ドラクエ売上1/2リメイク、爆誕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (261レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 11/07(金)10:09 ID:c7iodvE80(1) AAS
1位(初登場) Switch ドラゴンクエスト? そして伝説へ…
64万1195本(累計64万1195本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日
2位(初登場) PS5 ドラゴンクエスト? そして伝説へ…
18万575本(累計18万575本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日
↓
1位(初登場) Switch ドラゴンクエストI&II
23万2250本(累計23万2250本)/スクウェア・エニックス/2025年10月30日
省4
179: 11/07(金)18:03 ID:p6Y7NLRs0(1) AAS
そもそも余計な物作ってる暇あるなら12を出せや
発売する頃には堀井雄二も亡くなってましたとか洒落にならんぞ
180(1): 11/07(金)18:03 ID:YuJJ8cpY0(2/2) AAS
ドラクエ3みたいな内容全部知っててただクリアするだけのゲー無が全然クリアされてないのは問題あると思うけど
無敵モードついてるとか黒歴史すぎて
181: 11/07(金)18:06 ID:UtSPNj+X0(2/2) AAS
アレのクリア率40%超え
ちなクソゲー過ぎてDLCプレイ率驚異の0.8%でスレ乱立
ゲームの評価とクリア率は別モノだよ
182: 11/07(金)18:09 ID:0EHkeoc+M(1) AAS
dlcレベルで使いまわしなのに半分も売れてこすぱはばつぐんだな
183: 11/07(金)18:17 ID:8QjQwb9w0(1) AAS
思ったより売れたな
そもそも初代DQをリアタイでやった世代とか年齢的に結構他界しちゃってるんじゃないの
184(1): 11/07(金)18:30 ID:cfCodjXI0(5/5) AAS
>>180
Steamの3のエンディング実績解除率が47%弱だからむしろ意外とクリアまで遊ばれてるなって感想だった
185: 11/07(金)18:40 ID:CeT3NZUS0(1/2) AAS
ガチのオワコンシリーズ
186: 11/07(金)18:40 ID:CeT3NZUS0(2/2) AAS
オワコンクエスト
187: 11/07(金)18:49 ID:R9bN2edy0(1) AAS
HD-2Dはさすがに最後だろう。とはいえリメ7もシナリオカットで怪しい雲行き。
188: 11/07(金)18:55 ID:YDK5vDee0(1) AAS
普通に値段設定があれじゃね?
これで8000円近くはたけーわ
3もまぁ楽しめたけど安くなってからでよかったなって思ったやつ多いと思う
189(1): 11/07(金)18:56 ID:44Pz97xDH(1) AAS
最初からやっつけリメイクで後のやつの方が売り上げ落ちるの分かってたから
先に切り札の3から出したんでしょ
190(1): 11/07(金)18:58 ID:f34PFHn10(1) AAS
>>189
3より2の方が面白いと思う
191: 11/07(金)19:01 ID:Aoibwi4Ud(1/4) AAS
>>190
2のあのシナリオで?
チートハーレムなろう勇者のサマルを称えるオナニーに付き合える人?
192: 11/07(金)19:14 ID:noov5QoU0(1) AAS
HD2Dなんてヤングもおじも求めてないからな
11をベースにロトシリーズを纏めるべきだった
193: 11/07(金)19:33 ID:pUwwQWyt0(1) AAS
>>170
ポケモンと同月な上に発売が後な上リメイクなこちらは後回しにされがちだろ
そう考えたら健闘だよ
そもそも初動だけで判断とかアホ
スーファミ版売上は最終的な数字だから
194: 11/07(金)19:40 ID:2OdTf1Eo0(1/2) AAS
2のシナリオ書いたやつ
引っ叩きたいわ
195: 11/07(金)19:48 ID:syQGTWaha(1) AAS
1/2?
