[過去ログ] ドラゴンクエスト そしてオワコンへ… (181レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 11/06(木)22:44 ID:/4YjomJ50(1) AAS
これが客を舐めた罰だわ
101: 11/07(金)20:03 ID:UI8JINwM0(1) AAS
>>67
もうスマホ版でいいじゃん
102: 11/07(金)20:37 ID:RSpyUsbh0(1) AAS
長らくスマホ版をリマスターとして売ってたからの不満により
作り直しの需要が高まってたハズなのに
2作続けてまさかの
「スマホ版の方がマシ」って声が出て
初週は見事に前作から半減と…
もう終わりだよ猫のIP…
103(1): 11/07(金)20:50 ID:WkAYv6mv0(1/3) AAS
犬のIPやで───
104(1): 11/07(金)20:53 ID:fGrTr4Lt0(2/3) AAS
>>103
犬ネタ特技だけでも充分引いたけど、
「恨み節」にはマジでドン引きしたわ
祖国滅亡の姫にそんなネタ持ち出すとかさぁ
105: 11/07(金)20:59 ID:WkAYv6mv0(2/3) AAS
ノリが完全に同人悪ノリゲーだよねえ───
106: 11/07(金)21:02 ID:Aoibwi4Ud(7/8) AAS
>>104
サマルの為のハーレム要員として使えれば後はイメージとかどうでもいいんだろ
107: 11/07(金)21:02 ID:HSl+/TYY0(1) AAS
>>85
旧エニックスは出版があるからゲームはどうでもいいと思っているのかな
それだったらゲーム部門を旧スクウェアに与えてほしい
108: 11/07(金)21:05 ID:Aoibwi4Ud(8/8) AAS
声豚シナリオライターってFF零式とかのシナリオやってるスクエア側なんだけど…
109: 11/07(金)21:09 ID:fGrTr4Lt0(3/3) AAS
他に覚えるもの
いぬのはな
あなほり
とおぼえ(狼召喚)
投げキッス
パフパフ
ヒップアタック
省8
110: 11/07(金)21:11 ID:8s1ouZX/0(1) AAS
まだ12さんが残ってるから(震え)
111: 11/07(金)21:48 ID:hhorMhEK0(1) AAS
作る側も買う側も老人ホーム
112: 11/07(金)23:20 ID:XJsKduXm0(8/8) AAS
堀井が遊んでる間にすぎやんと鳥山先生が旅立ったの胸糞だわ
こいつ誰のおかげでゲームの神様ヅラできてるのか思い出させてやるべき
113: 11/07(金)23:23 ID:WkAYv6mv0(3/3) AAS
ヅラじゃないカツラだ!
114: 11/08(土)00:38 ID:Eu45z0560(1) AAS
最近のニンダイでDQ発表されるたびに、海外ニキが葬式状態になる。
海外で全く売れないだから12は赤字ほぼ確定だろうな。
115: 11/08(土)04:11 ID:znDLNcAj0(1/3) AAS
エニこそSFCPSで名作奇作たくさん生み出してたのにな
ずいぶんつまんないメーカーになった
116: 11/08(土)05:42 ID:RQ7QMeAa0(1) AAS
>>85
浅野はエニックス側の人間だぞ
117: 11/08(土)09:17 ID:jirTQBUj0(1) AAS
DQ10がクソゲーだからもうとっくにスクエニ不買してる
全面的に人員入れ替えないとどうにもならない
118: 11/08(土)12:38 ID:4xZZ+SsI0(1) AAS
ドラクエがマジでオワコンに向かってて草なんだが
119: 11/08(土)13:47 ID:pdXEjaFL0(1/2) AAS
堀井「驚いたでしょ?さぷらいずう」
これめっちゃ腹立つよな、おもろい思ってんのかな。株価とか狙ってるだけやろ,金の亡者にしか思えんくなってきたわ
開発してるならしてるで事前に言えよ、なにがドラクエ7半年後発売やボケが
そんなん作ってる暇あるなら12が先やろ舐め腐ってんのか?
