無しさん必死だな [age] 2025/11/08(土) 15:06:25.67 ID:7MyGvDHu0 >>402 独占じゃないやんw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/407
408: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:21:37.73 ID:aIu6jO2b0 たかがカンピューラーゲームに2900億円ってどういうこと?w ハリウッド映画は車とか建物を破壊してさらに、大規模なエキストラ雇ったって200億円行くかどうかなのに 2900億って何に使ってんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/408
409: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:41:49.97 ID:+r1U4Ntr0 任天堂 研究開発費 2023年3月期 1100億円 2024年3月期 1337億円 2025年3月期 1437億円 2026年3月期 1750億円 株式会社バンダイナムコホールディングス 研究開発費 2025年3月期 365億円 任天堂のハード開発費用の内訳は不明だが約10年の開発期間かけたら 大作クラスだと1000億超えは当たり前になるんとちゃうかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/409
410: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:45:55.38 ID:SOElzfQQ0 GTA6の1年当たりの開発費は290億円 任天堂はGTA6クラスの開発費ゲーを年5本作ってるって事かw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/410
411: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:51:17.21 ID:87wEppww0 売り上げ0で開発するの地獄やな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/411
412: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:55:15.48 ID:mLPjLeLP0 ここまで製作費をかけるのは流石に博打過ぎんか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/412
413: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:55:17.51 ID:+r1U4Ntr0 経営方針説明会でゼルダ以降も?マークつけた映画枠がずらっと並んでいて 今後も継続的に映画を公開できるよう準備を進めています。と明言してるのは ゲーム開発は映画よりはるかに金がかかるようになったからやろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/413
414: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:56:53.13 ID:n1lwmfq00 >>387 サードだとPS5ソフトの天井は300万くらいっぽい そこから先はタダでばら撒けるファーストじゃないと無理 だからこそまずはPS5+箱のみで GTA6を発売して頂きたいのが本音ではあるが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/414
415: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 15:59:10.26 ID:YhUys4Zp0 ロンチPS独占発表したあとになってだいぶ期間空いてMSがどうだこうだ文句言いだしたかと思えば、次は任天堂Switch2がないとヤバいとか言い出すわ、あからさまにコンコード行きだろこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/415
416: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 16:04:54.91 ID:+r1U4Ntr0 ビデオゲームの財務専門家:GTA VIの最新の延期により、Rockstarは5億ドルの追加損失を被り、100ドルのゲームをリリースするプレッシャーが高まる可能性がある GTA VI の総予算が最終的に 30 億ドルに達する可能性がある 広告費用やら含めると4500億円w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/416
417: し() [] 2025/11/08(土) 16:13:53.75 ID:rq0BjrAP0 ゲーム界の桜田ファミリア http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/417
418: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 16:14:50.39 ID:iWPQiGjD0 回収出来るとは思えないなぁ GTA5は環境がたまたまマッチしてただけだと思うし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/418
419: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 16:19:08.27 ID:WNMrzPiL0 いまだにコンソールPCで同じゲーム買わせた成功体験にしがみついてて すでに大失敗、破綻の匂いがすごいわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/419
420: し() [] 2025/11/08(土) 16:22:35.34 ID:rq0BjrAP0 MOD潰しをどこまで頑張れるかも気になるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/420
421: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 16:33:30.13 ID:zFgsH4Db0 >>418 GTAの10分の1でも売れりゃ回収できるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/421
422: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 17:32:29.26 ID:hnMjTaDD0 公式がCSだけでは赤字になると言ってる時点で定価2000万本レベルの売上では足りないんだよ 流石に障壁と言えどGTA新作が1000万本以下と見られてる訳は無いだろう たぶん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/422
423: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 17:33:33.41 ID:TaMNtNrLr pc版をいつ出すんだろうな CS版を売り切ってからだろうから、すぐには無理だろうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/423
424: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 17:39:45.57 ID:suyRNlqY0 コンソールだけじゃ回収ムリでしょ PCも含めて長期的に売っていかないと死ぬ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/424
425: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 17:42:09.70 ID:mxurcWmB0 今までの貯金も使い果たしてるやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/425
426: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 17:44:42.02 ID:S/UfuV/70 2900億もあったら、スーパーマリオワンダーみたいなゲーム何本作れるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/426
427: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 17:51:27.86 ID:/2UUa0q70 世の中に約束された神ゲーなんて無いだろうしリスクは分散した方が良いと思うんだけどねえ… GTAとはいえ流石にこれはやり過ぎでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/427
428: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 17:55:26.30 ID:HEQAlcJc0 20年遊べるゲームになってくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/428
429: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:00:05.22 ID:S/UfuV/70 つーか2900億あったらマンションいくつも建てられそうな…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/429
430: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:00:36.77 ID:p2c/zHYm0 5は2億近い本数売れてるんだっけか 回収10年とかで考えてんのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/430
431: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 18:15:33.29 ID:8YmBHVd80 銀行強盗でもしながら開発してるのかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/431
432: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 18:22:56.18 ID:nef+Tdqa0 鬼滅映画 予算30億 売上予測1500億 利益率が尋常じゃない アメリカは金ばかりかければ、いいのが作れると思ってる成金でしかない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/432
433: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:22:59.57 ID:0JrdvCVmM 発売してみたらアンセムみたいな事になってたりしてな 発売直前でも自分たちが何を作ってるのかよく分かってなかったみたいな記事があったか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/433
434: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 18:27:35.13 ID:POcM22X10 5の出来が良すぎただけで同じような売り上げ期待するのキツイと思うけどな ポリコレ時代進み過ぎて作りたいゲーム作れてるのかも怪しいし キャラは全然特徴無いカップルで面白そうに見えんしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/434