「神様は何も 禁止なんかしてない」
を思い出した
196: 11/07(金)19:53 ID:uKtvd66m0(1) AAS
何でこんなの作ったんだよ
197: 11/07(金)19:54 ID:Aoibwi4Ud(2/4) AAS
金と信者以外のプレイヤーへの嫌がらせ
198: 11/07(金)20:51 ID:IrDcC/WQ0(1) AAS
えーんえーん
199: 11/07(金)21:47 ID:BiWZsgHS0(1) AAS
>>1
誰が上手いことを言えとw
200: 11/07(金)21:52 ID:4LYnLzmo0(1) AAS
スマホ版ドラクエも味気なかったがどっちがマシかなあってレベルやな
201(1): 11/07(金)22:05 ID:vMyOaONk0(4/4) AAS
>>88
今の若者向けならSFCでいいと思う
すごろくとかもあるしなw
SFC版にFC版並になる難易度変更つけたらジジイにも受けるかなw
202(1): 11/07(金)22:09 ID:7ZnLYlSa0(1) AAS
思い出の中でじっとしていてくれ
203(1): 11/07(金)22:13 ID:tuxJ6v8M0(1) AAS
>>202
出ちゃったからクソシナリオの作り直し求む
204(1): 11/07(金)22:20 ID:Aoibwi4Ud(3/4) AAS
>>203
もうこの胸糞サマル物語が正史です
サマルとムーンの子供が主人公の2+が出るかも
お客様のご好評により
ローレは誰とも付き合わず一人孤独にロンダルキアの洞窟に住んでいます
205: 11/07(金)22:23 ID:vFOI23zb0(1) AAS
サマルトリア王子にいつのまにイケメン属性が付いたん
空豆ピースケみたいな愛嬌ある顔しとって好きだったのに
206(1): 11/07(金)22:24 ID:KEgMpPyr0(1) AAS
>>204
破壊神を破壊した男として死に場所を求めて彷徨ってるよ
つか1も2も真の黒幕なニズゼルファに踊らされた物語にされた方が問題だな
207: 11/07(金)22:34 ID:Aoibwi4Ud(4/4) AAS
>>206
そんなかっこいい設定をローレに付ける訳がない
破戒神倒したのはサマルだと伝承では残り、ローレは魔法が使えないで起訴と馬鹿にされ隠れるように隠遁するだけ
サマルの引き立て役NPCだぞローレは
208: 11/07(金)22:44 ID:2OdTf1Eo0(2/2) AAS
ビルダーズであれだけシドー様のストーカーやってた大神官ハーゴンさん
じつはシドーには信仰心すらなく竜の女王にしつこく粘着する独りよがりでキモいちっせえ人間でした
もうほんと作り直せよ
被害者ローレシア&ハーゴン&シドー
209(1): 11/07(金)23:13 ID:upMwHN6o0(1) AAS
こんな化石買う比率高いのって日本だけなんだろな
>>201
5chでジジイ言ってる奴は信用ない
そもそもリメイクという点がおかしいのがわかってないのが笑う
馬鹿だから他ゲーとかもリメイク買ってるんだろな
210: 11/07(金)23:31 ID:DHWEBlpD0(1) AAS
ドラクエって知ってる人なら言えば通じるHP半減技とかある?なさそう
211: 11/07(金)23:46 ID:brDOhscW0(1) AAS
表記もあってるしこれでいいな
212: 11/08(土)00:03 ID:1l7OfGJ80(1) AAS
1のクリア時間10時間って聞いてたけど
今、15時間でローラGETしたところだわ フツーにボリュームあるな
ローラが仲間になるの裏ルートとは知らんかったわ
アレで連れまわすのかよw
213: 11/08(土)00:12 ID:oWCa+mG00(1) AAS
むしろ連れ回さないと既存シナリオ部分変わらなさ過ぎて暇なのと
ローラいる時の専用超絶2種使えなくてクソ勿体なくね
214: 11/08(土)00:13 ID:05KHGiu50(1/2) AAS
ラダトームから連れ出し自由にしてて欲しかった
2週目やるモチベねーよ
215: 11/08(土)00:37 ID:0kqdDX1q0(1) AAS
とっととルーラで返しに行ってしまったわ
王様に返す前に宿屋には泊まっていったけどさ
216: 11/08(土)02:31 ID:nnHPijjI0(1) AAS
最初の町で見知らぬ女の子が付いてきたときに
そのまま宿屋泊まったらあのセリフでたわw
217: 11/08(土)02:39 ID:ZsKiKPFj0(1/2) AAS
ゲハ新語流行語大賞にドラクエ1/2が急浮上したな!