120: 11/08(土)14:41 ID:COZCrBvnd(1/3) AAS
そりゃこんなチートハーレムなろう勇者サマルゲーになるとは思わないからびっくりしたよ
堀井はロールプレイとは何かをわかっていると思ってたから、こんなにローレを虐げ排除し疎外感持つような馬鹿な事するとは思わなかったよ
もう12には一切期待出来なくなった
121: 11/08(土)15:07 ID:/+AKeP9O0(1/2) AAS
もうドラクエは11で終わった方がいいと思う
主要な重鎮みんな死んでるんだしいい加減リメイクリマスターという名のトレースコピー詐欺みたいな商売やめてほしい
122: 11/08(土)15:34 ID:COZCrBvnd(2/3) AAS
企業である以上、金になるならファンが嫌がってみリメイクは出し続けるし、出されたリメイクは過去の良い思い出を踏み潰し汚して殺すような吐き気のするリメイクが増えると思う
123: 11/08(土)15:38 ID:/+AKeP9O0(2/2) AAS
真面目にゲーム作れよと思う
ツクールじゃないんだから
124(1): 11/08(土)15:41 ID:vlU4MyOYa(1) AAS
ポイント貰える分含めて予約して6000円くらいで買ったけど
クリアーしてメルカリで6200円で売れたわ
これおかしいだろw
125: 11/08(土)15:44 ID:jFhlTYa10(1/2) AAS
>>124
買うやつの頭がおかしいとしか
126: 11/08(土)15:47 ID:jFhlTYa10(2/2) AAS
いや定価が7600円だから6200円だと安いと思えるということか、買った奴がただの情弱だったということか
127(2): 11/08(土)16:32 ID:wAVn4Pg80(1) AAS
ドラクエとかありがたがってるのおっさんだけだろうしなぁ
もつ終わりだょ🥺
えちえちなロマサガ3リメイク出してくれ
128: 11/08(土)17:06 ID://7g7Lps0(1/2) AAS
>>127
リベサガの開発がどれぐらいの年数だったかかは分からないけど、ロマ3は後2~3年後?には出してきそうだな
129: 11/08(土)17:07 ID://7g7Lps0(2/2) AAS
追記
もしロマ3を出すならの話ね
130: 11/08(土)18:24 ID:pdXEjaFL0(2/2) AAS
けど新作に期待してるやつは少ないやろ
理由 堀井と言う70代のジジイが若者の心を掴むようなゲーム作れるはずがない
イベントで話してる時も認知症みたいになってんじゃん、もうおじいちゃんだからよ、最後の作品としてみんな,お情けで買うだけ
ドラクエ11でよくわかっただろ。ドラクエ8から成長してねえ
131: 11/08(土)18:27 ID:HWsTWBTt0(1) AAS
結局ブランドを壊したのはドラクエらしさを求めた老害だってことだ
132: 11/08(土)18:53 ID:wuDwCzuGa(1) AAS
ドラクエもFFも期待出来ない
ロマサガ3リメイクまで気長に待つわ
133: 11/08(土)18:58 ID:znDLNcAj0(2/3) AAS
一回アクションにしようとしてファンに文句言われて無しになったことなかった?
SMAPの草?gが開発途中の遊んでた記憶が
後でファンタジーライフ遊んで「堀井はDQこんな感じにしたかったのかな」って思った
134: 11/08(土)19:45 ID:glgaHP5U0(1) AAS
アクションはヒーローズで試した感じじゃね
その後PかDかが代わって2で終わったけど
135: 11/08(土)19:59 ID:L+6/5Tzt0(1/2) AAS
ダークファンタジーアクションのドラクエ12
136: 11/08(土)20:02 ID:COZCrBvnd(3/3) AAS
やっぱ12でもサマルの声優も使っちゃう感じ?
