【悲報】メディア「『ドラクエ1&2リメイク』は高難易度化しすぎて賛否両論に」 (548レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385: 11/08(土)08:26 ID:SOElzfQQ0(1/10) AAS
老人はSFCの2のバランスくらいでいいんだよな
難しいモード付けなきゃ良かったのではw
普通モードだとSFCくらいっしょ?w
386: 11/08(土)08:27 ID:SOElzfQQ0(2/10) AAS
>>378
FC3の勇者1人旅は面白かったがなw
390: 11/08(土)08:38 ID:SOElzfQQ0(3/10) AAS
>>387
FC2の1人はロンダルキア無理じゃねw
レベル上げめちゃきついよw
395
(2): 11/08(土)08:56 ID:SOElzfQQ0(4/10) AAS
マザー1とかも若者だとクソゲなんだよな
2のが人気だしw
1からやってると2はヌルすぎてクソゲなんだよな
399
(1): 11/08(土)09:02 ID:SOElzfQQ0(5/10) AAS
リアルタイムで遊んだから
それ以下になるとしか思えないし
プレイする気も起きないんだよなあw
403: 11/08(土)09:05 ID:SOElzfQQ0(6/10) AAS
>>400
今回のドラクエって全部どこへ行けとか書いてあるよなw
親切すぎw
430: 11/08(土)11:01 ID:SOElzfQQ0(7/10) AAS
「声が大きいプレイヤーにだけ焦点を合わせるといずれゲームが死ぬ」とディアブロシリーズの元ゲームデザイナー
2025.03.11
Andrew Chambers氏は自身の経験をもとに、ゲーム制作を続けていると、開発者は声の大きいハードコア層の意見を重視するようになっていき、それがゲームジャンルを衰退させることに繋がりかねないという意見を示した
432: 11/08(土)11:04 ID:SOElzfQQ0(8/10) AAS
『エンダーマグノリア』「何でも死にゲーにするのはやめませんか」というプログラマーのひと言で考えかたが変わる

ただ、『エンダーマグノリア』の難易度はかなり議論を重ねました。個人的には、より難しくしたほうがいいのではないかと思ったんですね。前作を遊んだ方が本作をプレイしたときに、「物足りない」、「前作より簡単だ」と感じることがあってはならないという考えがあったんですね。
ですが、メインプログラマーに「何でも死にゲーにするのはやめませんか」と言われまして、それが僕に刺さりました。彼が言うには「ユーザーとしては、死にゲーは年に1本でいい。それはフロム・ソフトウェアのゲームでいいんです」と言うんです。

――なかなかはっきりと言いますね(笑)。
小林 はい(笑)。「なるほど、たしかに」と思い、議論を重ねるなかで、そういった意見も参考にして、“難しくすることが正義”という価値観は捨てることにしました。
436: 11/08(土)11:14 ID:SOElzfQQ0(9/10) AAS
SFCの1よりはFC1のが好きだな
SFCはぬるいw
512: 11/08(土)21:35 ID:SOElzfQQ0(10/10) AAS
1日待てば分かるのに
発売日に買って文句言う老人なんなのw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s