218(1): 11/08(土)05:12 ID:BV0Bs+6f0(1/3) AAS
1やってるけどもう24時間超えてる
LV40でやっとあくまの騎士を倒して
ロトの鎧を手に入れたところ
これからローラ姫救出に行くけど
先が思いやられるバランスだわ…
219: 11/08(土)05:56 ID:i5tpjphy0(1/2) AAS
2本入りなのになぁ
220(1): 11/08(土)07:20 ID:05KHGiu50(2/2) AAS
>>218
受け流し縛りしてるの?
ギガディンあるならもうやり方次第でヌルゲーよ
221(1): 11/08(土)08:23 ID:BV0Bs+6f0(2/3) AAS
>>220
受け流しも成功率100%じゃないでしょ
かぶと割り→受け流し失敗→つうこん→受け流し失敗
でLV30辺りからやられ続けて
勝てるまでLV上げてたらLV40になっただけ
自分はコマンドで受け流しを選んでただけだけど
受け流しを100%にする方法があるのなら
省2
222: 11/08(土)08:52 ID:BV0Bs+6f0(3/3) AAS
あ、ゲームに戻るわ
それじゃ
223: 11/08(土)08:56 ID:uzdbtERn0(1) AAS
>>221
やっぱりそうだよなステ関係なく80%って人いたけどその頃俺も体感50%くらいでそんななかった気がした
40くらいのレベルで実際80%まで体感上がった感じ素早さか運もしくはレベル差で確率上がるのかなって思った
因みにみかわしきゃくするとブーストされるよ
224: 11/08(土)08:59 ID:SOElzfQQ0(1/2) AAS
>>209
SFCはリメイクで成功したのにw
225: 11/08(土)09:12 ID:JIX/qnYM0(1) AAS
売れすぎやろ
226: 11/08(土)09:17 ID:YKrjwt/A0(1) AAS
やまびこギガデインでゴリ押し
MPは防御すれば回復する
227: 11/08(土)09:28 ID:CXdkQzXsd(1) AAS
リメイクは原作の売上の半分いけば大成功だぞ
買うのは原作をやったやつが大半だし
228: 11/08(土)10:49 ID:IfzOSdtQ0(1) AAS
じゃあ失敗だなワンツーは😔1/6だ
229(1): 11/08(土)11:20 ID:je3sWLv20(1) AAS
正直に言うとドラクエ3GB以降のリメイクは、余計な要素追加したり必要と思われるモノを削ったりで毎回コレジャナイ感が強い
230(1): 11/08(土)11:22 ID:VEd1L+md0(1/2) AAS
>>229
3のすごろくはいらんけどな
231(1): 11/08(土)11:26 ID:T2a/aotd0(1/4) AAS
>>230
新作から消えるのは当然だがリメイクから消えたら叩かれる
しかもその代替がマジで苦行なだけのバトルロードだから余計にすごろくが美化される
232: 11/08(土)11:30 ID:VEd1L+md0(2/2) AAS
>>231
オリジナルにすごろくなんてないのにあんだけ言われるの謎すぎるわ
SFC版が名作だったのは確かだけどね
233(1): 11/08(土)11:37 ID:jK9N0kujp(1) AAS
Switchユーザーのほうが見る目あるんだな
234(1): 11/08(土)11:42 ID:3UEaJEb80(1/2) AAS
5のすごろくも本当に要らない要素だった
ドラクエのすごろくなんて面白いと思ったこと一度も無い
235: 11/08(土)11:49 ID:iLUgFJy50(1) AAS
>>234
確かに面白くないとも思わなかったけど別にないならないで別にね
236: 11/08(土)11:49 ID:SOElzfQQ0(2/2) AAS
>>233
ハードの割合的には1番売れてないからなw
237: 11/08(土)11:49 ID:T2a/aotd0(2/4) AAS
すごろくいらないとか言っても誰1人バトルロードを擁護しないのが答え
バトルロードとすごろく比較したらそりゃすごろくの方がずっとお遊びゲームになってる
238: 11/08(土)11:55 ID:3UEaJEb80(2/2) AAS
すごろくの嫌な所は特に後半の露骨に有益な装備やアイテムが拾えたり買えたりした所
明らかにやらないと損なの見え見えだから仕方なくやるけど
完全な運ゲーの上に足元調べるのも基本リスクでしかないからやる方が馬鹿を見るとか