原作糞改変では無いから思い出がレイプされない分まだマシか
137(1): 11/08(土)20:04 ID:IeHZLn9M0(1) AAS
ドラクエより人気作のダークソウルを目指してるとか聞いたがマジか
スクエニ伝統のパクり芸が炸裂する
138: 11/08(土)20:04 ID:Z9BeQcyv0(1) AAS
9の時なアクション化反発どうのこうとあったな確か
139: 11/08(土)20:10 ID:L+6/5Tzt0(2/2) AAS
>>137
だから時間かかってるはず
140: 11/08(土)22:02 ID:znDLNcAj0(3/3) AAS
作家性強いドラクエが実は作家性強いよそ様真似てうまくいくわけないと思うんだが
141: 11/09(日)00:35 ID:YO/F3sgOd(1/2) AAS
その堀井の作家性を全部放棄したのが今回の2
142: 11/09(日)00:50 ID:4G2nRIYH0(1) AAS
そもそもウィザードリィ、ウルティマをパクって日本人向けに作ったのがドラクエ。鳥嶋が発起人で週刊ジャンプのおかげでドラゴンクエストが爆誕した
鳥嶋のコネでイヤイヤ参加させられたのが鳥山明。偶然この状況を見て名乗り出たのがすぎやまこういち
そして当時天才高校生プログラマーとして話題沸騰の中村さん。堀井雄二は運に恵まれてたのよ。今は、どうだ?千田もいるけどあいつは経営向き。ゲームシナリオ、開発技術、これらを金で解決させるにはブレワイやエルデンリングの開発に負けない連中を集めないとドラクエ12は世界に出ていかないよ
143(1): 11/09(日)01:14 ID:32VHAYpt0(1) AAS
リメイクで100万本が保証されてるゲームが終わるわけない
70億は確実に転がりこんでくるんだから
144: 11/09(日)01:47 ID:YO/F3sgOd(2/2) AAS
>>143
小金の為ならブランド潰したっていいっていう刹那的な商売とか怖いな
145: 🏺 11/09(日)04:33 ID:SLl/QFGw0(1) AAS
どうせ全員いなくなったら終わるからもう一稼ぎして終了
とかそんな考えなんじゃ?
スクエニならそうする
146: 11/09(日)04:57 ID:rUPX/TZD0(1) AAS
DQ7 PS版410万→3DS版125万
1/3以下の減り方したのにまた内容削除+シンボルエンカ🤔
147: 11/09(日)08:43 ID:0BTkD+sWd(1) AAS
もう12出さなくていいよ
なんか事故があって完全に計画終了しないかな
148: 11/09(日)09:11 ID:dZTHns/l0(1) AAS
>>80
それが本当ならチュンソフトがもっと盛り上がってるはずだが結局は鳴かず飛ばずだったからな
149: 11/09(日)09:14 ID:S0+85f5f0(1/2) AAS
>>71
少子化の影響で若い世代はそれ以下の人口wwwww
150: 11/09(日)09:27 ID:u2QoRG0V0(1) AAS
>>97
どっから八田與一がでてくるんだ?
お前の思考回路が恐ろしいよ
151: 11/09(日)09:28 ID:S0+85f5f0(2/2) AAS
>>127
ビデオゲームというジャンル自体、生み出した責任として墓まで持ってくよ。
お下がりなど与えない。
152: 11/09(日)09:35 ID:3Fu/5SzV0(1/2) AAS
ー
271 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f6a-Kko+) 2025/04/05(土) 13:27:43.64 ID:IE7syQy70
3→1&2→12で堀井ラスト3部作になるのではと思っている
805 名前が無い@ただの名無しのようだ 2025/08/28(木) 00:29:56.87 ID:zCvwtrsn
考えられるのは12はロトシリーズの新たなる物語って感じかな
971 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2025/08/31(日) 02:33:02.74 ID:D3gHRCcg
12がロトシリーズと関係のある天空シリーズで荒廃した世界で勇者もいない感じっぽい?し
省4
153(1): 11/09(日)10:06 ID:fgKXYH4s0(1) AAS