435: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:45:38.46 ID:/Jj9VOsT0 >>430 8機種3世代セール無料配布込みでな 同じ条件だとポケモンはシリーズ10億超えてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/435
436: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:45:54.95 ID:Gubyw4Qp0 それだけ金かけた超大作が実質プレステ時限独占なんだから最強のSwitchキラータイトルになるだろうねw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/436
437: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 18:49:50.21 ID:m27cEU6S0 >>434 その5を作った人を追い出した元経営陣… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/437
438: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 19:00:22.82 ID:WT5V5/R/0 >>1 アメリカの会社すごいなw 日本はショボいね… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/438
439: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 20:18:54.89 ID:yA0Jqq4o0 何本売ったら開発費回収できるんやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/439
440: 名無しさん必死だな [] 2025/11/08(土) 20:41:48.61 ID:KHAUsOQE0 TAKE2「GTA6は10年かけて長期的に売るつもりだ」 ↑じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/440
441: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/08(土) 21:17:30.86 ID:QTfTr9E90 10年半やろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/441
442: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 07:20:39.31 ID:ns8yhOx60 将来的には投げ売りやら何やらで1億売れるかもしれんが、それもまずは開発費を回収できなきゃ始まらないんだよね 最大売上本数1000万本の障壁で4000万本、頑張って売らなきゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/442
443: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 07:24:41.23 ID:tUKVwKZQ0 ソニーによる開発費援助+買い取り保証 1500万本くらいは買い取るでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/443
444: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 07:32:32.40 ID:B+jgyqXR0 GTA6って5のグラが良くなっただけバージョンだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/444
445: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 07:49:40.74 ID:UyERzSaS0 定価予想しようぜ 個人的には100ドルで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/445
446: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 08:07:14.58 ID:H6GfEASw0 いくらでも爆売れする そう ネオジオのロムは数万したが 飛ぶように売れていた 本物を欲しがる人はたくさんいるのだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/446
447: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 08:11:26.37 ID:VIt3TqdK0 これ相当値段上げるらしいが 庶民を相手にする商売なのにどこにいきてーんだろな 仮に数万の寿司をスーパーの生鮮に並べて誰か買うんか?腐るのを待つだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/447
448: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 08:12:43.37 ID:I263RocU0 GTA5が延々と売れ続けるからGTA6の開発を続けられる 開発費はGTA5とオンラインの売り上げでペイできている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/448
449: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 08:41:29.56 ID:OvQJSvp80 これが8000円とかで買えるってお得すぎるだろ・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/449
450: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 09:57:35.02 ID:dHseY11V0 発売後のユーザー「うん、こりゃあ完全にGTA5でよいでしょう!」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/450
451: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 11:15:08.82 ID:lWcRqPUg0 >>398 更に GTA5は日本語版ローカライズに1年かかった 29年に出ればいいレベルだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/451
452: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 12:14:32.98 ID:NRS90MtG0 >>445 そこは99ドルだろ 桁が上がると印象悪いし >>449 定価は16000円くらいだと思うが …PS5ソフトの値崩れ酷いから半額までは普通に行きそう 小売は予約分以上は取らない防衛策取れよマジで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/452
453: し() [] 2025/11/09(日) 12:27:50.52 ID:KdZrhIEE0 >>449 スターターキットがそのくらいで収まればいいね 追加コンテンツで稼ぐっもりだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/453
454: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 12:29:24.38 ID:dkiQ0wOD0 switch2の寿命が半年伸びたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/454
455: し() [] 2025/11/09(日) 12:32:24.95 ID:KdZrhIEE0 そのぶんPS5の灯火が空前なんですが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/455
456: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 12:50:29.58 ID:Xuelg6YG0 たけしの挑戦状が元祖だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/456
457: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 13:46:07.32 ID:Fa8qCI6P0 10年で開発費3000億円とか 原神と変わらなさそうw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/457
458: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 13:46:54.42 ID:Fa8qCI6P0 >>455 15年前のGTA5でまだ儲け出てますがなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/458
459: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 14:37:07.25 ID:XZFycQSn0 >>452 じゃあソフトの定価99.99ドルか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/459
460: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 14:39:43.81 ID:Fa8qCI6P0 PCユーザも半額まで待つとか言ってるよなw 早くやりたいんじゃないのかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/460
461: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 15:58:17.23 ID:tUKVwKZQ0 100ドル 日本は18000円 くらいだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/461
462: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 16:30:28.59 ID:R621jxb2H >>25 なんでこんな嘘を堂々と書けるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/462
463: し() [] 2025/11/09(日) 16:32:42.72 ID:KdZrhIEE0 >>460 MOD待ちでしょう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/463
464: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 18:58:10.36 ID:XxCymwQ50 >>446 1億本とは言わず3桁万本でも売れてればオイルマネーに買収されることも無かったろうに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/464
465: 名無しさん必死だな [] 2025/11/09(日) 20:11:06.79 ID:E3kbtGtC0 男の方は死ぬと思うわ あんなつまんねーキャラ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/465
466: 名無しさん必死だな [sage] 2025/11/09(日) 20:51:41.96 ID:wGMKHCw0M >>456 あれは拳銃を日本に持ち帰ると本当のGTAが出来るのが良い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762491503/466
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.616s*