ひたすら欲しいもののためにサイコロ振り続ける作業にしかならない
239: 11/08(土)12:13 ID:i5tpjphy0(2/2) AAS
仲間モンスター無くしましょう
スライムカーリング出しましょう
こんな会議が行われてたんだろうな
240: 11/08(土)13:14 ID:X/cHQ0ZM0(1) AAS
3のクリア率47%で売上半減なら2のクリア率で次予測出来るかな
241: 11/08(土)14:53 ID:wehfd+1V0(1) AAS
あったものを削除するのはホント馬鹿
242: 11/08(土)15:30 ID:ZsKiKPFj0(2/2) AAS
なぜ当時の双六をそのまま出すのが前提みたいな発想になるんだろう
リメイクなんだから今遊んで面白く調整して、入れてよかったとユーザーに言わせるのがこの人たちの仕事なんじゃないのかと
だから双六がカットされてる時点でそれ以外の要素もそういう態度で作られていると予想できる見えてる地雷だったんだよ
243: 11/08(土)16:33 ID:T2a/aotd0(3/4) AAS
何度も言うがすごろく叩いてもバトルロードというゴミの存在が無くなるわけで無いのは自覚しよう
244(1): 11/08(土)18:24 ID:5Cr89FFP0(1) AAS
スーファミ時代の本数やたら持ち出す奴いるけどあっちは初リメイクだったり発売年数も空いてるからな
245: 11/08(土)18:41 ID:T2a/aotd0(4/4) AAS
>>244
FRLGからピカプイのポケモンがあるんだから言い訳にならないぞ
246: 11/08(土)20:40 ID:sclGacXU0(1) AAS
>>2
そして解雇へ
247: 11/08(土)20:43 ID:i5rEbDdt0(1) AAS
ドラクエ1/2化したのはスクエニの自業自得だから
今更SFC版は初リメイクだったからとか言ってもね…
248(2): 11/08(土)20:43 ID:vs5ObS7U0(1) AAS
7はどれくらい減るんだろうな
249: 11/09(日)00:34 ID:YO/F3sgOd(1/2) AAS
>>248
ミタメの変化により多少増えるかも
で、また騙され次のリメイクで減ると
250: 11/09(日)00:44 ID:32VHAYpt0(1) AAS
>>248
3DS版が125万本だから同じくらいは売れる
251: 11/09(日)01:49 ID:YO/F3sgOd(2/2) AAS
信者が脳死で買うからこそブランドが死ぬ
252(1): 11/09(日)09:10 ID:wDvAFZDS0(1) AAS
ポケモンとの差が埋まらないどころかどんどん広がっていく
253: 11/09(日)09:52 ID:wal9ZqvG0(1) AAS
>>252
DQM3をもっと真面目に作ってればな
モンスターに愛嬌あるんだからもっと活かせばいいのに
結局ポケモンを超えるにはポケモンに並ぶほどシリーズをこまめに出すしか無い
254(1): 11/09(日)10:12 ID:GHpXNgtx0(1) AAS
>>184
あそこって普通に少し遊べば取れる程度の低難易度の実績取得率が5割程度の世界だからそれかなり高いのよね
逆に言うとドラクエのプレイヤーって本当に固定客主体なんだなってのもわかる
良くも悪くも最初から覚悟持って買ってるやつが多くて一見が少ない
255: 11/09(日)10:15 ID:awFZbov60(1) AAS
もう時代遅れの木っ端RPGの一つに落ちぶれたよな
とてもじゃないが国民的ゲームとは言えない
256: 11/09(日)10:17 ID:GMX49rQs0(1) AAS
そりゃリメイクばっかりで新作発表しても何年も掛かるんだもんな
開発側の熱量が全くないし消費者も冷めるわな
257: 11/09(日)10:23 ID:TzI4+XiKd(1) AAS
>>254
その過去のドラクエ2は確実にプレイしたであろう固定客を、ローレの存在殺してチートハーレムなサマル勇者様大活躍な同人ゲーでグチャグチャになるまで踏み潰したんだよな
258: 11/09(日)11:02 ID:nMP4HzF00(1) AAS
外伝が外してばっかりってのもデカイ
コンシューマはクソゲー、ソシャゲも終了続き
259: 11/09(日)11:18 ID:r4myi2Es0(1) AAS
尼でポケモンに抜かれたもうじわ売れもないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s