今回のローレシアの魔法が使えない嫌がらせから12は
勇者の家系に生まれたのに才能が無くて虐げられる
安っぽいダークファンタジー(笑)でも驚かないよ
154(1): 11/09(日)10:07 ID:GM8QBoVE0(1/2) AAS
新規テキストのセンスがほんまにゴミ過ぎる
真endもやりたいことはわかるが見せ方がゴミだからこれが堀井が自信満々で出した物なのかと本当に落胆した
155: 11/09(日)10:10 ID:GMX49rQs0(1/2) AAS
>>154
マジそう思うわ
NPCがベラベラ会話しすぎなんだよな
ドラクエってもっと端的だったろうに
堀井も堕ちたもんだわ
156: 11/09(日)10:17 ID:awFZbov60(1) AAS
>>153
11で似たようなのやったばっかじゃん…
ばっかと言うには年数過ぎてはいるけど
あと堀井の引き出しの少なさかドラクエは似たような話何度もやるけども
157: 11/09(日)10:19 ID:GMX49rQs0(2/2) AAS
鬱話ばっかりやでな堀井は
基本あいつのストーリーは暗いんだよ
7がその集大成みたいなもんだわ
158: 11/09(日)10:20 ID:TzI4+XiKd(1) AAS
これだけ喋るのは、サマルの活躍を描きたくて描きたくて、でもセリフで逐一喋らせないとそれが出来ないから
そしてセリフで全部語らせれば、サマル以外が活躍するかもしれないというプレイヤーの想像の余地を潰す事ができる
そして何より大好きなサマルの声優いっぱい喋らせてあげられる!声が聞きたい!という声豚シナリオライターのオナニー
159: 11/09(日)10:22 ID:3Fu/5SzV0(2/2) AAS
>>10
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ティザートレーラー
動画リンク[YouTube]
160(1): 11/09(日)10:23 ID:5HOz+F9v0(1) AAS
1の取って付けた感丸出しの妖精パートとか、とにかくサブキャラ周りの話が蛇足過ぎる
主人公に協力的じゃない態度悪いクソガキのイベント何回あるんだよクリアまでに
161(1): 11/09(日)10:27 ID:DE04YsQJ0(1) AAS
12はダークファンタジー!とか言ってたけど今回追加された鬱系シナリオのクオリティの低さ見ると色々と察するわ
完全新作で全編このクオリティで何十時間も見せられたらたまったもんじゃないぞ
162: 11/09(日)11:17 ID:r4myi2Es0(1) AAS
尼でポケモンに抜き返されてるからもう伸びないな
163: 11/09(日)11:24 ID:cRrp3tDId(1) AAS
売れない方がいいよこんな思い出レイパー
164: 11/09(日)11:25 ID:i5bh3vSh0(1/2) AAS
>>161
そもそもダークソウルも言うほどダークじゃない
暗黒時代〜中世ヨーロッパの陰鬱とした雰囲気でメタルマックスのノリしてるだけ
165(1): 11/09(日)11:43 ID:GM8QBoVE0(2/2) AAS
>>53
堀井を崇拝してるDQ信者は中村氏の存在すら知らなさそうで本気で全部堀井の手柄だと思ってそうなんだよな
彼の手腕あってこその良質DQだったから勘違い無能堀井のワンマン体制ではゴミしか生まれない
堀井の監修があろうがなかろうが唯一意見言えたであろうすぎやまも死んでDQはもはやクソゲーにしかなれない
166: 11/09(日)13:40 ID:KM2ZSWf20(1/2) AAS
中村さんは堀井の12歳くらい下だから思春期もあって大人と仕事するのが楽しかったとは思う。高校三年生でエニックスの門をくぐり堀井のポートピアをファミコン移植させ大貢献する。大学在中に起業し社長と学生の二足の草鞋でドラクエのプログラムを担当する。
3日寝ない日もあったとか、まさに社畜の徹夜続きでドラクエ2を数ヶ月で完成させた若者。
3も4も5も大ヒットさせた。会社で寝泊まりして子供たちにドラクエを届けるため働いた、過労死するくらいの労働だったんよ。先日,堀井は旭日小綬章を受賞したが中村くんのおかげです!くらい言わんかい!と思ったね
167: 11/09(日)13:55 ID:KM2ZSWf20(2/2) AAS
中村さんが血と汗を流しながら作ったドラゴンクエスト1&2や3がHD2Dでリメイクされてるが彼の感想も聞きたいよな。どんな気持ちで見てるのか、彼ならどんなリメイクを手がけるのか、ウィッチャーに目が肥えた中村さんが陣を仕切るところが見たかった、恐らくクエストのタイトル通りサブクエもウィッチャー級に楽しめる,そんなドラクエの醍醐味を追求してくれたと思うね
ウィッチャーの開発者は日本のRPGを徹底的に研究したと話していた、勿論ドラクエもあるだろう。メインクエスト、サブクエストの濃厚なストーリー、重厚感、ウィザードリーやウルティマに感動した中村、堀井、鳥嶋達がドラクエでを作りウィッチャーがさらに進化させて見せた。訪れた街や村で人間ドラマ、泣けるイベントが詰まってるのよ。洋ゲーになかった人情劇がウィッチャーにある。それもそのはず、ゼルダ、ドラクエ、FF、龍が如く、ときメモ、徹底的に和ゲーを研究したらしい
168(1): 11/09(日)14:09 ID:/4cGNRqw0(1/2) AAS
>>160
妖精パートの良し悪しはともかく、2で突然出てきた紋章がどういった契機で生まれたのかを補足した点については評価する
「大好きなぼくの友達が死んじゃったよー。みんな泣いてよー」イベントについては完全に蛇足というのには合意
DQ的には「勇者がたどり着いた時には既に手遅れでした」的な描かれ方をするもんだと思ってた
169(1): 11/09(日)14:28 ID:nIm2eKj3d(1/2) AAS
>>168
勇者はサマルだから感情移入が出来ない
170(1): 11/09(日)14:36 ID:/4cGNRqw0(2/2) AAS
>>169
1の話ししてるのに何言ってんだ?
171: 11/09(日)14:39 ID:nIm2eKj3d(2/2) AAS
>>170
悪い、ちゃんと読まずに脊髄反射してしまった
172(1): 11/09(日)16:03 ID:fr9JPLTC0(1) AAS
大丈夫スクエ二のソフトだよ!(震え声)
173: 11/09(日)17:58 ID:gkC01oa00(1) AAS
戦闘よりストーリーガーみたいなのもいるのか
174: 11/09(日)18:04 ID:dd0tc12sd(1) AAS
戦闘は最悪アップデートでなんとかなるかもしれないが、ストーリーや演出はアップデートでも絶対にどうにもならないし
175: 11/09(日)18:08 ID:RGLU/sMC0(1) AAS
ストーリー変えようと思ったらボイス録り直しにめちゃくちゃ金かかるからね
数ヶ月前にもこんな話ししたな、なんのクソゲーだっけと思ったら同じくクソエニのFFYだった
176: 11/09(日)18:09 ID:Ezk72k990(1) AAS
任天堂という卑しい売国メーカーは日本コンテンツ攻撃しかしない
任天堂という売国メーカーを倒産に追い込むことが日本と日本のコンテンツ業界にとって
なによりも なによりも重要
劇団四季は韓国での上演許可の条件としてチョンの劇団員を大量に受け入れて、日本で評判だだ下がりしたんだけど、
任天堂も韓国でビジネスできる代わりとしてチョンの社員を大量に受けいたのかもな
任天堂ってゴミ会社は韓国でやたらと強いけど、それはそういう条件を受け入れたた見返りなのかも
任天堂って卑しい売国企業が日本コンテンツ攻撃しかしない真相はたぶんそれ
省7
177: 11/09(日)18:11 ID:i5bh3vSh0(2/2) AAS
>>165
中村光一を崇拝してもシレン3は無くならない
178: 11/09(日)18:56 ID:O3XsBrlJ0(1/3) AAS
お前ら発達障害がドラクエ買った金で薄らハゲは不倫した
179: 11/09(日)18:57 ID:RKybveLG0(1) AAS
>>172
ファミ通とスクエニはズブズブだしな
180: 11/09(日)18:57 ID:O3XsBrlJ0(2/3) AAS
お前ら発達障害が子供の頃、母ちゃんや父ちゃん、
じいちゃんやばあちゃんがドラクエ買ってくれただろ?
その金で薄らハゲは不倫した
181: 11/09(日)18:58 ID:O3XsBrlJ0(3/3) AAS
お前ら発達の父ちゃんや母ちゃん、じいちゃんばあちゃんが汗水流して稼いだ金で
薄らハゲは不倫した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*